メインカテゴリーを選択しなおす
皆さんのお住まいの場所は大丈夫でしょうか災害は怖いですね一人だと避難の判断も難しい絶対安全な場所なんて無いだろうから日頃から想定しておかなければ。。。夕方にテレビ
線状降水帯でえらい目にあった2023年6月2日。川の氾濫情報が気になってしゃーなかった
どうも、昨日の大雨で被害を受けた二児パパの達也です。いやぁ。。。すごい雨だった。 線状降水帯が各地で次々に発生 1時間の雨量が150ミリ~300ミリとか言…
24時間雨量が観測史上最多だった越谷市埼玉県東南部は昨日の夜からものすごい雨が降りました24時間の雨量が260.5ミリらしく、この数字は越谷市の観測史上最…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) お庭に出て帰ってこない楓さん迎えに行ったら。。 コツコツと掘り進めた穴が大雨で浸水 修復作業をしていたようです…
天気が不順の中、自転車で通院するしかないかー💦エビリファイの頓服用液剤も残り少ないしレクサプロも残り少ないし睡眠剤は最悪切れてもテアニンその他サプリで無理や…
人気ブログランキング無事に朝を迎えました昨日夕方までは大したことない雨の降り方でした15時半頃から激しい雨に変わり定時前頃に上の方から今日は残業なしで気をつけて帰宅するようにとの連絡があり期待していた早めの退勤は叶わず・・・夜になって避難指示のアラームが鳴りました今朝になって知ったのですが静岡県西部で川が氾濫したようです我が家はというと玄関前の紫陽花アナベル支柱で支えていましたが花房がひとつ折れていました小さな花は支柱を当てなかったので雨の重みで下向きになっています↓デッキ上は強い南風でびしょ濡れ↓メッシュパネルの上の多肉を室内避難しておいてよかったです↓洗濯室のラックに避難したので除湿機や扇風機で室内干しの衣類を乾かすとついでに水やりしてしまった多肉も乾き一石二鳥でした↓縁側洗濯室軒下の多肉棚はびしょ濡...線状降水帯発生*大雨の被害は・・・
よくもまあ降ったものだなぁ ! 正確にいえばまだ降っているが大きな災害が起こらなくて良かったくらいの雨だった。そういえば何年か前に千曲川が氾濫しすごい数の新幹線の車両を廃棄せざるを得なくなったことがあった。幸いにしてそこまで大きなことは起こっていないようだが、そのことを思い出させるほどの凄い雨だった。 とは言え、今回は埼玉から葛飾に流れる中川にも氾濫危険情報が出た。幸いそれから水位は下がって来ているので大丈夫だとは思うが、下手したら葛飾全体が水に浸かり地下鉄なんかも含め復旧まで何週間なんてとんでもない事になる所だった。 それにしても今も新幹線も高速も一部で止まっているようだし、情報に乏しいイン…
こんにちは、lemonです予報通り、1日大雨ですごかったみなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。被害が出ないといいんですが…今日はたまたまお休みでした午後…
昨日は朝から凄い雨が降ってました朝からテレビでは、ピピ、ピピと大雨警報やら、土砂災害警報が数分おきに発表されてました大雨が続くと心配なのが、近くの大和川の氾濫です前にも書いたけど大和川は、高い位置にあるので、氾濫すると大阪平野は川の水が流れ込んでしまいますこんな感じだそうです警戒水位レベル4になっていましたそんな氾濫しそうな大和川の上を電車が通ってます電車から見た大和川の動画の一部の写真をTwitterからお借りしましたこんな状態なのに、普通に走ってた近鉄電車・・・こんな時はいつもTwitterの情報を見ています前回、川が氾濫しそうになった時そして大和側の支川が氾濫した時テレビは選挙の結果放送ばかりでNHKはじめ、どこも取り上げてくれませんでしたテレビでは情報を得られないので、Twitterで情報を得てい...昨日は川が氾濫しないか心配してました
【東海道新幹線運転中止】女性客「野宿しろということか」と怒り 近くのホテルも満室 駅員に詰め寄る人も…
JR東海は、2日午後7時35分、大雨の影響で東海道新幹線の東京―名古屋駅間の運転中止をホームページで発表した。京都新聞記者が乗り合わせた列車は新富士駅で停車。同駅構内では、駅員に説明を求めて詰め寄る人の姿も見られるなど混乱した。
昨日は各地で大雨、大変でしたが皆さんの所は大丈夫でしたかあちこちで被害が出ているようでこんなにひどいことになるとは思わなかった電車も止まったところもあり東海道新幹線も運転見合わせ毎週のように東京出張の旦那さん出張の日だったら帰ってこれなかったかも最近はこんなことが多いJRはすぐに止まっちゃうし何かあると責任問題になるから先に対策する世の中になりました私は変わらず朝からジムへ行ったけどちょうど昼前に車...
