メインカテゴリーを選択しなおす
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、11.6℃ 最高気温、17.0℃ 世間では3連休と言われてますが我が…
「ボトルネック」について、一度教えてもらったんだけど、なんだか抽象的で分からなかったんだ。具体的にどんな話になるの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『常勝の法』(幸福の科学出版)で、こう教えておられます。たとえば、工場を拡張して、たくさんの製品をつくれるようになったとします。それ自体は素晴らしいことですが、それに相応するだけの販売組織網ができていなければ、いくらつくっても、在庫が山積みになるだけです。そのように、販売組織網の確立の部分がネックになることもあります。あるいは、「工場はつくったけれども、倉庫が足りない」というときには、倉庫の部分がネックになります。また、販売組織網をつくっても、販売員の教育ができていないときには、「人数だけは配置したけれども、新製品が全然売れない...ボトルネックって?(その2)
昨日の記録朝ごはん昼ごはん夜ごはん ごはんに乗ってるのはニンニクの醤油漬。小さい冷凍みかんも食べました間食キレートレモン豆乳飴3つ体重 58.9キロ (゚∀゚…
【書評】イノベーションでより良い未来を!「システム×デザイン思考で世界を変える」を読む
”デザイン思考”という言葉をご存じでしょうか?イノベーションに関する話題でたびたび登場するこの思考法、実はよく理解していなかったので基礎知識を得るために入門書を読んでみました。今回ご紹介する「システム×デザイン思考で世界を変える」は、慶應義
日本語の面白い語源・由来(し-⑪)甚平鮫・撞木鮫・仕事・除夜の鐘・茂る・退く・修羅場・白河夜船
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
まだまだ脳の老化は防ぎたい。次の記事を読んで、幼稚園から小学生低学年までピアノを習っていたことを思い出しだ。今更、また習ってみようか。「楽器の演奏自体、脳の…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 新卒採用の内定式が行われ、来春から社会人とし…
私の友達がある時言ったのです。世の中の8割はバカで出来てるから仕方ないと。まあ、ほんと周りがどいつもこいつもポンコツでどうしようもないよねという話をしていたの…
今月も使い過ぎの赤字です。。。 ひゃーまだ年金まで何日かあるのに。。。 仕事用の洋服とかバンバン買ってました。 働けど楽にはなりません。 なんとからこれからと来月もなるべくお金を使わないように したいと思います。 働く日数が少ないとき、赤字だったわけだ。 といっても、映画と...
と、書いてはみましたけど私も社会人それなりにやってますから報連相を知らないとか、やり方が分からないとかいうことはありません。 ありませんが、よく上司に「報連相をしろ」と言われます。これがものすごく不思議に思うわけです。だって報連相したらあからさまに「忙しい。散れ」な態度を取る上司に、どうやって報連相をしろと言うのでしょうか。 まあどういう時に上司が報連相の話をするかというと「自分の知らない案件の動きが目に入った時」なんですが、別に全部指示仰いで報告して相談して仕事をするスキームになっていないわけです。 やったらやったでウザがられたこともあります。 ただそうおっしゃるので、メールで報連相してみよ…
実は私、事情があって寝るのは午前です一番多い時間帯はam2:00からam3:00一番遅いとam6:00になります毎日、同じ時間に起きて仕事に行って…と言う生活…
大学病院受診後は、いつもは自宅へ直ぐに帰るのですが、今回は妻から会社によってほしいとリクエストされてました『顎骨壊死の快復は順調』 今週の頭、大学病院の口腔…
FIRE達成「5人衆」に聞け!FIREすることのデメリットは何?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「プレジデント・オンライン」にて連載されているFIREに関する記事です。 5人のFIRE達成者を集...
帯状疱疹再発 今週に入ってから微熱と胸の真ん中あたりにチクチクした痛みを感じるようになり、まさかと思って胸の周囲を見渡してみると脇の下に小さな発疹がいくつか見つかりました。 翌日病院で診てもらうと、案の定、帯状疱疹でした。私は三年前に帯状疱疹に罹っていたので、再発ということになります。前回(三年前)は、蕁麻疹と神経痛と思い込んでしまい、診察を受けた時には発疹と痛みもかなり酷い状態になっていて、治るまで思っていた以上の時間がかかりました。幸い、今回は早い段階で受診できたので大事には至らないそうです。 先月には新型コロナに感染し、今月は帯状疱疹と、月替わりで病院巡りをするはめになってしまいました。…
やったことない奴がなんか言ってるぞ やったこともないのにごちゃごちゃ言うな という意見をちょくちょく見たり聞いたりします。 それが正しいと考えている人は、 政治に対しても意見しないのでしょうか? そういう人たちは、政治家から 政治をしたこともねぇ奴が ごちゃごちゃ言うな! と言われたら、 はは~!そうでした!申し訳ありません! と言うのでしょうか? それで納得できるのでしょうか? 農業のこ...
