メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは くろねこです 台風2号から変わった温帯低気圧で未明から激しい雨☔の一日でした 低気圧は南海上の湿った空気を運び込みました 雨も激しく降ったと思ったら急に青空になるなどとても忙しい空模様でした 雨のエリアは 焼けるような日差しは一転、雨のエリアに命を吹き込みました 息を吹き返しました 街の紫陽花のほとんどは焼けてしまったように茶色く変色してしまいましたが、我が家の紫陽花はこの雨で蘇りました 紫陽花は雨がお似合いです まだ、梅雨の半ばしばらくは楽しませてもらいたいですね 雨粒が少し重そうな・・・ 激しかった雨も夕方になり、静かになってきました おわりに この雨をもたらした熱帯低気圧は夜…
小笠原諸島辺りで発生した台風2号の影響もあるのか昨日の京都は時折激しく雨が降ったツバメは雨風や外敵から身を守る場所に巣をつくるというが実家では玄関に巣をつくっているこの時期何年か続けてツバメがやってきていて一度巣を撤去したことがあったがまた戻ってくるツバメの平均寿命は1~2年らしいので前年と同じツバメとも限らないが毎年同じ場所に戻る庇のある家は他にもあると思うが本能がそうさせるのか生物の不思議を感じ...
令和5年6月3日、ダイヤモンドプリンセスクルーズに出かけました。コロナも収束し、予防接種、陰性検査も不要になって、クルーズもコロナ前と変わりません。 ところ…
緊急事態発生!スクランブル発進!!サニーです。物々しい出だしで申し訳ありません(笑)先日、子供の修学旅行が実施されたのですが、この時期にしては珍しくタイミング悪く台風接近と重なってしまいました。そうです日本列島に例の台風2号と梅雨前線による
グアム鎮魂社が台風2号の直撃でほぼ全壊 皆さん支援しませんか?
2019年にグアム島にタンク将軍と行く社員旅行でグアム大東亜戦争戦跡ツアー ケン芳賀さんと感動の1日 あの長瀬先生も号泣したツアー今でも忘れられない➡️詳細その時に訪れたグアム鎮魂社が台風2号で壊滅状態に😢風速70メートルということでひとたまりもなかったそ
東海地方は台風2号の影響で、日本付近にあった梅雨前線を刺激し、降水線状帯がは発生し各地で浸水しました。新東名や東名高速道路は通行止め!新幹線も名古屋⇔東京間で…
一週間ぶりの更新です。今日の福岡は晴れ!昨日は悪天候でしたが復活してきました。 こんにちは 先日の台風2号が過ぎましたが、どうやら3号が発生したそうです。 ルートも似たような感じなようです。とい
台風の日や天気が悪い日に限って、陣痛が来るなんて…と思ったりするかもしれませんが、実際にこんなことがあるんです。ということで、今回は台風の日や天気が悪い日に出産する妊婦さんが多い理由や、私の実体験も含め、本ページにてまとめてみました。
こんなに穏やかだったのに、一日でうねりが高くなった。夕方6時半過ぎ、空も暗くて。沖の瀬でできる波も高い。西の立神岩あたりは・・・高いね。この時点で台風2号はまだ沖縄の南だというのに・・・さて肝心の国道はというと、既にパラペットを越えてるみたい。南西からの波が上げた飛沫を北東の風が吹き戻す。バスが通ってます。越波ぐらいじゃ休めない。この区間だけだし。明日の出勤は山越えするか。たった2キロを走りたくない...
