メインカテゴリーを選択しなおす
コロナ禍で外食をほぼしなくなった我が家。夫も私のことを考え「お弁当でも買ってくるか。」って言ってくれたり簡単なめん料理でいいよ、と言ってくれることが多くなりました。★←クリック人気ブログランキングに参加しています。+++ただ そんな時でもたのしい想い出話が出来ればいつもの食事が より特別なものになったり・・その手助けになるのが『器。』だと思っています。...
日用品や食品などの在庫。我が家はまとめ買い&災害時のローリングストック派。なので、特に年末だからと言う訳でも無く年中回すのですが、丁度買い足し時期に来てる物や12月に買い足しが起こりそうなものはそろそろ、買い出しをしています。今回はトイレットペー
10月22日土曜日の午後、オルヴィエート(Orvieto)で、現代では公園となっているアルボルノス城塞(Rocca Albornoz)の跡を、久しぶりに...
備蓄を始めて1年くらい経ちますが、これから始める、という方もいらっしゃると思うのでおおまかに私が選んだもの、順番等を記してみます。参考になれば幸いです。先日のブログで書いたように、◆まず確保しておくべきはお米です。もうこれは待ったなし。真っ先に取
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀天気予報では最高気温17℃最低気温9℃となっていますが日中の体感温度は20℃超えていたような?気がします。今日もまたまた昼も夜も韓食。というのは、近頃のマイブームが韓国料理?と言っていいのかしら?を食べながら韓国ドラマを見る事なんです( *´艸`)それで、ランチも娘宅でウーバーイーツでプルコギ、タッカンジョン弁当を宅配してもらいました。たまたま娘宅にもナムルがあり「夕飯には...
あかん 今日は朝からボケた ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )今朝は急に冷えてきたからなのかギックリ腰後の腰痛が激しくて、我慢できなさそうだったので鎮痛剤を飲むことを決めて軽く戴き物のパンを食べて…「雇用保険資格喪失のお知らせ」を真面目に読んで30分、読み終わってから、ああ腰痛い…ってな事を思って。。。。あれ…?え~っと ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 私は鎮痛剤を飲んだのだろうか飲んでないのだろうかマジで覚えてない。 寝起きのボケた頭で...
自宅の南天が、綺麗に色着いています。冬の赤い実を見ると、年末が近いなー。お正月の準備しなきゃー。と、思います。赤と緑の組み合わせ。今の日本人なら「クリスマスカラー」と思います?🎄🎅しかし私は、スピリチュアリストの前から筋金入りの江戸民なので(笑)、年末と言えば、クリスマスより正月が先立つのです🤗イエス様ごめんなさいね✨🙏😅日本を選んで生まれてきた自覚があるものですから。...
菊芋を御存じですか?私は存在は知っていましたが、先のシーズンに初めて食べました!こちらは地元でオーガニック野菜栽培をしているところのものです。初めてなので、お手軽にから揚げにしました。洗って一口サイズに切ります。見た目は何だか生姜みたい(笑)片栗粉をまぶして…油で揚げます。揚がってみると、普通に鶏の唐揚げみたい!😂食べるとホクホク♡ほんのり優しい甘さでとても美味しかったです!また出会ったら、是非ゲット...
この本を読まない日本人は日本人ではない「戦争中の暮らしの記録」
↑…と思っている一冊の本があります。それが、「戦争中の暮らしの記録」-暮らしの手帖社-です。この本は終戦から23年目、もとは昭和43年8月に発行された特集号ですが、こちらの保存版は昭和44年8月15日に初版発行されました。『暮らしの手帖』と言えば、NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』のモデル。暮しの手帖社の創業者・大橋鎭子さんと花森安治さんをモデルにしたことで、平成生まれの人も知ってる人がいるのではと思います。この「戦...