ある時上司に「この案件は半野良さんに頼む」と言われました。クソ忙しい最中だったので無理ですと言おうとしたのですが、言ってもどうせゴリ押ししてくるだけだろうから代わりにある言葉を言いました。 「ところで、私の今の業務量と進捗状況を知っていますか?私何件持ってて今喫緊で回しているの何件ですか?」 さあどう答えたでしょう。「知らない」です。おいおい、知らないで案件上積みしようとしてんのかよ。 そしてその理由がすごいです。「だって報告しないから」。当たり前です。逐一報告していたら一日の1/4が報告で潰れます。まあ何も報告していないわけではないのですが。 挙句の果ては「みんな忙しいよ」です。そりゃそうだ…
こんにちは、ジョブはケアマネのとうえのです。 ケアマネという職業なんですが、知名度はだいぶ上がっているのではないのでしょうか。 この業界に入りたての頃は知らなかったですが、介護福祉はテレビでも取り上げられているので、ケアマネという言葉を聞いたことがある人も多いと思います。 職業は世の中多々ありますが、自分が興味を持っていなかったり、関わる機会がなければその職業の仕事がどのような仕事内容なのか知らないままのことの方がたくさんいるんじゃないかなと。 そんなもんですよね。 そしてどんな仕事も辛い時があると思います。 辛くなくてしんどくなくて楽しく働けるという仕事は聞いたことがありません。 どんな仕事…
大運やなしに…。年運での金運の推移を看れるよ~にならんと…。企業鑑定はでけしまへん。大運Aランク以外の金運ピンチの社長はんに…。大運Aランクのお人はんを「運貸し」で持って行く場合。その大運の悪い社長はんが…。次の年運で金運が「普通」になる運気でおま
毎月払っている社会保険料ってキツイですよね。 少しでも安くなるといいなぁと思いつつ、そんなこと無理だよねと諦めていました。 でも、社会保険料を安くするために心掛けること、あるんですね。 最近見始めた「フリーランスの生活防 …
そう祝日です。雨だし寒かった【クーポン利用で4,498円!!】【family+】 送料無料 マウンテンパーカー マンパ アウター レディース メンズ アウタ…
【買おう】入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人 [ 井上のきあ ]
お題「この前読んだ本」 目次(「BOOK」データベースより)1 入稿データをつくるための基礎知識(作業用ソフトウェアの特長とそのバージョンの確認/入稿データとカラープロファイル ほか)/2 入稿データを構成する部品(印刷用途で使用できるフォント/組版コンポーザーの設定 ほか)/3 特色印刷のための入稿データ(特色印刷について/入稿データのつくりかた1 基本インキCMYKに振り分ける ほか)/4 入稿データの保存と書き出し(さまざまな入稿方法/ジョブオプションを利用したPDF書き出し ほか)/5 いろいろな入稿データ(書籍のカバーをつくる/型抜きシールをつくる ほか) What)これは何のための…
7月の終わりの鈴鹿市でのお仕事。あの時の担当の方が アンケートの結果を送ってくださいました。参加の皆さんのほとんどが「よかった」「大変よかった」の感想を持っていただけたようで。うれしい限りです。受講した感想もたくさん書いてくださっていて、2学期から役立てま
7月の終わりの鈴鹿市でのお仕事。あの時の担当の方が アンケートの結果を送ってくださいました。参加の皆さんのほとんどが「よかった」「大変よかった」の感想を持っていただけたようで。うれしい限りです。受講した感想もたくさん書いてくださっていて、2学期から役立てま
Hi、ナナマルReikoです 今日は地方で仕事です。 JRで45分なので、たいして遠くはない。 だけど車窓から海が見えるんです。 これが見たくて引…
人間関係で悩んでいるという人は、結構いると思います。この記事では、人間関係の問題をなるべく持たないようにするためのヒントについて書いています。
仕事やプライベートなどで、誰かと会話している時、相手の気分を良くしたいと思う事があると思います。この記事では、そうした時のコツについて書いています。
言葉のつかいかたには気を遣う。だから、こんな記事にはすぐ飛びつく。「今度お食事でも」男性からデートに誘われたが断りたい…どうかわす?【大人の言い換え力検定】…
