メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題災害時に役立ち、かつ、ゴミの年越しにも使えるアイテムをご紹介しますね1つ目はカップ麺のおつゆの残りな…
【栄養不足?】 前回の内容で、黄色い葉が増えて来たことが不安で調べてみました。 主な原因は「温度」「水分」「栄養」の3つのバランスだそうです。 気温は室内に移動しているので問題無いはず。水分は土の表面が乾いてから 与える様にしているので、これも大丈夫なはず。 残るは「栄養」、肥料の与えすぎは良く無いと聞いていたのであまり 与えていませんでした。以前は粒状の肥料を与えていましたが、 液体肥料が良いと教わったので、早速購入。 100均商品で大丈夫? 友人曰く、100均の商品でも問題無いと言うので素直に100均で購入。 250倍に薄めて使うので、6㎖⇒1500㎖にして使用します。 2週間に1度のペー…
SSKトリュフクリーミードレッシングってすごいのよ(*´艸`*)簡単マッシュポテト・・・そしてこれをあれに入れると最高(*´艸`*)
(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*) このドレッシング最強です。これでマッシュポテト作るのですが 作り方はカーソルを下へ^^そして アレンジ料理書いてあるのでよくお読みください。劇的にいつものが変わります~^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #アルパカ #マジウマイ#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charab...
はい、今日は仕事納めでした。 終わらない仕事を猛烈な勢いでこなし、ある程度のとこで「今年はここまで」としました^^; で 毎年恒例の親しい仲間のみでの 忘年会。 色んなとこから集まっての異種格闘技戦w 今年は孫娘の誕生日とか会社が最終日じゃないとかで、例年より人数は少なかったですがそれでも楽しい宴会でした^^ やはり宴会は気兼ねなく楽しめなくちゃね。 「今年も楽しみで来た!」「これが無いと年が終われない」「ミチル君、毎年幹事有難う」と嬉しい言葉も。 年にこの1回しか会わない人も居ますが、また来年も楽しく飲みましょう^^ノ で、少数精鋭で二次会に。 もう、ここら辺から記憶あいまい^^; サブマリ…
太宰府天満宮の年越の大祓式│大晦日は今年一年の災厄を祓い清め
大祓(おおはらえ)とは、生活の中でついてしまった穢(けがれ)や災厄を、祓い清めることをいいます。主に年末に神社仏閣などで大祓式が行われます。
SSKドレッシング「タルタルソース」で簡単練り物フライおにぎり♪お弁当にも置き弁にも♪このタルタル美味ッ!!
このタルタルソース 食べたことなかったのですが(@ ̄□ ̄@;)!!絶品じゃん!! コクがあってチューブ物とは思えないくらい美味しいです。そのタルタルソースを使って コスパ最強のごちそうおにぎりのレシピと嚥下や食べやすい噛み切りやすいおにぎりのコツレシピのせちゃいます^^レシピは画像付きです。番号順にお勧めください。カーソルを下へ^^#高校生弁当 #obento #おかずレシピ #簡単おかず #ドレッシング活...
メリークリスマスでした。昨日は混雑するデパートへ出向き、ケーキとチキンを買ってきました。私はケーキを食べませんので、全部夫へのプレゼントです(食べ過ぎっ!)二日に分けて食べるそうです(笑)さて、浮かれ気分も過ぎ去り年末年始モードに入るため模...
年越しそばにパワーストーンを添えて!金運上昇の秘訣と美味しいレシピ
年末の風物詩である年越しそば。 今年は、パワーストーンの力を借りて、さらなる金運アップを目指してみませんか? 本記事では、年越しそばに合わせるパワーストーンの選び方と、美味しい年越しそばのレシピをご紹介します。
2024-2025 南紀白浜カウントダウン花火で素敵な年越しを!
