メインカテゴリーを選択しなおす
曇り~の神戸です。 昨夜・・・横になった瞬間に寝入り、今朝・・・午前4時30分に目が開いた・・・ 歩きに出て、釣りを楽しむオジ様たちと挨拶を交わし、「帰り~…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。\わぉ/もう12時前ですね~。今日は30度を超え
今日は近隣にある 高牟神社【尾張国】の紹介です。 場所は名古屋市の守山区内西部にあたる矢田川沿いにあります。 また今回は名称に※守山区瀬古と付けたのは、同じ市内の千種区に同名で社格も上の神社
「#関西エクストリウムウォーク100」まであと27日! ● 一度くらい100kmを歩いてみませんか? ● 100kmを歩いた人にだけ、見える景色がある。 ■…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日もまたまた真夏日~ 9月ももうすぐ終わりだというのに30℃超えが続いていて お散歩時にはネッ…
こんばんわ いなかの運送屋です・・・一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。また 台風来てますね今回は 月末月初に絡みそうなので 行けそうにもありません…
西河内の少路村ーOsakaMetroまちさんぽ/千日前線 少路駅
久しぶりの「まちさんぽ」、千日前線の少路(しょうじ)駅周辺を歩いてきた。 少路という地名、明治22年に中川村、…
願掛けしてる?金曜の夜は週に1度の晩酌の日なのに「今日は呑むの?」と朝聞くと「今日は呑まない」という。とか言いながら疲れて帰ってきたら呑むんじゃ似の~?と高をくくっていたら夫は本当に呑まずに食事だけして早々に寝てしまった。*昨日の朝ごはん もやしと豚バラのサラダ・焼き魚(ニシン前日の夕食の残り)温豆腐・オクラ納豆・大根の皮と油揚げの味噌汁・もずく酢*昼兼夜 ブロッコリー&ボイル海老とモッツァレラチー...
以前、札幌の豊平区に住んでいる時は家の近くに「じゅんかんコンビニ24」があったので、大変助かりました。💡じゅんかんコンビニ24とはマテック社が経営する資源物を回収するステーション。古紙や金属製品、小型の家電製品など不用になった資源物を回収するサービスを提供、24時間営業となっている。資源ごみを出すとポイントが付き、一定数貯まるとQUOカードに交換できる。(参考:マテック社公式HP)しかし、今は引越ししてしまって近くにないですし、車もないので清掃センターに持って行くこともできず、仕方がなく、ゴミ収集所に出しております。意外と多いのは古着の類。1着、2着でもかなりかさばります。背広だったら、「紳士服の青山」、カーテンだったら「ニトリ」、それ以外だったら「H&M」へと持っていくこともできるのですが、服って結構重...札幌・街の一コマ:エコ・トクキャンペーン
薄曇り~の神戸です。 目が開いたのが午前4時・・・起きようかもう少し寝ようかと悩んでいたら、鈴音が側にいて「撫ぜてニャ~」と、体を起こし鈴音とスキンシップ 餌…
長かった猛暑が通り過ぎようやく涼しいと感じるこれが嬉しい眠りもその分増えた気がする寝苦しい夜よさようなら久しぶりに見た夢も孫と電車に乗ってどこかに向かっていたウォーキングも暑い日は日陰も少なく熱中症も心配で殆ど出来なかった脚が弱っているそれは膝や膝裏など痛みとして感じるようになっているウォーキングに久しぶりに出たここ2度ほどそれは今までの歩幅も無い何となく元気よく歌でも心で歌いながらには遠い歩き方の不安にもありそう歩数にして6千歩と7千歩でもその距離はかなり短い人間は歩かないと足も弱くなり心まで弱くなって行くんだねスマホに日々の歩いた歩数が記録されている6月までは普通に何度も歩いており7千から1万歩の日もあったそれが猛暑の3カ月弱ゼロの日も多く歩いても2千歩以内と歩数計が訴えていたまた少しずつ無理はしない...夏終り歩幅時短のウォーキング
「#関西エクストリウムウォーク100」まであと28日! ● 一度くらい100kmを歩いてみませんか? ● 100kmを歩いた人にだけ、見える景色がある。 「…
連休中にしたことがもう一つあります。ウォーキングです。 福利厚生で1万歩以上歩こうというイベントがありました。万歩計やアプリの画像を添付して報告します。わが家ではグーグルフィットというアプリを使いまし
曇りから晴れ~の神戸です。 階段の上り下りはまだ辛いけど(特に下りるの)速歩きできてるから、右膝は絶好調と自分では思ってる その絶好調に油断大敵絶好調のうちに…
