メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、リーズンです。 どこへ逃げても結局悩みはついてくる・・わたしです。 わたしの勤めている会社では様々なことが変わり続けています。 世の中でも誰も予想し得なかったパンデミックが長引いていますし、 軍事大国が核をチラつかせて隣国に攻め込むというような信じられないことが起きていますよね。 今までの経験上・・とか 前例では・・など つい使ってしまいがちなフレーズですが、その経験則も役に立たないことも増えてきたような気がします。 会社は生き残りをかけて・新たな市場を求めて・更なる利益体質に変わるべく色々な打ち手を出してくるんですよね。 新たな商材・新たなシステム・新たな組織をゴリ押ししてくるん…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 久しぶりに会った友人との会話の内容が過去にう…
旅行直前に行きたくなくなる。不安をなくし気持ちを切替える方法6選!
この記事は次の人に向けています。・旅行前日なのにいくのがめんどくさい。むしろ旅行なんて行きたくない。・旅行直前なのに旅行に行かず家でゴロゴロしていたい。旅行の計画をたて、ホテルや飛行機の予約も終えてあとは旅行当日を待つばかり。でもなんだか気
私は、右耳がいつもより聞こえづらいと感じた。以前から聞こえづらいとは思っていたのだが、この日は特に聞こえづらかった。私は、よくわからないまま、右耳に指を入れて状況を確認しようと思った。すると、耳の穴から何かが少し出ているような感覚があった。指でそれをつまんで引っ張り出してみると、長さ3cmほどの細長くて大きなホコリが出てきた。そして、そのホコリには、10本ほどの耳毛がついていた。 私は気持ち悪さを感じながらも、さらに右耳に指を入れて確認してみた。すると、まだ耳から何かが出ている気配があったので、先ほどと同様に引っ張り出した。私は引っ張り出したのは、10本ほどの耳毛であった。さらに、もういちど試…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今朝は追加の眠剤が効きすぎて、フラフラしてました。 運転が怖いし、どうせ今月…
いつも穏やかで、“イイ感じ”! 自分の適正(耐性)領域を広げよう!
“穏やかな状態”いつもそういたいけど、そうもいかない、時もあります。 緊張や、不安や恐怖を感じる時。逆に、何も感じられない状態や無気力な時など。 私たちは、…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 一昨日、ワクチンの副作用から 抜けて復活しました~(´▽`*)なんてブログを書きましたが…昨日また体調不良で ぶっ倒れておりました(;´Д`lll) 昨日はジンさんが有給消化で お休みを頂いていたのでせっかくの平日休み バイク乗るぞ(・∀・)という事で 昨日はまた涼しさを求めて 山の方の道の駅を目指して 午前中から走りに行ったんですが…途中で体調がおかしくなりまして Uターンして帰って来ました 昨日の目的地は長野県で 山道を片道2時間ちょっとの距離でしたが1時間ほど走ったところで 『あっ…私、様子がおかしい…』 と、自分で何かを感じジンさん…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 「幸せな暮らしのお手伝い」 やま…
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。(プロフィールは、こちらです)先日のスーパービジョンで…
自律訓練法は、心療内科でよく用いられているリラクセーション法です。病気の治療だけではなく、病気の予防や健康増進にも効果があります。自律訓練法を継続することで、心や体の緊張が緩和され、疲労が回復するといった効果があります。ぜひ試してみてください。
自律訓練法は、心療内科でよく用いられているリラクセーション法です。病気の治療だけではなく、病気の予防や健康増進にも効果があります。自律訓練法を継続することで、心や体の緊張が緩和され、疲労が回復するといった効果があります。ぜひ試してみてください。
【派遣のお仕事】本当に今の派遣先を辞めたいのか冷静に考えてみた【働く不安、辞める不安】
先日の金曜日、派遣会社の営業さんと9月以降の仕事について、契約更新の面談を行いました。今期契約が7月~9月までなので、次回10月~12月も今の派遣先企業で勤務する気があるか、という面談ですね。営業さん曰く、派遣先企業は「継続して欲しい」と仰
この綴りを見ることが出来た「あなた」は、幸運に恵まれています
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m昔から執着を無くしたいとは、思っていたのですが、気がつくと色々な物に執着してい…
僕はあなたを見つめる事しか出来なかった 嬉しいか哀しいか分からないけど 伝えたい想いはあっただろう 気持ちの不安を時間のせいにした 振り返った時に時間の長さを知る 時は短いと言う人もいるが 今は永遠とも感じられる闇の中 答えの分からない闇雲の中にいる それでも答えを探し出さないと 自分は真っ当ではないと思ってしまう その現実に目を背けたくなる 感動すらしなくなった人間に何が残るのか 考えて行動しなければいけない いつでも笑顔で過ごせるように 生きていかなくてはいけない それはあなたに教わった 今が唯一無二の時間 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m 今日は、希死念慮がヤバいです。希死念慮の正体は「お金の不安感」だと分かってい…
台風8号はすぐ近くを通過しましたが、台風の北西側なので、風は殆どなく、雨も朝方1時間半くらい降り続いただけでした。 庭の枯山水が雨で満水になって渡れませんので、移動した植物は明日戻し
お片づけしたいけどすぐにリバウンドしちゃう プロの人に頼んでもリバウンドしたらもったいない そう思っている方はいませんか 本日もご訪問ありがとうございます…
人は「役割」や「立場」を与えられ、それにより責任が芽生え、努力し、成長するもの、ということを、貫雪と女子高生みきこちゃんとのバーチャルトーク形式で綴った内容。先輩の指名でとある部の部長に推挙され不安だらけのみきこちゃんの悩みに、貫雪が答える。
思い立った時に昨日、朝起きてからトイレに行くと、出血がごく少量になっていた。それでふと思った。今日は婦人科を受診してしまおうか。医師から指示された「生理後〇日目に受診して下さい」よりは少し早いので受診は来月に延ばそうかと思っていたが、ふとその気になった時に済ませてしまいたかった。誰にも理解されない心の弱さ。何事も「これぐらい」と思えるようになりたいさらに受診日を先延ばしにするようやく怒涛の出血から...
