メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です 先日のブログたくさんお読みくださりどうもありがとうございます↓ 『40代女性が迷わずリピ買いしたプチプラパンツ』こ…
3月中旬頃に、目が痒い~~。 たしか、去年くらいから、痒くなって、いよいよ私も、花粉症??? とちょっと思ったんだった。 そして、今年は、去年よりも、痒い頻度が多い。 と思い、いつもコレステロールを下げるために、服用・診察を定期的に行っている内科で、ついでに、アレルギー検査を受けてみた。 「花粉症の検査を受けてみたいのですが・・・」 というと、 「花粉症の検査ってのは、無いのですが、アレルギーの検査は・・・」 私「それ、それ。」 誰かにも聞いていたけれど、何についてアレルギーがあるか、こちらで指定しなくてはいけない。 自分で勝手に、「スギ」の時期に目が痒かったので、「スギ」は調べてもらいたいけ…
ボローニャ・フィレンツェ徒歩の旅とイネ科草刈り花粉症悪化疑惑
5月半ばに、夫や友人たちと共に、ボローニャ(Bologna)鉄道駅前からフィレンツェまでの長距離トレキングコース、Via degli Dei(Senti...
「便秘 花粉症 アレルギー 野菜不足の対策にオススメの野菜 レンコン」
こんにちは。便秘や花粉症、アレルギーで悩んでいませんか?そのような方にオススメなのが、野菜の「レンコン」です。わたしは、かゆみ、アレルギー対策でレンコンの粉を飲んでいます。レンコンを生や調理して食べるのが一番いいのですが、なかなかむずかしい
私は3歳の頃からイネ花粉症ですこれからが本番のイネ花粉ですヽ(;▽;)GW中は、子ども達・夫が順番にインフルエンザを発症し、ひどい状態だったのですが、GW最後の土日、やっとみんな元気になり安心しました最終日の夜中、なんかすっごい喉が痛い…っ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は10度、最高気温は21度で、お天気は曇りときどき晴れとなっております。フランスの花粉の飛散開始はだいたい3月からで、花粉症の私も3月から始まっています。ただし私は3月は喉がいがいがす
みんなの回答を見る 昨年の5月9日投稿した↑ムドラの記事ですが↑そもそも私の体質改善のために始めました。子供の頃から体が弱くアレルギー体質で喘息、アトピー…
にほんブログ村 昨日5/8(月)嫁さんを高知に残して私ぱらのいあだけ10日ぶりに松山に帰ってきました帰りはなにゲに豚肉が食いたくなってランチはマテラの森へマテ…
アレルギー検査の結果を聞いてビックリ!私が今まで信じていたことって何だったの?
先月受けたアレルギー検査の結果を聞いてビックリ!私は花粉症ではありませんでした。今まで散々耳鼻科に通い、抗アレルギー薬を買い漁ってきたのは何だったのでしょうか。一番大切なのは疲れたら休むことだったのかもしれません。
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。花言葉診断、やってみたんだ~ 診断結果を投稿した方限定の\プレゼントキャンペーン実施中/商品詳細はコチラ …
よもや??ハウスダスト? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 日曜日 雨降り 恵比寿でポーランドフェスタ 意識高めの若いカップルが多かった模様。すごい行列だったそうです。掃除機もかけ、ウェスを使って拭き掃除もしてるのに、、と言うお話。家主がハウスダストではないか、コンピューターの前にいくと、、咳をしてるといいだす。このところ 衣替えで, 昨年着なか...
