メインカテゴリーを選択しなおす
"大阪で2番目に美味しい"たこ焼き屋さんに行って来ました行き方はなんばのNGKと味園ユニバースの間にあるメニューよりたこ焼き8個(600円)注文 待ってる間パシャり。付箋が一杯貼られてた 遠方から来られてる方が結構いる メニュー到着。1個が大きいたこ焼き。2口サイズ 結構モッチリしてて、ソース味濃いめ。桜エビ散ってるのがオシャレ。紅しょうがも効いてる 中のたこはまぁまぁなサイズ ソースと紅しょうが濃いめのモッチリたこ焼きだった最後は食べログで締める https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27076657/
先週末のお話です。 7月7日(日)モンタナボーズマンから帰宅その週は、、、仕事も忙しかったです〜〜(パートなりにです!当社比デス。)でも、その先にご褒美があっ…
おっさんが東京の新橋で酒を飲みましたよ。1件目は、ヤキトンを食べたんですよ。値段も安くて、いい感じで酒が飲めるお店にお邪魔しました。【やきとん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2390.html でも、まだまだ飲めるということで、今度は魚が食えそうなお店に入ってみることにしたんです。 店の看板に、魚と酒を書いてましたのでね。ただ、時間的に随分と混み合っていたんですよね。 店内に、入ることは...
なんばのNGKと味園ユニバースの間にある立ち寿司にランチ行って来ました海鮮ユッケ丼(850円)注文 待ってる間パシャり。ケースに色んなネタが入ってる貝とタコが気になる 色んな札メニュー メニュー到着 色んなお刺身が厚めにブツ切りされてるマグロ、ハマチ、イカ、タコ、エビ、貝とある タコ、貝は珍しい 味はしょう油、みりん、酒、コチュジャンって感じで甘ピリ辛ご飯は熱いとヌルいの間くらい。もう少し冷めてても良い大葉良い仕事してたから、後1.2枚入れてほしい 途中、赤だしが来た。濃いめの味で魚のアラが入ってた。アツアツだった 他のメニューと食べログで締める https://s.tabelog.com/o…
茂原市×ペイペイのキャッシュレスキャンペーンがあるため まだまだ茂原市について宣伝しなければならない(使命感) 私が使ってるのがペイペイなだけで d払いやauPayや楽天ペイも大体一緒にキャンペーンしてますね。 さてチーバくんの背中や下半身である 外房・内房の安房地域には古民家が結構多いんです。 当たり前ですが車じゃないとなかなか難しい場所にあります。 しかーし今回の題材はなんと大都会茂原駅から徒歩5分ほど!(グーグルマップ) アクセス抜群の古民家居酒屋である… もんしち monshichi.com 築300年の古民家を改装した居酒屋だそうで。 ん?なーんか外観違くなーい?とお気づきの方 20…
🍺【酒場レポ】高円寺 炎の沖縄居酒屋抱瓶 で地元のことを思い出しちゃったり
こんにちは、ブログにアクセスいただきありがとうございます今日の酒レポは連れの会社の人が前々からおすすめしてくれていた高円寺にある沖縄居酒屋さんです。抱瓶と書いてだちびんって読むんですね(初見じゃ読めなかった!) 我が家は連れが沖縄人ではあるものの、ゴーヤー
おっさんが東京の新橋で酒を飲みましたよ。仕事で出張する機会がありまして、東京に行ったんですよね。【東京】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2253.html まー仕事の方は順調に終了しまして、夜に一杯やろうか!と言うことになりました。さて、おっさんは大阪生まれの大阪育ち。正直言いまして、東京の事はほとんど知らない。 そもそも東京って何が名物なんでしょうか?改めて考えると、もんじゃ焼きぐらい...
