メインカテゴリーを選択しなおす
各地の桜も見頃を迎え、外国人観光客も日本の桜を愛でるために大勢やってきているようです今週末までが見頃のようなので、近所の桜に誘われてふだんは通らない道を歩...
今年もがぶ飲み!花粉症のムズムズがピタッとおさまる私の特効薬
こんにちは、どりーです。 今年も来てますねえ。 スギ花粉の季節。 律儀に毎年くるよね... ダークハル こんにちは、どりーです。 今年は例年よりスギ花粉の飛散量が多いみたいですね。 花粉症デビューする人が続発だと言われています。 うちの娘ポン子も今年からデビューしたようで、苦しそう・・・。 2月下旬から一気に花粉症の症状が出始めて、鼻水、くしゃみ、目のかゆみが一気に来ました。 私は初めの1週間ぐらいが一番つらいです。 ドバ~っと一気に症状が出るから。 なので今年もがぶがぶ飲んでますよ。 甜茶。 特効薬といっても薬ではなく、お茶です。 花粉症の薬が要らなくなった これが、私にぴったりで花粉症の症…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 くしゃみと鼻水。 一昨日(2023年3月22日)、わたくし突然花粉症を発症たもようです。 物心ついた頃から目は痒かったので、もともと何かに
それは突然やってきた鼻水ズルズル止まらないこ、これは🤧花粉症か😱様子見ていたけど治まらず絶え間なく鼻を嚙むからカピカピ⚡⚡😷必須になってしまった💧エチ…
旦那君は最近花粉症デビューしたんですが、どうやら軽症らしいです。おのれ…(*`Д')本気で箱ティッシュじゃないと追いつかないんですよ。あと外で鼻をかむと言っても空気は読んでます。見えるところに人がいるときは音は出さないです。ただ鼻をふくのは許してください…。た
舌下免疫療法始めた・ミティキュア編/春が再び楽しくなるまでの体験談【2話】
前のお話はこちらから→舌下免疫療法始めた・ミティキュア編/春が再び楽しくなるまでの体験談【1話】 先日ミティキュア3,300を服用し始めてちょうど1週間が経過した3/23(木)、再び病院...
19日の日曜日に伊勢丹さんへ行って来ました♪長くお世話になった歯科衛生士さんへのお礼の品物を買い終えると・・・そろそろ買おうかなって思っていた靴!春を感じさせる靴が沢山ありました👞私は3年前に出会った ランバンの靴が気に入っていますこの靴とても軽くて平らな
昨日は夜中に結構の雨降りだったらしく、雨が上がったらとても綺麗な空気の中を歩けた。程よくしっとりとした空気の中を車は滅多に通らない小径を歩く時が心地よい。それでも、そんな時そんな場所でもまだマスクをつけたまま歩いてる人もいるけど、、せっかく空気が綺麗な時間、マスクを外して歩けば気持ち良いのに〜…と、思う私は、私。人は人。それぞれの価値観を尊重しないと。春の散歩は雨あがりに限る花粉症持ち
今年もニュースやSNS等で「花粉症」というワードを耳にするようになりました。 かくいう私も数年前まで重度の花粉症で、毎年2月頃から薬を飲んで備えていました。 私は鼻にくるタイプだったので、鼻づまりで寝
今年の花粉はきつい!過去最多の量と言ってたけど。まず喉がガラガラで声も出にくい。鼻水もくしゃみもよく出ること!何より目が痒くてたまらん!!そんなこんなで毎日だるい感じが続いています。今はヒノキなのかな?一回ちゃんとアレルギー検査してもらった
ちょっと、お久しぶりです。侮ったおかげで、不覚をとっておりました。戒めとしたいと思います。□ 聞こえますか?ワタシは、2023年の、このブログの管理人です。2024年の管理人、アナタの心に話しかけています。時空を超えて、話しかけています。聞こえますか?2023年のワタシは、3月中旬ごろまで、今年の花粉は(個人的に)大したことないな、と思っていました。目がゴロゴロする程度で、他は大丈夫そうだと、余裕をかましていま...
本当に長い間、何をするにしても「コロナ感染対策」の事を考えてばかりの生活でしたね。政府の方針発表でマスクの着用は「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」という…
今日は午後から本格的な雨。朝から息子はどこかへ出かけていなくて、夫も出かけていない。久しぶりにゆっくりした日。ここのところ父の入院でやはりどこか気が張っていたのだろう。ちょっと疲れているのか? 頭が痛い(;´Д`) くしゃみ鼻水が・・・酷い
名古屋市瑞穂区でワイヤーアクセサリーやサンキャッチャーの制作、レッスンをしています 『あなただけの8つの記憶の庭』のアクセサリー&インテリアbrevpap…
新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。とは言うものの花粉症の私は外すわけにはいかず夏までに外せたら、と思っています。...
