メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、次男君の大学院入試の合格発表があり、無事合格進路が決定しました〜〜〜 さて、そんな次男君、学生生活前半戦はお寿司屋さんでバイトをしていたこともあり、その…
▲立待岬函館市住吉町函館山の南東に突き出ている津軽海峡に面した岬ですが津軽半島は見えませんでした岬に向かう坂の途中に石川啄木一族の墓があります岩手県の生まれで…
▲頂いたお部屋シャチを見にいくお仕事ではホテル知床に2連泊北海道斜里郡斜里町ウトロ香川37番地▲バストイレ▲製氷機はロビーにあります夕食は2階レストラン チタ…
【訪日外国人向け】握り寿司体験ツアー「Tokyo Omakase Sushi Class」開始、築地場外市場の買い物から江戸前寿司作りまで/北林事務所
訪日外国人向けのガイドサービスを提供する北林事務所(東京都大田区)はこのほど、握り寿司体験事業「Tokyo Omakase Sushi Class」(東京おまかせ寿司教室)を開始した。 東京の有名な築地場外市場で、プロの...
主人作、握り寿司〜🍣ふつ〜のお寿司は、シャリの上に大きなネタがのっているイメージですが・・・ お初握りはこんな感じで バイト先で実際に握ってお客さんに出してい…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は土曜日なので、13時までの勤務。次女からLINE。通院している婦人科の検診の帰りに我が家に寄っているらしく、連絡が入った。お昼ご飯を食べて、次女と買い物に出掛けた。昨日、旦那
この日の晩ごはんはこちら。シュリンプカクテル、ブロッコリーサラダ昼にしっかり食べたのでお腹が空かず。夜10時過ぎに無理くり食べました。旦那さんはロースカツ、千…
この日の私の晩ごはんはこちら。握り寿司、ホタルイカ、シュリンプカクテル、ぬか漬けちょっぴり日本酒を飲みました。旦那さんは鳥五目ご飯、竹輪磯辺揚げ、ポテトサラダ…
【山元町】金八に再訪問/超人気「春のランチメニュー」を紹介します
山元町の海鮮料理で人気の店『旬魚酒房 金八』に再訪問して楽しんできた「春のランチメニュー」を紹介します。
今夜は・・・ ゴールデンウィーク後半初日・・・ そこで、白梅町「串八」又は「スケロク」の テイクアウトを考えていたのですが 😖⤵️ 「串八」は、すでにテイクアウトの予約があり 7時過でないと無理とのこと そして「スケロク」は、ゴールデンウィークと いうのに なんと、昨日から臨時休業に 😭 そこで 今夜は、手作りメインで・・・ ひらめと海老のムニエルと 牛肉のすき焼き風 そして、イズミヤ白梅町店で購入した 鮮魚コーナーの、握り寿司で・・・ ムニエルは スライスしたニンニクをオリーブオイルで 軽く火をとうし ニンニクは、取り出して 塩胡椒で軽く下味を付け、片栗粉をまぶした ひらめと海老 そして、カ…
▲ある日のランチは握り寿司🍣そば付き▲館内案内温泉宿です建物撮るの忘れちゃった八雲遊楽亭北海道二海郡八雲町浜松15210年ぶりくらいに寄りました▲メニュー他に…
久しぶりに子供と買い物に行ったらスーパーで夕飯のリクエストをしてきたので張り切ってお寿司を握った
どうも、子供から久しぶりに「パパの握ったお寿司が食べたい」と唐突に言われてテンションが上がり、即興ながらも握っていた二児のパパ達也です。 食べたいものをしっか…
新御徒町の超老舗、初音鮨本店さんでにぎりランチ【町寿司の魅力が詰まってた】
初音鮨本店(はつねずしほんてん)さんは、1873年10月創業、新御徒町にある老舗の寿司やさんです。町寿司と呼べます。現在、6、7代目が活躍されてます。ランチタイムは、ちらしや丼物が人気です。ディナータイムは、コース料理の他、にぎりをつまみながら、飲めます。今回、にぎりランチしてきたので、お店紹介してます。
この日の晩ごはんはこちら。握り寿司(私の分)真鯛、えんがわ、玉子焼き焼き鳥(砂肝)この日から食事制限だったので、食べられるお寿司はこの三種類のみ。旦那さんは自…
バッテラが食べたくて❤️鮨 にっ多 @神戸市須磨区(須磨駅)
鮨 にっ多 鮨 にっ多山陽電鉄須磨駅南側正面の角にあるお寿司屋さん。新鮮なネタは神戸中央卸売市場より毎朝仕入れます。お...shop.sumaura.j…
北海道富良野福寿司のジャンボ握り値段は高い安いどっち?おすすめメニューもご紹介!
