メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます こちらの今の天気は・・太陽が見えます🌞 少し肌寒い様ですが😊 50代に突入した頃から「・・このままではいけない」 って感じて何かをしたり、考えないといけないと感じながらも 何をどうしていいのか、今後の自分の人生そのものに不安や焦りを感じてました...
おはようございます🤗 今日のこちらはとても晴れています👌 洗濯物も良く乾きそうなので・・ 今日は仕事も休みなので せっせと洗濯をしています👚 特に理由はなかったのだけど 今まで「柔軟剤」というものを利用したことがなかった我が家 先日買い...
今の職場には・・ 「サイコパス」人間が居ます😎😎 サイコパス人間の心の闇・・ 自分が気に入らない同僚のあらを捜し あることないこと周囲にまき散らします😱 無視 だます 物事を誇張する・・もう最悪です😅 標的にされたのが新人の時には最悪で・・ 決まりと違う事を教え...
こんばんは😊 先日職場の駐車場から職場までの道中を 歩いていたら… 風に乗って甘〜い香り✨ んっ❗️❓😃これはもしかして… 周りを見渡すとやっぱりありました😊 百合の花です🥰 確か美しい女性を例える時にも 百合の花がありましたよね❓😄 「立てば芍薬 座れば...
私はdocomoのdカードを登録しており カードの支払いと言えばdocomoのカードを利用しています 昨日の夕方・・ 【dカード】カードのご利用確認にご協力をお願い致します といった内容のショートメッセージ📤 「怪しい😏・・無視無視❗」 URLも張り付けてあり クリッ...
今日は「七夕🎋」ですね こちらの天気は残念ながら曇りです 天の川は観るこはできなさそうです・・残念! 五色の短冊の色にはそれぞれ意味があるそうで・・ 元々は短冊には「青」「赤」「黄」「白」「黒」の 五色が使われていたそうです 短冊に願い事を書くのは 中国か...
こんにちは 今日は長女の入学テストが合格🎊という事で、 本人の希望で1回だけ行ったことが カフェに行って来た😋 マッシュルームのクリームパスタ…
今日はどんよりした天気でジメジメ暑い! 夏競馬が始まった。 競馬はほぼ止めてるけど ピーンと来た時は買う事も 6月頃から競馬中継見てて買ってはないけど予想だけ…
今日はあたしは休みでノブは仕事やった。 清掃バイトは休みやったけど朝からしっかり家の掃除 布団のカバーやキッチンとかのマットの洗濯やらも 普段はホウキを使って…
こんにちは。 前回ラズベリーアイスを撮った時です 7月5日のエケベリア達^^ 6月終わりに届いて1回水やりしました😍 沖縄まで少し日数かかるので 心配していましたがみんな元気です! 今ある寄せ植えを仕立て直ししているので 新しく寄せ植えを作っていません😅 みんなもうしばらく、ここで待機です 仕事ではレジにも立ちますがレジの中も それぞれ個性が出ますよ😊 私は小銭をコインケースへ出来るだけ詰める派 (スッキリしているといい感じ♪) あまりケースへ詰めなく小銭ザクザク派 (閉めの時詰めますなのかな? 受け渡しはミスりません。先輩カッコイイ!) 少しでも汚れたお金はよける、そのお金がたくさん派 (お…
こんにちは!職場の男性に言ったら「そんな奥さん、絶対ヤダ!」と言われてしまったこと。「そんな奥さん」とはわたしのことです。それは夫がクレジットカードを使うとわたしのメールアドレスに通知が来る設定になっていること。夫がどこで(どこのお店で)い
18日も経つと、さすがに痛みも落ち着くのか、鎮痛剤を飲むこともなく、普通に過ごせてます。と言ってもまだ固定してるし、腕は上げられないので、自分の感覚では、状…
曇り空何年ぶりかの七夕まつりへずいぶん前に暮らした街懐かしいあれこれを楽しんだ時間平凡な毎日と時々嬉しいことがあればいい七夕のお願い事はこんな感じ最近気持ちも何となくバタバタ長年続けていた家計簿をやめました何とも中途半端なタイミングだけどここ数年はスケジ
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
長年、胸だけスレンダーを保っているふとし。市販のブラではサイズが合いません。満足するブラに出会えるまでを振り返りました。