向かい風を受けながら、右手は何度も両目をこすっていた。その右手は、時々鼻をつまんで、むずがゆさを抑えていた。一度治まっていた花粉症の症状が、ここのところ復活している。 とても煩わしかった。 加えて、”乾燥によるかゆみ”と以前診断された手の指の症状が、一進一退を繰り返していることも、煩わしさを増していた。 ”煩わしさ”を失くせるものなら、失くしたほうがよい。 結婚当初、シンプルな支出は、夫に教えてもらったエクセルの表を埋めるのに、時間を要しなかった。やがて、家計簿の項目も増え、クレジットカードを持つようになり、管理を複雑にさせた。私にとって、家計管理は難しいものになった。 算数や数学が得意だった…
私はアレルギー体質で、猫やハウスダストに強いアレルギー反応が出る。花粉症もかなり酷く、特にスギ、ヒノキ、稲科の花粉には毎年苦しめられる。しかし経験上、日本を出ると症状に苦しむことはなかった。オーストラリアに留学したときも、イギリスやスイスを
観葉植物フィカスをふるさと納税で🌱花粉症やっとお迎えできる時が来た😍
かわいいものが大好きな はぴっちです😉 よかったらこちらの記事も読んでみてね😉 www.hapicchi.com 【ふるさと納税フィカス】 観葉植物をふるさと納税でお願いしました🌱 やっとなんです😂 そちらについては最後の方で😉 ベンガレンシスを希望していましたが、ずっと売り切れていて、 第2希望のフランス ゴムの木にしました。 どちらも可愛くて好きなんです。 人気のお品なので見かけたときに決める方が後悔がないと思います。 ありあわせですが、鉢に入れて、ココヤシでグランドカバーをして我が家仕様になりました😍 ■ふるさと納税 フランスゴムの木 ・7号 樹脂角鉢 16,000円 我が家はこちらです…
麦畑・ポプラ綿毛 注意 花粉症なら、トラジメーノ湖とイタリアの5月
せっかく天気がいいからと、夕方トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に向かったのですが、晴れた日曜の夕方は湖に繰り出す人が多かろうと、人の少なそ...
今日は、キプロス”遭難事件”をお休みし、あっさりさらりと 今、流行り?の『前世診断』を今年もやってみました。 私が初めてこれを知ったのは2019年でしたが、こ…
そろそろ花粉も終わりかな? ~2023年花粉症対策の振り返り
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 そろそろ花粉も落ち着いてきたようなので、花粉症対策を終了してもよいか妻と検討中です。 花粉症対策 点鼻薬 鼻うがい 舌下免疫療法 まとめ 花粉症対策 今年も2月が一番酷くて、こちらの対策を行ったらだいぶ症状が軽くなった感じです。体感的に10段階でいうと8→2くらい楽になります。※個人の感想です www.mukubeni.com よく効く点鼻薬も鼻うがいも、3月中旬以降はほどんどやらないで済みました。 点鼻薬 今年はこれと出会えてよかったです。 www.mukubeni.com 鼻うがい 寝る前の息苦しさなどは鼻うがいで解消できました。 www.muku…
日曜日のおやつにgalletitas de crema de leche
日曜日、出かけたついでに、いつも気になっていたクロワッサン屋さんへ入ってみた。看板にはクロワッサン屋とは書いてあるが、ほとんどお菓子屋さん。クロワッサンを買い…
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
こんばんはなかなか鼻水、鼻づまりが良くならないんだけどもう花粉ってだいぶおさまってきてるよね。?家族みんな花粉症だけど、私だけヒノキ。みんなスギなの。だから一…
今春のスギ花粉飛散は記録的な量と聞きます。私は花粉症には何十年と悩まされてきました。一番最初の自覚は大学受験浪人の春でしょうか。高校時代からすでに自覚はありましたが、はっきりと「どうしてくしゃみが止まらない?何かのアレルギーかな?」と風呂に入りながら思ったのを思い出します。...