北海道はグルメの宝庫ですよね。 美味しい物が数多くあり、どこにいっても美味しい物だらけで困ってしまいます。 北海道に行っ
この日(4月1日)から今月の食事記録に入ります。晩ごはんはこちら。崎陽軒のシウマイ、キャロットラペ、カボチャ、ブロッコリー、インゲンナムルお弁当(ごはんと竹輪…
仙令鮨JR仙台駅3階店/希少なマグロも初体験できちゃった駅ナカ人気店
名古屋の「立ち食い寿司極」さんへ行って以来、お寿司が気になるカラダになってしまいましたw 仙台へ行くならお寿司も食べなくっちゃ!ということで、仙台駅の「牛たん通りすし通り」にある超人気店「仙令鮨」さんへおうかがいしてみました! 開店前から並ぶという、自分的には珍しい行動をしてしまいましたが、行って良かった、大満足のお店でした(^^)
この日の晩ごはんはこちら。握り寿司ブリとホタルイカナムル和牛のすき焼き風煮キャベツ千切り、スライス玉ねぎお昼ごはんはバーガーキングのワッパーセットワッパー、フ…
次男君が帰省して早1週間夏と冬の帰省時には体調を崩していたこともあり、今回初めて私の両親を呼んで、お寿司屋さんを開店しました 平均年齢80歳の両親は、量はあ…
この日の晩ごはんはこちら。駅弁(二人とも同じ)サラダ(キャベツ千切り、トマト、ブロッコリー握り寿司と巻き寿司(私)旦那さんはマグロづくし。この他に小松菜煮浸し…
この日の晩ごはんはこちら。トンテキ(旦那さんのみキャベツ、菜の花、トマト、あとからゆで卵も白菜スープ(えのき、長ネギ、昆布旦那さんはこれらにご飯私はサラダ(旦…
塩竈しらはた仙台エスパル店/立ち食いでサクッとおいしい握り寿司
なぜだか最近お寿司屋さんへ行く事が増えました。というか、積極的に行っちゃってますw そんなマイブームに乗っかって、おうかがいしたのは、仙台駅の「S-PAL(エスパル)仙台」さんにある「塩竈しらはた」さんです。 立ち食いでサクッと、美味しいとこだけいただいちゃおうという魂胆ですw
この日の晩ごはんはこちら。旦那さんが写した自分のソースかつ丼。食べかけですみません。ご飯の上に刻んだキャベツとカツを乗せた品。食べたかったんですって。かつやで…
▲握り寿司🍣美味しい〜トロ、最高🍣▲ここです畑の中にある▲鮨 銀鱗北海道石狩郡当別町当別太1078-8JR学園都市線(札沼線)太美駅下車徒歩17分(裏から出た…
なぜか急にココアにハマり夜ココアしてます。夜ココアってなんか効果あんのかな?さっそく ネットで調べました。夜ココアの効果として睡眠の質が高まる 疲労回復効果 …
大晦日ですね 31日は おせち料理の準備をします。 主人の実家では 黒豆や伊達巻き・田作りなどを購入し 筑前煮は作って お重に詰めています。 主人は 梅の花 が大好物のため “絶対 梅の花は作っ
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕大掃除やおせち料理を作らないといけない忙しい中今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_TVを見れば、晴れ着を着た女優さんが出てきたり、富士フイルムのCMや蒲鉾のCM等流れています。いよいよお正月間近だと知らしめられる💦そ
本鮪と酒と肴 さかなびいき/難波で昼飲み最高な立地、お値段、クオリティ♪
難波で昼飲みどこにしよう?? 素敵なお店を見つけちゃいました! 場所は「なんばパークス」と「なんばCITY」の間、というか、「なんばパークス」側の「なんばCITY」1階です。 「なんばパークス」へ渡る、高架下にある横断歩道のところなので、めちゃくちゃ分かりやすくて便利な場所でした。
