メインカテゴリーを選択しなおす
雑談。7月23日は土用の丑の日ということで、ウナギを買ってきました〜年に一度の行事だし、国産うなぎが食べたいと思って 早めにスーパーに行って確保地元の庶民派スーパーで 1尾1980円でした…え?と思う値段だけど、ふっくらして美味しかったし みんな満足してたので良かったです夏バテ退散を願いつつ、迅速に完食ヨーグルトとか毎日食べてる物も値上げしてるし食品だけじゃなくてシャンプーも いつの間にか高くなってるでも お米...
本日もお立ち寄りくださりありがとうございます アメトピ掲載掲載ありがとうございますたくさんの方に読んで頂けて嬉しいです 片付けが楽な寝室にリビングに移した息子…
私の部屋の南東のベランダ側の窓から、北西の玄関を軽やかな風が吹き抜けていく台風8号は南に一度、流れたので、そのまま迷走台風にでも成るのかと思ってたらそうでもなく、急に方向を変えて北上して東北 関東 北陸方面に向かったようで明日(28日水曜日)には熱帯低気圧に成るそうなのでひと安心と言ったところでしょうか。地球温暖化で台風が大型化しつつ有るというニュースをネットで見た事がありますし、今後増える台風への...
★知らない人と話すとやっぱ緊張する( ノ _ ・。)ストレスと耳閉塞感
昨日の 7月21日~から始まってる京都 祇園祭 (後祭) 2022 7月21日~7月23日 夕方から11基 (鷹山含む)山鉾に駒形提灯が灯され祇園囃子が奏でられる宵山(後祭)では屋台露店は無いそうです。(参照)京都 祇園祭 ・ 後祭の山鉾は地図的に東側の烏丸通・西側の新町通・南側の綾小路通北側の三条通に囲まれたエリアに建ち並びます (案内から一部抜粋)祇園祭山鉾マップ(後祭)グーグルマップ -京都ガ...
9時起床 夏休みの娘と 一緒に ゆっくり のんびり 朝ごはん コーヒー バナナ、ナッツ ドライフルーツ ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん 炒めもの (玉ねぎ、キクラゲ、ピーマン トマト、鶏ひき肉、卵、ニンニク) ぬか漬け おみそ汁 ・ ・ ・ 午後、小学校へ 娘の通知簿をもらいに行く 担任の先生は 30代の男先生 マスクで 半分 顔が 隠れているけれど、 なかやまきんに君に 似ている気がする 気さくで、 話しやすい 先生だった 1年生から5年生まで 担任の先生は どの先生も とても丁寧で、 自分の 小学校時代と比べると ずいぶん 腰が低い感じがする 昔は、ただただ 恐くて できるだけ 目…
道具箱やら朝顔の鉢などを抱えた小学生軍団がお昼に下校していくのを見かけた夏休みだねもうそんな時期(何十年経っても変わらないこの風景.. なんか、いい)これを見るといよいよ夏本番!って思うのだけど今年はなんだか違う
香港で太極拳を教えていますグループレッスン・プライベート・セミプライベート体験レッスンのお問い合わせは→コチラ日本の教室→※政府の防疫措置によりご希望に添えな…
本日もお立ち寄りくださりありがとうございます アメトピ掲載掲載ありがとうございますたくさんの方に読んでいただけて嬉しいです 片付けが楽な寝室にリビングに移した…
先日、息子のバッシュがサイズアウトしたので新しいバッシュを買いに行きました🏀 1時間くらいかけて毎回いろんなバッシュを眺めるのが楽しみたい ようやく買っ…
今日は朝から雨模様でした。 明日から、夏休みに入る学校が多いでしょうか? 夏休みといえば、 夏休みの宿題はコツコツ派? それとも、夏休みギリギリにする派でしたか? &nb
京都駅ビルの花壇人で賑わうような場所にはなく、どっちかというと人通りの少ない東側の上階の方には観葉植物が沢山植えられた場所とか、花壇とか大きな木が植えられてる場所があったりするけど実はこれ京都で生まれて京都駅周辺に勤めてるちょっとした知り合いも知らなかったのよね。 (´∀`*)ウフフさて 世の中はまだまだ コロナ感染症に対して敏感な昨今ただ生きるために 当たり前のように働くという事すらも厳しい世の中他人事...
子供の頃、お盆やお正月の里帰りシーズンは親類が泊まりに来た。私は2歳上の従兄妹 りっちゃん(仮)と遊ぶのが楽しみだった市は違うけど同じ県内だったので、母親とお泊りに来る年齢ではなくなっても 友達と遊びに出掛けた先で偶然会うと「りっちゃーん♪」という感じで話していた。明るくて賢くて気取らない性格は大人になっても変わらなかったように思う気になることと言えば「結婚式に出席することになったから、お姉さんの結婚式...