こんにちは今日も良いお天気 眠たい目をこすりながら起き上がる時 いった~い 全身が筋肉痛でバキバキ 特に、内もも…歩くたびに お~っ たった、15分ほどの運…
こんにちは。今日も遊びに来てくださって、嬉しいです。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございます。この前、ヴィンテージマットの壁掛けをしたので、わが家のヴィンテージラグを購入したショップさんと一緒に紹介させてください。少し長いです
最近はレッスンもないのでせっせと事務所に出かけています暇なわけでは決してありません(笑)■11月16日 今日のお弁当鶏ささみの大葉チーズフライ、卵焼き、海老のにんにく炒め野菜の朝漬け、さつまいもの甘煮、梅干し、しそ昆布今年初のクリスマスツリーは『大丸福岡店』
先週土曜日、雪の高原の向こうに見えるカステッルッチョを眺めやってから、ヴィッソを訪ね、マルケ側を通って、フォリンニョへと向かうと、ウンブリア側に比べて、...
サフランと元気を贈ろうクリスマス、心身の健康高める香辛料イタリア産
ウンブリアの南にあり、聖ベネデットの生地、ノルチャに近いカッシャは、カトリックの人々には、聖リータの生地として知られ、参詣や巡礼に訪れる信者が多い聖地で...
【独自】パナソニック衣類スチーマー使い方のコツ+おすすめ道具と収納法
ハンガーにかけたままで楽にシワ取りできる衣類スチーマー。パナソニック製の衣類スチーマーはシワ取りの威力も強く、しかもドライアイロンとして使える2WAYタイプ。1台あれば、アイロン嫌いでも簡単に身だしなみが整えられる最強の家電です。私もパナソ
最近よくウォーキングにと歩くペルージャの散歩道でも、黄葉した木々の落葉が進んでいます。Percorso Verde, Perugia, Umbria ...
車で娘を迎えに行き帰宅中右折で停止していると後ろの車から追突される突然のことでパニックです幸い4台目の車からの追突の1番前だったので私の車は衝撃は少なく車も少…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雨が上がり、今日は朝からいい天気。 西に出掛けた先で見た山は… 落葉松の裾模様に彩られ… 名残惜しい… 晩秋…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 木々の葉がすっかり落ちたけど、↓あの時の渋柿はどうなった?『黄金の季節の“柿仕事”』お立ち寄り下さり、ありがとうござ…
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀最高気温18℃最低気温8℃綺麗な青空が広がったお散歩日和でした。今日は婦人科フォローアップ外来の日家を少し早めに出て採血を済ませランチを食べた後院内の庭を少し散歩しました。途中ベンチに座りコーヒーを飲んで…何気ないことがこんなに幸せとは…セジューラ服用はやはり継続が望ましいと…それでも1週間だけ延ばして下さり来週木曜日から服用再スタートとなりました。来年一月には造影剤CT...
先日、目の下が腫れてしまったという記事を書いたのですがその後再び悪化しまして… 更に二倍三倍と膨れ上がり目の中まで充血する事態に! 以下、写真を添付します 見るのが嫌な方はスル
クレジットカードのセキュリティ対策・気をつけてきたことと今後気をつけること
ひとつ前の記事で、楽天カードで不正利用があったことについて書きました。 楽天カードで不正利用が!身に覚えのない請求に、こう対処しました。昨年1年間でクレジットカード不正利用による被害額は、約330億円というNHKの報道がありました。統計を取り始めてから最悪の被害だそうです。大きな額にも驚きましたが、どこか他人事と思っていました。ところが私自身にも!気づいたときは心臓がバクバク音を立てているのがわかりまし...
あまり着てなくて、処分しようかと、、、しまって置いた部屋着の暖か毛布のようなボアのワンピース。袖口にレースが付いていたんだけど、、、お台所の家事がしにくいので…
こんにちはお昼からとても良いお天気になりました 一昨日、昨日とあまり眠れずずっと朝3時まで録画したドラマを見ていました息子の学校があるので7時に起床 睡眠…
こんにちは 昨日とは打って変わって肌寒い東京です☔️ 昨日も、市の体育館へバスケの自主練をする息子を送りました 1時間半ほど右親指を突き指して骨折したので…
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方に住む84歳の母と毎朝電話で話をしています。今日は母は一日家に居る日です。そして、一人でいる日です。私に「お散歩しておいで~。10時になったら出かけておいで」と言ってい
半分はコーヒーを使った伝統的なティラミス、もう半分は、甘酸っぱいスミノミザクラの実(amarena)のシロップ漬けとそのジュースを使ったサクランボ風味の...