きのうは一日中の雨降りだったんだが、畑には丁度いいお湿りだった。西日本の方では大雨になった地域もあったようで、毎年のことながら、水害から逃れられない水の国ニッポンだよね。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村て縦に横に流れるメイスンリーヒーターの排気経路の総延長は、左右合わせると8メートル以上はありそうだ。この話の続きは、メイソンリーヒーターの排気経路駄文と薪ストーブとメイソンリヒーターのブログ※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeWe薪割会メンバーこっちも面倒見てやってください。※今朝の気温16℃薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料中古薪ストーブオークション薪ストーブとアウトドアのありがた屋/送料0円ショップ閑居人のブロ...水の国ニッポン
イメージとしては画素数が少なくて粗いとでもいえばいいのだろうか。私は文字には強いが、絵や図形には弱い。間違い探しなどは、初めからやる気が出ない。 せっかく2…
朝から猛烈な雨でしたね。風も強まって、まるで台風のよう。(台風です)でもね、うちには室内でウンPをしない子がいるもんで台風だろうと1日1回は散歩に連れ出さ...
実は今日は大雨警報出てますが 釣りでした(ーー;) もう随分前から予約してあって、みんなの都合が今日に合わせてあるので数日前から釣り場近辺の天気予報に貼り付いてました。 降雨量が多い時で10mm程度でなんかと釣る時間内は収まる感じだったので強行しました。 結局は釣ってる最中に強く降る時期は有ったけど、終わる頃には晴れ間も見えてキャンセル代払わなくて済んだので良かったです。 あとは釣りって意外に海が荒れた方が 釣れるんですよね。 さて、では帰りますか。 とりあえず今日は片付けしてると魚捌きが間に合わないので、車の中から出すだけで放置です。明日に洗って乾燥させます。 今日の釣果は鯛7匹(比較的大き…
今日の大雨、京都は予報よりはだいぶましだった印象でした。予報が1時間に50ミリとかひどすぎでしたもんね。昨日の夜の段階で予報を見て絶対特別警報が出て学校は休みになると思ってたんですが(京都市は大雨警報では休校にならないんです)朝何回ホームページや連絡アプリを見ても休校の連絡はないので諦めて頑張って登校しました。私はレインコートに長靴で完全雨対策です。普段の雨がきつい日って感じだったかな。今日はたえち...
本日は大雨ですが、皆さんは大丈夫でしょうか?電車が止まるかもしれない、ということなので今日は会社から早めに帰ることが許されました。そこで昼から家でだらだらです。テレビを見ながらパソコンをいじっていまし
台風2号の影響で一度も雨は止むこともなく朝から降り続いたしょうちゃん地域ですって全国的に大雨でしたね今日は一歩も外に出ずずっと寝てたわが家の犬っころですおまけの話隠れ浜省ファンとしては6月1日まで上映してた「浜田省吾『APLACEINTHESUNat渚園」をラス前の5月31日にまたまた観てきました(笑)最後の週は一日3回上映があったので12時半からの部をゆっくり見てきました(笑)しょ~もない話ひとつ「あれっ?」て気がついたのは「緊急取調室」の予告がなくなってました前の時は今話題の市川猿之助さんの顔が大きなスクリーンいっぱいに映ってたのに・・ヤフーのニュースで公開延期って書いてありましたねまぁ~しゃないか!3時前まで映画を観てたのでお腹が空いてきてたので久しぶりに「姫路タコピィ(旧タコピア)」で明石焼き食べ...一日中雨でしたね。
何だか凄い事になっているんだが(ㆆ ㆆ;)帰宅時に近所の川を見てみた。上流で相当な雨量だったのね。もの凄い光景だ(ㆆ ㆆ)ムムいつもの川はこんな感じ。(参考までに)何度も大雨で水位がタプタプになっても、決壊はしたことが無い。これも土手の工事が施されているからなんだろうね。一方、大雨なんて全く関係ないかえで。今晩もさっさと寝てしもーたよ(ㆆ ㆆ)アラマァ安心して寝ていられる事が一番良いよね。トーキョーもこれから更に大...
