メインカテゴリーを選択しなおす
東京ー大阪間を分割して長年歩いています。 今回で20回目。今年はすでに5回歩いており、挑戦が加速しています。😃 今日のスタート地点は京阪の藤森駅、午前10時半に出発です。 今日は滋賀県の草津まで約25km歩きます。 2日前には安土から草津まで歩きましたが、そのゴール地点です。 琵琶湖疏水を渡ります。 名神高速道路沿いに東へ歩きます。 伏見稲荷の稲荷山からつづく低い山を越えて山科に入ってきました。 ここでいきなり寄り道ですが、紅葉が見頃の勧修寺を参拝しました。 tamikiti67.hatenablog.com 参拝後もひたすら名神高速道路沿いを歩きます。 名神起工の地がありました。 日本初の高…
黒丸PAドッグラン♪ vol.2 - マンホールカードGetの旅・3 -
前回記事 の続き。黒丸PA のドッグランにて。今度はトーチャンに追っかけてもらいます。捕まりそうで捕まらない、絶妙な位置取りこんなふうに何度か遊んでもらって20分ほど過ごしました。その間、他のワンコさんが来ることは無かったのでまだまだ遊んでいられたけれど、でもあまり疲れさせ過ぎるのも身体には良くないだろうと出ることに。人間チームはここのコンビニで昼ご飯を買って車内でランチタイム。そして、次の目的地へ向...
黒丸PAドッグラン♪ vol.1 - マンホールカードGetの旅・2 -
前回記事 の続き。滋賀県守山市と大津市でマンホールカードを手にしたあと。次の目的地へ向かうため 名神高速 を走り、途中にあった 黒丸PA(上り)へ立ち寄りました。目的のドッグランは他のワンコさんが居らしたのですが少し時間をつぶしていると空いたので、GO~落とし物などないか場内チェックする夫を追って歩くもなか。久し振りのドッグランはどう?他のワンコさんが来ちゃうまで時間がどれくらいあるか分からないけれど少し...
近い将来、高速道路や有料道路のSAやPAの駐車スペースが有料化されそうですが、実際に有料化されたらどんな問題が起きるんでしょうか?そして、今から有料化への流れを変えることは難しいんでしょうか? 関連記事 関連記事 有料化が提言された 高速道
【福井豊小学校】修学旅行の道中、6年男児1人を名神高速PAに置き去り トラック運転手が送り届ける 引率教諭が確認怠る…隣席の子は!?
修学旅行でバス移動中の福井県福井市の豊小学校6年男子児童1人が、休憩のため立ち寄った滋賀県東近江市の名神高速道路上り線黒丸パーキングエリア(PA)で取り残されたことが12月13日、福井市教育委員会への取材で分かった。男子児童は、PAにいたトラック運転手に滋賀県米原市の北陸道米原インターチェンジ(IC)付近のコンビニまで送り届けられ、約40分後にバスと合流した。引率教諭は児童たちが乗車する際、人数確認を怠っていた。
今日は名神高速の桂川パーキングエリアに来ております。京都は日本有数の観光地がありますねでもパーキングエリアは少ないです。もし良ければ↓↓↓↓をポチッとよろしくお願いいたします。押してもらえると飛んで喜びます😊にほんブログ村食べ歩きランキング