三連休は鳥取に行ってきました。 初日の晩御飯。 米子駅近くの炉端焼きのかばへ。 日本酒がけっこうありそうなのでチョイス。 付きだし 造り盛り合わせ 新鮮で厚みがあって美味しかったです。 鶏もも焼き 大山鶏のもも焼き。 地鶏炭焼きはやたら歯ごたえありすぎるのがたまにありますが、こちらは柔らかくて美味しかったです。 長ネギ天ぷら 日本酒は4,5合くらい飲んで二人で8000円くらい。 ごちそうさまでした。 総合評価:3/5料理の美味しさ:3.5/5料理の豊富さ:4/5(循環メニューあり)お酒の種類:3.5/5(循環メニューあり)接客:3/5コスパ:3/5静かさ:3/5席の多さ:3.5/5席の広さ:3…
間違って消しちゃったので 再投稿! 最近耳にするので 気になってたお店 【隠れ居酒屋 幸夜】 平日の夜 満席です! 函館からの直送海鮮 ここはおすすめです! 要予約です! 本日のおすすめの 盛り合わせ 鮎の塩焼き 牛サガリカツ 美味しいものを食べると 笑顔になれますよ!
らーめん居酒屋まるせいさんにひさしぶりに訪問。釧路市の住宅街にあります。お昼休みにいってみました。 らーめん居酒屋まるせい.〒085-0816 北海道釧路市貝塚2-17-35 0154-42-8111地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/ec54xt670000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","addressLocality"…
北海道 千歳市 酒つまみ チカリオ / 昼飲み・サク飲みに最適
酒つまみ チカリオ メニュー 配膳 初回の千歳川釣行は ロッドの穂先を紛失したショックで 釣りを終えてそのまま帰宅。 www.ellelo.work その初千歳の時にチェックしていた店が2店あった。 いずれも初訪問の店。 今回はそのうちの1店舗に。 www.ellelo.work 酒つまみ チカリオ 超お勧めのこの店の前にある。 www.ellelo.work 15時からのOPENが嬉しい。 (他の客が写ってしまった為加工しておいた) メニュー 配膳 チカリオセットをオーダー。 ドリンクはビール×2 そしてフードはガリトマトにした。 ガーリックトースト あぶら揚げ 月見つくね 店員は若い女の子…
おはようございます。出張が落ち着き来週から繁忙期に入ります。平日に時間の余裕がなくなるのでその前の駆け込みで朝から晩まで有意義に時間を使った1日でした。先月は…
久しぶりの大宮~腰椎ブロック注射! 大宮氷川神社の神輿~ 「はしもと整形外科へ」右第五腰椎からの坐骨神経痛は完治していません~1時間40分待ち!📖ゴール…
立ち呑み 楽笑さんで赤星といただく「スパサラ・イカリング・そばめし」
立ち飲み屋さんが次々とオープンされている高槻中心部ですが、こちらのお店の人気は変わることなく、いつも賑わっております。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13…
こんにちは。先日、母が私の暮らす町に遊びにきたので一緒に居酒屋さんに行って来ました!予約していた飲み放題付き4000円海鮮コースです。(*^^*)お酒も種類が…
青森県八戸市/青森県の郷土料理が食べられる、いろり家さんに行って来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はいろり家さんで青森県の郷土料理や特産品を食べて来ました。 (訪問日2024.7.17) 場所は いろり家 青森県八戸市三日町24 石岡商事ビル 1F https://maps.app.goo.gl/DSuaz1Ni8fWWL9iE6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは この他にもお肉料理や揚げ物などありましたが、今回は青森県に関するメニューだけアップしました。 本鮪の桶盛り(1518円) 本鮪の赤身が11枚ですかね。細かい事を言うとメニューに大間産とか深浦産とか書かれていると旅行客の方からも人気が出るじゃないかな?と思い…
池袋で飲むとしたら、お店の選択肢が多すぎて悩みます。2024年6月に池袋に2日間滞在をした際、事前にお店を調べる時間がなく、行き当たりばったりで夕食を済ま...