独創的な発想、出したいもんだよね。どうやったら、そんなことできるようになるの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『ロケット博士・糸川英夫の独創的「未来科学発想法」』(幸福の科学出版)で、糸川英夫博士の霊の言葉(「霊言」)を、以下のように紹介しておられます。それは、トレーニングだよぉ。(中略)トレーニングよ。とにかくねえ、工学部系、まあ、未来産業学部は理系の学生かもしらんけども、やっぱり、頭脳トレーニングが実に大事なので。基本的には、理系としての学習は要ると思うけれども、雑学をねえ、徹底的にやらせないと駄目だと思う。「できるだけ、あんたが嫌なことでもいいし、好きなことでもいいけども、関係のないジャンルについて関心を持って、雑情報を空いた時間に集めてこい」と。それで、まあ、本業の...独創的発想って?(その2)
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 久々に、午後からの出勤でした。 久しぶりだったので、 変な感じでした。 元
今まで数年自営業でやってきたけれどいよいよ契約社員にしてくれる手筈が整ったらしい。このご時世にありがたい話ではある。でもね…色々考えるとなんか本当にそれで良い…
今週のお題「夢」 「何で同じ事何回も入力するのだろう」って思う人は「怠け者?」それとも…… 転記地獄の正夢 仕事に限らず転記は至る所に 転記地獄の臭いがするエクセルを発見 転記地獄の正夢 今の職場に来た時に、前任者との引き継ぎの期間が短かった為に「あれをココに転記して」「コレをあそこに転記して」「それをあれに転記する」みたいな引き継ぎをしました。「何故そうするのか」を聞きたい時には前任者は既に退職済みでした。数カ月して転記に意味がない事に気付きます。 edajimaheihati.hatenablog.com 正に転記地獄でしたが、なんとか脱出する事ができました。 仕事に限らず転記は至る所に …
雑誌読み放題サブスクは結局どこがいいのか【40代小学生の母版】配信タイトルが帯に短し襷に長し
今週のお題「夢」 ここ一週間は、よく仕事の夢にうなされています(^^;) 夢といえば、CLASSY. 2023年10月号の着回しコーデは、前代未聞の秀逸作でした。 設定だけなら東京クライシス(安生正)級でしたってば。 書籍・雑誌のチェックも仕事のうち こういう時に便利なのが、楽天マガジンとKindle unlimited。 どっちも契約していますが、一本に絞れないだろうかと、しばしば頭を悩ませています。 そんな中で個人的にも楽しみにチェックしている雑誌のラインアップ STORY PRESIDENT-Family 美術手帖 日経トレンディ mart pen これは現在、楽天マガジンで見ています。…
こんにちは、リーズンです。 無関心なわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 一時期働くことに疲れてしまったわたしは どうにか早めに仕事を辞めてまったり暮らせないか模索しています。 わたしの場合は辞めて時間ができたらやりたいことはあるのですが 特にやりたいことがなくても仕事を辞めたい・・人も多いと思います。 そのあたりは人によって意見が分かれるでしょうが ある意味・仕事を辞めることが目的だ・・という感じは強いのでしょうか。 これは働くことをネガティブに考えているからでしょうが 普通の?人はそうではないのだと思います。 もちろん…
令和5年10月4日(水)今朝は晴れ大丈夫な感じだから山へお友達が来てくれるかもしれないからお家にあるものバスケットに詰め込んでコーヒーポットととりあえず助手席…
《性依存日誌62》問題は山積みだけど、やりたい仕事が見つかった
やりたい仕事が見つかったクリニックの通院がひと段落したら、仕事に就くつもりでいます。今までいろいろな仕事について調べて考えました。農業タクシードライバー生協の配達員社会福祉士日本語教師どれも、転職したらどんな生活になるか、なるためにはどうす
結婚してた当時、派遣社員として職を探していた。 とある、そこそこ有名企業に顔合わせに行った時のこと。 企業側の担当者は30代前後の女性、私も当時20代だったので年齢は近かったと思う。 色々話をした締めくらいのタイミングで、 「妊娠される予定ありますか?」と聞かれた。 正直、ビックリした。 妊活すらしてなかったし(当時「妊活」という言葉すら知らなかった)、法律上そんな質問してはいけない。 「その予定はありません」ときちんとお答えした。 この顔合わせの結果は不合格。 理由が 「妊娠するかもしれないから」。 はっ????? そんな事言ったら、妊娠するかもしれしれない女性の求職者は世の中に沢山いる。 …
