メインカテゴリーを選択しなおす
どーもです。 寒い寒い!雪降ってる〜(@@) もうびっくりですね、雪降ってるって。 今日が寒いの最後らしいので耐えよう。 アラフィフですが髪の調子が良いので伸ばしてみてます。 だんだん白髪が増えて
【内向型】考えすぎる性格や思考の癖は直せない?考えすぎをやめたいときはどうしたらいい?
私は子どものときから「考えすぎだよ」「気にしすぎ」といわれることが多く、ずっとそんな自分を直したいと思ってきましたが、50代になった今も直せていません。 というか、考えすぎる性格や思考の癖を直そうと思えば思うほど、できない自分を否定してしま
「性格悪い」と言われて傷ついたあなたへ。つらい言葉を受けた時の5つの冷静な対応術を紹介します。感情の整理法から批判の客観的分析、自己改善のポイント、そして人間関係の修復まで、具体的な事例とともに解説します。
あの人と一緒にいると心地よい理由!性格の良い人が無意識にしている7つの行動
性格の良い人が無意識にしている7つの行動を心理学的視点から解説。真の傾聴、小さな気配り、自然な感謝表現など、一緒にいると心地よい人になるための具体的な実践法を紹介。自己チェックリスト付き。
「思い込みが激しい。」って言われたことを引きずってしまい昨日からずっと考えています。 「こだわりが強い」とか、「物事を深く考えすぎてしまう」とか言われたら私に当てはまると思う。 「思い込みが激しい」ってどう考えても私のことをよく思ってない時に使う言葉だと思うんだよ。 「思い込み」って事実と異なることを間違えて覚えている、そして「激しい」という言い回しはさらに偏見が満ちて見当はずれというイメージ。 私は散々否定され続けて心が傷ついて自分が信用できなくなっている。 なので事実を確認しさらに分析、それでも信用できないため周りの人に意見を聞き、かつ1人ではなく数人に聞いて意見をまとめてから答えを出すよ…
コロナで家庭内別居3.5日目 昨日15時過ぎに熱が38度を超えて、慌ててカロナールを飲んだら、みるみるうちに平熱になりま
あなたの「天然度」を測定する診断テストです。設問は10問、4択式です。実は気付いていないだけで本物の天然かもしれませんよ。さっそく診断スタート!
HSP×INFJの人がストレスフリーな引越しをする方法まとめ
繊細さんと呼ばれるHSP、相手の感情を察知しやすいINFJ。この「生きづらい」2つの性質を持っていると、引越しをするのが結構大変です。そこで、物件探しから引越し後の手続きまで、ストレスなく完了させる方法をまとめました。
前回の記事の続きになります。 roma34ne7.hatenablog.com 今回も今回とて暗いし、訳分からないことをのたまう小難し記事になると思いますが、よろしければご覧下さい。 でも、自分の中では少し光が差してきています。 ・・・・・・・・・・・・ 前回の最後に 「彼の嫌だったことに対してこんなに自分の中で引っかかるということは、 自分がまだ自分に許していないことがある」 と書きました。 なんかこう書くと抽象的すぎてめちゃくちゃ分かりにくいのですが、 例えば… 仕事をテキトーにやっても評価される人を見てイラついたり許せない(スルーできない)のは、 「自分はテキトーにやらずにこんなに頑張っ…
先日沈みながらも、ちょっとずつ自分の中で解決への道筋が見えてきた先日。 ある人から「エリナちゃんしばらくぶり!彼氏とは楽しくやってる??」と連絡がありました。 その人は、心理学のことを勉強していて知り合った、愛妻家の熱血恋愛相談好きなお兄さん。 とにかく奥さんマニアな人で、「夫婦でずっと恋愛していくにはどうしたらいいか!」ということをずっと研究しているという、なかなか奇特な人です。笑 本業は全く違う分野を仕事にしていますが、後々恋愛カウンセラーになりたいのか?よくわたしを気にかけて、連絡をくれて恋愛相談に乗ってくれます。ありがたや。 定期的に連絡がくるんですが、まさに今話を聞いて欲しい!と思い…
昔いた会社の元上司&同僚とご飯。気のおけない関係なので、いろんな話を直球で。私が、明日仕事辞めてもいいようにFIRE準備はしてると話すと驚く。 私としては逆に…
今日は3時間ぶっ通しの長丁場な会議で疲れたー!!な日でした。 帰り道、気分転換に甘いドリンクが飲みたい!!とスタバへ寄り道。 キャラメルマキアートを頼んだら、アンケート付きレシート当たりました!ラッキー(*ˊᗜˋ*) あったかい飲み物でほっこりタイムです(*ˊ˘ˋ*) タイトルの事ですが... チベスナくんとの暮らしの中で、やっぱり人と人とが間近で暮らすわけで、モヤモヤすることが出てきます。 自分を棚に上げて、気になるところが目に付いてしまうのです。 彼が好きなことには変わりないのですが。 まあ、いつまでも盲目すぎるのはそれはそれで変だから、自然なことなんでしょうけどね...(^^;; で、最…
【派遣のお仕事】本当に今の派遣先を辞めたいのか冷静に考えてみた【働く不安、辞める不安】
先日の金曜日、派遣会社の営業さんと9月以降の仕事について、契約更新の面談を行いました。今期契約が7月~9月までなので、次回10月~12月も今の派遣先企業で勤務する気があるか、という面談ですね。営業さん曰く、派遣先企業は「継続して欲しい」と仰