今日は 大丸近くの美容室へ・・・ その帰りに・・・ もちろん、大丸地下へ・・・ ランチに、寿司コーナーで 握り寿司を・・・ 奮発して、上握りを・・・ といっても 量が少なめの、握り寿司 以外にリーズナブル 😃⤴️ 家に帰り・・・ 早速、ランチタイムに・・・ 最近の握り寿司 酢飯とネタの間に、わさびが入っていないことが多々 今日も・・・ そこで 自分で、酢飯の上にわさびをのせて・・・ 握り寿司のネタは 中トロ、鯛、蟹の身、アワビ、海老、いくら 付いている、たまり醤油と生姜の甘酢漬けとともに・・・ 中トロは、ちょうどいい脂ののりで美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 鯛も、脂がのっていて旨みもしっかり ⤴️ …
御徒町でねぎとろが名物の寿司幸さん【肉厚のネタがよくファンになった】
寿司幸(すしこう)さんは、1964年創業、上野・御徒町にある、人気の寿司屋さんです。いつも並んでます。ねぎとろが名物となってます。握り、巻物、刺し身などがありました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます
やっちゃった 人形町 居酒屋 おでん お寿司 大穴 ダイアナ
人形町の酒場 大穴(ダイアナ)人形町で人気の居酒屋。つい先日利用したばかりですが良い店だったのでまた利用。おでん、牛すじ煮込み、串焼きお店は地下結構賑わっていました。客は途切れずでした。カンパーイお通しメニュードリンクメニュー旬のおすすめメニュー枝豆牛すじ
やっちゃった 人形町 おでん 居酒屋 酒場 大穴 (ダイアナ)
人形町の酒場 大穴(ダイアナ)人形町で人気の居酒屋。ちょっと前に初利用した記事。メニューが独特で、おでんや握り寿司に焼き鳥など色々食べることができます。お店は地下見ての遠乗りお値段はお安め。地下には結構広くて全160席。待機用の椅子がある地下店舗の入り口
はま寿司 岡山平島店 大切り大とろサーモン 宮崎県産黒瀬ぶり 22.9.10
岡山市東区東平島にある、はま寿司 岡山平島店です。去年の秋に行きました。タッチパネルに入力すると、番号席が出て来ます。ドライブスルー、テイクアウトもあります。いつも待合席に、たくさんのお客さんが待っていますが、アプリから予約すると、あまり待たずに入店できま
久しぶりにコストコに行ってきた。 と、いってもあたしは駐車場の車の中で待っていた。 ただ単に降りるのが面倒だった。 コストコは、最初の頃こそもの珍しくて楽しかった。 でも今は、わざわざ行かなくてもいいかな(;'∀')。 夫が一人でダーッと入ってあっという間に出てきた。 買ったのはこの寿司とワインだけ。 夕飯作るのが面倒・・・でも、外に食べに行くより 家でゆっくりしたい時に選ぶことが多い。 この寿司、48貫あっていろんなネタがバランスよく入っている。 新鮮だし厚切りで食べ応えもあって美味しい。 昔は、2500円位だったのに・・・ 今は1000円もアップしてるから驚き🫢 こっちはね、スッキリした辛…
風呂上がりに晩酌。しばらく控えていたビールを飲む。やっぱやめられまへんわ(笑)。山盛りサラダを2杯食ってサラミを摘む。すでに焼酎のロックに移っていて、もはや少しいい気分。と、突然、「寿司食いて~」の心の声。2週ほど前に食べたけれど、ずいぶん長いあい
今日はドキドキの日からパァーっと晴れ上がる日になりました。〇〇様有難うございます。この日(8/24)の晩ごはんはこちら。握り寿司えんがわ自家製ガリ胡瓜、マヨネ…