タロットカードからのメッセージ8月8日 分からなくてもいいんです…
タロット占い 霊視 無意識 未知 不可知 神秘的 不安 悪夢 嫌な予感 悪だくみいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いた…
退社後に仕事でミスをしてないか不安になる事についてまとめました。会社から帰る前に気がつけば良かった!間違えた部分を直したけど、あの訂正であってる自信が無くなった。心配性が退社後に起きやすい、仕事のミスに対する不安への対処法について解説。
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 …
漫画家の「えむふじん」ら数名の人々といっしょに、名店だと評判のおいしい焼肉屋に行った。しかし、少ししか食べていないのに、予約の2時間がきてしまって、我々は帰らなくてはいけなくなった。 我々が帰る前に、店長が、その場にいた全員に向かって感謝のことばを述べた。店長によると、今日は昼間の客がゼロだったらしい。私は、名店であるにもかかわらず昼間の客がゼロだったことに驚くと同時に、店の将来が不安になった。 店長の話を聞いたあと、我々は家に帰ることにしたが、焼肉屋が雲の上にあったため、我々は空飛ぶ車で地上に送ってもらうことになった。その車の運転手が「これからカラオケに行きたい」というので、我々はみなでカラ…
不安がいっぱい!特別支援学校に通わせ始めた時、どんな様子だった?
子供を特別支援学校に通わせ始めた時、どんな様子だったの?やっぱ不安だった? こんな疑問について「聞いてみたいな」と思われた方のために、今回記事を用意しました。 ✔本記事の内容 子供を特別支援学校に通わせ始めた時の様子とその時の
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 心配 不安 塾考 失望 機能不全 いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いた…
鬱ぽくなったり、不安に襲われたりして、薬に頼ることはよくあることです。でも、薬に頼ることがいつも正しい選択肢でしょうか。僕が、躁うつの波に翻弄されていたときに…
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます。 私は商社で働いています。 取り扱っている商品は 『機械工具』 電動ドリルなどの道具から 装置などの大型の物まで幅広く取り扱っています。 そんな仕事の中で最近すごいのが 値上げ ボルトから装置までほぼ全てのものが値上がっています(´⊙ω⊙`) 中国のロックダウンとロシア・ウクライナ戦争の影響のようです。。 商品自体が納品できないものも多くなっており、納期未定。商品確保できませんでした。等も沢山あります。。 私生活ではちょっと物価上がったなぁくらいな感覚で生活していましたが きっとこれからどんどん色々な物がな上がっていくのではないかととても…
【有名物理学者の発言に世界が翻弄】 スティーヴン・ホーキング(スティーヴン・ウィリアム・ホーキング)博士をご存じでしょうか。大人から子供まで知る世界的ヒット漫画ワンピースのキャラにもなった人物。彼は、今の科学者たちがこぞって研究するをのような理論を発表し続けた、20世紀最大の影響力発揮したイギリスの理論物理学者です。
先週の金曜日から沖縄南方にあやしい雲は確認してました。 またEUでも週明けには熱帯低気圧・・・だったのですが、何故か突然台風6号です。 どの予想でも行先は韓国です。 その後は低
【わたしの子育て⑤】小6中学受験生の夏、親子のすれ違い・・・
こんばんは。 子どもの可能性を引き出すかなえです。 小5まで「学校イヤだ」と言いながらも皆勤賞だったわが子。 そのわが子がいよいよ不登校に。 その頃のお話を…
人は事実よりも煽られる不安を共有し共感して安心し、冷酷に成る
Follow @sizukanajinnsei 【疑わしきは罰し、排除する日本社会】 日本人から見ても、日本という国は、ある程度寛容で人に優しい国という印象でした。しかしここ数年間で、300年ほど前に戻つた様な社会に移行しているように感じます。 コンプライアンスという言葉を拡大解釈する人や会社が増えて来ました。海外でも人種差別問題から発展し厳しくなりつつありますが、日本に於いては、社会の規律や法律の順守という...
スケジュールがビッシリ埋まると、ちょっとした安心感がある。駆け出しの頃、スカスカの手帳のスケジュールを眺めてため息をつき、どうでもいいセミナーなどを無理矢理…
「お金が欲しい」と思ってなくても、お金が欲しい時や、お金に困っている時というのは、「お金が欲しい」「お金に困っている」という波動を出してしまっていると神様は言…
免疫力を高めるためには睡眠が不可欠!|コロナ禍における睡眠の重要性とは?
マスクや手洗い、ソーシャルディスタンスなど、新型コロナウィルスの予防手段は様々あります。しかし、最も有効かつ簡単であるにもかかわらず、疎かになりがちなのが、「睡眠」です。十分な睡眠時間を確保することにより、免疫システムは強化されるため、感染
【わたしの子育て⑥】中学受験前、全く勉強しないわが子。それでも「受ける」の本心は・・・?
こんばんは。 こわがり・無気力なまじめちゃんの行動力を上げる!不登校・発達障害カウンセラーのかなえです。 前回は小6夏、中学受験を前に気力・体力ともにガタ落…