令和6年7月17日(水)晴れています。暑い!!夏真っ盛りです。それでも風があるので少しはましかなぁ!?午前中はいつもの家事を終えると夫の仕事の経理事務PCに向…
おはようございます。ご心配を頂いた体調も完全復活しました。心温まる励ましの数々。本当に有難うございました!昨日は休肝日の予定だったパパさんですが生の香箱ガニを…
(記2024年7月17日) 大通、もつ処やまり。気にはなっていたけど、喫煙可能店なので避けていた。早い時間なら大丈夫かな、と思って入ってみた。 お通しはもつ煮込みだった。まずは中ジョッキから。 そんでもって、こんなにメニューあったのか。悩む・・・ 結構ボリュームがありそうなメニューも多いので、2〜3人で来たほうが酔いのかも。 実は日本酒も酔いのを置いている。 澤屋まつもとの守破離!その後ろにあるのは何だっ...
夜ご飯まで時間があるので、Rちゃんはホテルに、私達は一旦、帰宅しました。(Tちゃんは我が家にショートステイ中)んで。。各自着物に着替えて~飲んだくれ会にGo!(Sさんは不参加)私は洗える👘セオにしましたよ気分だけでも涼しくしたかったので、【妖怪コーデ】にしました~帯留代わりにしてるのは、ヒグチユウコさんのブローチ。Tちゃんは可愛いチロリアン風の単衣赤いバッグは、滋賀のKちゃんにアミアミしてもらったバッグで~す。差し色として選びました~~可愛いでしょ~~軽くて最高なのよん内布&マグネットボタンは私がつけましたお店は、Rちゃんの希望で【飲み放題がある気取らないお店】だったので、東通り付近にある炭火焼のお店を予約しました。この雑多な雰囲気いいねぇ~~カンパ~イRちゃんとTちゃんは底なしに飲めるので、おちゃけは2...九州のRちゃん来阪ツアー②(飲み会&京都弘法市)
💚仙台グルメ💚「アゲハ🦋」今なら食べ飲み放題が実質1400円😲何度もリピするオススメ居酒屋🍻
仙台でお手軽に食べ飲み放題が楽しめるお店はありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!食べ放題&飲み放題のお気に入りのお店「アゲハ」さん🦋実質1,400円で楽しめたので、ご紹介いたします✨ 
チンチロリン。みんなやったことあるかい?さいころ賭博・・・いや、GAMEやね。子供のころに遊びでやった記憶はある。【ギャンブル】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2313.html 先日、久しぶりにさいころを振ったのよね。株?それともギャンブル?ちゃう。飲み屋でさ。行ったのは串カツ田中ね。まー有名なチェーン店やね。 ここでサイコロを振ったのよね。なんかドリンクが安くなるサービスがあったのよね。...
おはようございます。3連休ですがパパさんはお仕事です。今日は私も通常通りなので昨日の夜は1週間頑張る為のおうち居酒屋オープンでした。あいにくのお天気で家篭りだ…
■『大衆酒場 とろ鯖 南森町店』の「とろ鯖」が美味い😋❗️『天神筋商店街』で昼飲み(大阪府大阪市)
目次 1 天神橋筋商店街で『昼飲み』を堪能 2 大衆酒場『とろ鯖』南森町店 3 突き出しが美味いと期待も膨らみます 4 トロトロの『炙りとろ鯖』に舌鼓 5 サイドメニューも豊富で美味い 1 天神橋筋商店街で『昼飲み』を堪能 (写真:天神橋筋商店街の『とろ
令和6年7月14日(日)今日も晴れ暑い一日でした。今朝は集落内の清掃活動の日夏は海岸の清掃です。笠石海浜公園の浜の清掃です。花園の担当は私ですが海は夫が行って…
写真映えするだけじゃない!美味しい『ネオ天ぷら』が楽しめる密かに話題のお店【てんぷぅ ~天ぷらとアテとワイン~】〈京都〉
新感覚の創作天ぷらを食べられる「てんぷぅ ~天ぷらとアテとワイン~」胃もたれしにくい米油を揚げ油として使ったり、お酒も料理も見た目のインパクトがあるものばかり!居酒屋というよりダイニングと呼んだ方が近い空間づくりも含めて、こだわりが詰まったお店です。ちなみに注文は自分のスマホから行います。どの店も最近このスタイル増えてますね。もくじ四条河原町の店舗四条河原町店のメニュー四条烏丸の店舗四条烏丸店のメ...