おはようございます^ ^ 昨日の午前中、仕事中だと言うのに突然友人がやってきた。 そう!腰痛である(u_u) かれこれ30年以上の腐れ縁である。 この友人は最初から、何のお伺いも立てずに突然やっては私を困らせる・・ 付き合い方は分かっているつもりではあるが、突然にくるのだけはやめてほしい。 何度も何度もお願いしてるのに、一向に聞いてくれない^ ^ 何なら友人関係も解消したいのだが、許してくれない。 3年ほど前から肩に居候がいるから、遠慮してくれと願うがやってくる。 そして好きなように遊んでる^ ^ 昨日は仕事が手に付かず同僚達が助けてくれたけど、今日もとなると無理だろう。 職場に何度か置いて帰…
10月1日に飲食店でもらったレシートに「スマホで領収書を受け取るならこちら」とQRコードが印刷されていた。 インボイス始まるを実感するが、こっちの影響でもあ…
今週のお題「夢」 大量の仕事が一瞬で片付いたら素晴らしいと思いませんか? 大量の仕事が待ち構えている会社 業務を効率的に進めるための学習 大量の仕事が一瞬で終わる「夢」 大量の仕事が待ち構えている会社 多くのサラリーマンは会社で働いています。会社からは給料と言う報酬を貰う代償として「大量の仕事」をこなす事となります。 時には残業を、そして、時には休日出勤を…… 時間が経つのも忘れ、季節が過ぎゆく事も忘れ、仕事に没頭します。それでも、毎日、大量の仕事が待ち構えています。 業務を効率的に進めるための学習 私の場合は職種的にエクセルを使う業務が多いです。必然的にエクセルを扱っている時間が長く、エクセ…
今週のお題「夢」 大人になると現実ばかり見てしまう…… 子供の頃は夢見がち 時代は変わり子供の夢も変わる 更に時代が進んで「公務員」やサラリーマンが人気 子供の頃は夢見がち 子供の頃は、「大人になったら○○とか」「○○な大人になる」とか色々な夢を見ていました。良いですよね夢を見るのは自由です。 ちなみに私が子供の頃はプロ野球選手とかプロサッカー選手とかを夢見る子供が多かったと思います。 時代は変わり子供の夢も変わる 何年か前から子供の「将来なりたい職業ランキング」でユーチューバーが上位に出てくるようになりました。時代だな~と個人的には思いましたが、お金も稼げて、子供に夢を与える事も出来て、自分…
【おすすめ】降伏論 「できない自分」を受け入れる [ 高森 勇旗 ]:例え話のわかりやすさナンバーワンでとても心に響く
お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)成功したければあきらめろ。50社全ての業績をあげた伝説のビジネスコーチの教え。 著者情報(「BOOK」データベースより)高森勇旗(タカモリユウキ)1988年富山県高岡市生まれ。2006年、横浜ベイスターズ(現DeNA)から高校生ドラフト4位で指名を受け入団。12年に戦力外通告を受け引退。引退後は、データアナリスト、ライターなどの仕事を経て、ビジネスコーチとしての活動を始める。延べ50社以上の経営改革に関わり、業績に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) What)これは何のための本か? 元プロ野球選手で…
こんにちは! 100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/ 今日は、時計沼から脱出して選んだ上がり時計3についてお伝えしていきますね。 前回のブログ時計沼から脱出して選んだ上がり時計その2でレベルソとGPについてご紹介しましたが、
そろそろ募集を始めます📚菰野の尾高高原にひっそりと立つ素敵な建物🏠ほぼライブの時にしかその扉を開けない特別な場所💓私もこの梅雨時のしとしと雨の降る日のライブで初めて訪れましたが、音楽好きさんがたくさん集まる、なんとも言えない素敵な空間で、演奏にも その場
この記事では実際に30代で転職した経験のある私が、30代の転職したいと思っている理由について解説していきます。 特に30代は変化の多い世代ですので中々転職に踏み切れない現状もあります。私もそうでした。
【面接】転職理由が人間関係はオススメできません。理由と対策を紹介!
この記事では職場の採用面接官を務めた経験のある私が、転職面接の時に「転職理由は?」の質問の際に「人間関係」と答えるべきか、それとも別の理由を伝えるべきかをお伝えしたいと思います。 正直、人間関係を理由