雨~の神戸です。現在大雨警報と雷・波浪・洪水注意報が出て、住んでいる区は、土砂災害警戒レベル3も出ています。 台風2号の影響で大雨となる所も多いので、被害がで…
晴れ~の神戸です。 神戸は、大きな被害はなかったようですが、県内・近畿地方にも大雨の被害を残した台風2号、皆様のお住まいの所は大丈夫でしたかまだ気が抜けないと…
昨日は頭のモヤモヤと身体の不調でだいぶ弱気になってました。悲劇のヒロイン乙と、かる~く流していただければ幸いです。ということでこっから本題。先日、日本列島に爪痕を残した台風2号。実は我が家もあの台風で床上浸水しました!!は?お前んち団地の上の方やろ。そうで
雨、ずーっと降ってるなぁ。 私自身は、仕事への行き帰りも、覚悟していたほど大変なことにはならず、 ほとんどいつもどおりの日常を過ごしていますが、 県内でも大きな被害が出ているようで、ニュースを見てうわわわわ、となっています。
台風2号がなんちゃら前線とうんちゃらかんちゃら線状降水帯的な雨雲がよく降りましたね泰阜村の県道1号線土砂災害により通行止めでした夕方には復旧してましたそれにしてもまだ梅雨入りしてないっておかしな陽気です・・・最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
今日から6月ですね、台風2号が近づいており梅雨入りも間近かなあ
6月に入りました。 九州や四国、中国では例年よりも早く梅雨入りしましたね。 台風2号も近づいており、関東の梅雨入りも間近かな? 我が家の小さな花壇のアジサイも花を咲かせています。 ピンクのアジサイの花
台風一過の今朝の徳島は良い天気、週末は束の間の晴れ。 しかし昨日の大雨の影響で混乱はまだ続いており、ヤフーやツイッターのトレンドはそれ関係で埋め尽くされてます。 特に鉄道が止まったのは大きいですね
一日中雨降りの予報全国的に降るようです台風2号の影響らしい午後から夜にかけて強く降るとの予報でしたが朝から本気出して降ってますねぇ〜まだまだ序の口?線状降水帯が云々とな?バケツをひっくり返したように降るとか降らないとか・・・水無月ですものしゃぁないですゎはは雨の週末お気をつけくださいませ最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村雨降り...
おはようございます。現在朝の5時。昨日の風雨もやっと治まりと言いたいところですがまだ雨は降り続いているんです。台風2号はまだ四国の南海上を北東にゆっくりと進んでいて今日の15時には房総半島沖に達する見込み。なんとも速度がゆっくりな台風です。各地で被害も発生し
昨夜、そろそろ寝る準備をしようとしていた夜中の12時前くらいに、パソコンの前にいたのですが、バサッと音がして、筆立ての脇を黒いものが走り去りました。長さ10センチ以上ありそうなムカデでした。え?ゾクッとしたのですが、ムカデはどこかに去っていきました。5
天理参考館~桃尾の滝~笠そば~笠山荒神・・・学んで楽しんで!
(2023年度-No.38)行った日 :2023.6.1(木)ブログ作成日 :2023.6.2(金) ********************* 今日は 朝か…
台風2号の影響で一度も雨は止むこともなく朝から降り続いたしょうちゃん地域ですって全国的に大雨でしたね今日は一歩も外に出ずずっと寝てたわが家の犬っころですおまけの話隠れ浜省ファンとしては6月1日まで上映してた「浜田省吾『APLACEINTHESUNat渚園」をラス前の5月31日にまたまた観てきました(笑)最後の週は一日3回上映があったので12時半からの部をゆっくり見てきました(笑)しょ~もない話ひとつ「あれっ?」て気がついたのは「緊急取調室」の予告がなくなってました前の時は今話題の市川猿之助さんの顔が大きなスクリーンいっぱいに映ってたのに・・ヤフーのニュースで公開延期って書いてありましたねまぁ~しゃないか!3時前まで映画を観てたのでお腹が空いてきてたので久しぶりに「姫路タコピィ(旧タコピア)」で明石焼き食べ...一日中雨でしたね。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 朝から強弱を繰り返す雨。 太平洋側の地域に線状降水帯が発生し、川の氾濫などが起こ…
