メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は買い物に出ると暑かった。 夏日まではないけど、かなり気温上昇してたかも、、 朝一 産直とディスカウントショップへ 帰宅後 お昼ご飯 スンドウブチゲ 卵 豆腐 椎茸 エノキ ブロッコリー入れて炊いただけ スープ...
なかなかにネガティブな言葉ですが、先様の要望に対してこういう答えしか出ない時があります。何をどう考えてもご要望には応じられませんよ、無理ですって時です。 こんな時どうしたらいいんでしょうか、って無理なものは無理ですから「できますやります任せてください」とは言えません。言ったらウソツキになります。 もちろん無理は無理であることを伝えないといけないのですが、どう伝えるかが悩ましいところです。相手によっては「あ、それ無理」とその場で一刀両断することもあります。 ただ先様によっては「一度持ち帰らせていただく」という、いちおう検討してみるけど、という「間」を置くこともあります。この時大事なことは「期待は…
家族全員、風邪をひく。子どもだけハイテンションでげんなりしている
喉の痛みが激しい 先週から、長女を筆頭に家族全員、風邪に感染しております。 今回は喉の痛みが激しく、何をやっても収まりません。 家から出れないほど弱っていたため、夫に5千円札を渡して買い出しを頼んだところ、 頼みの綱である桔梗湯がドラッグストアで欠品 勝手に4千円以上使われてしまった 薬も全く効かない という散々な結果です。 子どもがハイテンションでげんなりしている 家の中で叫び、飛び回る子どもも、「自称・風邪を引いてつらい」そうです。 ホームセンターへ買い物に行ってきた夫も、「自称・風邪を引いてつらい」そうです。 私? 寝てました。一歩も出られる気がしません。 今週のお題「納豆」 家に納豆の…
今回は、事故防止についてのハナシです。 強引過ぎるよ 事故は無理から 事故を防ぐために 強引過ぎるよ 先日、交通量の多い県道を走行中、こんな場面に出会しました。その道路は二車線で、殆どのクルマが右車線を走行していて、流れてはいましたが数珠つなぎ状態。kojackも同じくこの中にいて、50km/hを少し超えるくらいのペース。すると、前方に路線バスがバス停に停車しているのが見えました。そのバスの横を通過する10m手前くらいの時に、乗降が完了したのかバスがウインカーを出しました。※写真と記事は関係ありません譲ってあげるには距離がなさ過ぎることと後続の流れから急ブレーキは危険と判断し通過することに。と…
嫌われるのを恐れて自分の気持ちを隠しちゃうそれが我慢となるんだよねプロの役者じゃないんだから、ずっと我慢して自分の気持ちを出さないでいるといつかは爆発しちゃうぞ?私的には嫌われたくないからって気にして接されたり、遠慮されるのってなんか壁を感じるんだよね
私は昆虫が苦手です 嫌いです。 視界に入らないで欲しいです。 一番嫌いなのはアレね 今やイニシャル一文字でも無理になってしまった、アレ。 ほとんどの人が…
今日の写真は撮れないかなと思ったが無理して撮った。朝から死にたい気持ちに襲われ、訪問看護に電話をするも非難がましいことを言われる(と私が感じているだけで実際は判らない)。 仕方がなく酒(缶ビール)を飲んだものの、まったく改善しないどころか悪化した。再度、訪問看護に電話をすると頓服の服用を勧められる。 昨日、Xのスペースで話したので、かなり気が紛れると思ったのだが無理だった。ちなみに睡眠は改善した。今日は命の危機95%。 しかし、心配しているくれる人がいるので迂闊に書けないという思いと、今の私の現状を知りたいという人がいるので素直に書きたいという思いと。 ランキングサイトに参加しております。バナ…
頑張らないようにしよう、頑張らないで過ごそう、と意識していても、気がつけば頑張ってしまっている、ということはありませんか? 無理しないがモットーのとうえのです。 アラフォーになり病気になりメンタルダメージ負い、もう無理なんてしないと心に決めています。 無理は良くない!無理してもいいことなんてない! 無理なんてするんじゃなかった…。 後悔時すでに遅しです。 しょうがないしょうがない。 意識して頑張ることもやめました。 ただ、没頭してしまうと無意識に頑張ってしまっているのは生まれ持った気質性質なのでしょう。 これもしょうがないですね。 「よし!今日も頑張ろう!」ということをしなくなったのは、自分に…
今のように前庭も擬態もATフィールドも他人の問題もないと、多分続きません。(まともに怒る、喜ぶ、泣く、守って貰うでは諸々、もたない)。お芝居のように眺めるには…
こんにちは、1日過ごすことが精一杯なとうえのです。 毎日暑いですよね。 皆さま水分補給しっかりしてくださいね。 熱中症や脱水になると、後々回復するのが遅くなりますよー。 年齢を重ねて分かったことがあります。 それは身体がうけたダメージを修復する力が衰えます。 若い頃は回復力があったのに激減です。 どうしてこうなった…、と考えても原因は老化一択。 体のメンテナンスが何よりも大切なお年頃になりました。 自分を粗末にしてきたツケが回ってきた感じもします。 粗末というか、若いうちの回復力はあって当たり前という考えであぐらをかいてしまい、無理しました。 無理しても何にもいいことがないということに、もっと…