特別養護老人ホームの夏のボーナス(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)働いている特別養護老人ホームで夏のボーナスが支給された。写真にある「一時所得」がそれだ。50代 役職無し 夜勤あり 介護福祉士持ち 9年目夏のボーナス。期末手当 12万7,335円勤勉手
福祉住環境コーディネーターいきなり2級!3級受験が不要な7つの理由
福祉住環境コーディネーターの受験者の多くは、3級から2級へのステップを踏まず、いきなり2級を受験しています。 この事実に
まだ木曜日。すぐに金曜日。たちまち週末が来て一週間が終わる。毎週がこんな感じだ。したいこと、すべきことをこなしているうちに、したいことがやり残される。散歩もしたいのにできないのはそのためでもある。見るべきもの聴くべきもの知るべきものが多すぎる。
本当に暑いですね。 この暑さで流石にエアコンつけ始めました。 皆さんも無理せずにこの暑さを乗り切ってくださいね。 暑いと訴えたいだけの四コマでした。 ランキング参加中主婦
こんにちは!人生には想定外のことが起こるもの。・・次男の予備校の夏期講習が当初予定の倍になって178,000円予備校の先生に「この講座も取った方がいい」と言われたそうです。アハハハハそれに追加の模試と教材と20万円はかかるよね。うん、うん。
55からの資産運用 1Yの結果 ~50代 女性投資初心者ブログ~
定期報告になります。1年前、ふと気づきました。貯金が全くないことに。 それまでどんな生活をしていたんだい!と突っ込まれそうです。 はい。やりたいことに徹底的に笑 あと、、、子供の学費にお金がかかっておりました。 定年まで残り5年間でどこまで
55からの資産運用 11Mの結果 ~50代 女性投資初心者ブログ~
なぜ55歳から資産運用始めたの? しかくは、55歳のときハタと気が付きました。お金がない。 それまで、我が家は自転車操業で突き進んできました。27歳で結婚。頭金のないまま30歳でマンション購入とともに1人目の誕生(まるちゃん)。ローンを35
おはようございます先日、従姉の娘ちゃんが名古屋に遊ぶに来てたのでお茶をしながら、いっぱいおしゃべりしました。従姉の娘ちゃんは、我が娘と同じ年でなんとなく似てる…
ラインで送られてきた一枚の写真をみて、今日が七月七日だったと気付く。グループライン内の会話を目で追っていると、写真の送り主は、有名な七夕祭りに行ったようだった。隣県の地名だったが、七夕祭りが有名だと初めて知る。後ほど調べてみると、日本三大七夕祭りの一つだと分かった。 先日、商店街の天井から吊るされた、大きな吹き流しを見た娘が、「これって、七夕の飾り?」と聞いてきたことを思い出した。 娘の自宅近くで、その吹き流しを見たきり、七夕らしきものに出合っていない。何かのイベントの際には、スーパーではパーティーセットなる焼肉セットや、お寿司セットなど店頭で並ぶが、今日の日は特別なことでもないようで、それら…
その41 (退院11日目、手術から15日目) 左足の小指と薬指の間の皮がめくれてきてしまい、水虫の薬を何日も塗ったけど(退院してから)、全く効き目がないので、TK病院近くのS皮フ科に行ってきた。たぶん名古屋大学卒業のTK病院出身の先生。早…
【介護施設を徹底比較】初心者でも失敗しない老人ホームの選び方
総合評価【4.8】 総合評価【4.8】 介護付き有料老人ホームの特徴 民間運営なので賃料の相場が高い 介護サー
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
食材や日用品の買い物は週に一度のペースでしています。必ず買う「定番食材」と「メインメニューの食材」「季節の食材」などを購入しますが、1週間分なので特に野菜や果物類は長持ちしてくれないと困ります。自宅から近いスーパーは3件あります。一つはディ
今朝は冷んやりした空気が心地よく朝から幸せ気分 (о´∀`о)朝 目覚めたこと1日のスタートに感謝 毎朝の目覚めの合言葉『今日もいい日になる』と空に向かって想…
今週、気が重い用事を足しに行かねばならぬ所があったのです。 でもなんだか気分が全然乗らなかったし、来週でも良いっちゃ良いので行かなかった。 来週、突然のなんら…
カメラ故障かと思ったらメモリーカード、イタリア旅行・暮らしの写真を添えて
7月のモリーゼ旅行中、岩山の中に建つ村、ペスコペンナターロ(Pescopennataro)を訪ねたときのことです。 Pescopennataro ...