【鳥貴族】会社帰りにトリキでひとり酒!貴族焼はもものたれが好き!
【鳥貴族】会社帰りにトリキでひとり酒仕事のストレスはお酒で解消【まずはプレミアムモルツ】暑い日はビールがおいしい【ふんわり山芋の鉄板焼】【ふんわり山芋の鉄板焼…
帯広の夜、こちら鳥彦2号店さんに呑みに来てみました。以前鳥彦本店さんに行ってみましたが今回は2号店です。 magumagudon2.hatenablog.com 場所は帯広駅から北に徒歩6分、本店さんの近くにあります。 半身揚げ 鳥彦 2号店〒080-0012 北海道帯広市西二条南9-20-2 0155-66-6266地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/nfe7dcy00000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@t…
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。まーよく京橋界隈では酒を飲みます。会社の近くですのでね。帰りとかにね。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html で、今回は宴会での利用。馴染みのメンバーと久しぶりに飲むかとなりましてね。こちらの萬えんという居酒屋にお邪魔をしたんですよ。 コースで料理はお願いをしていたと思います。値段は飲み放題つきで4500円だったかな。まずまずのコスパ...
串揚げを食べてきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。当初は伊勢市駅前のとある店に行くつもりだったのですが、予約をしようとしたら花火大会があるので夜はテイクアウトのみとのこと。これはもう他の店も軒並みダメだろうなと判断しました。そこで急遽この店に行くことにしました。この店は数年前に大門周辺の飲み屋を調べている中で発見しました。口コミは極めて少なくGoogleマップにもなぜか載っていません。...
趣味のない男だと思う。あんまり間を潰せないのよね。自転車に乗るか、飯を食うか、酒を飲むか。まーこんな感じだろうか。 先日、名古屋に行った際にね。大阪まで電車で帰ったのよね。で、待ち時間があった。「はて。どうしようかな?」と思うも、やることが思いつかん。結局、飲んだわ。 なんか立ち飲み屋をみつけたのでね。ビールにポテサラ。いつもの定番ですよ。これで間を持たせつつ、まったりと飲む。 正直、あんまり酒...
音信不通から2年越しに連絡がありました。久々に飲みたいと。たまたま代休を取得していた日でしたので連絡のあった当日に会うことに。
前回もお邪魔してお気に入りに串もんやさんへ。いい感じに揚がってる手羽先しそ肉巻き、トマト肉巻き最高こちらのお店はやっぱり好きだわ〜メンチ、クリームコロッケ食い…
「うどんスナック松ト麦」の「冷やかけ」と「月見うどん」と「鍋焼きうどん」
どうも、Mormorです! 今日は友人をアテンドして「うどんスナック松ト麦」さんに行って来ました。 先日も別の友人をアテンドしていたのですが体調不良でドタキャンで一人で行きました。 今日は別の友人ですが、体 …
「やさい肉巻き まいった大門店」焼鳥やさんと思ったら?野菜も最高に美味しいお店でした!ヤングコーンのヒゲが旨すぎ♪
先日、『OMO5函館 by 星野リゾート』の開業日に宿泊したレポをUPしましたが、ホテルは一泊朝食付きのプラン
ネイルチェンジ ブルーネイル くすみブルー 武庫元町 お食事処つぼみ 新駅上武庫橋
こんにちは。。この日はネイルチェンジ!大好きなBlueColor(•ө•)♡ 2023Ver.デビュー!レビュー6000件突破!楽天1位 透けないシリーズ・・…
旬鮮炭火焼 獺祭(神奈川県藤沢市):日本酒とお刺身の盛り合わせと土鍋炊き御飯で決まり☆ [2024年4月]
2024年4月、神奈川県藤沢市の「旬鮮炭火焼 獺祭(だっさい)」へ。訪れた日の日本酒のラインナップは獺祭7種類、その他銘酒が26種類!料理は炭火焼きの他にも、居酒屋さんでよくいただけるようなお酒に合うおつまみがいろいろ。すべて美味しかったですが、Topicsは「お刺身の盛り合わせ」と「土鍋炊き御飯(焼きさば)」で、見た目も味も天下一品でした!
