メインカテゴリーを選択しなおす
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 藤沢のあずきや氷伝 今年お初の雪氷。今は雪氷と言わず、自家製ミルク氷らし…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますそれでもかわいいソニック → 「P House」Instagramに動画ポストしました → ★私の友人に「夏はひたすらかき氷を食べて生きていたい」という生粋の氷好きがいます。私のパフェ活みたいにかき氷を食べ歩いてる。私は暑くなってもあまり氷欲は湧きません。だったらパフェがいい。ただ私のパフェ欲は夏に限らず通年で、夏に特に食べたくなるものといえばアサイーボウルと、コーヒーゼ...
[サンフランシスコ] 住宅街にある落ち着いたカフェ!卵焼き/ Neighbor's Corner
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは ノイバレー地区の北方の住宅街にあるカフェ Neighbor…
柳津町・キッチンわか オムライスと自家製プリンが絶品!居心地いい洋食カフェ
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は岐阜市柳津町にあるカフェ「キッチンわか」をご紹介します♪柳津町流通センターの大きな通り沿いにある「キッチンわか」は、美味しいランチと自家製和風スイーツが人気のカフェです。ランチではふわとろ半
5月8日(水)今回の帰省旅はJALの特典航空券(マイル)で羽田から旭川空港へ羽田の第一ターミナルに早めに着いて、お気に入りの朝ごはん屋さんへ少し遅い朝食(ブランチかな)を頂きました小皿料理が楽しく、ご飯のタイプも選べるので、今回はお粥にしました。少しづつ色々食べられるのが楽しいです旭川空港には12時半ごろ着きましたその後旭川市内に移動予想以上に寒かったので、天気が悪かった場合のプラン「カフェ巡り」を優先することに。まずはOMO7旭川by星野リゾートへ街路樹の桜が咲いていました。泊まるわけではないけれど、カフェが営業中ということで、一度訪れてみたかったのです。ロビーの家具は木のぬくもり溢れる「旭川家具」好きなんですよね~私。カフェは期間限定の桜フェアのよう。桜色のディスプレイが春らしく、ラブリー期間限定の「...旭川は寒かったのでカフェ巡りから
観光客であふれている街に挟まれた地味でなにということもない街というのがあると思うけど、私のいるところはそんな・・と言ったら怒る人もいるだろうけど、自転車で行けるような近所に謎の古民家カフェがあるのに気付いてもなにかの間違いだろうとかそのうちないことになってた落ちでしょと思う。そこへ連休直前に行ったらやってて、入ったら昔の農家だけどカウンターで先に注文してみたいなカフェになっててイチゴ農家がやってる...
阪堺電車、現役最古の車両を見た。東天下茶屋のおすすめカフェ3選
にほんブログ村 阪堺電車、最古の車両「モ161形車」は2024年4月27日(土)から29日(月、祝)、5月3日
【原宿】”旬”喫茶パンエス/フォトジェニックな半個室スペースが圧倒的に可愛い!毎月変わる期間限定スイーツプレートも大注目♬
原宿駅から徒歩5分のところにあるパンエスさんの特徴は、おしゃれな小窓のついたカラフルなログハウス風のイートインスペース!推し活やぬい撮りにもぴったりの写真映えカフェのご紹介です。
CARAVAN COFFEE STAND(キャラバンコーヒースタンド)でハムチーズサンドとプリン食べた!/横浜・元町
通りがかったCARAVAN COFFEE STAND(キャラバンコーヒースタンド)さん! CARAVAN CO