2024年もあとわずか。和歌山県内でも新年を祝うカウントダウン花火が「白浜」で開催されます。 白浜の美しい海岸沿いに広がる花火は、見る人の心をとらえます。 家族や友人と一緒に白浜の花火大会に参加して、みんなで新年を迎えませんか? 南紀白浜カ
大みそかの、スピ的NG行為。 ・年を越しながら、お風呂に入っては行けない。 年をまたぐ時間に、湯船につかっていると、厄も一緒に新年に持ち込むといわれています…
さてさて…10月ももう一週間経っっちゃったよ… ところでさ…新年を迎える時やハロウィンの時にカウントダウンをやってる人いるけど… あれ、フツーに面白いのかな?…
2023年12月31日 日曜日 年の瀬の押し迫った31日の日曜日に、グランドラッキーへ食料の調達の為に、MRTに乗ってきました。 その時の街のようす。 MRTに乗る為に、最寄り駅のSetiabudi 駅に来た。 スディルマン通りの反対側の建物の大型モニターに、動画でメッセ―が流れている。 「Merry Christmas 2023 and Happy New Year2024」とメッセージがされている。 インドネシアの年の瀬は、クリスマスと新年が共存しているのが一般的です。 Setiabudi 駅前のモニター 駅のホームに降りてきた。 電車に乗るホームの壁のモニターに、サンタさんが動画動いてい…
1月も下旬ですが2023年12月31日の大晦日の投稿です今迄は大きいテーブルを2つ並べていたけれど今回は食卓テーブルで年越しです茶碗蒸しを作る気が起きず栗も購…
◆リアルタイムレポート◆マレーシア長期滞在◆Vol.5◆マレーシアからHappy New Year◆
明けましておめでとうございます(*^^*) 2024年が始まりましたね! 新年早々 数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 現在長期滞在中のマレーシアと日本との時差はマイナス1時間。 なのでマレーシアは1時間遅れで新年を迎えました。 わたしの滞在先の周辺では日付が変わる前から花火が街中の至るところで上がっていて、笑っちゃいました( ´艸`) この写真の光ってるところやもやっぽいところがそうです。 スポンサーリンク // 2024年も歩みを止めることなく、色々なことに挑戦します^^ 今日は滞在先ホテルのレストランのニ…
年末に風邪を引いていたので、大晦日の友人たちとの年越しはどうだろう......(移す懸念や、準備をできるかどうかという問題で)と危惧していましたが、「気持ち的に、体調的に、大丈夫ならば、買い物や準備は全部こちらでするから!」と、ほぼほぼデリバリーでうち開催(*- -)(*_ _)ペコリ日本に学会で行っていた友人のお兄さん↓がhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-8040.htmlイタリア一時帰国中だったから、どうしても連...
皆さまおはようございますっ!!昨日のエステのおかげで体がスッキリ軽いっ♫痩せれたら一番いいけど目的は月に1ー2回しっかり体を温めてリンパを流してもらうマッサー…
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)19時からアメリカとの電話会議なんだけど家でやるのかな??会社でやるのかな??連絡ないから分かんないんだ…
あけましておめでとうございます。 CrecerFAとして活動を続けて、節目の10年目となりました。 サッカーブログ・・・もはや息子ブログと化しているこのブログもご好評を頂き、多くの方に見ていただけるようになりました。 今年は、更に多くの事を発信できたらと思っていますので、本年もよろしくお願いいたします。 年末の振り返り 評価表 年末は、妻の実家に帰省 年越し いきなり息子のカウントダウン 年明けの抱負 年末の振り返り 年末は、CrecerFAの選手たちの評価表の作成や帰省イベントの事で頭がいっぱいでした(笑) 評価表 スクール生たちの評価表は、結構入念に観察して作成します。 年間で見ているぼん…