からさきさんでいただく「ハモ焼目・鮎の塩焼き・コーンかき揚げ」
とある土曜日の夕方に予約を入れさせていただいたのは、JR高槻駅の北側すぐの場所にある、こちらのお店でした。【からさき/大阪府高槻市芥川町1-7-25】◎初回訪…
豪雨の中☔️ノロノロと運転してなんとかデトロイト近郊Novi着😮💨遅くなったので速攻で夕食Fumi Japanese r...
【株主優待利用】てんぐ大ホールに行ってみたら、オープン記念特典でお得過ぎた!
テンアライドの「大衆食堂 てんぐ大ホール」に行ってきました。 いつの間にか「てんぐ大ホール」が店舗数トップになっていた… 「大衆食堂 てんぐ大ホール」はテンアライドが運営している居酒屋、兼、食事処。 こちらのお店では、テンアライド(8207
(記2024年7月12日) 伊勢、いろいろ宿題が残っちゃったな。美鈴のおでんにから揚げ、一月家のカレーライス、入れなかった向井酒の店、トバスイ・・・また来なきゃ。 参道TERRACEで一休みのあとは、電車で名古屋へ。 ホームのベンチが電車が入ってくる側を向いているのが珍しくてパチリ。 特急でいざ名古屋! 伊勢から名古屋に着くと感じるわ〜、名古屋は大都会だ。人が多い、くらくらする。 まずはホテルにチェックイン...
もつしげを出て、もう一軒寄りますか。ちょうど目の前にパブがありますね。なんやら英国風らしいですよ。労働党が政権を奪取したイギリスにちなんで、ここにしますか。店の案内には、HUBって書いてあります。ネット接続機器のハブかと思ったらそうではなくて、羽生善治九段の将棋が観れる酒場かと思えばそうでもなくて、HUBという単語に「拠点」の意があることから、お酒を飲める拠点という意味のようです。お店オススメのTALISKERハイボールをいただきます。タリスカは、スコットランドで造られているシングルモルトのウィスキーだそうです。洋酒はよくわからんのだけど、香り高いウィスキーでした。ほかの人もめいめい好みのウィスキーをオーダーし、スコッチがどうだアイラモルトがこうだと蘊蓄話が盛り上がりますよ。ピクルス、かな?食べ損ねた。フ...82横浜西口店[西区]
神田屋最高!『神田屋新宿三丁目末広通り店!流石です!渋谷は見習いなさい!』お気に入りの居酒屋神田屋新宿三丁目末広通り店にまた来ました!渋谷センター街店では酷か…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、長岡京市、居酒屋『ぶん太』に行ってきました。(24年7月10日) 『ぶん太』は、阪急長岡天神駅から徒歩すぐです。 リーズナブルで量が多く、美味しくて、コスパ二重丸◎、長岡京市では有名なお店です。 平日でも前日にサイトを見ると予約で満席ということが多いため、早めの予約がおすすめです。特に金、土は、予約必須です。 「食べログ」から、18時30分~、4人で予約して行きました。 (写真は入る時に撮り忘れたため、帰りに撮ったものです。) なんと、「女子会コース」飲み放題つきで3000円❗❗ そして、なんと、障子で区切られた個室でした❗❗ ぜーたく♥️ 【前菜、冷やっこ】…