ご当地ポスト(42)アオバト (札幌大通郵便局・2024年秋)
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うが分からない故に、発見した時の喜びは大きいです。ドバトやキジバトはよく見かけるのだけど、こちらの鳩はまだ一度も見たことがありません。「アオバト」であります。ハト科アオバト属。名前の由来は緑色の体表や繁殖期の鳴き声が「アーオアオ」と聞こえることにあるそうです。只今、札幌大通郵便局のポストに描かれております。日本では本州・四国・九州で繁殖する留鳥(りゅうちょう、とどめどり:年間を通して同じ場所に生息し、季節による移動をしない鳥)ですが、北海道では「夏鳥」で、6月初旬に道内に飛来し、秋になると本州へと渡るのだそうです。ちなみに南西諸島や台湾、中国では冬鳥とのこと。北海道で見られるのは10月頃...ご当地ポスト(42)アオバト(札幌大通郵便局・2024年秋)
1: 名無しさん 24/06/29(土) 02:12:00 ID:qqVr 行くで 2: 名無しさん 24/06/29(土) 02:12:45 ID:0n5j 良いね?? 3: 名無しさん 24/06/29(土) 02:12:59 ID:qqVr >>2暇やし付き合ってや 5: 名無しさん 24/06/29(土) 02:13:48 ID:aIBY 暗いし気をつけろよ
1: 名無しさん 24/09/15(日) 02:49:31 ID:ourr 5時間 4: 名無しさん 24/09/15(日) 02:56:27 ID:L7nL あと2時間程度で始発動くんやないの? 5: 名無しさん 24/09/15(日) 02:58:46 ID:ourr >>4歩いてたら始発始まるかもな 7: 名無しさん 24/09/15(日) 03:0
おはよーございます。昨日の朝食は、一昨日の晩御飯と同じカレー、アップの必要ある?(笑)晩御飯お馴染み味噌炒め^^でたぁ~(笑)厚揚げ茄子人参トウガラシ焼き芋味噌汁買物は産直夕方徒歩で100均へやっとお散歩がてら歩いて買物に行ける、、昨日は5499歩せめてこれくらいは頑張らねば、、夫の早朝walkingは終わりました。で、夕方歩きだした。それでいいけど、起床時間と就寝時間がズレてきた。まあ以前のように3時とかにならないようにね。。。今日は総裁選投開票日楽しみです、今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。自民総裁選投開票ウォーキング朝御飯晩御飯買物
サービス品自販機発見♪以前紹介「中無田熊野座神社」地下水が自噴している銘水があって境内のご神木にはアオバズクがやってきます。アオバズク撮影のため周辺を早朝散歩しています。熊本の和菓子の有名店「一休本舗」さん。工場は秋津小学校前に工場があります。こちらがその工場に併設された「工場売店」さんです。工場併設店なので規格外品などが安く買えるのですよ。開店前の早い時間ですが工場からはモクモクと湯気が出ていま...
夕方、涼しい風が渡ります。膝さえよければ、歩いても自転車でも気持ちいいはず。試しに歩いてみるか。まだ万全じゃないけど、何もしないと筋力が落ちるし。お見苦しい写真で申し訳ないが、右膝にはサポーターを着けてます。ロードバイクで坂が苦しいときに使ってたやつ。なにしろ1ヶ月ぶりのウォーキングなんで、用心してますよ。久しぶりのウォーキングを応援してくれたのか、歩く先々でさくら猫に会いました。まずは浜沿いの散...
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日も気持ちよくウォーキングです。 スタート時が、3,273歩。
晴れ~の神戸です。 空を見上げたら雲一つない青空 藤棚のある遊歩道を歩いていたら8月の二度咲きを見た時も驚いたけど、三度咲きしてるし蕾の房もある~ さて玄米を…
ブログに来て頂きありがとうございます。夏のお散歩は猛暑があるのかドキドキでしたが、どうにか最高気温の時間を避けてテクテク歩きました。いやそれでも蒸し蒸し暑かったりしました。風があると気持ちいいのですが。「ウォーキングした?」と聞いてくれる人がいるおかげで
朝夕はやや涼しくなり、ウォーキングも快適に出来るようになった。 山あいを歩くと、ヒグラシゼミの涼しげな鳴き声が聞こえてくる。 ふと足元を見ると、直径10㎝ほどの傘を開いたキノコが連なって生えていた。 確信は持てないが、恐らく「キイロタマゴタケ」じゃなかろうか?? 本来、「タマゴタケ」は傘の色が赤いのだが、黄色いものもある。 タマゴのような白い菌嚢を破って生...