整形外科のお医者に (傷めた足を治すための) 対策をきちんとしてるのかと問われ 私「寝室を2階から1階に移しました」 医師「それは大したことじゃない」 へー、そうなの? 買い物? 行ってない 掃除? してない とか、必死に答えてったら、 医師「台所に立っているんじゃないの?...
~今朝から体調不良 少し回復しました~ EKOで~す。皆様今晩は~ ご心配おかけしました🙇その後体調は大分マシになりました。無理出来ないので、今日も用心し…
今日はすでに4時から活動しているため、なんだかもう完全に電池切れです。 おまけに左手の調子も悪いし、右目の調子も悪い・・・ ん〜〜〜・・・・無理が利きませんね〜 明日は5月最後の日曜日だし、できれば再
かなりおサボ中…すいませんてか、誰も読んで無いかも寒暖差が激しく日中の温度差が10度位違うと身体がついていけなく無理…かなり今回は酷くムリサパークイイネかなり…
6月から電気代が値上がりすると聞きました。 もう、お先真っ暗です。 値上がりした食料品を買わざるをえないこの状況にすでに心がなえているというのに、今度はただでさえ値上がりしていた電気代がさらに上がる。 生きていることがつらいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この冬はものすごーく頑張って節電しました。 電気代をくうエアコンとヒーターを封印したのです。 ヒーターはまだ節電するなんて考えてもいなかった12月の頭に購入したばかりでした。 それなのに、この冬には節電のためにほぼ使わずに終わりました。 電源を入れたらすぐ暖かくなる…
ちょっとのつもりが… クルマだけじゃない 踏切の約束 ちょっとのつもりが… その日は大事な打合せがあったので、いつもより30分以上早く家を出て最寄り駅へ。定刻どおり到着した電車に乗って勤務先へと向かいました。と、間もなく3つ駅を過ぎたところで電車が動き出さなくなりました。嫌な予感がします。すると、次のような車内アナウンスが…「踏切でクルマが無理に進入し立ち往生したため運転を見合わせます。」朝の通勤時間、何万人もの人が時間に合わせて行動しています。中にはkojackのように大事な打合せが控えていて遅れたら大変なことになる人も…ちょっとのつもりで無理した人間の愚かな行為で何万人、何十万人もの人に迷…
今日は、お家の周りでお散歩しようと思っていたママでした。 トニーは、やっぱりお散歩が大好き!ドッグランの公園に向かって歩いています。途中から抱っこになりました…
無料のはてなブログです。 開設後、少ししてからアフリエイト始めました。 Amazonアソシエイトの審査が通りやすいということで「もしもアフリエイト」をやってます。 hiiyan65.hatenablog.jp Googleアドセンスのほうは、はなから無理だろうと思いやっていませんでしたが、気になっていましたね。 アドセンスでは審査に色々と条件があったり対策が必要なんですね。 ・独自ドメインの設定 ・記事は1000文字以上 ・記事数10記事程度 ・アフィリエイトリンクは貼らない ・プライバシーポリシーの設置 ・お問い合わせフォームの設置 ・ポリシー違反や著作権違反がないこと などなど。 アフリエ…
今日の最高気温17℃にもなったみたい。冷たい風のせいか、思いのほか寒く感じたママです。 トニーくん、今日もお散歩に行きますよ~♪まずは近くの大きめの公園までス…
YouTubeを見ると、冬のキャンプや車中泊動画がたくさん出てます。ほんとうに快適に過ごせるのか? 寒がりの私は、冬のキャンプや車中泊は絶対に無理と決めていたのですが。 この度、ポータブル電源を購入しました。 購入したのは、エコフローRIVER 2 Maxです。 ・容量 512Wh、 ・定格出力 500W(X-Boostモードで出力750W) ・重量 6.1㎏ このためポータブル電源を使って冬の車中泊に行ってきました。 youtu.be 行く前に冬の車中泊するため最低限必要なものを準備しました。 ポータブル電源の容量を考慮して、できるだけ出力の少ないものとしました。 ・電気敷き毛布(約40W)…
年度末の次には年度始め。この時期、同じような冒頭になってしまいますが、だから出来る自分のスタート、そんな時期に出来る再スタートも、考えようでは良いタイミングです。ある程度の状況を考えながら、皆さんがしたい事を頑張ってみて下さい☆・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・再スタートの要素がある物事にはうってつけ。年度末まである程度整理したなら、タイミングにも恵まれますのでトライを。...