明日からGWですねー。 全く予定なしです、リタイアの身でわざわざ予定作る必要ないもん。毎日がGWみたいなもんですからね。 とは言え、なにより娘と孫娘が帰省して来ますので、それが何よりです。 まあ娘は子供連れて出かけちゃうんだろけど。。。 主題は花粉症でした。ずーっと治りません…鼻水が出るわけではないのですが、目がショボショボと鼻炎で調子がイマイチ。加えて喘息気味です。家にいるのに。。先週、河川敷ゴルフに行ってた時の方がまだ体調良かったです。 あと、手荒れもなんか年々酷いです、まあこれは歳のせいかも。 潤沢に遊ぶ金もない、税金や社会保障費用ばかり出るからで、家にいてギターばかり弾いてるから、これ…
ハウスダストなどで アレルギー症状が起きるときはあったのですが スギ花粉の時期には アレルギー症状はなく 私は花粉症ではないと思っていたのですが 今鼻水が止まりません あまりにひどいので薬を飲みました 効いてくれると良いのですが 頭もまわらず何もできません 今年の花粉飛散予測を見ると 北海道以外は例年より多いようです あまりにも辛く 花粉症 免疫などと検索してしまいました 免疫力が大事ともあったのですが 免疫力が高すぎてもなるという記事もあり 何がなんだかわからないです 余計なことをせずに 早く寝たほうがいいですね 今飲んでいる薬が効かなければ 耳鼻科に行くことにします 今年は花粉症の患者が多…
先日 花粉症で鼻水がとまらなくなり それが落ち着くまでは 口呼吸になるのも仕方がないと思い 口で呼吸していました 今はほぼ 落ち着いているので 鼻呼吸ができるのですが 油断していると口呼吸になりがちです 子供の頃から鼻炎気味であったせいか 鼻呼吸がいまだにしっかりと 身についていないのかもしれません 今思えばあの頃 鼻炎気味だったのは 口呼吸が鼻炎の一因だったのかも と思いました 口呼吸より鼻呼吸 鼻呼吸についてですが ざっくり調べてみると 鼻から呼吸した場合は 細菌やウィルス、ホコリ、花粉 などを押し流してくれるようです そして湿度と温度調節もしてくれます 体感としても 口を開けて寝ていると…
春になると、それまで裸ん坊だった木々が葉をつけ始め、その新緑を見ると「やっと春が来た!これから暖かくなるよ〜日も長くなるよ〜嬉しいな!」・・・と、喜んでばかりもいられないのが現実!!我が家の家の前に堂々と立っているナラの木(Eiche)が、
花粉と黄砂も落ち着いてきたようで久しぶりに洗濯の外干し。気持ちよくってやる気スイッチが入ったので庭木の剪定もすることに。自然界も活発に行動し始めているので枝も伸び放題、草も生え放題…そして気持ち悪い虫も…
こんにちは、めいです花粉症イヤですね 花桃の木のそばに 梅干しのようなタネがたくさん落ちています。 これが、花桃のタネだよ いくつか拾って帰ろう …
昨日から急に気温が上がり、今日はいい天気。 夫の花粉症も落ち着いてきたようなので、洗濯物も外干しすることにしました。 外に出てみると鳥の鳴き声が。 それも何…
いつもだったら5月中旬ごろから始まる花粉症の症状が 今年はもう来た。やっぱり季節 ひと月早まってる? 今夜のごはん 今夜のヘルシー飯気取りましたメインはナスと…
Point Income経由の買い物利用承認 クーポン利用でマスク1000円 丸源商店
[Point Income] 経由の買い物利用承認のお知らせがありました。 件名: [Point Income] ▽承認のお知らせ送信日時: 2023/04/17 07:30いつもPoint Incomeのご利用ありがとうございます。▽ご利用明細---------------------------------■ご利用日2月9日■ご利用サイト楽天市場■獲得ポイント120pt■会員ステータスポイン
黄砂がひどい期間は空も変な色でしたね...花粉やら黄砂やらツライなぁーNEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
ご訪問ありがとうございます。 実は黄砂のずっと前からのどに痛みがあります。どちらかと言うと左の奥。 昨年も11月ごろから、一昨年も10月末に気になっていた…
毎度おなじみマイケルちん 鼻をずるずる… 花粉やん!!!って言うと、どうも認めたくないらしい 認めると本当に花粉症になるらしい そ~いや長さんも同じような事、言うてはったなぁ~ で、マイケルちんは俺コロナかも…って言うてはりました そんなsangoは 今朝 朝日とともに目が覚めて コーヒー屋さんに コーヒーを飲みに 朝から、お客さんいっぱいよ♪ ゆっくりコーヒー飲んで店に来ました そんな今日も応援クリックよろしくね マイケルちんから貰った大量のボールペン アインスに置いてありますよ~ そんな今日も来てくれてありがと~
現在、日本人の3人に1人が花粉症と言われています。 花粉症は、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみという症状だけにとどまらず、日々の生活や睡眠に悪影響を及ぼします。 また、それらの状態悪化による作業効率の低下や各業全体への影響が懸念されます。 そこで、政府は早急に花粉症対策の会議を開き、 「究極の花粉症対策」 ともいえる画期的な方法を発案した ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
ヒノキの花粉と黄砂とハウスダスト、あと分からないけど8月に何かに反応してる(スギ花粉も少しあり)
3月頃くしゃみが数日出続けたので友人に「スギ花粉飛んでる?」って聞いたところ「2月から飛んでるで」と返信がありました。2月から4月まで・・・。ツライなぁ( ;∀;)私はスギ花粉は少しだけ持ってるんですが、ヒノキの花粉が一番ひどくて毎年4月の
グルテンフリー!米粉を使いたい今日この頃。2023/04/17
こんにちは、さくらいです♪ 過ごしやすい良い季節ですね。 しかし、この時期気になるのは『花粉』ではないでしょう
昨日の晩も花粉症の症状がきつく、鼻はほぼ詰まった状態のまま寝たせいで、口の中はカピカピに乾き、数時間おきに目が覚めるを繰り返していた。薬飲んでるから、多少鼻から空気は入るけど、その程度。薬飲まなかったらもっとひどいことになる。挙句に目がかゆくて手でこすったせいで、目にばい菌が入ってものもらいみたいな症状も併発している。昨日かずこさんとびっくりドンキーに晩御飯食べに行く途中、抗菌目薬を買ったので、そ...
