メインカテゴリーを選択しなおす
シャチがどうしても見たくていつか名古屋まで行かないといけないな~と思っていたら、神戸に来てくれました~(^^♪ 昔見たことがあったんですが記憶は曖昧で 先にイルカのショーを見たので、サイズ感の違いを楽しみにしていたのですが 期待が大きすぎた
タブレット端末をいじっていたら、 豪華客船が続々!、という文字が目につきました。 → 広島ニュース 食べタインジャー 知っていればもっと楽しめる クルーズ旅行術 ガイドブックに載らない達人のコツ50 [ 小磯 紀子 ] GWが明けた週末の、金曜日から広島に行こうと思っています。 広島情報を検索していまして、 上記のサイトをよく見るのですが、気になるのがヒットしました。 広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ というタイトルで記事が書かれていました。 おっ、広島に行った際に、豪華客船を見るってのもいい気がする。..
GW(ゴールデンウィーク)特集<予約サイト別一覧>旅行会社各社のGW(ゴールデンウィーク)の特集ページです。旅行予約サイトごとに検索できます。
【朗報】今年のGW、4/28と4/30、5/1、5/2を有給にすれば10連休になる模様
(出典 GWに東京で開催されるおすすめイベント10選) GWが10連休になるチャンス!有給を上手に活用して、長期休暇を手に入れて、心身ともにリフレッシュしたいものです。(出典 【朗報】今年のGW、4/28と4/30、5/1、5/2を有給にすれば10
組長雑記~今年は桜がキレイな気がする~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
【楽天トラベル限定】ユニバーサル スタジオ・ジャパンへの旅|失敗しないための攻略法10選
楽天トラベルでUSJ旅行!限定プランで予約も簡単。失敗しない攻略法10選で人気アトラクションや新エリアを完全攻略。ホテル・チケット付きツアーで最高の思い出を。
GW愛犬と行く広島県内おでかけスポット8選&クチコミレビュー
【広島県内の愛犬と行けるGWお出かけスポット特集】公園・観光地・など、ワンちゃんと楽しめるスポットを厳選!各スポットのクチコミレビューもあり。
パートナーからホワイトデーにいただいていたお菓子。 この前やっとオープンしました😅 コンビニで一緒に選んだので、中身は知っていたはずなのに…すっかり忘れています😂 クリームサンドレーズンでした♪ クリームはチョコでした。 レーズンとの相性は…イマイチだったかも😅 ボケ...
何かと元気が無くなった私を 夫がトリキ行こうや!と誘ってくれました 俄然元気になって モリモリワシワシ食べて 夫にあーでもないこーでもないと グチるグチる🤭 大好きな貴族焼きのムネ塩をいき わぁ 大きくて食べ応えあってスカッとする! モモタレももちろん頂く そんなに甘くな...
新幹線チケットを郵送で受け取る『とどきっぷ』の便利なサービス。旅行準備がスムーズに進み、ストレスフリーな移動が実現!送料無料キャンペーン実施中!
XMがゴールデンウィーク100%入金ボーナスプロモーション開催中!
前回の100%入金ボーナスから1ヶ月くらいしてゴールデンウィーク100%入金ボーナスがもう始まってしまいました。 2025年4月2日から30日までの期間中、最大$500の期間限定オファーで取引資金を倍増していただけます。 500ドルを現在の
2025セブ島☆神秘のカワサン滝キャニオニングにジップライン大はしゃぎ!
我が家の高2の長男はこのカワサン滝のキャニオニングがセブで一番楽しかった~というほどおススメセブではジンベイザメと泳ぐツアーはとっても有名で人気ですがとに...
春休み&GWに友達と行くならココ!ハリーポッタースタジオツアー東京の楽しみ方&映えスポット
映画の世界観を忠実に再現したセットや衣装、小道具が展示されていて、ハリポタファンはもちろん、映画をあまり知らない人でも楽しめるスポット『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター』今回は、春休みやGWに友達と一緒に行くからこそ楽しめるポイントや、絶対に押さえておきたい映えスポットを紹介します!