奈良旅行2日目のメインの訪問先の東大寺から、徒歩でならまちまで戻りました。ランチはおしゃれなカフェで。たくさん歩いてのどがカラカラ。冷えたハートランドが気持ちいいーわたしはバターチキンカレー。だーりんはしらすとレモンのパスタ。昨日はならまちを歩いたのですが、あまりに広くて全ての通路を歩けなかったので今日は、ならまちと三条通りを、たっぷり歩いてきました。スイーツ巡りのそぞろ歩きです。和菓子屋さんの鶴屋徳満のカフェで。和三盆のかき氷です。今年の初かき氷でした。YouTubeや旅番組で必ずと言っていいほど紹介されている「高速餅つき」の中谷堂さんの前も通ってきました。昨日は長蛇の列で並ぶ元気がなかったのですが、今日はタイミングよく数人ぐらいしかいなかったのですぐに買うことができました。手に持っただけで形が保てない...奈良旅行2日目ならまちと三条通り食べ歩き
場所は京都国立博物館、三十三間堂に隣接しているハイアットリージェンシー京都緑多いから外国人に人気のあるホテル国立博物館の雪舟展を横目できになりつつハイアットで…
曇りで過ごしやすい朝。 昨日は大学時代からの友人とランチ🍞🍝☕️。 迷いに迷い、ミートクリームパスタ🍝。 あまりミート感はなかったが、あっさりで美
アネです。左利きあるある。店員さんが食事やスイーツを運んてきてくれた後にはこっそりこうしています。目の前ではやらないし、多分気に止められないかも。これがお箸で…
ゴールデンウィーク後半 1日目。 ゴールデンウィーク中は、朝もゆっくりして、しっかり睡眠を取るつもりでしたが、息子が試合に行くから、最寄りの駅まで送って。と言われ、 何時に家を出たらいい?と聞くと5時半とのこと。 いつもより早く起きて、おにぎりを作り、送り出しました。 眠いよー。 息子は泊まりで試合。 娘とゴールデンウィーク何する〜? とりあえず美容院に行こう〜2人で美容院に行き、担当の美容師さんとおしゃべりを楽しみ、髪もきれいにしてもらいました。 その後、気になるパン屋さんで、お昼ご飯。 と思っていたのですが、美容院が思いのほか混んでいたため、気づけばもう1時半を回っています。 お目当てのパ…
雨の連休最後は 少しおしゃれして、 バイクウエアでは入店しにくい お店に行くぜ。 本日は萩市です。 まずは阿武川温泉にある イタリアンバル サルーテさん おひとり様だったけど 個室に案内してくださ
山形のほっこりできるおすすめ和カフェ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日でGWも終わり・・・明日からは何を楽しみにすれば良いのだぁ~と嘆きたくもなりますが、ここは気を取り直して旅先で出会ったおしゃれな【和カフェ】をご紹介しますよ!! 庭園喫茶 錦 お店の営業日はこちらをご確認ください! 月・火・水・金・土・日 11:00 - 18:00L.O. 17:00 木 定休日■ 定休日第2土曜日・第4土曜日 食べログより転載☝ 蔵王の御釡|観光スポット|蔵王町観光物産協会を満喫した後にお茶がしたいということでグーグル先生で検索し、発見したお店…
涼しそうなネモフィラのブルーで癒された後は、ひたち海浜公園内にある「記念の森レストハウス」で一休み。 こちらのカフェ、天皇陛下のご成婚を記念し、平成9年4月に…
【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡
吉祥寺にあるカフェみずいろの花では、完全予約制で店主さんのこだわりの詰まったアフタヌーンティーセットがいただけます。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理と店内の装飾の様子などお写真とともに紹介しています(^^)/
【ホーチミン1区】日本発のアラビカコーヒー|%Arabicaがホーチミンに路面店OPEN
2024年5月現在、日本発の人気カフェチェーン、アラビカコーヒー(% Arabica)がホーチミンに路面店をOPENしたようです!ホーチミンには既に1店舗Arabica Coffeeが有名観光地のカフェビル(4F)に入っているので、2店舗目
【南千住】Toricolore(トリコロール)/おうちカフェでいただく美味しいランチと、イースターのデザートプレート
南千住駅から徒歩8分のところにあるToricolore(トリコロール)さんは、靴を脱いで2階へあがるおうちのようなスタイルのほっこりカフェ。提供されるお料理やスイーツはどれも絶品でした!
一目惚れしちゃった♪可愛い新入りさんと思いがけず出会ったハイレベルなスイーツ!