プールサイドのお洒落バー@Waterfall Bar @Grand Hyatt
グランドハイアットの中華「One Harbor Road」に行く前に11階にあるプールサイドのバーに立ち寄りましたまるで別世界への入口のような雰囲気 旅先に…
8時半起床 朝ごはん コーヒー りんご、ナッツ ドライフルーツ ・ ・ ・ 今週の宅配 卵、キクラゲ、醤油 ・ ・ 楽天ショップからも 荷物が届く ドライフルーツ ごま油、味の母 シャンプー、リンス 台所用洗剤 ちょっと前から シャンプーを変えたのですが、 いい感じだったので しばらく 使ってみることにしました 【ポイント10倍】パックスオリー ヘアソープ 詰替 400ml シャンプー 太陽油脂 [石けんシャンプー ヘアケア Pax Olie 自然派 詰め替え つめかえ]【ポイントUP:2022年7月19日 20:00から7月26日 1:59まで】価格: 1038 円楽天で詳細を見る 【ポイン…
特に予定の無かった先週末、しばらく気になってたベランダ掃除に励みました。 こういう水をジャージャー使う掃除は夏がいい。
何もしないと筋肉は減り続ける!サルコペニア予防には「筋肉貯金」。毎日「たんぱく質」と「運動」を意識する
「サルコペニア」という言葉を最近よく聞くようになりました。加齢に伴って、筋肉量が減少し、体の機能が低下することだそうです。年を取るにつれて、筋肉が衰えていくことは、もちろん誰もが知っています。しかし、分かっていても「対策」を何もしていなけれ
【主婦におすすめ】隙間時間を使ってスキルアップ、「食」に関する資格取得をめざそう
自宅にいながらスキルアップしてみませんか? 主婦におすすめの「食」に関する【資格】の紹介です
今日の私の部屋 2021 7-17PCの場合押すと少し大きな画像になります。ひとり暮らし10年と10ヶ月ほどで部屋の配置変えは何回もやりましたが結局、この配置が一番落ち着くのでリラックス出来ます。スポット式LEDライト4灯の手前の1個は全く必要ないし部屋に戻るたびに眩しいので電球を外していて、画面左側の植物にあたってる電球は赤白LEDで植物育成ライトで光が小さく赤の混ざった色付きになってます。部屋のサイズを畳で表...
【体温を上げて免疫力アップ②】低体温の原因と自分でできる対処法
体温が一度上がると免疫力は5〜6倍アップし、一度下がると免疫力はなんと30%も低下します。日々の習慣や、原因となる要因を取り除くことで、自分でも体温を上げていくことが可能です。 そもそもなぜ低体温になるのか。 一概にこれという原因を断定的には言えませんが、運動不足、不規則な生活習慣、過度なストレスが原因となることが多いようです。
先週も大きな地震があったのに・・・また地震速報最近大きな地震が多いですね( ノ _ ・。)===================================発生時刻 2022年6月26日 21時44分ごろ震源地 熊本県熊本地方最大震度 5弱===================================先週の地震を受けて、ちょっと心配になった私は色々買ってきました。消費期限5年とかの保存食が高い~ってのはメインブログでぼやいたんで1年ぐらいで良いやんって感じで、マイオリジナル...
【❤かわいい品が届きました❤】 う ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 私 ちょっと頭が”でかい”のよね
❤かわいい品が届きました❤7月1日に注文して 7月6日に到着しました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 0円 買い物だよ。 https://t.co/VFfXz3xHn1— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 1, 2022 【クーポンご利用で30%OFF】 を利用して 1,000円引きで▼ポイントも使って▼UVカット99% UPF50+(日本繊維製品品質技術センター)めちゃくちゃかわいい帽子が届きました。折り畳める帽子で薄い箱に入って ぺちゃんこ状態で送られてきた...
日本がキライなのに 日本で熱心に集金活動をする 韓国の芸能人とカルト宗教って、根っこは同じだと思う 嘘をつく とにかくカネ 憎い日本から取れるだけ盗る(この民族性で↑慰安婦が〜 徴用工が〜というインチキ歴史で日本からお金取る活動もしてる)◾カルト宗教も韓流も、韓国人を崇拝するように洗脳して 日本人をATMにするシステム元ナンバー2に言わせると、統一教会の日本支部は「経済部隊」らしいけど統一信者も韓流信者も同...
