メインカテゴリーを選択しなおす
2024旅ラン釧路 釧路湿原マラソン後夜祭 居酒屋 達 〜 Daniel 2
(記2024年8月5日) 無事完走できたし、美味しいビールを飲みましょう。飲むために走っているんだから(笑) 後夜祭会場は居酒屋 達。日曜日もやっていてありがたいです。 ボードのメニューには美味しそうなものがズラリ。 ナニワトモアレ、ビールビールビール!しかしビールが写っているマトモな写真はこれだけだった。 この日は飲み放題付きのコース。ど〜んとお刺身盛り合わせ。 疲れたカラダには肉です、肉!豚ロースに...
またまた、KITTE大阪のプレオープンで行ったお店ですが、地下はサラリーマンがよろこびそうな飲み屋さんがいっぱい。もちろん、若い女性も好きそうな居酒屋さんも。私が行ったのは「すし酒場さしす」という人気店で11店舗展開されているそうです。ここのメニューがユニークで一番、気になったのが金魚レモンサワー。トップ写真がそれ。見た目、金魚が泳いでいるみたい。でも一口飲むと、激辛です。ひりひり。赤いのは唐辛子。唐辛子がミックスされたレモンサワーでした。辛すぎて、飲み干せませんでしたがそそられるネーミングでした。お寿司屋さんの居酒屋ということでメニューはお寿司がいろいろ。ボリュームもたっぷりでした。とろ鉄火もすごい量。こちらはうなかつサンド。うなぎかつの衣がカリカリで美味しかったです。実はこの日は昼から贅沢な食事を食べ...どんな味?
祇園祭は前祭の方が鉾の数も多いし人気だよねぇ。後祭の方はこじんまりしてるから、見やすいし、観光客もそこまで多くないから見学疲れはマシな気がするわ。段々、日が暮れてくると幻想的になってくるよ~~まだ見てない鉾があるけれど、歩き疲れたし、お腹も減ってきたので夕ご飯を。早めに食べないと、宿までの道のりが長いからねぇKちゃん&Tちゃんと何度か利用してるお店へ後祭の週末だから予約でいっぱいかな?っと思ったけど、すんなり入店できました~カンパ~イプハ~~~喉が渇いたのでグビグビ~っといったわ~さぁ~~食べるでぇ~~お肉の炭火タタキサラダはお代わり自由なので、🥗好きにはたまら~ん〆で、イクラのカルボナーラを頼んだのだけどさ。。。注文してから時間がかなり経っても持ってこないので、スタッフに尋ねたら。。「生パスタが用意でき...Fちゃんと京都ステイ③(祇園祭後祭)
タコタイムへ 唐揚げ たこ焼き ラガービール 🍺☀️ お持ち帰り 🥡 鶏の唐揚げ L 🍺♪(*^^)o∀🍻∀o(^^*)♪ たこ焼き ︎ ソースマヨ タコタ…
日本語版I went to the new store again! This time, amazing sakes came out one after another. As the manager said, "The o
A secret sake hideaway(Izakaya) that is not even listed on the Tabelog ~Robosyuan (2)~
I went back to Robosyuan, a special and unique restaurant that I wanted to keep secret, so much so that I hesitated to write an article about it! But it's too amazing to make it our own favorite. I'd love to share this experience with anyone who loves sake and delicacies.
もつ焼き おとんば 高田馬場店/焼酎のボトルはあった方がいい
今月の「呑まれる会」は高田馬場に集合。幹事さんが選んだのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■もつ焼き おとんば 高田馬場店メンバーの皆さんは初めてだと思っていたようだけど、実は2年前にも同じ店で飲んでいた。店に入って初めて気づいた人が2人…いったいどれだけ酒に呑まれているのだろう?各自好きなドリンクを注文して…カンパ~イ♪プッハァ~、日曜日の真っ昼間から飲むホッピーは格別だね。◆おまかせ刺し3点盛り×2¥13...
日本★京都|大のお気に入り居酒屋@中書島(2024.08.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月1日(木)京都伏見のバイト久々の早番だったので…お気に入りの居酒屋で呑んで帰りました♪先ずは応援ポチッ…
とある金曜日の仕事上がりに主人と待ち合わせをさせていただいたのは、ちょっとお久しぶりとなる、こちらのお店でした。【大衆スタンド くろき/大阪府高槻市高槻町13…
【横浜駅】「大衆酒場2.0とぽす エキュート横浜」帰宅途中で寄り道しないで飲める店!