こんばんは〜!ただいま横浜は台風2号の影響で風雨ともに半端ない状況となっています。サッシはガタガタと揺れ雨がバチバチと打ち付け電線は風によって大きく揺れ動いています。朝のうちにベランダの盆栽たちはパレットに下ろして避難させていました。大正解!今これをやれと
台風一過 6月1日早朝、またアラートが鳴り響いた。今回はミサイルではなく台風2号に起因する避難指示であった。最初に高齢者の避難指示が出された。身内に高齢者がいるためすぐに連絡をとって援助の有無を確かめた。幸い、県内の学校をはじめ多くの職場が
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタート。セミリタイア中です。 台風2号の影響で、雨が激しく降ってきました。私の住む地域でも、大…
牛歩? 今年に入ってまだ2枚目…国鉄 小倉工場 改造銘板 ご到着♪ の巻
季節外れの台風・・・ 過 保 護なのは重々理解している さくら でございます・・・雨ざらしのままだと落花生のタネが腐ってしまいまして。。。m((_ _))m さて、昨年はハイペースで入手を進めてしまった様々な鉄道銘板・・・最終的には何枚入手したのかでさえわから
外ではかなりの雨が降っている。 季節外れの台風も既に奄美辺りを通過したようで、つい先ほどからは高知県に線状降水帯が発生し、命を守る行動をして下さいなんて声が聞こえている。既に西日本や九州では梅雨に入ったことだしおそらくこれで関東でも梅雨入りとなるのだろう。 それにしても梅雨といえば紫陽花とシトシト降る雨が定番だったものだが、この所の異常で極端な天候のせいでそんな情緒のかけらも感じられなくなってきた。おそらくこの先も雨にせよ、風にせよ、さらに極端なことになって行くに違いない。困ったものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は暫くぶりに学生時代からの友人と町田で待ち合わせして呑む事になった。いい歳をこ…
雨音で夜中に目が覚めました。 台風2号は本州の遥か南を通過するため直撃はありませんが、暖かく湿った空気が梅雨前線を活発化させる見込みとのこと。 西日本から東日本にかけて広い範囲で非常に激しい雨が降
【蓄電池】台風に大活躍!手作りポータブルからエアコン何日使える?
色んな蓄電池「自作・ポータブル」台風生活4日間を乗り切れる?「ソーラー発電の無いポータブル蓄電池・単体バッテリー/ソーラー発電の微妙にある自作蓄電池」それぞれ使った4日間の台風生活
朝一に車検のためディーラーの人がやってきました。 すぐに家の車に乗っていって、代車を置いていってました。 でも、代車は念のため使うことはないですね。 私の車は主人が乗ることがあるかもと、昨日ガソリンを
もうね,隠してたのに奥さんにバレちゃって,そりゃもうシュラバ★ラ★バンバって感じ〜(←古) 5/29に予告編?を出した台風2号マーワー。 只今沖縄地方を絶賛通過中。本島でも暴風警報が出て,バス路線は正午から運休してます。 おかげで,お仕事もお昼で「帰っていいですよ〜」。お店自体は,夕方まで様子見で開けるようですが,そこまでだろーなー。お客さんも殆ど来ないし。 事前の予測では「雨台風」ってのがあったんです...