【2025年最新/中国&四国版】GWに犬連れで楽しめるお出かけスポット&ペット可宿泊施設
今年のゴールデンウィークは、愛犬と一緒にお出かけしませんか? 中四国地方には、犬と楽しめる観光スポットやペットと泊まれる宿がたくさんあります! この記事では、愛犬と楽しめる観光地&ペットOKの宿泊施設をエリア別に紹介します。GWの旅行計画にぜひお役立てください♪
9月次男君が帰省した時にお取り寄せした熊本の馬刺し 実は、、、私が馬刺し食べられるようになったのは昨年からなんです 昨年GWにうちでごはんを食べたいんだ…
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2024年GW MSCベリッシマクルージング旅行 費用と留意点
2024年GWに一家で憧れのクルージング旅行に行ってきた時の費用と留意点も含めて経験談をシェアします。
GWに姫路城に行ってきました!混雑状況と城内の見どころを解説
ゴールデンウィーク(GW)に姫路城に行ってきました。姫路城内の見どころや、GWの姫路城の混雑状況や見学時間をご紹介しています。
こんにちは、城崎&天橋立旅行に行ってきたので書いていきます。 とりあえず、朝5時起床。そのあと6時には出発しました。ちなみに車です。 そのあとちょくちょく…
『GWに旅行に行くとこうなる その1』 こんにちは、城崎&天橋立旅行に行ってきたので書いていきます。 とりあえず、朝5時起床。そのあと6時には出発しました…
5月の陽光に 花が鮮やかに映える。 風薫る 素敵な季節だ。 本当に小さな島で 花以外に 何か際立った観光要素があるわけではない。 でもそういったものを必要としない 素朴であるがゆえの魅力が ここにはありそうだ。 とは言っても 訪れた人にお金を落としてもらうには もう少し工夫が必要かもしれない。 海を望む高台のポジションで 島に来る前に買ってきた サンドウィッチを パクリ😋 天空の花畑を後にし 大楠を訪ねた。 樹齢1200年の大楠 見事な佇まい。 後光が差し ありがたや、ありがたや 100年足らずで息絶える人間なんて ちっぽけなもんだ。 島のてっぺんに建てられた展望台 遠く瀬戸大橋も浮かんでいる…
こんばんは今日で5月も終了今月はGW連休もあり、いつも以上に時間の経過が早く感じましたさて、今月の振り返り。新築現場も旭市、匝瑳市で進行中。又兵衛旭店さんの上棟もありました毎日忙しく活動でした新規問い合わせのお客様もたくさんありがとうございましたただ弊社の施工体制や今後の工事予定から、工事の時期や内容によってはお断りせざるを得ない案件もあり、非常に心苦しいと思う事も多々ありました大変申し訳ございません弊社は直接請け負いなので、他の業者に丸投げってことはしませんそして規模を拡大ってこともしていません。今月もいろいろな方々にお会いしたり、打合せしたりほんと忙しい日々でした人手不足で、中々、毎日ブログ更新が出来ない状況が続いてるので来月には解消したいと願ってます6月もしっかり頑張りますそれでは~皆さんの応援が、...5月の振り返り
【GW】前半は甥っ子と遊び、後半は永代供養と墓じまいの話で終了(笑)
先のゴールデンウィークはいつもの如くとくに行きたいところもなかったので(毎年スマホゲームばかりしてる女)帰省してきた妹家族と買い物に行ったり大きくなった甥っ子と遊んだり今後のお墓の管理について
こんばんは皆さんはGW連休、いかがお過ごしですかこの連休、毎日お出掛け日和ですね~午前中は仕事してましたが、やっぱりせっかくのGWだからと妻と二人でドライブに行くことに海の見える九十九里方面へあちこちでBBQしている光景がいつも通りってる道路も、他県番号のクルマが多かったです何処も混んでいるのは承知で、ランチしに魚料理店へ・・・海を見ながら気長に待ってました~しかし、お店の中はてんてこ舞い状態でしたなんだか、昼ご飯食べた気がしなかったですなので、夜は家でBBQスタイルで食事し直しましたやっぱり家が一番ですねそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*...今日はドライブ日和!