以前『スマホひとつで暮らしたい』というタイトルの シンプルライフ推奨の本を見かけたことがある「視力が落ちそうな生活だな」と思っただけで笑 読んだことは無い女性誌で『もうお出掛けはスマホだけでOK!お財布さえもいらない』という見出しを見たこともあるスマホで何でもできるようになったのは確かだけど‥目を引くコピーとして言ってるだけにしても、なんか極端だな〜と思ったそして7月2日未明 KDDI(au)の大規模な通信障害...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年は梅雨が早く明けたと思われたものの、軽井沢でも30℃を超える猛暑と7月に入ってからの不安定な天気を言い訳に、庭仕…
今日の京都は曇でチョット気象病的な腰痛と頭痛と肩こりが酷かったけども鎮痛剤を飲んで出勤したので楽しく元気にお仕事ができました。それに一日中曇で、最高気温31℃と涼しくて風があったのでかなり爽やかで過ごしやすい日でございました。でもまあ世間は3連休だから、遊びにお出かけした人には残念な1日だったかな( ノ _ ・。)ザンネン明日の海の日も全国的にイマイチの天気のようだけどお仕事の日の私は、通勤が楽で良いわな...
★介護中の生活保護者の保護費 『もしもの時に備えて貯金をしてよいのか』
京都駅ビルの空中経路からガラス窓越しに撮った 雨の日の京都画面の丸い陰影は雨粒でございます。京都タワーの後ろに 広くそびえる北山周辺 その周辺の山の何処かに、病気になって死にかけて「助けてくれ」と言われたので仕方なくお世話をしてる元主人の最後の頼みの綱となるだろう精神病院があります。2020年5月突然の助けてコールからもう2年2ヶ月長期の病気療養でお金が無くなり生活保護申請をしてあげた元主人の今後...
タイトルにあるように、 「玄関は家の顔」 と言われていますね では、我が家の顔は一体どんな顔をしているのでしょうか はい、こちらでごさいまーす‼️☟ガラ〜…
香港で太極拳を教えていますグループレッスン・プライベート・セミプライベート体験レッスンなどお問い合わせは→コチラ日本の教室→※政府の防疫措置によりご希望に添…
休みの日 佐貫石仏を見に行ってきました(*^-^*) U字工事の旅!発見という番組で以前紹介されていた場所。 (栃木の色々なところが紹介されるので、楽しみにしている番組で
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も降ったり止んだりのはっきりしない天気。 部屋の中はこんな感じ 湿度が高いこの季節の悩みの種は「生ごみ」問題。…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は macoさんよりご依頼頂いておりました とろみリネンのおしゃまパンツ シルバーグレーの制作をしておりました♪ 大変お待たせい致しました(#^^#) ※仕上の関
切り戻し 赤い鉢は、切ったばかりの物なのでこれから がんばり始める ドラセナこれは 種類が違う 大きめのドラセナすでに 芽が出て育ちつつ有る ドラセナ育ちすぎても困るから適度な大きさに切り戻しとか剪定植え替えしてもいいし元気がなくなったのなら、鉢の中の根っこを調べたりして それなりに対応すれば元気になるかもねって事で( *´ ω `* )植物は意外と簡単に生まれ変わることが出来るけど人はそういうわけには行か...
今日の京都は雨ですね今日の本州はどこもかしこもほぼ雨ですね( 0 д 0 )=3今の時間は雨音が凄すぎてイヤホンから流れるAmazonFireの音をMAXにしても聞きづらい時間帯がありました。なかなか 激しい雨だったようです。今日の私は少し寝起きが悪くてダラダラしてしまったのでチョット時間がないので急ぎます ε≡≡ヘ( @ Д @ )ノ最近というか 近年 なんか色々 あれデスよね 気象も変だし 地球も変で モヤモヤ自然現象には...
現在、小学6年生の息子。 週末前の金曜日になると大量のプリント類を持ち帰ります。多分、机の中にずっと入れてたのだと思う… 紙類は、すぐその場で仕分け!! …
2022年 7月14日 京都タワー(お天気・曇 17時頃 ☁)今の京都駅ビルは1997年に新しく生まれ変わったそうでその北側にそびえ立つ京都タワーのリニューアルは2017年と、意外についこの前という感じの5年前( 0 д 0 )知りませんでした。京都タワー展望室【営業時間】10:30〜21:00(最終入場20:30)※営業時間を予告なく変更することがございます。ふむふむ・・・そういえば 全く知らなかったんだけど京都タワー大...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ※この後衝撃映像が登場します。“ワイルドなライフ”が苦手な方は、ご注意下さい。 3連休も終わり。町中の喧騒を避けて…