メインカテゴリーを選択しなおす
法事で日本料理のお店へ。 美味しくいただいた料理の数々の中で 一番インパクト強かったのが、これ。 米茄子の味噌田楽焼き。 米茄子そのものが大きいので ドーンと出てくるとすごい迫力です。 料理
回転寿司チェーン店はま寿司。最近の回転寿司チェーン店では、サイドメニューがかなり充実していますよね。色んなものがラインナップされており、それが魅力的だったり。今回はそんなサイドメニューの一つである「まぐろの大葉はさみ揚げ」を頂いてみました。
料理した記録。食べ物の話が続いてゴメンね。【赤魚の煮付け】煮付けで参考にしたのは「白ごはん.com」。https://www.sirogohan.com/recipe/akauonituke/霜降りの下処理大事。ウロコがポロポロとれた。参考にしたサイトでは生の生姜が使われていたけど手を抜いて生姜チューブで済ませた。でもってアレンジで白ねぎと一緒に煮付けようと思ったが無かったので、玉ねぎで代用。【大根めし】根昆布だし・酒・塩・醤油少々を使ってほん...
和風ハンバーグを作りました。タネに使用したものは、絹豆腐一丁・白はんぺん・豚挽肉・卵一個と片栗粉少々。これで二人分出来ます(※親の分だけ作りました)。【1:こねる!】豆腐の水分をよく抜き、白はんぺんを袋に入れたまま潰す。このふたつをボウルに移してまずは最初にコネコネ。続いて豚挽肉・卵・片栗粉少々を投入し塩コショウをしたあと全てがよーっく混ざるように手でコネコネ…【2:焼く!】フライパンに油を敷き、作...
【五穀】イオンモール沖縄ライカムで新潟県産コシヒカリを釜炊きしたこだわりの和食屋
今回イオンモール沖縄ライカム内にある 【五穀】さんに家族で行ってみたので紹介したいと思います。 外観を見てもわ
そばチェーン店「生そばあずま」。ウエストグループの一つとなっていますが、おそばをメインとしたお店となっていますね。ラインナップの中にはご飯物と一緒になっているセットメニューも定番!今回はセットメニューから玉子丼セットを頂いてみました。
おっさんが京橋で昼飯を食いましたよ。勤務先が京橋なので、よく飲み歩いている町ではある。しかし、たまには昼飯を食いに行くこともある。【飲み歩き】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1920.html それは、しんぱち食堂という名前の定食屋さん。初めてお邪魔をしてみました。京橋の駅前の商店街内にあるお店で、駅ちかで便利。 で、こちらのお店でいただいたものですけど、それは塩サバ定食ね。デーンと大...
Day535/4(木) 今朝の体重: 62.65kg(前日比: +0.15)体脂肪率: 32%(前日比: -0.6)53日目の今朝。 昨夜の外食、21時半く…
USJ内はハンバーガー、フライドポテト、ポップコーンなど洋食のメニューを食べる場合が多いので、夜ごはんには和食が欲しくなるんですよね。同じように夜はご飯で和食を食べたいという方には大田屋はUSJから出て徒歩で行けるので近くて便利です。ユニバーサル・シティ大阪内には大阪名物のお土産が売っているお店とかたこ焼き等の食べ物のお店もたくさんあるのでこっちで買い物をしたり食べ歩きするのも楽しいですね。
市川『ちょっと贅沢神田ッ子』/落ち着いた雰囲気で美味しい和食
個室会席 ちょっと贅沢神田ッ子(和食、居酒屋)市川駅徒歩2分総合評価3.5(味3.5 サービス3.5 雰囲気3.6 CP3.4 酒3.3) 市川駅北口を出る。…
山口県山口市湯田温泉湯田温泉駅徒歩12分あじわい処あかぎ湯田店(和食、居酒屋) 山口市湯田温泉。全国的な知名度はあまりないかも知れないが、日本史、特に幕末史好…
では、じゃんじゃかレポ いきまーすwお肉もええけど、やっぱお魚よ~ いつも本当にごちそうさまです! またまた美味しいお寿司屋さんへ連れて行ってください...
【モーニング】納豆定食(納豆/玉子/ご飯/みそ汁/のり)(吉野家/牛丼チェーン)
牛丼チェーン店吉野家。吉野家では朝限定のモーニングメニューも定番となっております。今回はそんなモーニングメニューである「納豆定食」を頂いてみました。納豆、卵、ご飯、みそ汁、のりと結構色々ついてくる定食となっていますね~。
参考にしたのは白ごはん.comのレシピ。https://www.sirogohan.com/recipe/nikudouhu/↑で使っているものとは分量と食材が若干違いますが、行程を参考にしつつ(全てマネではない)肉豆腐を作ってみた。使ったのは豚バラ・豆腐・しめじ・玉ねぎ。お肉は牛でなくとも大丈夫ですよ♪これってお酒のアテにもなるんじゃないかな。(´ω`*)でもって毎度の如くお皿はヤマザキ春のパン祭りで貰った皿。ウチは料理ブログじゃないので見た目がど...
【〈新横浜プリンスホテル〉の40階のレストラン〔羽衣〕でお食事会】
★ 4月29日 (土) 🌞 ★ 今日は旦那君の元上司ご夫婦さんと 〈新横浜プリンスホテル〉の40階にある〔羽衣〕で お食事会でした 再会を祝して ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパ~~~イ!