今日も孫s台風が吹き荒れた 生憎私はシフトで出勤だったため 5時までお仕事 帰宅途中でお魚等諸々を購入して 車で高校野球中継を聞き 急いで帰宅して中継を観ながら夕食の支度 今日は慌ただしい食事だった~ 孫sのお皿 お食事途中で失礼しますm(_ _)m デザートは西瓜(べにま...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、20.1℃ 最高気温、28.0℃ 昨日はオットの実家のある小…
スシローで回転寿司しました。まずは粉末緑茶をスタンバイ。八洲まぐろ祭りをしていたので、大切りめばち鮪。しっかり厚めで嬉しい。焼きトロサーモン。活〆匠の漬けはまちは、匠のすし技。漬けハマチに青ネギトッピング。とり肝軍艦は、レバーの様な味わい。最後は生ハムアボカド。大き目の生ハム2枚に、とろっとしたアボカドと玉ネギがのって、マヨネーズと良く合って美味しかったです。<gourmet>スシロー回転寿司
今日は仕事納めで、これから約1か月の休み。 休みが長い学校の仕事は、一度やったら辞められません。 朝から甘いもの攻撃。 まずオットが日本人のパン屋で買って来て くれた、あんこ入りパイ。 ディレクターからのドーナツの差し入れ。 同僚手作りのチョコチップクッキー。 保護者差し入...
「美味しいお寿司が食べたいよね。」 という友人のひと言で、私ともう1人の友人が すぐ、その気に。 昨日の夕方、サラトガダウンタウンにある 『八十八』に行って来ました。 この辺りのお寿司屋さんの中では お高めで、ちょっと敷居が高い。 木のカウンターが美しい、細長い店内。 アペ...
長崎の寿司がメチャうま!王監督も食べた崇福寺近くの長崎のお寿司屋さん
大大満足!おいしい長崎のお寿司で僕のお腹と心は満たされました!!長崎は魚の美味しい街なんです 鯖の炙り - 長崎市内で食べた光り輝く握り寿司 ウニといくら - 長崎市内で食べた光り輝く握り寿司 穴子 - 長崎市内で食べた光り輝く握り寿司 平成30年(2018年)11月4日 ...
ご訪問ありがとうございますつづき~2023年6月11日(日)夜ごはんはどうされます??お腹空き具合はどうですか??で決めたのが『お寿司』こちらのお店は富山駅にもあって昔から大人気なのです。某番組でも芸能人が食べに来ていましたょでもですね・・・実は私、、、刺身が苦手でして~蟹、烏賊、甘エビ、白えび、いくら、、、ぐらいしか食べれません(雲丹は北海道ではOKでした)そしてさび抜きです(笑)そんな訳でお好きなのを召し上がってくださいね~~~ハナちゃんの母さんとはここまででしたずーっと楽しいお話を聞かせてもらえて本当にお別れが淋しくてっまたお逢いできる日を楽しみにしています!富山、楽しんでいってくださいねお天気が持ちますようにそして福山雅治さん、ぜひ富山でライブ復活してください・・・(コロナ禍だったから中止に✖)ハ...富山の夜は
日曜の午前中は岩本山で紫陽花鑑賞して、その後富士川楽座に行きました 楽座に来ると、いろいろ買い物したり、食べたりできてわりと楽しい〜 ここで釜揚げしらす丼をラ…
先日、後輩のI氏に教えてもらった、簡単握り寿司に挑戦してみました。教えてもらった記事はこちらから『簡単な寿司の作り方を教えてもらいました❗️』おはようございま…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕昨日は4時間勤務で、しかも事務所に殆ど誰も居なくて咳、気にせずにし放題でしたが今日は、世間ではコロナ明けで、しかも巷ではインフルエンザも流行っているということもあり流石にまた咳が出始めたら止まらないと周りに気を使わせるの