小さな島の天空の花畑では 若者たちによる 結婚イベントが行われていた。 皆、思い思いに インディアンのフェイスペイントを施し 何とも楽しそうだ。 いや、実は最初 この一行とすれ違った時は ヤバい島に来てしまった!! 「秘密を知ったものはもう帰れない」 なんて思ってしまったが 結婚イベントと教えてもらって 納得!! そして安堵!! https://youtube.com/shorts/MyiOb4EPBF4?si=wwiWYDOdbHYB-e_J 鯉のぼりが天空の花畑の上を 気持ちよさそうに泳いでいる。 お花畑を世話している方々も GWで多くの人が訪れて 嬉しそう😊 なんだ、なんだ 海外にいかな…
メキシカンで海外気分を味わった後は 更に旅気分を上げるため 軽く数十分の船旅⛴ 瀬戸内は島が多く 身近な交通手段といったところか GW安・近・短の王道を 突き進んでいる感 ヒシヒシ 向かう先は 人口20人ほどの 本当に小さな、小さな島だ。 かつては島全体に花畑が広がる 「花の島」だったらしい。 そして、今その復活を目指している 「天空の花畑」がこれだ! 素晴らしい眺望と花畑 空と海の間で咲く花が まさに「天空の花畑」だ。 が、しかし 特に入園料がいるわけでもなく この島の人達の 気持ちで成り立っているようだ。 しかも結構広い範囲に植えられている上に かなりの斜面なので 手入れをするのも容易では…
今年もGW休みに弟家族が帰省してくれました☺️ と言っても本当にドタバタ帰省。5/2〜5/4の二泊三日の予定でしたが、5/1に義妹から母に上の姪っ子ちゃんが熱が出ていて、明日も熱が下がらなかったら帰省できないかもし
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆GW中5月3日(金)の事です。以前からやっているお遍路さん前回の記事☆ 『【巡礼】北足立八十八ヶ所『一乗院』+蝶+食』…
山から一転 この日は海へ そして、そこは数年で逆転した観光地 数年前はグルメもほぼ無い およそ観光地と呼ぶのもどうか といった所だったのが 最近目覚ましく観光振興が進んだようだ。 話題になると 自然と人や施設は集まってくるものだ。 実際にシャレオツなお店が 軒並み整備されていた。 そしてウレシイのが 海沿いの殆どの駐車場が無料。 確かに一般的に飲食店の駐車場は無料。 飲食店の立ち並ぶエリアで 各々で駐車場を持たずに 共同の無料駐車場といったところか。 もちろんフラッと海に来た人も 関係なく無料で停めることができる。 ランチには少し早いが メキシカンなタコス料理にIN 朝の開店時に既に満席 活気…
おはようございます♪ 今日は雨の予報 いつも訪問いただきましてありがとうございます🎵 コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ 今週も始まりました 土日忙しく
薫風に光る、真白やわらぐ原初の花花木点景:野茨ノイバラ2024.5.5山の5月は積雪まだまだな山域も少なくありません、アイゼン必携エリアもあるので要注意。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩冷えこんでいるので防寒注意・北斜面は日中温かでも冬装備必携で。4月だいぶ日が伸びてトハイエ、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.5.5】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます薫風の白、野茨
2024年のゴールデンウィークに使ったお金についての振り返りです。 宇都宮旅行では初の新幹線利用。今年の旅行費用は、昨年に比べて高くなったのでしょうか。 今年の大宮→宇都宮は、なぜか新幹線に乗車 今年のGWは、昨年同様、夫婦で1泊2日の宇都
GW真っ只中。世間のみなさまはどこへお出かけなのでしょうか?我が家は毎年恒例潮干狩りに行ってきました。写真はお借りした物ですがもっともっと混んでいました!潮干狩りの最中は手も足も泥遊びのごとく砂まみれで写真を撮る余裕なんてありませんそれでも爽やかな青空の下