昨年の冬、文部科学省後援の硬筆書写検定2級と毛筆書写検定2級を受け、合格した 2級は合格率が60%ほどでそこまで難しくはないとはいえ、嬉しかった しかし、その後に受けた硬筆書写検定準1級と毛筆書写検定準
今日も、ちょっとだけ散歩スタート♪最近、トニーまかせの散歩です。何処に行くのかな~? トニー区の最高気温、13℃まで上がったようです。ズボンを脱いで散歩中のト…
こんにちは↓要エントリーですよ! 前夜祭やってます楽だってきくと欲しくなるわ。 前夜祭48Hタイムセール【クーポンで半額★1940円!】 パンツ セミワイドパ…
おはようございます〜! 3月入って卒業式が近いてきた。 嫌! 理由は、中学校になったら学校のグラウンドに入ったらダメらしいくて。 違う中学校に行く子もいるし 春休みの間、多分暇 無理! 友達とあそびたいし! 家のルール 家に誰もいない時は外に出ない。遊びに行かない「妹がいて...
こんにちは メールでお知らせが入ります 「節電キャンペーン」 我が家では 普段から 節電しているので期間限定~でもこれ以上 無理だも~ん ポイントを貰え…
あいつにできるわけないっしょ 無理ムリムリ~ 今日だけで少なくとも5人に言ってたあいつ 「あいつ」の中にはたぶんあいつ自身も入ってんじゃね? それってずいぶんもろもろ見くびってんじゃね? もろもろ
散歩の帰り道。ボールが落ちてる。でも、小夏の好きな大きさ(口に入れて持ち運べる)ではない。そして、落ちている場所は公園でもない。スルーするだろうな。小夏は、特別ボールが好きなわけではないが公園で落ちてるボールを拾うのは大好きなのだ。まさか!こんなところで
散歩時の温度は、マイナス3度。この所、解けていた雪が凍って滑ります。トニーは上手に歩いていますよ~♪ すぐ近くの地域の公園です。お手紙は、すぐ見つかりますよ♪…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
物凄く体調が悪い。無理をしたせいか疲労から来るのか頭がガンガン痛く、ボロボロに疲れている。 今朝もほとんど眠れなかったが、訪問看護が来るので午前10時に起きて洗濯を済ませてしまうことにする。具合が悪くて起きてられないということはないが、やはり倦怠感が強い。 使っている洗濯機が30年落ちのせいか、表示されている時間だと訪問看護が来るまでに余裕を持って終わるのに、洗濯機が止まったのは訪問時間中。Yシャツなど、洗いざらしを手で伸ばしてしかいないので皴になってしまう。 昨日、消防点検が来たので、振り替えて、今日、通院。途中、郵便局と銀行2行に行かねばならず、どのくらい時間が掛かるのか判らないので早出す…
その他一般館へようこそ!館長です。11時からリハビリでした。いつもは休んでいますが、更新します。今回はリハビリについて書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン今日もいつもの先生
一生懸命学んでいて、実践もしているはずなのに、 何度やっても、どれだけやっても、その学びが習得できない・・・ 気づけばいつも、時間だけが過ぎてしまって…
昨日の続き眠剤の在庫を見るために綿子さんちに行ったのだが綿子さんの部屋と台所がとんでもなく臭かった。以前臭かった茂造さんの部屋は全然臭わない。やはり週に2~3回デイサービスでお風呂に入るようになったからだと思う。そして入浴のタイミングで服を着替えているので
