メインカテゴリーを選択しなおす
先週行ったスープカレー「カレー食堂 心(西新宿店)」(食べログ)です。 日曜日の夕食だったこともあり、オフィス街なのでビル自体が閑散としていました。 メニューです。 注文したのは、骨付きチキンと1日分の野菜スープカレーライスは、玄米(並盛)
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし再スタートしました。 ここ数年、ご飯は、玄米で食べることが多いです。炊飯器で炊くことの方が多いけど…
つや姫の玄米があったのでゼロ活力なべで玄米ごはん炊きました\ 日テレ『ZIP!』で紹介/「ゼロ活力なべ(M)」(圧力鍋・圧力なべ) 鍋 IH対応 ガス対応 日…
今日の朝に、 ご飯を炊きました。 【おうち用】穴子釜めしの素 2合用穴子 穴子めし あなご アナゴ 釜飯 炊き込みご飯 簡単調理 五月荘 海軍料理 昨日の夜に、お米を砥いで、予約スイッチを入れました。 いつもの、白米と玄米の半々を2合、水を入れてシャカシャカ砥いで、 水を、2合半くらい入れまして、 もち麦、押し麦、雑穀、それに大豆。 大豆は、熱湯と水筒に入れて戻して、冷凍していたのを。 さらに、冷凍庫から出てきた、穴子も入れました。 あれ?、これ、穴子煮、って書いてあるけど、いつ作って冷凍していたんだったっけ? 年..
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お友達から買っている玄米ですが、そろそろ2袋目の30kgが終わるということで連絡しましたところ、今日渡せるということでもらってきました。 これで、向こう2か月は安心です。 今度は、4月の終わりですね (^^) 現在のファイル利用量 25%。 aoringo723.hatenablog.com
最近、旦那さんが、『発芽玄米で餅を作る』という挑戦をしている。 が、仕事で外に出ている彼の代わりに、発芽のお手伝いをするのは私。・・・いいけど。 調べるとそ…
夜ごはんというより、夕方ですが。仕事おわって夕方、ちょっとオナカが減ったので、昨日カレーを食べるために冷凍庫から出してあった玄米の残りに、鯖カンや冷凍ブロ...
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身です。サイドFIRE達成のためにも健康第一。完全栄養食玄米の炊き方のこだわりをご紹介します。
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 玄米生活を始めて2ヶ月が経った昨年12月。 これは続けていけそう!と確信が持
ご覧いただきありがとうございます。 がん診断後、約3年となります。 がんになって、身体の中に入れる食品にもこだわるようになりました。 無添加(食品添加物のないもの)、国産であるもの、オーガニック食品等、 身体に入っても安心安全な食品を選んでいます。 そして、なんといっても、免疫力をアップする食品を摂ること。 がんをやっつけてくれるNK細胞を活性化しなければなりません。 (NK細胞を活性化すには運動もかかせません)。 そんなことから、試してみた「がんによいとされる食品」。 今回は<食べもの編>としてまとめてみました。 やわらかい玄米 全粒粉パン 白いお米、白いパンはなるべくやめて、 かんたんに炊…
40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!1年経過して~どれだけ減った?見た目は変わった?
こんにちは。竹みかです。 2023年1月3日をもって、私のダイエット生活も丸1年が経過しました。 目標体重に届いていませんし、見た目的にもまだまだ絞りたい部分があるので、今年2023年もダイエットを継続予定ですが、とりあえず、2022年1年間のダイエット記録を2回にわたってまとめてみたいと思います。 反省の意味も込めてね。 今回も、 ・1年間でどれだけ体重や体脂肪率、ウエスト、ヒップ、太もも周りが減ったのか? ・見た目は変わったのか? 写真も含めて公開したいと思います。 40代半ば過ぎのおばちゃんのダイエット成果発表(大げさな……笑)にどうぞ最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 (ad…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身、カシューなつこです。今週は食生活のご紹介です。本日は今の食生活を続けての心身への変化についてお伝えします。
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身、カシューなつこです。本日は1日の食事回数とナッツ愛について語ります。
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身、カシューなつこです。本記事では昼食(@自宅)をご紹介します。
『2030年までにサイドFIRE』が目標の30代後半独身、カシューなつこです。本日は昼食(お弁当)編として、仕事の日に持参するお弁当を紹介します。
【2022年】楽天ふるさと納税「玄米」量コスパランキング【12/9更新】
ふるさと納税の返礼品で人気のあるお米。当記事では、楽天ふるさと納税で10kgあたりの単価が安い玄米を量コスパランキング形式で紹介します。市場価格換算もしていますので、スーパーマーケットとの価格比較にご活用ください。
2023年1月15日(日)、今日の最低気温は7.6℃、最高気温は午前11時に11.9℃と、雨の降っていた昨日と変わりません。この2日で、20mm以上の降雨が…
今朝は8時半からリモート仕事。お昼に玄米が炊けるようにしておきました。おかずは昨夜オットが残した生姜焼きと目玉焼き、それにトマトとブロッコリ。3日前から食...