ゴールデンウィーク中、次男(小3)と横浜市三殿台考古館に行き、「古代人体験教室」に参加しました。 弓矢で狩りをしたり、 石でくるみを割ったり、 黒曜石で果物を切ったり、 火おこしをしたり、 いろいろな古代人の生活を体験して、三殿台認定証をいただきました。 古代人の先生方がとても優しくて(親戚のおじちゃんのような感じ)、見学している私まで温かい気持ちになりました(^^) 体験後、竪穴住居(復元住居)の中に入りました。 学校で歴史の勉強が出てきた時に、 「あ、これ知ってる!」 ってなるといいなーと思っています。 少しでも社会が好きになりますように。 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング…
GW前半の最終日、近所でスカイライナー50周年ラッピング車を撮っておりました。場所は谷津駅。昔は谷津遊園の最寄駅でした。世が世ならGW中ここも賑わったんだろうなぁ・・・と考えながら、混み始めた国道14号の様子とともに捉えました。今日もあちこちで混むんだろうなぁ。出かけない身としてはお気楽に眺めさせていただきましたわww
今日はKURKKU FIELDSへお出かけ 千葉県誕生150周年を記念した大型イベント『百年後芸術祭 - 内房総アートフェス -』の会場のひとつとなっていま…
企画だけして、当の本人は熱で行けなかった義母との旅行。 www.mini-ylife.com 夫の日々の行動に腹がたつ部分もありますが、すべてではないので、お土産を買いました。 旅行先は、京都ではないのですが、宿泊先のホテルのお土産売り場ではピンとくるものがなく、途中の京都駅で買いました。 夫は、抹茶が好き。 ラスクも好き、バームクーヘンも好きなので、泊まった場所とは関係ありませんが、ラスクとバームクーヘンにしました。 (バームクーヘンはすでにおなかの中へ) このお土産買うのもうろうろ何にしようか迷いました。 せっかくのGWが夫は、熱で留守番。 みんなおいしいものを食べて、温泉に入ってるという…
皆さん、こんにちは。 中澤です。 今回は日常回となります。 2024年のゴールデンウィークも 気付けば後半戦に入りますね。 今年は土日に祝日重なるからちょっと少ないのかな? 僕は会社員じゃないので
GW中、今春大学生になったばかりの親戚・Ⅿちゃんと食事をした。彼女は本命の大学に落ち、やむを得ず滑り止めで受けた私大に家から通うことになったのだが、土壇場にな…
薫風照る、陽光ひるがえす花衣花木点景:芍薬シャクヤク2024.5.5山の5月は積雪スゴイ山域もまだまだあります、アイゼン必携エリアもあるので要注意。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩冷えこんでいるので防寒注意・北斜面は日中温かでも冬装備必携で。4月だいぶ日が伸びてトハイエ、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.5.5】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます芍薬の袖、花の初夏
千葉県誕生150周年を記念した大型イベント『百年後芸術祭 - 内房総アートフェス -』会期:2024年3月23日(土)〜5月26日(日)今日も会場となってい…
4月末から5月にかけての、ゴールデンウィーク(GW) 季節の変わり目、初夏の訪れ、5月5日は立夏でした 一年中で、最も過ごしやすい時期の、ドタバタなお話です 日々の当たり前に感謝!「下水道の詰まり」 連休前の4月下旬に下水道溝が詰まり、さぁ~大変! 5年ほど前にリホームをした、地元の業者の方に相談 「排水枡(マス)」のところが詰まっているので、排水管工事が必要 まず、1日かかりで穴を掘って、原因箇所を確認するが見つからず <工事の様子> 5月1日小雨の中、工事を再開、穴を2mほど掘って排水枡の底に到達 なんと、排水管の中に「80cm」ほどの木の根っこが詰まっている 長年の間に排水管のすきまから…
ゴールデンウィーク初日は群馬の赤城山麓へ綺麗な花が咲いていたので車を止めて外へブルーベリーの花でした 清々しい気持ちになります(*´▽`*)それから車を走らせて赤城自然園へ駐車場の八重桜はまだまだ見頃ピンクの絨毯も美しくて…シャクナゲとツツジが見頃を迎えていました枚数が多くなってしまうので続きますまだまだ控えている野鳥の写真もたくさんあるのですがお花の時季を逃してしまいそうなので今日はこちらをアップします週末はまたもや雨の予報何とかしてほしいものですとほほ…(群馬県4月29日)新緑の季節に咲く花*花