新卒で就職したての娘ですが、早速在宅勤務になってしまいました。仕方がないですね。緊急事態宣言が発令させましたので・・・毎日コロナの話ばかりで気分が落ち込みがちです。でも、甥っ子の会社での話にちょっと「えーっ!」と思ったことがあったのでブログに書きました。...
ほんとにほんとに苦手なんです。 あの急にバチバチと飛び立つ感じとかひっくり返る様に驚いちゃうんです。 でも、それが7日間だと思うともうすでに50数年生きてきたおばちゃんは 嫌いになってごめんなさいと思えるんです。 ニコ、ありがとう。 ランキング参加中主婦
齋藤京子さん(メディプローラー公認サロン主宰)の過去・現在・未来「寿命がある限り生きていきたい」
東京都内でメディプローラー公認サロンを主宰されている齋藤京子さんは、昭和42年生まれの56歳。私生活では「子供は一姫二太郎、孫3人のおばあちゃん」とのこと。そんな京子さんには過去にネットカフェで生活する時期が1年もあったとお聞きし、その経緯を教えていただきたく、経歴を含めて手記にまとめていただきました。
前回の記事から約10日が過ぎました。 ケガの状態も良く(ほとんど痛くない)、 固定が不自由というだけで、タイトルどおりの日々を過ごしてます。 …でもお金に関してはやらかしまくりです…。 引き落とされる額を間違えて、慌てて銀行に走ることもしばしば。 このズサンさが今の破滅的な状況を招いてしまったのでしょう…。 この休職中に立て直したいものです、性根も(笑)。 休職に入った直後は、仕事がなくなるんじゃないかという不安がありました。 もちろん今でもそれは感じています。 ケガが思うように治るかはわからないし。 でも、職場からたまに連絡があるのを思うと、切られることはなさそうです。 たぶん(笑)。 なの…
こんにちは!毎日、どうやったらお金を増やしていくことができるかを考えています。お金について常にアンテナ張ってるともいいますが欲深い50代です。持っているだけでお金がかかるもの。家と車。自宅には固定資産税。車には自動車税。毎年毎年税金を納めな
原作:新川帆立 題名:剣持麗子のワンナイト推理 ページ数:253ページ 発行所 :株式会社宝島社 発売日:2022年4月22日 満足度:★★★★★★★★☆☆あらすじ───亡くなった町弁のクライアントを引き継ぐことになってしまった剣持麗子。 都内の大手法律事務所で忙しく働くかたわら、業務の合間(主に深夜)に一般民事の相談にも乗る羽目になり……。 次々に舞い込む難題を、麗子は朝までに解決できるのか!?法律相談に運動会(?)に、剣持麗子は今日も眠れない!第一話 家守の理由 不動産屋の主人が何者かに殺害された。麗子は「武田信玄」と名乗る第一発見者の男に呼び出されるが、男は本名も住所も明かそうとせず………
こんにちは、みやこです。 診断確定を受けてから、20日ほど経ちました。 気持ちは大分落ち着いて、薬剤治療をして副作用があるよりは、手術をする方が良いかもしれないと思うようになりました。 もちろん、検査結果を見て、医師と相談して・・・なんですけどね。 がんセンター2回目、検査は1日がかり。 先日、2回目のがんセンターへ。 いろいろと検査です。 11時から、エコー 13時10分から、マンモ 15時30分からMRI がんセンターは家から遠いので、通院時間を考えると、1日がかりでした。 ちなみに血液検査やレントゲン・肺気量の検査などは、初めて診察を受けた時に済んでいます。 予約がパンパンな検査を今回、…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
まだ木曜日。すぐに金曜日。たちまち週末が来て一週間が終わる。毎週がこんな感じだ。したいこと、すべきことをこなしているうちに、したいことがやり残される。散歩もしたいのにできないのはそのためでもある。見るべきもの聴くべきもの知るべきものが多すぎる。
函館の近く、北斗市にトラピスト修道院というところがありますttps://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10295.html修道院へ続く800mのスギとポプラの並木道は別世界のような雰囲気で、「日本なの?