今日はあまり行かない方面に行きました。本当はガッツリ中華に挑戦だ!…って思っていたのですが、なんか鼻水垂れ過ぎて元気なく。(でも食欲はあるんだよね。笑)「...
気がつけば、お正月もとっくに過ぎて、1月7日、七草粥の日でした。 朝、仕事用お弁当をこさえながら、あるもので、お粥さんを作ることに。七草粥の日じゃなくても、体を労わりたい時は、お粥さんがいいですね。
『玄米は白米よりも健康に良く、ダイエット効果がある、美容にもいい』ということを聞いたことがあると思います。今回は玄米についてよく知らない方向けに、玄米の効果について説明します。 この記事はこんな人にオススメ! 1 玄米の効果について知りたい 2 玄米の美味しい炊き方について 3 玄米のダイエット効果について
ごきげんよう、まんきんたんです。 「無くて七癖」と言うけど、7日は七草でした。 …すんまそん。 思いついて、ただ言ってみたかっただけです。 玄米で七草…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 この間、雪の降る中にもらいに行った玄米ですが、案の定、正月から食べる分のお米がないということで、精米してこざるを得なくなりました。
しばらくぶり?の 普段の何てことないごはんレポwMy誕生日後の4連休ラスト、大量に作った、カレー🍛 日系スーパーでは、豚こま肉も大きいパッ...
こんにちはෆ ̖́- ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 今年も後3日で終わるんですね… 1年って長い様で短い… ってそんな事を思いながらお昼ごはんを 食べてました(*^^*) ☆本日のお昼☆ 玄米納豆チャーハン 豆苗入り中華スープ 即席ニラキムチ(作り置き) 食...
しつこいけど...美味しかったなぁ、このワイン🍷 スペイン産の Metamòrficという赤ワイン。深みのある味わいなんだけど フルーティ...
以前食べた酵素玄米のモチモチ感が忘れられず結わえる 楽天市場店の寝かせ玄米をお取り寄せしてみました!特別栽培米の玄米を特許技術の特殊な圧力鍋で炊いたあとに数日間、寝かせて作られたもの。国産の雑穀を使った4種類の寝かせ玄米が楽しめます\黒米・もち麦・小豆
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お米がないことを妻に言われて、慌てて精米をしに行ってきました。 これで、30kgで買った分をすべて使い切ることになります。
備蓄品を選ぶ際のポイントは常用性や保存性など多々ありますが、中でも重視しているのが栄養素です。人はさまざまな栄養素を食物からいただかなくてはいのちを健やかに長らえることが難しい動物です。いまの世の中はある意味、食べ放題、飲み放題ですからさまざまな食
今年も、青森から新米が届きました。石けんに配合するコメヌカのために、探しに探した農家さんからです。自然栽培米の玄米を、早速、精米機で白米にして糠をとります。 米糠は米の持つ栄養素の95%を含んでいると同時に、残留農薬や
【楽天ブラックフライデー】70%offクーポン愛用のオルナオーガニック&迷っているもの!
自己紹介身長:152cm通常サイズ:M足のサイズ:23.5cm骨格:ウェーブ肌タイプ:イエベ年齢:アラフィフ前半 専業主婦なので基本全身プチプラ服のコーデc…
【炭水化物カフェが話題?】ダイエット中でも炭水化物が必要な理由とは
「炭水化物抜いているのに、なかなか痩せない」 「何だか最近疲れやすい…」 炭水化物は、太る原因のイメージが強く 「炭水化物抜いているのに、なかなか痩せない」 「何だか最近疲れやすい…」 炭水化物は、太る原因のイメージが強く
11月23日(水)の勤労感謝の日の祝日は、仕事が休みになりました。道の駅巡りにでも行こうかなぁと思っていましたが、天気予報では、数日前から、1日中本降りの雨が降る予報でしたので、日帰り温泉でゆっくりと過ごすことにしました。朝は、いつもと同じ午前7時30分前に自宅を出発しました。この時から雨は本降りになってきました。関越自動車道上里SA目的地の「おふろcafé白寿の湯」の開館時間は午前10時なので、こち...
米米(まいまい)周辺、今日【2022年11月18日(金)】の天気晴最高気温:19℃最低気温:8℃当店は佐賀県産品応援の店として佐賀県に登録しています。応援の店は米屋だけでなく色々な業種のお店が登録されています。近くでは、佐賀牛を扱っている「肉のイサミ」様があります。他の産地で仕入れは多くて2品種位ですが、佐賀県は「七夕コシヒカリ」「上場(うわば)コシヒカリ」「特別栽培の夢しずく」慣行栽培の「夢しずく」「さがびより」の5品種仕入れています。「夢しずく」は当店の売り上げナンバーワンの人気のお米です。佐賀県産米
【宮城県web物産展】宮城のお米に使える20%OFFクーポン配布中!