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 2023年6月1日からは七十二候の一つ 『麦秋至(むぎのときいたる)』です。 麦秋至(むぎのときいたる)とは、麦が熟し、た
今日はまずまずのお天気ですが、めっちゃムシムシ蒸し暑くてたまりません。 こんにちは お騒がせの台風2号ですが、今晩から明日にかけて沖縄本島へ接近だそうです。 随分ちんたらしています。進路は太平
令和5年台風第2号に関する情報第73号(気象庁)台風2号:マーワーの予想進路(2023年)(ウェザーニュース)上記リンク先の通りですが、台風2号が接近中です。現在、台風2号は沖縄の南を北上し、今日は宮古島に接近する見通しとのことです。そして、その後は次第に進路を東よりに変え、明日は沖縄本島地方にかなり接近すると報じられています。しかも、その後も日本列島の南を西から東に通過していくようですので、影響が出そうですね。大雨などの注意喚起が報道されています。#ニュース台風2号が沖縄に接近中との報道
こんにちは✋台風2号の影響で、沖縄の最高風速25メートル、明日には30〜40メートルと予想されています。沖縄都市モノレールは、本日お昼前から運休を発表。また、梅雨前線は今日から3日に掛けて西日本から東日本に停滞するため台風の温かく湿った空気が流れ込み前線が活発す
5月も早くも終わりますが、今月はとても忙しく慌ただしくあっという間でした。スキマ時間に見たかった映画を観ました。 『銀河鉄道の父』 この映画も今月で上映が終わってしまいます。主演の役所広司さんがカンヌ映画祭で主演男優賞を獲得した影響か
梅雨の雨ってシトシト降るモンですが、昨日は時折ザーザーと強めに、それも1日中降りました。 今日は午後から一旦止むものの、週末にかけて雨は続くようです。 まあこれで夏場の水不足の心配は無くなりました
台風2号進路情報:西日本大雨警報発令!沖縄では高波に警戒が必要
木曜日以降は荒れた天気になるそうなので、早めに準備をしておきたいところです。台風2号はゆっくり北上しているので、十分に注意して過ごしましょう。関東から西の地域でにわか雨になる可能性があるので、傘を持っ
沖縄の大東島で4月に歴代1位の風速が記録される恐れがあるとのことで、台風2号の影響は本当に強烈なものとなりそうですね。被害が出ないように、しっかりと備えていきたいものです。<関連する記事> 台風2号
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (春夏苗の育苗地× 九条ネギ苗&テーブルポテト袋栽培) (タマネギ苗の
最高気温21度、最低気温18度、雷雨の予報です。 強く降ったり、小雨になったり、暗いので、とっても眠くなりますね。 主人は午前中歯医者に行っていました。 この頃は1か月に4度くらい歯医者に行っています
5月28日 梅雨入りのニュース。 でもうちのあたりの九州南部はまだで 九州北部・四国・中国・近畿・東海地方が梅雨入りらしい。 天気は晴れ。雲が何だか夏っぽい。 南からは台風が進んできていてとても暑い。 気温は昨日と同じぐらいだけれど 湿度が高く蒸し暑い日。 熱中症情報も「危険」と天気予報で出た。 部屋の温湿度計の熱中症指数も「警戒」になっていた。 ということで 今年初 エアコン稼働。 試運転は先日済ませていたけれど 本格稼働は本日から。 早いんじゃない? でも具合が悪くなるよりもいいものね。 いよいよ夏が始まったなあ。 そして電気代… ホームベーカリーで食パンを焼いたのもあるけれど エアコン(…
昨日の続きです。いつもの庭。花を見てから帰ります。栗の花は今が盛り。むせるほどに匂いが濃い。キンシバイが開いてました。これから花数も増えていくでしょう。これは初めて見た。マルバストラムというアオイ科の花でよく茂るらしいけど、この日はこの2輪だけ。先日、1輪だけ咲いていたダリアがこんなに増えました。薄く淡い黄色。それに白が混じったの。こちらは鮮やかなピンクです。蕾のグラデーションが練り込まれた飴細工の...
台風通過後、一時水が出なかったけど水圧が弱いながらも戻っている。電気は相変わらず無いけれど、これだけ大きな被害が出ているので仕方がない。21年前より早いスピードで復旧していると思いたい。 お隣さんがジェネレーターを持っているので扇風機と携帯の充電ができる電力を使わせてもらえ...
今日は朝からガソリンを買おうと思ったけどまだ行列があまりにも長いので諦めた。 携帯の充電を車でしてるけどうちは、車が3台あって一台で2台の携帯充電ができる。 ガソリンは、台風前にある程度入っていたので今は大丈夫だけどもうそろそろ入れないとなあ。 今日は、76ガスステーション...
長いコンディション1が終わり、やっと5/25の午後5時にCOR4が宣言されました。 COR4というのは外出制限が解除され、通常の活動をしても良いですよという事。 同僚からアガニアのマクドナルドは、開いてるとチャットがあったので行ってきました。 夫が運転してくれましたが、どこ...