ネットを見ていたら、またまたエキュートエディション横浜に居酒屋がオープンしたみたいなので、小走りで行ってみた。店の名は「大衆酒場2.0とぽす」。ぴおシティにもある、ちょっとおしゃれな雰囲気のあの店だ。エキュートエディション横浜は駅内にあるた
【野毛】「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」氷が消える不思議なハイボールが美味い!
オープン以来気になっていた「大衆すし酒場 スシマヅメ」に行ってみた。遅い時間は激混みでなかなか入ることは出来ないが、開店早々はまだ空いていたので、チャンス!とばかりに突入した。 【酒場のタコハイ メガ 758円(税込)】 まずは「酒場のタ
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口から出て右に真っ直ぐ(踏切の方)。日光荘の筋に入って行くと着きます 日替りより海鮮丼(税込み・880円)注文金曜日は海鮮丼 待ってる間パシャり。店内の壁にメニューが貼られてる コルクに箸が置かれててオシャレ メニュー到着 しょう油をかけた。海鮮丼にカツオのたたき珍しい。3切れ乗ってた
定期的に開催されている少人数の飲み会。今回幹事さんが予約してくれたのは…バナー↓をポチポチッとお願いします■よつぼし 練馬予約名を告げると2階のテーブル席に案内された。ここは何度か利用しているけど、接客も料理も大好きな店。いつも満席なので予約は必須だね。生ビールdeカンパ~イサントリーの「サン生」はスッキリしてウマい。生ビールの後はキンミヤのボトル(1.8L)とホッピーを注文だ。みんなで近況を報告しあった後...
令和6年8月1日(木)8月に入りました。早いですね。アッという間に8月8月は今週末港祭りです。★足は痛いけれど、両手は動くので古新聞の整理です。 土曜日の夜に…
韓国でオリオンビール!日本の立ち飲み屋風の居酒屋に行ってみた。
よろぶん あにょはせよ〜ミアサゴリのロッテデパートに用事があってミアに行ったんだけど、百貨店の裏に먹자골목があるのね。ボップ店とか居酒屋とかあって一回行って見たかったんだー!ってぶらぶらしていたらこんな看板を発見。なだか懐かしい雰囲気に吸い込まれるように
【ちょっと遅い昼食(?)ちょっと早い夕食(?)★〔神田屋・魁 蒲田西口店〕夕食は『ミートソーススパゲティー』】】
★ 7月31日(水) 🌞/☔ ★ 今日は(も)朝から暑いね お昼に家を出て Kちゃんと一緒に〈蒲田駅〉に行って 用事を済ませて・・・ Kちゃんのリクエストで 〔大衆スタンド 神田屋 魁 蒲田西口店 〕で
『個室ダイニングENISHI 金山店』で友人と飲み〜∀o(^^*)♪
名古屋市中区金山 『個室ダイニング ENISHI 金山店』に 予約をして友人と行きました〜🚶♀️ エレベーターを降りると、特に看板とかは無く…😅 声はしてるのですが、 呼び鈴を鳴らしても誰も来ない🛎️
おっさんが尼崎で酒を飲みましたよ。たまに訪れることがある尼崎という町。なんとなく庶民的な雰囲気がありまして、酒を飲むところも多いです。【尼崎】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2396.html 今回、おっさんがお邪魔したのは、正宗屋という名前の大衆居酒屋。一見すると立ち飲み屋のような感じですが、ちゃんと座れますわ。 まー正宗屋って屋号は結構他の場所でも見かける。チェーン店なのかな?全然、...
日本★大阪|不愉快な出来事〜「パワハラ」の反対と「カスハラ」の反対〜
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。タイトルの件、ずっとモヤモヤしてるので、自分が思ってることを書いておきたいと思います。先ずは応援ポチッとお願…
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。まー飽きもせず、飲み歩いています。コロナ以降、昔よりは頻度は落ちましたけどね。【たまに】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2382.html それでも、たまに行く。さて、大阪京橋にある鴨と豚の居酒屋「京橋居酒屋 京鴨と豚GOURD」というお店で酒を飲ましたわ。 おっさんは3人で飲んだんです。まずは、ビールをぐびぐび飲んだ。そうね~野菜なんか食べつつ、健康的に飲ん...
