メインカテゴリーを選択しなおす
最近のドラマ&映画「離婚しようよ」〜さけるチーズがない!!〜
最近読書からは遠ざかり ジム行く頻度増した分 韓ドラ観賞が、 残業減った分 退勤後の映画鑑賞が増えている。 それにしてもNetflix 配信されたばかりの 「離婚しようよ」面白すぎる。 〈画像はHPより〉 2回みてしまいました。 週末出かけたのに、 観たいがために早く帰宅し...
素麺など茹でる時のあるあるですよね。 わかっちゃいるけど何度もやってしまいます。 結局大汗かいてがっかりします。 そういえば吹きこぼれ防止の便利グッズ売ってましたよね?欲しい物リストに書いておこうかな… ランキング参加中主婦
こんにちは。 メルカリでリトルミッシーとエケベリアを 可愛い!可愛すぎる~~💜 多肉植物が好きなのですが育て方に 特にこだわりもなく、知識もなく😅 ただ、いつも可愛いと言っているだけなので パート主婦と50代日々のできごとの カテゴリーにも参加してパート先でのことも 書いてみようと思います😊 よろしくお願いします。 水切りカゴに鹿沼土を少し入れて 多肉達を^^ここで育てつつ ここから取って寄せ植えを作って 楽しみたいと思います 涼しくなって紅葉してくれたらいいなぁ~~ 右のツメが赤いのは桃太郎 6月後半も相変わらず可愛い✨ ちびっこ達期待してるよ~ 沖縄は寒くなるのは1月頃かな😉 真ん中3つマ…
こんにちは!夫のボーナスはマンションの固定資産税の支払いと貯金をします。楽天ペイでポイントも使って支払いました。PayPayで支払った人はポイントバックがなかったと教えてくれました。楽天ペイは、楽天カードからキャッシュへ入金するのでポイント
昨年、めまいと耳鳴りに悩まされ、耳鼻科を受診したところ、「急性低音障害型感音難聴」と診断されました。ちょうど職種が変わったり、その他もろもろ(教習所も通ってた…
我が家の次女、思い返せば赤ちゃんの時から難しめの子でした。…と言っても夜泣きするわけでもなかったので、正確には「物心つくようになってから難しめ」という感じでし…
骨折療養中の身ですが、ずっと寝てたら他にガタがくるなので散歩がてら買い物に行きたかったけど…夜中からの腕の痛み(と寝不足)で断念久しぶりにYahoo!マートで…
骨のズレがひどくなってないかドキドキ。今は1ミリ程度のズレだけど、3ミリになったら手術で…。私、手術歴5回だから、今さら怖くはないのですがその手術歴はという…
咲いているバラが少なくて庭が寂しい状態です 2番花のブラスバンド日陰で撮影夏に強い子♪ レオナルドダヴィンチ ジュードジオブスキュアボケちゃってる……
今年2023年に就航したばかりのフェリー、さんふらわあ「くれない」に乗船してきました。 大阪から別府までの船の旅です。 新しい船内の様子などをぜひご覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大阪からの乗船場所 受付・乗船・出航時間 さんふらわあ「くれない」に乗船 船内の様子 プライベートシングル客室 レストラン・夕食ブュッフェ 展望大浴場・シャワールーム 船内のお楽しみ 別府さんふらわあターミナル到着 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大阪からの…
始発駅が同じ二つの路線は、ときに出発時刻が重なるときがある。 広いホームを挟んで、並んだ二台の電車は、発車ベルと共に動き出す。一瞬、線路が交わるのではないかと錯覚する。まるで遊園地のアトラクションのごとく、臨場感を味わう演出かのように、互いの電車は近づいて、今にもぶつかりそうになる。 すぐに二台の電車は離れていき、各々別の終点駅へと向かっていく。 あちらの電車は、パラレルワールドに繋がっているのではないだろうかと、小説ちっくな事を思ってみる。 こちらの電車には、相変わらず優柔不断な「私」が乗っていた。何軒か店を回ったあと、結局最初の店で、明日着ていく洋服を買う。娘が置いていった洋服を借りように…
この夏の参議院選挙は、公示が7月4日、投票が7月21日という政府の発表が、6月26日にあり、同日午前11時には、さっそくローマの日本大使館から、「在...