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)15時からお客さんとのリモート会議だったのですが17時になっても部屋から出てこないからそーーーっとドア開…
皆さまおはようございますっ!!昨日は大阪天満宮に初詣に行ってきました〜♫おみくじ引いたり楽しかったな〜♫久しぶりにラーメン食べたり…来年も来れると良いね〜って…
おはようございます♪ 年末年始も三連休も訪問いただきましてありがとうございます❗ コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ 今週も始まっておりますが 来月まで旗日🎌はあ
令和5年 大晦日結びです今年は人員確保の為の面接や出張特定技能外国人の方の受け入れコロナ対応研修講師顧客対応などなどあっという間の一年でした目紛しい日々でした…
2年ぶりの菩提寺での年越しでした 改めまして、明けましておめでとうございます。 昨年の大晦日は、名取の菩提寺で年を越しました。 大晦日も元旦も仕事…
ジョン・ランディス「ブルース・ブラザース」こたつシネマno17
ジョン・ランディス「ブルース・ブラザース」こたつシネマ 2023年最後の映画は、いや、2024年最初の映画は、の方がいいかな。2023年の大みそか午後11時過ぎから、コタツには、久しぶりにそろったピーチ姫と
2024年の年越しと初日出;札幌市南区から新年のごあいさつ、2024年も当サイト(ホームページ)「やっちゃえ!えぎG」をよろしくお願いいたします。
【年末年始の過ごし方】ありがとう2023年よろしく2024年
しばらくは2023年と書類に書いてしまいそうなえーこです。大きな病気も怪我もなく、無事に年を越すことができました。今年は年末年始になるべく予定は入れずギリギリまで仕事をして家族と共に年を越しました年明け早々に辛い思いをされている方がたくさんいることに心を痛
旦那作!【年越しそば】と【お雑煮】がスペシャルだった件について!!
早いもので 年が明けてからもう5日ですか・・・ ようやくブログを更新しようと重い腰を上げまして。 我が家の年越しそばとお雑煮を↓↓↓ 私が作る…
明けましておめでとうございます。 元来イギリスからの移民が原住民アボリジニを押しのけて占領した(言い方!)ここオーストラリア、今ではかなりの多重籍国家となりそれぞれの国籍の方がそれぞれの文化を守りながら生活をしています。 が、キリスト教が過半数を占めている為かクリスチャン文化が色濃く年に一度の家族親族の集まりはクリスマス。 そして年明けは各主要都市部でニューイヤーの花火が上がり、多くの人が観に行きます。 ニューイヤーズディ(元旦)は祝日の為全国的にお店が閉まりますが、2日からは普通の日常に戻ります。 正月三が日実家に家族親戚が集まり、おせちを食べ朝から飲んで初詣に出掛け…という日本のお正月文化…
Happy New Year 2024!2022年に引き続き昨年も皆様には大変ご心配をお掛けしました事をこの場を借りてお詫び申し上げると共に2024年が明るい希望に満ち溢れる一年になりますように。 年明け早々不安で暗いニュースが飛び込んで来て正月気分が吹き飛んでしまった方も多いのではないだろうか?筆者もその内の一人であるが、元日の夕刻に能登半島を震源とする震度7の巨大地震…。地震発生から一夜明けた2日にはその被害の大きさが想像...