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
りっちゃん→なーちゃん→すーちゃんの順番で風邪を引いてしまいました~咳のみの軽い感じだけど、りっちゃんなーちゃんは喘息もあるので早めに病院へ行きましたすーちゃ…
朝からムスカ大佐になってる haru3 です おはこんにちは(*・ω・)*_ _) いやね 花粉の時って顔とかも痒くなるじゃん? ちょうどマスクがあたる部分 鼻根の下と涙袋の下あたりのところ かさかさしてきて痒くて痒くて… 保湿クリームとか塗っても痒みは治まらないし もうこうなったらムヒ塗ってまえ!!! ってクリームタイプのを塗ったんですよ まぁ分かっちゃいたけど 思いっきり ムスカ大佐 おかげさまで痒みはばっちり治まったよ( ᐛ ) しみることより痒みを抑える方を選択した私 いいか悪いかは知らないけど正解 今日は何回ムスカ大佐が出現するんかなww さっ! 雨降りの土曜日 ゆるっとぼちぼちいき…
とうとう花粉かpmか火山灰かに敗北宣言で ケミカル薬服用の前に 洗眼液に登場してもらいました。 2、3回洗ったところで 目尻の痒みやゴロゴロ感が薄れ 朝起きても目やに付着も今はなし。 うれしー。 漢方と洗眼液で乗り越えられるかな。 粒が最終手段の鼻炎薬です。 南の島から 夫...
花粉症でChiboji(チボジ)を使って鼻水を吸引してみた大人の感想
ちょっと前に花粉症で目の痒みがひどいので花粉症メガネを購入したという記事を書きました。 目の痒みは軽減したものの、鼻水が始終流れ出ており鼻をかみすぎて痛い…薬をぬって、ティッシュをつめているけどすぐにティッシュがドボドボになる… 何かいい方法はないかと悩んで、ついに赤ちゃんの鼻水を吸引するので有名な知母時(チボジ)を購入!! 大人でも使えるの? うまく吸えないんだけど… などの疑問や悩みに答えるべくアラフォーの大人が使った感想やうまく吸えない時のコツなど紹介したいと思います。
【キッチンリフォーム】あっさり解体が終わり別れを惜しむ間もなく工事は進んでいます
ほんとは もっと早く ほぼタイムリーで更新する予定だったキッチンリフォームの進捗状況ですが先週から どうにもこうにも あの花粉にやられてまして・・・もう半分死んでる感じでした〜 笑 ほんと辛いです (><)私が花粉に knockout さ
こんにちは 今日は新しいメガネを作りに行くからねと午前中にアニメイトに出ていく娘に伝えたのに、全く帰って来る気配のない娘にややうんざり気味。しかも急に雨降って…
前回更新からまた20日近く開いてしまいました 今日も雨模様ですね 天気予報で3月はポカポカ陽気だとか言ってたのに 結局は三寒四温に菜種梅雨 モチベーションもダダ下がりで4月を迎えようとしています
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2月末頃から、目がかゆい日がチラホラ・・・ 今年は花粉が多いらしいので、 ついにきてしまったかなと思いつつ、 「病は気から」ということで 大丈夫と信じながら過ごしておりました。 症状としては目のかゆみが強くて くしゃみや鼻水といった症状はほとんどなし。 花粉症の可能性大だと思いつつ、 目の異常だと困るので、 先週の土曜日に眼科に行ってきました。 診察はしてもらったけれど、 私が先に『花粉症かもしれません・・・』って言ったからか とりあえずアレルギー用の目薬を処方してもらうことに。 まぁ、他に異常がないようなので良かったのですが。 最初は、市販のアレルギー…
週末から昨日まで、ほんと危なかったです。メンタル的に。 先週から花粉症がはじまり、 usabake.hatenablog.com 病院から処方されている薬を飲んで、鼻とか目は何とかなっていたんですが いかんせん、眠い。おそらく薬の副作用なのでしょうが、とにかく眠い。 そんな眠たいまま、日常を過ごしていくとどんどんとストレスが溜まっていき・・・ まあ、気持ちが悪い状態が続いていました。 体調崩すと、メンタル面にも影響がでてきてツライ。 仕事の時はいいんです。「人当たりのいい中堅社員」の仮面被ってるんで。 プライベートな方が素が出てきて危ないんですよ。イライラして何にでも噛みついたりして・・・ホン…
2021年から、花粉症とハウスダストアレルギーの舌下免疫療法の治療を始めました。長年苦しんだアレルギー症状は改善したのか?!私の治療の経過記録です。はじめに舌下免疫療法は8割の人に何らかの改善効果があるそうです。しかし裏を返せば2割には効果
花粉症は治る?舌下免疫療法シダキュアの費用は?治療内容や始め方
花粉症の時期には抗アレルギー薬がないと生きていけない私が、根本治療のため舌下免疫療法を始めました。花粉症は本当に治るのか、治療の始め方や内容、金額などを解説します。
はじめに 花粉症の時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回は、アレルギーで目元がいまいちのときなどに最適な愛用品を紹介します。 目元専用清浄綿 女性は化粧をしていることが多いので、目元を洗いたくても洗えないことがよくあります。 今の季節はアレルギーの目薬をさしていますが、使う前にこの目元専用清浄綿をつかうこともあります。 花粉症のシーズンは、涙やホコリ、目薬をさしたあとに目元がなんだかすっきりしないことがあります。 時々鏡で、目元に目ヤニみたいに見えるものがついていないかを見るのですが、朝は洗顔しても、目ヤニっぽいカスがなんか取れないとか、まあいろいろあるわけです。 年齢を重ねると特…
おはようございます。 ファスティングをやってみてから10日が経過しました。ファスティングの記事はコチラ↓↓↓ 正直、ファスティングをした翌日は、気温も下がり、花粉症症状の軽減が、...