記憶力や脳の瞬発力の低下を防ぐために脳トレアプリを導入して5か月が経ちますが、ゲーム感覚で楽しく取り組めます。 第24週目の報告です。
昨日、美容室へ行ってきました。帰りに札幌駅から大通方面までカメラを持って歩いてきました。北海道庁旧本庁舎は改修工事中です。でも、工事用シートに実物大の庁舎が印刷されているので、ぱっと見、本物と間違えます。近くで見るともろわかるのでわかりにく
昨年も今の季節、あまり体調が良くなくて確か養命酒を飲んでたよねーと思って探してみたら、この記事に書いてあった。 ↓ ↓ ↓ ★お灸デビュー!火を使わないお灸を使ってみまーす &n
こんにちは〜、ちょまです。 今日は楽しい話は書けそうにありません・・。どうもパート先で同僚から私へのクレームが発生してるっぽいのです(泣。まだ確定ではないのですが、状況を見るとつまりはそういうことと予測されます。。。平和に働けてると思っていたのに(涙)。 背景としまして。私はパート勤めで、2店舗兼務(レストランに例えます)で働いており、今回話に出てくる店には午後から閉店までの半日シフトで週2日出ています。 ことの初めは先日上司に呼び止められ、 「ちょまさん、やり方はまた説明するけど、午前の食材の発注業務もやってもらえる?」 「そうなんですね? はい、わかりました」 「午後からの人が午前分の発注…
稼ぎ方は、主婦の友達に学べ!ーロールモデルが、こんな近くにいた!
古くからの女友達の多くは、家庭に専念する主婦です。 披露宴で、「部屋とYシャツと私」を歌うような世代ですから、 結婚や出産を機に、仕事を辞める人が多かった。 でね、最近気づいただけどね、彼女たちがみんな無収入かというと、そうでもなくて、 しっかり稼いでる人も、少なくない。 それも、パートやアルバイト以外の方法で。 趣味やスキルを活かして、自宅で稼いでいる友人たち 主婦の人脈はビジネスにつながる 小さく、でもしっかり、長く、楽しく稼ぐ フリーランス成功のロールモデルは、主婦の友達だった 趣味やスキルを活かして、自宅で稼いでいる友人たち パートやアルバイト以外で稼いでる、って書いたけど、その手段は…
まだまだ咲き誇るご近所紫陽花たち梅雨も後半戦に入って毎日見る紫陽花モヤモヤとした気持ちを晴れやかにしてくれています週末、近場の骨董市へ。何やら古いものふたつねこさんの小箱と古書小箱はそこまで古いものではないようでロシアだったか民芸品のようなお土産のような
我が家のおうちご飯🍚 超普段着...♪*゚ いただきますまでの時間は 短め 栄養バランス コストパフォーマンス(^^♡ 自分らしく笑 これくらいなら 無理せずに 楽しめる 自分の基準値を 探るのが 面白く🍀*゜ とりあえず❀.*・゚✿゜:。* まあまあな力加減で 持続可...
こんにちは♪ 今日はバイト休みやった ノブは夜勤なんで二人で早めのお昼ご飯作ったのは昨日から仕込んでおいた鶏のからあげ この動画見たら(13分頃)…
こんにちは!2023年4月から年金額値上げのニュース。79歳の父の増額は1.9%ほど。6月支給分から少し上がったと喜んでいました。でその額約2,500円(2ヵ月分)1ヵ月換算で1,250円上がっているのは嬉しいですけど。物価の上昇には追いつ
「リスクはゼロ」妻を押し切って始めた投資で退職金900万がパーに
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「FORZA STYLE」なる男性向けメディアに掲載されていた記事です。 よくある退職金を投資に回...
50代!! 肌トラブル解決した一品(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 暑い。。。 一層の事、夕立でもあるとホント有難いのですが 雲1つないピーカンなヴェネツィア🌞 暑過ぎて…
ご訪問ありがとうございます😊虹色 (50代) 保育士 マイペースで健康オタク家族: 夫(50代)・息子(大2)・娘(高3)地方在住: …
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…
北海道は今、卵不足です。冷蔵庫に入っている卵の残り数をいつも気にしてます。「卵」というワードが常に頭にあります。北海道に住んでいるかたは共感してもらえると思うのですが、本当に大変で・・・泣お弁当の卵焼きを作ることが最優先で、他のお料理にはあ
今日は連休明けの仕事で今週、ノブは夜勤なんであたしは6時までしっかり寝て元気!自転車通勤やないから楽♪ ほんでも、この連休明けの月曜日がずっとシンドイ!(隔週…
久しぶりの更新です。この期間に、ドメインが変わったり、色々ありました…。いや、ドメインなんて最もどうでもいいことなんですけど(笑)。 この1ヶ月は本当に無我夢中で、何がなんだかわからない期間でした。仕事の負担がとても大きかったような気がします。限界を感じては立ち直り、心が折れては誰かにつなげてもらい…。 そして挙句、業務中に負傷してしまいました^^;骨折ってやつです。 相当凹んでますが、幸いにも労災がおり、傷病手当ももらえることに。 正直、仕事復帰はビミョーな心境ですが^^;まずは治すことに専念します。
PayPayの本人確認ジャンボは当たるのか?2023年PayPay備忘録など