阿佐ヶ谷「だれやめや」特製塩つけ麺 + つけ麺大盛り + おつまみ天国3種盛り 他2点
天国は宮崎に有り おつまみ天国3種盛り(650円) 豚のど軟骨スモークS(580円) 特上炭火焼きS(1450円) 特製塩つけ麺(1600円) つけ麺大盛り(250円) 2009年5月5日オープン。本格的な宮崎県郷土料理をいただける居酒屋であり、その上〆のラーメンが有名店顔負けレベルなお店
海鮮丼や寿司の居酒屋にランチ行って来ましたさかなびいき=大起水産場所はなんばCITY出た所。ウインズなんば(場外馬券場)の近くにある店の周りの景色 平日限定11時〜15時までやってるランチメニューより刺身定食(1078円)注文ご飯は並にした 待ってる間パシャり。今日の肴醤油は2種類ある メニュー到着刺身は定番のマグロ、サーモン、イカなど無いのが面白い
昨夜はメダルラッシュ! 女子スケボーのストリートでワンツー! 吉沢さんが金、赤間さんが銀。 トリックはスロー見なきゃ全然わからんかったが、凄いなーと思った。 予選8位のアメリカの選手がノーヘルで一人独創的だったなー。 それもスケボーか。 今夜は男子なので、こちらも楽しみだー。 阿部一二三が連覇!こちらもすごい。 圧倒的な金メダルだったなー。 妹の詩は残念だったけど、勝負の世界だから致し方ない部分でしょう。 寝て起きたらブラジルに逆転勝ちしてるなでしこはあっぱれ!!! この勢いで予選通過してほしい。 楽蔵うたげのコース料理 組合の引継ぎ会で行きました。 コース料理頼んだらしいんですが、お通しとか…
青森県八戸市/【新店舗情報】7月18日にオープンした、おでん食べ放題の呼炉凪来さんに来てみました。
〈青森県八戸市十六日町〉 今回は炉端とおでん呼炉凪来(コロナギライ)さんに来てみました。 (訪問日2024.7.28) 場所は 炉端とおでん呼炉凪来 青森県八戸市十六日町21 https://maps.app.goo.gl/2zpVCrpHYHFQAUin9?g_st=com.google.maps.preview.copy 東京新宿で話題沸騰中の「おでん食べ放題」のお店の系列店みたいです。 メニューは おでん食べ放題 お店はフード1品、ドリンク1品の注文が条件のようです。ドリンクはソフトドリンクでもOKでした。 おでん食べ放題(お通し)500円 おでん 最初にお通しとして運ばれてきたおでんで…
今日は暑かったね。おっさん、昨日から自転車で出かけましてね。少し走ったのよね。まー日あたり40キロくらいかな。 そう大した距離でもない。時間にすると4時間くらいでしょうかね。んが、暑いやんか。汗だくになるのよね。 水分は適宜補給する。でも、それでも体重減ったなぁ。3キロくらい二日で減った。もちろん、水分やから体重の決壊には意味ない。 でもね~ボクサーが減量で10キロも体重を落とせるのも分かる気が...
日本★大阪|自分の“コミュ力”に呆れる出来事(2024.07.27)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日も暑いですね〜今日はお休みなので、何処にも出かけず、冷房の効いた家のリビングでゆっくりしています。先ず…
よほど広かったり個室でもなければ、隣に座っている人の会話が耳に入ってきます。芸能人のネタやニュースなんかだと全然意識に残りませんが、恋バナ等はちょっと気になって聞き耳を立ててしまいます。今も昔もずっと話題にされている交際費の割り勘問題。割り勘問題は結局人
大阪十三のペッシェロッソへ。 鯵とアスパラの天ぷら 海鮮ハンバーグ 鯖と茄子のグリル ポークスペアリブのBBQ 二人で6000円くらい。ごちそうさまでした。 osakanosakenomi.hatenablog.com ランキング参加中居酒屋大好きな人(お酒好きのグループ) ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
あまりに暑いので人通り無しん?ドア開けっ放しかよ~と思いつつも入店入店ダイビンいつも生ぬるいのだが今回はキンキンに冷えてて最高に旨いアテは毎度の蒸し鶏このセットはやめられんハイボールにチェンジして木耳玉子旨いのだが熱いのだよ熱気が。。。。なので速攻退店の14時過ぎ岐阜屋新宿
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "居酒屋ディナー。 #居酒屋#ディナー#モツ鍋#フライドポテト#揚げ物#サラダ#外食#外食記録#外食…
令和6年7月26日(金)曇り空時折小雨も・・・まだまだ台風の影響強い沖永良部です。船は、今日も欠航飛行機は?大丈夫みたい一便到着済みです。風の強い中朝はラジオ…
おっさんが尼崎で酒を飲みましたよ。たまに訪れることがある尼崎という町。県は、変わってしまうんですが、おっさんが住む鶴橋からは割と近い。【尼崎】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2223.html 電車一本で行けますので、たまに訪問をすることがあるんです。で、今回はその尼崎で居酒屋に入りました。 お邪魔したのは、得一という名前のチェーン店の立ち飲み屋さんです。上本町や、布施にも店舗があるおっ...