皆様、新年あけました。めでたい?(問うな) 新年も明けまして、もう三が日。 年末年始の休みなんて、あっという間ですな。 まずは正月と言えば、 「正月や 冥土の旅の 一里塚」 というわけで、メイドさん。 (航空自衛隊 千歳基地にて) 長玉(望遠レンズ)を支えている手がエレガント。おそらく地上で、一番カメラ装備の充実しているメイドさん。シュールだね~。歴史に残るね~。 はい、これでこのネタ、7年連続です。 我ながら、飽きない男・・・まぁ、季節の風物詩ということで。(違うぞ) tyotyo1974.hatenablog.com tyotyo1974.hatenablog.com tyotyo1974…
明けましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたね。 我が家の大晦日から元日の出来事をつづりたいと思います。 2023年大晦日 毎年大晦日の夜は、義実家に年越し蕎麦を食べに行きますが、義母が白内障の手術を控えている為、大晦日と元日の親戚での集まりはなしになりました。 夫に「年越しそば食べる?」と聞くと 食べなくて良いとのことでちょっと贅沢な外食をしました。 家に帰って紅白を観賞。 今年の紅白の司会は、有吉さんと橋本環奈ちゃんと浜辺美波ちゃんでした。 橋本環奈ちゃんは2年連続ということで、昨年同様安定した司会ぶりが素晴らしかった! 浜辺美波ちゃんも少し緊張している感じもしましたが、…
『皆さんことよろです』 by ハコ2024年を迎えました本当は年越しや元旦の話を色々書こうと思っていたのですが夕方に起きた地震が心配でちょっと今日はやめます昼間母と初詣に行き、買い物を
元旦でもとりあえず日記は書くけど、いつもよりは遅い時間に起きてのんびりと書く。正月くらいはまったりしたいという気持ちもあるけど、年明けまで起きてたから単に眠くていつもよりガッツリ寝てしまっただけ。
↓前回のお話はこれよ‼︎蕎麦を食べる理由は他にも意味があるけども蕎麦ってあんまり好きじゃないんすよ絵日記ランキングにほんブログ村初詣行きたいなぁ↓次回のお話はこれよ‼︎
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨夜は、ダンナと2人で年越しそばを食べてゆっくりと過ごしていました。 一応、かき揚げとサツマイモの天ぷらも作ったのですが・・・ 少なめに作ったつもりでも、家族4人分くらいになってしまい余りましたね。 0時になる...
あけまして、おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。大晦日の夕食から、ワイワイちょっと、おせち頼みすぎたわ~~手作りは、黒豆・数の子・栗きんとんズワイガニ・蒸し野菜フライドチキン・フライドポテト・スパゲティナポリタン・・子ども用年越しそば元旦10時には分家一家とのお茶を挟んで、3食賑やかに過ごしました。孫達は、テレビにお任せ大人はほとんど、ダイニングテーブルにいたわ~午後に新幹線で大阪に向かった娘一家は神戸辺りで、地震のために停電でストップ20分遅れで、新幹線に着いたらしいです。無事に帰宅できてほっとしているでしょうこちらも、ほっ大阪奈良も揺れたみたいです。石川県の被害がなければいいと願っていますが・・ご訪問ありがとうございました<(__)>年末年始~来てよし帰ってよし2024元旦
【年越しそば】2023年の締め大晦日!何かと疲れた一年、年越しそばを食べて厄払い!
【年越しそば】2023年の締め!大晦日!今年は何かと疲れた一年でした特に実家でいろいろお正月の母の怪我→3ヶ月入院から始まり、夏に再度入院手すりとか介護仕様の…
新年、あけましておめでとうございます。今年は、南国の風光明媚なインドネシアのマカッサルで特別な新年を迎えることができました。
体調を悪くしてから久しぶりの実家での年越しです去年も体重が増えてそれなりに食べられてはいたのですが年越しそばもお寿司も立って踊り食いしていました今年は座って食べています異常が日常となっていた長い年月来年こそはもっと普通に戻り
みなさま明けましておめでとうございます! ヽ(*´∀`)ノHappy New Year, everyone!!グラミーのブログを変わりなく読みに来てくださってありがとうございます!!2024年、今年もよろしくお願いいたします💕昨日の年越しは自宅でのテーブル2名様パーティーでした♪Yesterday's New Year's Eve Party for Two.↓↓↓お供はドンペリ2013年で。NEX had Dom Perignon, so here we go.↓↓↓乾杯〜♪2023年も2人で仲良く楽しかったね♪Cheers to an...
今年もあと数分ですよ!いやぁ……今日は引くほど忙しかった……orz やっぱり、大掃除や買い出しは大晦日イブまでに済ませておかないといかんですわね!(汗) 今日は朝から……いや、起きた時点で昼でしたが……