今日も早めに夕飯の支度をし終えて、停電に備え今モバイル充電などしているところです。今までは一晩過ぎれば翌日は晴れ、、でしたが今回の降雨は長引きそうでちょっと心配です。
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 1日雨でした。 昨日から、 雨が降り出していて、 お昼前から、雨の降りも強く
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。パパごんがゴロンと寝転がったら、一緒にゴロンしてくれました。朝ごはんの圧ジンベイザメを投げたんだけど、くわえて、戻ってきてくれない。ママごんから食パンのおこぼれ待ち。名古屋は午前中から大雨でした。帰りの電車がなくなりそうな人は、早々と帰って行きましたが、パパごんは大丈夫だったので定時までお仕事してました。庄内川は氾濫危険情報が出て警戒レベル4でした。帰る頃には解除...
ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 本日の関西地方も、ご多分にもれず一日ジャジャ降り、土砂降りの一日でした・・・。今日一杯はこんな調子で、水はけが良い事で有名な甲子園でも、試合の開催は流石にムリ! ということで中止になりました・・・。岡田監督はニンマリ? してないか? 雨で流してしまうと、連戦を組まれたり、後の日程がきつくなってきますからね。 しかし、珍しい連敗のあと、雨天中止でリフレッシュとなるか? それはそうと、酷い雨ですね。例えるなら 「ギューン! ズドドドドド! キュイーン! デケデケ! パラパラパラ! ズドーン! ジャンジャン! シャンシャンシャンシャン! ドガド…
こんばんは。 台風接近に伴い、大雨です。 風も強いです。 電車もいつ運休になるか分かりません。 でも、日能研は通常営業。 帰りに電車が運休になったら、どうする…
台風の影響で朝から雨…。雨も少しならいいけど…ここまで降ると…。そして風まで吹くと…もはや傘さす意味なし…。でも…雨でも外に出なくちゃならないから…テンション下がるわ〜
帰りは強風で傘がひっくり返ってしまうので傘をささずに帰りました。なので全身ビショビショになりました😅着替えてからテレビを見ました。NHKは防災関係の番組がや…
抱かれているとおとなしくしていますが いつもわちゃわちゃしているので写真がうまく撮れません。仕方なく ぎゅっと撮り立てほやほやです。6月に入りアジサイの花も色づいてきましたね。雨が似合いますが 今日は各地で大雨になっているようです。こちらもひどい雨が降ると予報が出ていたのですがおかげさまで思ったよりひどくなくて注意報で終わりました。でも油断はできないですよね。線状降水帯が発生している地域もあるよう...
からあげ金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
台風2号が接近しており、一部地域では、今日から明日にかけて、記録的豪雨になるという予報もありますので、注意しましょう。河川が近くにある方は、国交省のサイトからダムの水位を常に確認しましょう。氾濫や浸水が起きないことを願います。梅雨の時期と重なるせいか、少し降雨量が多すぎます。【台風2号・大雨情報】あす6月2日西日本から東日本の広い範囲で非常に激しい雨か土砂災害・浸水・河川の増水・氾濫に警戒を6/1(木)14:01配信山陽放送気象庁によりますと、東シナ海から日本の南には前線が停滞、3日にかけて西日本から東日本に停滞して、前線に向かって台風からの非常に暖かく湿った空気が流れ込むため、あす(2日)にかけて前線の活動が活発となる見込みです。【画像】6月1日~6月2日午前2時までの雨雲レーダーを1時間おきに見てみる...早すぎる台風の接近
海老と春野菜の天せいろ @そばしき(渋谷マークシティ内);台風だろうが、大雨だろうが、渋谷は大混雑!
どうも今日は、朝より帰りが心配な感じです。ランチ時間も駅は人だらけ。あまり雨に濡れて街をうろつくのもどうかと思い、マークシティにやって来ました。…が。スゴ...