今回(2023年)のPayPay本人確認ジャンボのキャンペーン期間は、6月15日(木)~8月20日(日)みたい(^^) キャンペーンタイトルが「本人確認ジャンボ」ということで、PayPayの本人確認が完了した人が対象のようです。 *詳しくは、PayPayのホームページ等で要確認。 今回対象のPayPay決済は、 ●PayPay残高 ●あと払い(クレジット) ●あと払い(クレジット)※PayPayカード ゴールド会員によるあと払い とのこと。 ちなみに、プチ情報として、 2023年8月1日より「あと払い」の支払い方法の表記を「クレジット」に変更します。 引用元:PayPayの「本人確認ジャンボ」…
エンディングノート、なるものを書いてみようと思い立ちました。 まだ 終活 って言うには早いとは思うのだけれど。 近頃の日本は治安も悪くなってきているし、健康面…
たまに一掃しないと大変なことになる。 生姜や玉ねぎは切り方を変えて。 大根は味噌汁用とカレー用(和風の時に蒟蒻とかと入れるのが好き)。 きのこ類は冷凍の方がいいとか。 こう言うと凄くこだわっていそうだが丁寧じゃない暮らしをしているので 何がなんだかわからなくなる。 保冷剤はお弁当用に取っておくのだが、どんどん増えていく。 以前、これは何だ?という茶色いものが出てきて よくよく見てみたらお稲荷さんの揚げだった。 よくYouTubeで冷蔵庫を美しく収納している様子が出てくるが あんな風にいつ何時も保ってみたいもんだ。 今日はとりあえず丁寧風な暮らしの私です。 ランキング参加中主婦
ご無沙汰しております。 ご無沙汰し過ぎたかもしれません eteでございます! 元気です!キープです! さてさて、なぜこんなに更新していなかったか? と言いますと ただただサボってい...
50代でも痩せられる!10kg痩せた実体験から学んだポイント
リバウンド知らずの eteでございます 若い時は何もしなくても痩せてたのに。。。 今は水飲んでも太る~ って思ってる50代の方々 50代が健康的に痩せるためには 重要なポイントがい...
こんにちは!実は夫にナイショで買ったものがあります。(ナイショというより「言ってない」 = それはナイショ)暗号資産のビットコイン。投資について勉強するうちに興味がわいてきて2021年5月にコインチェックに登録してお金を入金して買いました。
意外と知らない「50代でキャリアに悩む、70歳男性の半数が働く」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「現代ビジネス」に掲載されている『ほんとうの定年後』をベースにした記事です。 当ブログでもたびたび...
【乳がん】はじめてのがんセンター、所感。行く前に準備しておいた方が良いこと。
こんにちは、みやこです。 珍しくブログを連投しています。 乳がんは、初期であっても、大きな病気をしたことがない私にとって、大事件。 いろいろと記録しておかないと、忘れてしまいそうなので、備忘録としてブログに書いています。 日記や手帳にも記録しているのですが、今の気持ちや出来事などは、紙媒体よりは、こういったブログの方が良いのかな~と。 書くの大変だし、場所を取らないし、保存は効くし。 なので、読んでる方には一緒にお付き合いいただければ嬉しいです。 はじめてのがんセンター所感 まず、家から遠い・・・ 電車で1時間、バスで10分なので、なんだかんだで90分。 乗り換えが多いし、ちょっとした旅でした…
こんばんは。 オレンジ色のローズウーマンも中心部分が グリーンになってきました。 2.3日前、霧吹きでお水を^^ 沖縄梅雨明けしたので・・・ これから、さらに暑くなるよ~😅 なんか光ってるコが! 可愛い💜 カット苗セットに入っていたのかな? 毎日あっという間に時間が過ぎてしまって いつまでお母さんしたらいいんだよ~って いつも思うけど・・・ 家で過ごすのが好きな息子たち ある日突然、結婚することになったり アパート借りることのなったりして 同じ家で過ごすのもあと何年か なのかなぁ~と夕方寂しくなった😅 こんな時は多肉の寄せ植え動画ですね(´∀`*) ありがとうございます🍀 にほんブログ村
中年の危機を乗り越えるために、ゆるく身体を鍛え始めました。 自分の生き方を見直す良いチャンスになっているような気がします。
本日は出掛ける予定も無かったので身近で済ませました。朝はコメダでモーニング。通常のモーニングにサラダとゆで卵を追加注文。これがお気に入りのスタイルです。こちらは昼食です。手抜きメニューです。日中は本を2冊購入したのと競馬の宝塚記念。残念な結果でした。イクイノックスは強かった🏇夜は近所のご飯屋さんで済ませました。店内の様子です。初めてでしたが単身には使えそう。鯖の塩焼きは肉厚で美味かったです。値段は10...
今日はお昼から横浜スタジアムです。前売りチケットは完売で凄い人手です。今シーズン2度目の横浜阪神戦です。公式ショップがありました。小さいですけど必要最小限なものはありそうです。レフト側の最前列から見た景色です。今日の観戦場所は立ち見席です。地面に座った状態の景色ですが、檻からの観戦みたい見えます笑立つとこんな感じ。立ち見はかなり早い時間に行かないと前列は取れず後列側からの景色です。隙間から応援です...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁 はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・…