先日のjamさんとの京都お散歩デーの時に買ってきた新入りさんの器を使いたくて・・( *´艸`)テイクアウトしたとっても美味しそうなカヌレを食べる時に使ってみました♪福岡で活動されている「ジョイスオンザテーブル」さんの器と言えばポップなカラーでボ
4月19日〜23日のご飯とデザートとおまけ☆ #parapope
JUGEMテーマ:グルメ4/19の夕飯。仔ろっぷん「はんばぐ、とりっしゃー!(Φ∀Φ)」大阪遠征初日の夕飯は梅田のフードコートで洋食プレート!たくさん身体動かしたのでがっつり食べたかったのですwフードコートとは
ホーチミン1区|Cong Ca phe(コンカフェ)ヤーシン通り店|階段が特徴的!室内にいながらの木陰が気持ちいい店舗
ベトナムホーチミン1区Cong Ca phe(コンカフェ)「ヤーシン通り店」のご紹介。場所、外観、店内、メニュー、注文したものをまとめています。
ずっと行ってみたかった、パンカフェに行ってきました♪▼先月のお楽しみの記録!「パントリエ」でパン食べ放題 @越谷レイクタウンパントリエ@越谷レイクタウンメニューにオプションをつけるとパン食べ放題を楽しめるパントリエに行ってきました。サンマルクのカジュアル
[ベイエリア] パロアルトのおしゃれフレンチパティスリー / MadoColette
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 先日パロアルトに行く機会がありました。 パロアルトというと…
【阿佐ヶ谷】cafe&barRIDID(リジッド)/たまご探しが楽しい!イースターのエッグハントパフェ
阿佐ヶ谷駅から徒歩2分のところにあるRIDIDさんで2024.4.19~提供開始されたイースターのパフェをいただきました!店内の様子やパフェ構成について、お写真とともにまとめています♡
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 慌ただしく生活しているうちにGWも後半に突入。あっという間に歳取るハズだ…
神楽坂への週末散歩の帰りに通りがかったパン屋さん『COMME D'HAB(コムダブ)』 パンももちろんおいしいけど、ガレットやクレープがおいしそうで食べて…
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです! 私はカフェ巡りをするのが大好きなんですが最近、大阪の中崎町がとてもアツいんです! オシャレなカフェやお店がたくさんあり歩いてるだけで楽しいです! 今回は、その中で自分が訪れたお店を紹介した
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです! 少し前の話になりますが大阪にある鶴見緑地までネモフィラを見に行ってきました♪ 鶴見緑地の周辺のカフェも行ってきましたので、 ご紹介出来ればと思っています♪ よつ葉ねこ 4月中旬に行ってきま
ちょっとメンタル不安定なので行先も決めないままあえて一番苦手な人ごみのある所へ出かけた朝ハノンをいくつか弾いてインベンションを一回弾いたら調子がよくもっとやりたい感じだったけどやめて今すぐでなきゃ的に最寄駅ではなく車で山越えをして有料道路を走って小田急の厚木、ドアの表示があるところに立ったらそこにいた人がスーッともう一つ向こうへ移動していった。昔病気みたいなものにかかりそういうのでいちいち傷ついた...
OSAKA❷24年最初で最後?鶴橋でめっちゃBAE CAFEに行ってみたら、そこは撮影スタジオ!