こんばんは☔今日も遊びに来てくださってありがとうございますゴールデンウィークがスタートしましたね。5月1日2日休みを取ったら9連休?!休みちがうよ、仕事だよ…という方々…お疲れ様です我が家は、学校仕事で通常運転なので、この土日と飛んで5連休
鷹庵/アマン京都の日本料理屋さんへランチに行ったら宿泊したくて困ってますw
せっかく「しょうざんリゾート京都」まで来たので、「アマン京都」さんも覗いてみたい! ということで、ランチをいただきにやって来たのは日本料理の「鷹庵」さんです! 最初から最後まで隙の無いお料理とおもてなしでした。 しかも最後は、お庭の入口辺りだけですが案内をしていただけちゃいました。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。子供の頃(長崎)食べていた筍の煮物と言えば、「筍とツワ(蕗)の煮物」近所の市場に、おばちゃん達が、朝茹でた筍と、あく抜きをしたツワをセットで売っていた。それを、甘辛く煮ていた。これは、
牛丼チェーン店として知られているすき家。すき家にはいろんなメニューがラインナップされていますが、やはり王道は牛丼。そんな牛丼はカスタマイズもできるようになっており、今回は牛丼のつゆだくを頂いてみました。
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます朝からいいお天気もうすぐGW…黄金週間!お天気が気になるところです。お願いやから、マラソンの日は雨降らんとって~~~晴れなくていいから曇りでいいから~~~さて、少し前の
日本から帰ってきて約10日。 夫の食欲が爆発しています。 主に、「洋食」方面に。 帰ってきた当日の夜はミネストローネスープを自作してガーリッ…
いつも訪問コメントありがとうございます。 写真撮影した後ディナーの時間となりました。 なつはやる気なしですね。 この子達にもワンコ御膳を注文しました。 まずはぴいことふうこにお供えして、 モリモリとよく食べてくれました。 こちらが人間用のお食事です。 仲居さんが1品ずつ持ってきてくれます。 何度もお料理を運んでくれて、心のこもったおもてなしですね。 どのお料理もとても美味しく頂きました。 なつり...
今日のランチは、行ったことのない、茅ヶ崎の蔵元「熊澤酒造」にある、和食レストランの「天青」というお店に行きました。フランスから一時帰国した友人と一緒です。...
【ANAクラウンプラザホテル新潟】宿泊者限定御膳を食べて来た【夕食】
ANAクラウンプラザホテル新潟に宿泊してきました。今回は、「和食ダイニング 蔵」で食べられる宿泊者限定の夕食のブログです! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ANAク
朝食 焼津の鮭をいただいたので、朝食にしました♪ 一尾が大きいので、お腹がいっぱいになります(*^-^*) お味噌汁には、お出汁と香りもよい椎茸を入れて。 にんじんは、ぬか漬けです☆ ぬか漬けは1日1回はかき混ぜます。 その時に食べたい野菜を入れて漬けておきます。 今回も美味しかったです☆ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
うどんチェーン店として展開している「山田うどん食堂」。関東のローカルチェーン店として、埼玉県を中心にチェーン展開しているお店です。今回はこちらで「かつ丼」を頂いてみることに。うどん屋さんというと、こうした丼ものもやっているお店が多いですね。
令和5年4月24日(月)晴れている沖永良部です。早起きしてひまわり畑の水掛頑張ってみましたがなかなか芽が出てないなぁ!?成功率30%ぐらいまた種買ってきた方が…
おはようございますどんより曇り空の月曜日☁今日も遊びに来てくださってありがとうございます今週のたなくじは「天文学的 大吉🌎」いぇ~~~~い!!めざまし占いは、12位でしたがね。さて、金曜日の晩ごはんです。豚の生姜焼き
激推し&激アツのレシピ本2撰!! 料理好き&健康オタクの主婦がおすすめしたい本📕
こんにちはemiriです(*ˊ˘ˋ*)♪ 今回は私がおすすめしたいレシピ本のご紹介(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ 実際作って食べてみて、これは名作✨️と思った2冊です! 私の実父は元和食の料理人、母はパティシエの学校に行き洋食が得
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所この前、墓参りに行こうと奈良の実家に帰ろうとしたら、駅のエスカレーターを上がりきったところでコケて、膝を強打。 実家で足が痛くて寝ていたら、近所の農家さんからお見舞い?の菜の花のブーケを貰ったよ。 キレイだよ。 でも、美味しそうだし、、、投稿者: キョンキョン 構成:Anthony...
さぁちゅんです~。 近江八幡在住の友人にいいお店を教えてもらって、ランチに行ってきました。 八幡堀近くの「三松(さんまつ)」というお総菜屋さんがやっているお店です。 「三松」のお店は、こちら
牛丼チェーン店吉野家。吉野家では牛丼がその看板商品となっていますね。その牛丼にも色んなバリエーションがありまして、トッピングにより色んなバリエーションがあります。今回はそんなバリエーションの一つ「キムチ牛丼」を頂いてみました。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。友人を招いてお祝いのお昼ごはんとあることのお祝いをしたくてお昼ごはんで、おもてなしするから〜と、おうちにきてもらいました。「レゾルム ド カンブラス」ロゼ サンソー シラーをいただいたのは
黒座暁楼(居酒屋)赤坂見附駅徒歩3分総合評価3.6(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.6 CP3.6 酒3.2) 赤坂駅で降りて日枝神社を参拝し赤坂見附の飲…