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みです 4連勤を無事にやり切り 今日から月曜日までお休みです(*´ω`)ウレシ 台風が来ましたね(>モナミル地方は 今日が一番ピークみたいで 朝から雨がすごいです地域によっては警報も出てます!!これからもっと 雨が強くなるみたいです ジンさん帰り大丈夫かな!?? さすがに今日はインプさんと出勤しました さて、そんな大雨の今日ですが 午前中に肝臓さんの新しい病院に行ってきました!! 1月まで通ってた肝臓さんの病院が 急になくなってしまい… konashilife-maya.com その後は4月5月と 紹介してもらった病院で お薬を処…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
台風が来てるらしい。大雨らしい。塾の送り迎え絶対ヤバイ。。電車止まるかもしれない。。こんな日に。。強制参加の会社飲み。。。。1ミリも楽しく無い飲みニケーション…
人気ブログランキング今日は大雨線状降水帯が発生しやすく長時間激しい雨が降る予報が出ています一応出勤するけど「早く退勤していい」にならないかなぁ?職場のプランター活動です雨の日に植物を軒下に避難する用のパレットフェンス自立させるために脚を使って↓木部保護塗料を塗り↓なんとか梅雨入り前に完成しました↓雨に当てたくないペチュニアなどをお天気に合わせて移動させています↓スーパーベルダブルチェリーリップルやガザニアビーストもプランツギャザリングのリーフのハンギングも↓冬にチキンネットで土台を作った多肉の寄せ植えも雨続きで水苔がすっかりグリーンになりました↓これはこれであり?多肉リースもまだカラフルです↓ミストグレーで塗った夏用パレットには梅雨前にぷくぷくのグリーンネックレスやピンクの縁取りのリトルミッシ...線状降水帯が発生しやすい東海地方*今日は大雨*
6月2日(金)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、食べたかったにゃ~♪夜中に、何度も大雨の音で目が覚めました。よく眠れなかったわ~。んでも今日は、ジムに行く予定。ずぶ濡れになっても、行く予定。だってだって、今月で閉店ですから~~!(涙)同じく閉店予定(5月末)だった「肉のやまだ」は存続するそうです。お給料日前のボンビー時に、メンチカツしか買わなかったけど、閉店と聞いてからは週1で、黒毛和牛(安いの!)をせっせと購入して、肉じゃが・キンパ・チャプチェ・新ゴボウの炒め物などを。豚肉も美味しいと気づき、先月は三回もポークソテー。って、他のメニューはないんかい!(笑)お隣さんの車が、二年近くかな~。動かす度に、キ~キ~音がするの(汗)龍ちゃんは、その音が鳴る度に、頭が?に。ん?何の音...大雨の予報~(汗)
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。すやすや寝てたんだけど、カメラで起こしてしまいました。ゴメンね。今日は1日。お薬クッキーの日です。朝はいい天気帰りはどんより。明日は大雨の予報です。今日は、はなちゃんは教室、ママごんは残業ということでママごんが作っておいてくれたごはん。ハヤシライス、サラダ、肉豆腐、冷奴。はなちゃんとママごんが帰って来ました。はなちゃん、今日はシャンプーをしてもらったようです。ちょ...
明日は大雨の予報明日はかなりの大雨になる予報。今年最大と言われていますが、今から不安いっぱいです。かといって近所の人達も誰も避難はしていないですけどね。今のところ周囲の川や水路の水位は大丈夫そうだし何より少し前に設置された排水ポンプがどこまで活躍してくれるのかみんなそれに期待しています。ただ、いざ水位が上がってきてから逃げようとしても手遅れな事があるので常にチェックは必要ですが。私はスマホに現在の...
令和5年台風第2号に関する情報第73号(気象庁)台風2号:マーワーの予想進路(2023年)(ウェザーニュース)上記リンク先の通りですが、台風2号が接近中です。現在、台風2号は沖縄の南を北上し、今日は宮古島に接近する見通しとのことです。そして、その後は次第に進路を東よりに変え、明日は沖縄本島地方にかなり接近すると報じられています。しかも、その後も日本列島の南を西から東に通過していくようですので、影響が出そうですね。大雨などの注意喚起が報道されています。#ニュース台風2号が沖縄に接近中との報道
人気ブログランキング昨日の夕方は雨もあがり帰宅してから7時前まで庭仕事をしました梅雨前にやりたい庭仕事7選・クレマチスの花後剪定一番最後に開花したテキセンシス系やビルオナ系ビチセラ系のクレマチスを絡ませた東北側のクライミングトレリス先月は綺麗だったなぁ〜過去画像↓ここは赤系のクレマチスが咲いていました踊場やプリンセスダイアナ差し色に流星↓エールフクシマ全て剪定しました(壁際のオベリスクの鉢はモンタナ系です)↓すっきり・・・かなり葉が茂っていたのでうどん粉病だったり葉色が薄かったり・・・傷んだ葉は全て取りましたツルを下から引っ張って取ったので地面に元気のない葉がたくさん落ち拾い集めるのが大変でした剪定シート敷いてやればよかったかなぁ…アメジストセージ↓このまま成長すると秋には草丈が高くなりすぎるので一旦...大雨の前にひと仕事*明日の午後から夜は大雨*