昨日、会合の午前の部が終わったあと、ペルージャの中心街を歩いて、昼食を食べたいお目当の店へと向かっていると、中世の面影を残すこちらの家、Casa Vil...
今日と明日の二日間は、勤務先の学校がペルージャ大学と協力し、他大学や識者を招いての会合が、ペルージャ中心街の学校や大学の学舎などで、朝から午後7時頃まで...
こんにちは我が家付近の空模様は雨☂最低気温10℃最高気温13℃久しぶりに寒い朝を迎えました。今朝は冷え込むと予報が出ていましたので体調を崩さないようにと昨晩就寝時にタイマーをセットして休みました。お陰様で寒さを感じることなく目覚める事ができ快調です! Webブラウザのこと これから書くことは、あくまで私「まひな」個人のことで、他意があるわけではない事をご理解下さった上で読んでくださいね。私はWebブラウザはMic...
雷が恐いので防音イヤーマフ*101db*Moldexの耳栓で対策
昔から特に恐いのがカミナリ 冷や汗と脂汗で 心拍数爆あがり 恐いけど 指を耳に突っ込んで耐えるしかなく... けどついに耐えかねて この夏 3M防音イヤーマフ購入 101dbまで....て どのくら
★今は亡き大切な人の洗濯機は捨てずに運んで使うことにしました。
相変わらず、私のアタマん中は半分ぐらい うわの空 ついこの間まで介護してた私の大切な人が雲の彼方に消えてしまったのだから しかたない当分はぼ~っとしたままの半分のアタマん中身はほっといてそろそろ あの人(患者くん)の荷物を何とかすべくまずは 私の部屋の受け入れ体制を整えることにしたのでまずは…自分の部屋のことだから(๑•̀ㅂ•́)و✧頑張ろうと…やっと重い腰を上げられそうですって事で今は亡き大切な人の洗濯機は...
那須塩原市にある 小太郎茶屋に行ってきました♪ 川沿いにある隠れ家的スポットです。 道路から、細道を下がっていくと ぽつりと出てきます(*^-^*) &nb
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀最高気温18℃昨日より涼しい?いや…寒い今日はお昼頃娘に、蒔田に新しくオープンした大型スーパーマーケット「LIFE ビエラ蒔田店」へ連れて行ってもらいました。 LIFELIFEwww.lifecorp.jp 先ずは、お腹を満たしてからということで、2Fの「くら寿司」へ直行。シャリを小さめにしてオーダーしたので、沢山食べられましたよ(*^^*)お腹が一杯になったところで、次はお隣にあるダイソーへ行...
****************** 晩秋から冬にかけて悲しく憂鬱な気分になり、 以前は楽しみだった活動に興味が湧かず、 疲労感が募り、無力感や罪悪感にかられる・・・ 季節性の抑うつ気分「冬季う
健診でコレステロール値高の結果から最近、ハーバード大学式野菜スープを飲んでます作り方↓↓↓ 『【健診】コレステロール高値と野菜スープ』昨日、年に1度の健診結果…
昨日から息子のバスケ仲間がお泊りに来ています 『いつでもお友達が呼べるお家に』こんにちは今日はどんよりなお天気☔️ 息子は、コロナワクチン接種の副反応か週末に…
■11月14日 今日の主人弁当+私の弁当今日は冷凍庫に少しづつ残った冷凍食品を処分した弁当(*^-^*)した…と言うよりすることになったが正解(笑)少しが冷凍庫、冷蔵庫で意外と気になるもの作り置き、残り物も気になる【お弁当内容】カレー味コロッケ、鶏のつくね、卵焼き、
数年前に本棚の下から二段目の棚板が壊れてしまったため、一番下の棚にプリント類を積み重ねて、そのプリントで壊れた棚板を支え、壊れた棚板の上には、本ではなく...
今日は朝は晴れていたのですが、昼頃から曇り始め、雨も降りました。夕方になっても空がひどく曇っていたのですが、 Perugia 9/12/2018...