バンクーバーは桜シーズン真っ只中と言う事は、私の花粉症も真っ只中日本では花粉症とは無縁だった私がカナダに来たら桜の花粉症デビュー最初は「どこまでカナダ化したいの」とからかわれたが、最近は私と同じ様に桜が原因の花粉症になったママ友が増えてる。仲間が増えてるー(苦笑)やっぱり桜はきれいだし見てて気分が癒されるから薬を飲んで、ポケットティッシュを大量に持参しての桜巡り今週末の桜イベントに参加しようと考え...
ウィルス対策!🤗〜〜 in 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
皆さま、インフルエンザに、新型ウィルス、花粉症、、、色々と、大変な時期です。対策は、どんな感じですか〜〜?マスクも、殺菌作用のあるウェットティッシュも、なんだかんだと、売り切ればかりですね (´-`)
★ ★ ★ ★ ★ 週末、久しぶりにいいお天気だったからカノンに連れられてお散歩しまくってた。結果・・・大量の花粉で無事爆死。 良い天気だからといってお散歩日和とは限らないというお話。 インスタはこちら
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 お天気が回復し、気持ちいい青空。しかし、今日は、鼻炎の症状が強く出てます洗濯…
【ステロイド入り健康茶問題】マヂラブ村上、アルピー平子、滝沢ガレソ…紹介を謝罪
1: ☆彡 2023/04/13(木) 18:55:53.58 ID:eCXlPKza9 うっかり紹介してしまった著名人が火消しに追われている。 国民生活センターは12日、花粉症への効果をうたう「ジャムー・ティー・ブラック」という市販の健康茶に「ステロイド」成分が含有されていたと公式サイトで発表した。 同商品は「花粉症の激しい症状が緩和され通常生活が可能な状態になると報告されています」との謳い文句で主に通販で販売していた。 発...
ランニングウェアやスポーツウェアって意外と値段が高くない?機能性とかデザインもありますが、安く揃えたいと思い、その方法を比較してみました。 この記事では、ランニングウェアを安く買う方法と選び方を解説します。 そして、春のランニング時の注意ポイントして、最適な服装や冷え、花粉症対策を紹介します。
←応援お願いします! こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 『春だ』 花粉症の方には、厄介な季節。 ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ః◌꙳✧ంః◌꙳ 幸運にも、今のところ花粉症ではないが、ここ何日か鼻がグズって悩ましい💧 いい加減、🐽鼻の下の皮が荒れてぴりっとする。痛い… 花粉症の人はこの時期、さぞ大変だろう。(´-ω-`) ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ః◌꙳✧ంః◌꙳ ネットを徘徊していて、鼻の不調に効くツボ押しをみつけた。 とりあえず試しに1回やってみる。 ( ˙꒳˙ )♪ ぐ~り、ぐ~り、ぐぅ~~り、ぐっ…! …え、Σ(・ω・ノ)ノ“…
花粉症についてニュースによれば岸田 首相はかなり本気で「やれることはやる」と対策を練ってくださるそうです。そこに黄砂っ!昨日から喉がなんとなく痛いのはそのせいでしょうか。10年に一度の大量飛散と言われていた2月に大変ショックなニュースが入っ
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…