花粉症に効果的な対策は逃げるが勝ち?!避暑地ならぬ“避花粉地”へLet’s GOー
こんにちは、sioです。 最近、寒さも和らぎ、あちらこちらで桜の薄いピンクや菜の花での黄色で街を彩り始めていますね。 た
WBC決勝戦優勝です世界一です(*^^*) 昨夜は高級ビールで祝杯でした祈ってただけですが( ^ω^)・・・選手の皆さんが本当に楽しそうにプレーしていて応援す…
こんばんわ、ちぃたです。 先週の水曜日に長男の急な発熱。 朝から機嫌悪く「保育園やだぁぁ」と号泣しており、いったい何事かと。 体温測ると37.8℃。 この時期に一体何事!! コロナ?インフル?と大慌て。 熱が出たばかりだったので、保育園お休みして様子見。 めっちゃ元気なんです。 でも熱測ると39.0℃。 座薬入れたいけど、寝てくれない。 しばらくすると、動くのもきついのか、おとなしくなる。 このこ…
花粉症 難民に朗報! 花粉症対策 の3冠王 キウイ / 重曹 / フラクトオリゴ糖
花粉症 のような アレルギー は 腸内フローラ を整えることで改善される。 キウイフルーツ ・ 重曹 ・ フラクトオリゴ糖 という腸活3冠王が手放せなくなるお話です。
花粉症の人は分かると思うんですが、この辛さを分かってくれるー!共有できるー!でちょっと嬉しくなりませんか?私は旦那君と花粉について情報共有できる、という意味でもちょっと嬉しいです。本人はそれどころではないと思うけど。旦那君は花粉症と診断受けたわけではな
今、庭ではスモモ(prugno)も花盛りで、きれいな花がたくさん咲いています。Perugia, Umbria 11/3/2021 しばらく天気のいい日...
2023年 3月 花粉・・・多いですよね。。。 〓 今年は、昨年の 10倍とか… 〓 薬は、あまり飲みたくないけれど花粉症の薬 眠くなりにくい薬を処方してもらいました アレグラ の ジェネリック〓 フェキソフェナジン 60mg 寝る前に飲む〓 モンテルカスト 10mg 点眼は…〓 …
おかずを作り続けるレビン・ポンでございますやる気がある時はスイスイはかどる^ - ^春っていろんな色が素敵😊寒い時に作ったおかずです。鯛のアラを250円でゲ…
最近Twitterで話題の「想像上の花粉症」と「リアルの花粉症」の違いというイラストを見ました。自分は花粉症になったことが無いので、春は外に出掛けて写真撮ったりしながら散歩するのが好きです。まだ結婚する前に一緒に出掛けたときの一コマ。マスクの中が鼻水でえらいこと
(眠い……ああ眠い……) 今年の花粉症はどうやら強い眠気をもよおす らしい。鼻水や目のかゆみなどの諸症状は かなりのところ薬で抑えられているようだが。 その代わり……とにかく眠い。 ここのところずっと寝不足気味だし、 ゆうべはいつも以上に寝れなかったし。 まずいなあ。 こんな状態...
我らの阪神タイガースヤ3-0神3/25~:マスク非着用での入場が可能今シーズンは、声出し応援が解禁されて、既にオープン戦でもトランペットの演奏、ヒッティングマーチが奏でられています。ジェット風船不可は残念やけど、仕方無いのかな…。そして、3
初めて目のかゆみに効く目薬を買いました。数年前に花粉症みたいな症状が出始めて、「ついにデビューしてしまったかなー?」と思ってたんだけど薬を買うほど酷くはならず。それなりに生活できていました。でも今年はヤバい。鼻水・鼻づまりはもちろん、くしゃ