大混雑 この日の大阪・鶴橋は真夏日の上、GWの真ん中。LUNCHを食べた後↓『OSAKA❶大阪と言ったら粉モンやん?ようやく念願のお好み焼きを食べられまし…
登校したくなるカフェ!?『私立珈琲小学校』 / 私立珈琲小学校(Coffee Elementary School) @錦糸町
【動画あり】本当に小学校と繋がりのあるカフェだった! 静かにコーヒーを楽しむための空間作りがある、アナログレコードの曲が流れるお店。
コーナー コーヒー&デザイン【湘南平塚発:テイクアウト販売も人気のカフェの拘りとは?】
休日の食べ歩き2022年11月上旬の食べ歩きレビュー『コフレ ド ボヌール』を後にして続けて西に向けて自転車を走らせましたカフェでお茶をしてから帰る事にします…
【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑩ ロカール vs ツーリスト向け
ベトナム中部の街ダナン・ミーケビーチでのカフェ巡りは、軒数が多く選ぶ楽しみがあるのはもちろん手頃な価格という点がポイント!という訳で、今回はローカルカフェ2軒+ツーリスト向けカフェ1軒の比較をしてみたいと思いますローカルカフェ vol.1T
JUGEMテーマ:留学 ニュージーランド関係姉妹サイト◆ 実践ニュージーランド海外移住 PART2◇ ニュージーランド海外移住 節約術◆ ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引き)! ■・*********
【溢れるコーヒー愛♡】コーヒーを楽しみ・学べるカフェ・・・村山市「カフェスリーズ」
少し前に配偶者が「こんなところに!?」な場所にカフェを発見したと教えてくれました 私も全然知らなかった~。思い切って突撃です 村山市大久保の「カフェスリーズ」…
4月にホームベーカリーで焼いた食パンのまとめです。シンプルな食パン9日、26日2回ぶどう食パン19日1回4月は合計3回思っていたより少なかったですね。低糖質のパンを箱買いしちゃったのが、今月パンを焼く回数が少なかった理由の一つですね。来月はもっと多くホームベーカリーで焼く予定です。3月〜4月のカフェタイム。友人と週1のペースで行っています。昨日のアンティークのキルトが飾っていたカフェもその一つです。まとめて画像だけでもアップしておきたいと思います。フルーツが美味しいお店のフルーツワッフル。シフォンケーキがふわふわでした。コーヒーだけの日も。イギリスのカフェメニューのお店です。イングリッシュマフィンの原型のクランペット。思っている以上に塩っぱく、生クリームとメープルシロップたっぷりつけて食べました。クロテッ...4月の食パンまとめとカフェタイム
【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑨ 魅惑的な縁側 “TNI KING COFFEE” & 天気が良い日が最適 “Mint Cafe”
飽くなき探求が止まらないダナン・ミーケビーチカフェ巡り!第9弾目になる今回は、ガーデンに並ぶテラス席の雰囲気が抜群だった進化系ローカルカフェ(おしゃれカフェだけれども価格はローカルプライス)2軒縁側が魅惑的なカフェTNI KING COFF
おはようございます。ひと息つきたくてお気に入りのcallさんへ。まずは『家と庭』の順番を確保。私がお邪魔する時間帯は待ち覚悟なのですが今回は比較的少なめでした…
24/04/06(土)レポート✒ #南部どき へ行ってきた!三戸駅周辺にあるcoffee standと燻製のお店🏠
アオモリコネクト特派員のかんからです。 これは4月が終わる前に書いておかねばならないだろう……! もちろん遅く…
【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑧ 激安ローカルカフェ vs 猫がいるおしゃれカフェ
ダナン・ミーケビーチでカフェ巡り第8弾は、対照的な2軒小さな椅子の激安ローカルカフェ vs 看板猫がいる優雅なおしゃれカフェ超ローカルカフェCafe hồng ânベトナム・ダナンの地図79番ローカル市場『Chợ Bắc Mỹ An / バ
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Tern Coffee House 5 Church Street, Nelson Ph: 03 922 9329 ランキング参加中海外生活
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございますゴールデンウィークに突入しましたね初日の昨日は、カフェへ行ってきました夫はカフェが大好…
【ダナン・ミーケビーチ】カフェ巡り⑦ Barとしても楽しめる2軒 “Chu Restaurant & Bar ・LOBOO CAFE”
無数にカフェが点在するダナン・ミーケビーチエリアで、日中はカフェとして(アルコール提供もあり)・夜間からはBa
日本でここだけスタバ*スターバックス リザーブ ロースタリー
日本で以前から気になってたスタバへと朝のお散歩ついでに3月中旬過ぎ思いっきり足を運んでみました。 週末になると「どこか行きたい場所ある?」の言葉にのせられ...