11/21 10:00 ~ 12/12 09:59までこんなクーポンやこんなクーポンでこんな可愛い袋に入った美味しいお米が届きます今年の8月にクーポンでひとめ…
玄米生活5ヶ月目。今日は新たに加わった玄米の食品を紹介したいと思います!長い間、お米を食べない食生活をしていましたが結果、好きなモノを食べてばかりの食生活だった為、痩せることなく、、、wそもそもお米は脂肪を燃やすエネルギーの元なるものなのだそう。なので。お
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 友人からお米を買って2回目の精米でした。 最初の精米が10月31日、食べ出したのが11月1日でしたから、家族3人で18日ですか、3週間もたなかったです。 ということは、1年分と考えて120kg買うことにしましたが、この分でいくと、7か月分しかないことになりますね。 来年は、もう少し余計に頼むことにしましょう。 (^^) 現在のファイル利用量 51%。 aoringo723.hatenablog.com
炊きやすく食べやすい玄米・発芽玄米の「玄氣」健康維持や健康管理が気になり始めた方にお勧めの発芽玄米圧倒的に美味しい発芽玄米「玄氣」※げんき農薬や化学肥料を使用していない玄米100%手軽に毎日続けられる玄米食無洗米で手間いらず白米モードで炊ける玄米圧倒的に美味しい玄米玄米独特の匂いやクセがなく使い勝手の良い玄米圧倒的に美味しい玄氣の特徴・ 炊きやすくて食べやすい玄米・ 白米モードで炊飯ができる無洗米の玄...
今週のお弁当(2022年11月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
私 自由人 なので 超 夜型 むしろ 朝型!? で 生活 してますが そろそろ 時間帯 を 人様 に 合せとかないと来週 は 外食 の 予定 や A歯科医院 の 予約 の 他 にも 行けなきゃ いけない ところ なども あり得意 の 荒療治! で 27時間 オーバー の 長起き からの 12時間 睡眠 で 調整 したり週末 の 雨前 の 蒸し暑さ で 眠れなかったり(*꒦ິ⌓꒦ີ) なんだか 長い 1週...
今日は、この後19時まで仕事なので、ささっと。残り物の筑前煮。もうこれ以上冷蔵庫入れてたらダメになりそうだったので、それを救出。昨日の残りのモヤシにチャー...
藤村のお弁当をごちそうになって、お土産に5分搗きの玄米をいただきました。以前よりお米はJAで2〜3kgずつ普通搗きで精米してもらったのを買っているんですが、玄米も食べてみたいと思っていたので試しに食べてみました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。ついでにこないだ買った電気圧力鍋で炊いてみることにしました。セットして炊飯調理の玄米メニューを選びます。圧力調理が始まりました。圧力完了までけっこう時間がかかります。圧力完了して提示された時間は35分!圧力調理だとご飯は柔らかめになるというので、そうなっても食べられるようにカレーにしました。炊き上がりに合わせて湯煎します。つやつやに炊き上がりましたが、予想通りべちゃべちゃです。次からは普通に炊飯器で炊こうと思います。カレーも熱々になったので完成...玄米で銀座カリー@我が家
この夏、法事の時に主人の親戚から10キロのお米をもらいました。わが家はなかなかお米が減らなくてようやく開封してみたらなんと!玄米~こう見えてもワタクシ、意外とシティ派で 玄米の扱い方が分からない そういえば近所のホームセンターにコイン精米機があったわ!YouTubeで「精米機の使い方」を見て予習 3キロだけ精米してきました。次から次へとお客さんが来て私のあとは二人が待っていました。精米機がこんなに繁盛しているとは...
10月20日のランチ。こめしんさんの玄米が、美味しすぎてマネして炊いてみました(*´罒`*)今まで玄米炊きに試行錯誤してきましたがやはり、プロのようにはいきま…
こんにちはふぁそらです♪ 玄米レシピコンテストに応募する為に 玄米を使った料理を考えていました。 自分が食べて美味しいと思えるもの、そして自分らしいもの。 玄米の良さを伝えられるもの。 難しかったですが、何とか作ってみました。 玄米を使ったベーグルです。 体にいい玄米をたっぷりと使って、食感と香ばしさを前面に押し出しました。 では作り方です。 材料 作り方 下準備 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 ケトリング 焼成 材料 強力粉 100g 水 48g 甘糀 小さじ1 塩糀 小さじ2 インスタントドライイースト 1.5g 炒った玄米 大さじ2 ケトリング用砂糖 大さじ1 炒っ…