私がU-NEXTお試ししよって思った最大の要因はこの「卒業」がどうしても見たかったから!!好きなアン・パンソク監督作品で楽しみにしてました~っ!!!見終わって…
💙新潟グルメ💙「さば亭🐟」予約必須!330円均一🉐新潟でのん兵衛に人気の居酒屋🍻
新潟市内でリーズナブルで美味しいオススメの居酒屋は、ありませんか? 旅行大好き✨LiCoのオススメ!地元の方に大人気🎵「さば亭🐟」さんをご紹介いたします! 「さば亭🐟」とは? J
中央バス札幌ターミナル地下食堂街 狸小路10丁目から移転した居酒屋くっちゃん
(記2024年7月25日) 南3条西10丁目1000番地。古い長屋にあった居酒屋くっちゃん。ラン友がよく行っていたので、一度行ってみようかなと思っているうちに1000番地は開発されることになり、居酒屋くっちゃんも立ち退きとなった。 立ち退き後、中央バス札幌ターミナルに移転オープンしたと聞いて行ってみた。 ぎりぎりカウンター席に滑り込めた。まずは赤星から! おつまみもドリンクもお手頃価格。周りは常連さんで一杯だ。 マ...
おはようございます。土用の丑の日だった昨日は美味しい鰻屋さんに電話したら予約終了すっかり忘れていました・・・仕方なく駅直結の商業施設へ行ったら特設うなぎコーナ…
今日は黒気分にしても外は激熱・・旨いナリつまみは鳥唐にタルタルちょうだい(笑)中トロいまいちかつおこれはマジ旨かったそんなんで楽しいたらふくちゃんでしたたらふくちゃん
函館市本町23−5 マルゼンビル 1階 🌎お店の前に置かれている瓶に反応する人とは、仲良くなれそうな気がします(笑)店内に入ると、イカちゃんイキイキの姿が✨人気店でして、平日でも予約取るのも難しいかも?日本酒不足との事で、さらに飲み放題のコースはお休み中でし
お肉屋さん探しに数軒周る予定だったけど、最初のお店でもう決まり!となったので、 夜はゆっくり商店街の居酒屋さんで夕食。 注文はスマホでバーコードを読み取って、注文するシステム。 読み込むとこんな感じの画面に。 ここから注文すると、注文したも
令和6年7月24日(水)天気予報は、曇りのち雨時折日差しもありますが風が強くなってます。★お米が光ってた 台風の影響でしょう海鳴りが聞こえてきます。潮風だから…
鳥取の2日目の晩御飯は松江で食べることに。 天ぷら海鮮というネーミングに惹かれ、米福へ。 日本酒もそこそこあって、コスパも良さそう。 付きだし 刺身盛り合わせ 思ったより素晴らしい。 厚みがあって新鮮で美味しかった。 豆腐の上に天かすと七味を載せたやつ、おつまみに最適。 天ぷら盛り合わせ調子にのっていろいろ頼んだら、1品のサイズがでかい!二人で1つで良かった。 味はさすが天ぷら推し、美味しかったです。 日本酒4,5合飲んで、二人で9500円くらい。 満足。 ごちそうさまでした。 総合評価:3.5/5料理の美味しさ:3.5/5料理の豊富さ:3/5お酒の種類:3.5/5接客:3/5コスパ:3.5/…
目次 1 このメンバーで飲むのは何年振りやろ。2 お得な、ハイボールで乾杯。3 海鮮一番というだけあって海鮮メニューが豊富にある。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 このメンバーで飲むのは何年振りやろ。 なによりも
新橋で酒を飲みましたよ。2件ほど、梯子をしましてね。まーでもなんか飲み足りないな~ということでもう一軒行ったのよね。【2件目】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2392.html なんかずいぶんOPENな作りのお店でしたわ。寿司屋兼焼き鳥屋兼居酒屋という感じのお店ですな。まーべろべろで覚えてないわ。 とりあえず、日本酒を飲んで漬物をアテにさ。いやーこんな感じもいいよね。漬物で酒を飲むのもさ...