三連勤、最終日の団酸です・・・・・・。('◇')ゞ昨日は、帰宅後、速攻で歯医者さんへ・・・・・。団酸より後の予約がなかったせいか・・・・・、50分近い治療に・・・・・・・。(;^ω^)顎のだるかったこと・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、月曜日の早朝、まだ暗いうちから・・・・・・、嫁と3キロチョットのウォーキングへ・・・・・・。帰り道、アクアリーナの丘の上に登って・・・・・、日の出を待ってみました・・・・・・・。('◇')ゞもちろん、ウォーキング途中なんで・・・・・、スマホでの撮影に・・・・・・・・。一時期、70キロ台に届きかけた体重ですが・・・・・、ウォーキングと出勤のおかげで・・・・・・、68キロ台をキープ中です・・・・・・・・・。(笑)ウォーキング途中でご来光・・・・・。('◇')ゞ
出来るだけ朝、ウォーキングをしています。 20分程度で、あとは10分くらいの瞑想が日課です。 ウォーキング中は自分の内臓に毎回感謝をしながら歩いています。 …
【Coke ON #64】限定スタンプ〖Diet #22 〗
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚…
座っている時間が長いと。。。 * 買い替え時の医療用スリーブ
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます …
【100キロウォーク】来月10月に、友達と一緒に50キロウォーキング挑戦へ!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今月10月に、50キロウォーキングに挑戦することにしま…
数日前までは 朝の気温が26℃くらいでしたが今日は 約10℃下がって16℃台急に涼しくなりましたまだ長袖を出してなかったので 慌てて衣替えをしました💦線を…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、1,828歩からのスタートです。
晴れ~の神戸です。 夜中に目が開いて見てみたら・・・・・決着がついたようです 昨日は、涼しくて汗がジンワリしかかけなかったから、今朝は厚手の長袖のTシャツを着…
相変わらず残暑は厳しいが、9月も中旬を過ぎ、日も随分短くなった。 朝方だとウォーキングする人も増えてきた。 吾輩は人の少ない山道を歩く。 藪蚊も減って虫除けスプレー無しでも大丈夫だ。 ただ、スズメバチの活動が活発なので注意しなければならない。 特に樹液の出ている木には大きなスズメバチが飛来する。 昆虫観察しながら歩くので遭遇する率は高くなる。 この時季に...
はい今回は22日開催予定で雨天中止になった阪急ハイキングのコースを 地図印刷して一人で歩いてきました 街歩きだったら少々の雨でも問題ないんですが 山歩きとなると危険度が跳ね上がりますから 中止にせざる […]
日曜日の成果ですお納めください。 3連休でいきなり秋が来て。 月曜日とか過ごしやすかったけど徘徊しませんでした。 日曜日はスタジアムでウロウロしただけ。 この子に強烈なダメージを与えられる武器を何ひとつ持っていないので。 完全に他人任せになってる討伐。 こころSは本当にありがてぇ。
札幌在住ブロガーえびGブログ;やっぱり週末は肥ってしまう!(´;︵;`)
札幌在住ブロガーえびGブログ;やっぱり週末は肥ってしまう!(´;︵;`)、ダイエットでせっかく金曜日に約1Kg落とした体重が月曜日にはすっかり戻っています。
インテリアショップのACTUSさんに行ってきたときの話しです。ACTUSさんといえば、ドラマなんかにもよく協力しているシャレオツ過ぎるお店。『西園寺さんは家…
かってこの地で酒造り!? 初詣で参拝するのは「健軍神社」です。散歩やジョギングの際にもお詣りしています。「健軍神社表参道」長崎雲仙岳へ向かう長いい参道と低い木製の鳥居に楼門が特徴的です。その手前にも神社の大きな看板があるのですよ。 「松尾神社」です。鳥居をくぐると急な石段です。「暑い時期はちょっと…」と躊躇してしまいます。 「よく登って来たな。お疲れ。」と狛犬が迎えてくれます。小高い丘の上になるので...
速報 博多walker September 20, 2024 博多駅 ⇔ 太宰府天満宮 往復
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング9月20日 金曜日の出来...
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 2,748歩からのスタートです。
晴れ~の神戸です。 昨日朝に2階のエアコンを止め、夜に1階のエアコンと止めた。主人の寝てる部屋は点いてるけど・・・やっと冷房を点けなくても過ごせる~ 6月下旬…
「朝の散歩道」の写真です。 動画にも上げましたが、朝焼けがきれいだったので、思わずパチリ! 今朝の6時半の気温は、23℃だそうです。 写真を撮りながら、毎朝散…
先日、父が暑さで歩けないと言ってたのでイオンモールへ連れて行ってきました。いまイオンモールウォーキングといって健康づくりに力を入れているみたい。アプリは入れて…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 玄関前を、2,250歩でスタート。 空気が冷たくて気持ちがいいです。
こんにちは今日涼しい〜!エアコンつけなくても涼しい!ついに来たか?秋 体 型 記 録 今日の体重 58.3キロ 今日の体脂肪率 35.4% 今日のBMI …
こないだと 逆回り・・・爆風の中 大変でした・・・(^。^)
こんにちわ いなかの運送屋ですやっとチャリ君で ぐるっと走って 帰ってきました。本日は お昼前から こないだと逆回りで・・・小貝川経由 6号走って・・・途中 …
「#関西エクストリウムウォーク100」まであと33日! ● 一度くらい100kmを歩いてみませんか? ● 100kmを歩いた人にだけ、見える景色がある。 K…