無理をして喫茶店に行って無理をして書いた。以前、手書きのものはスキャンした画像だけBlogにアップしてテキストはnoteに投稿していたのだが、さすがに読めないのでテキストを先に掲載し、その次にスキャンした画像を掲載する。今日の命の危機90%。 「休まらない、休めない」 今、喫茶店でこれを書いているのだが、何をしているのだろうと思う。そもそもペンを持つことも困難で、少しも心地良さはない。 昨晩も、夜中、苦しんで目が覚めたとスマートフォンにメモが取ってある。足が吊って目が覚めたが力が緩められないというメモもあり、かなり苦しんだ。 今日も訪問看護が来る。例の、苦して電話をしてくるんじゃなく構って欲し…
それでも1枚だけデスクからだが写真を撮った。 苦しいときは言葉を失くす。午後3時ころ? に寝床から書けるだけ書こうと書き始めた。これだけの苦痛に耐えるのなら死にたい。そして今は夕食時を過ぎて、やっと起き上がったがボロボロに疲れている。なんで身体を使わなくてもボロボロなんだ。 毎日、毎日、似たことを書いているが、今日も寝ている間から苦しむ。しかし、目が覚めても苦痛で、横になっていたいのに脳内でアカシジアが発生しているようにジリジリしてジッとしていられず。さらに今日は車酔いのような倦怠感と吐き気がある。 無理してシャワー浴びようとするが無理は無理。しかしシャワーを浴びて風呂場で倒れて白骨化してしま…
おはようございます♪ 爽やかな秋の雰囲気漂ういい感じのクリリン地方です。 今朝は遅めに起きるつもりで目覚ましアラームセットしたんだけどオットクンのいびきで起…
こんばんわ〜〜 もはやいつまでも風邪ひいてる気がするbeaです〜。 _( _´ω`)_シニソウ 気管支系弱いので咳がとまりません。。メルたん?元気いっぱいですよ。とりあえず。 あのですね〜〜。この度、とうとう我が家にもいらっしゃいました。 手足口病が!!! まだ病院に行ってないので、あれですけども。保育園のお友達にここ数日でかかった子がいるそうなので、間違いないかなぁ。2歳で初めての流行病。どきどき。 ん? リリたん?? その赤いブツブツはなにかな… とても不穏な週明けです…… とりあえず明日、小児科に2人抱えていこう… 旦那、こんな時に泊まりの仕事… _( _´ω`)_ツライム ランキング参…
私の目の前に、倒すべき凶悪な敵がいた。そこで、私は近くにいた強い戦士に協力を求めて、技を伝授してもらった。 その後、私は、敵に攻撃をしかけた。当初の予定では、1ターンめにバフやデバフをかけて、2ターンめに必殺技を出して決着をつけるつもりだった。しかし、2ターンめになった段階で、私は自分の攻撃では絶対にその敵を倒せないことを悟った。諦めて技をくり出すのをやめるか、ムダと知りながらもヤケッパチで技をくり出すか、悩みながら起床。 < 完 > ↓ Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料でお読みいただけます! ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazo…
今日も午前は散歩に行けなかったトニーです。ママがお家に帰ってきてからすぐにドッグランに行く事にしました。 午後ちょっと遅くなると大きな子が走っていて危ないから…
それは無理でしょう、できっこないよばあちゃんがそういってたらしい そんで、ぼくが「それ」になって2年たつ一生「それ」かわからないけど、とりあえずはやれてる 生まれたときから、ぼくを知っているばあちゃんだけどぼくのすべてを知ってるわけじゃない それは無理でしょう、できっこないよその世界のレジェンドがいってたらしい そして、オオタニさん直視できないくらいまぶしい、あの勇姿 その世界のことを、なんでも知ってるレジェンドだけどその世界の未来を知ってるわけじゃない なってみたいそれにいってみたい未来に 踏み出す一歩をとめられる人なんていない じぶん以外は rakuten_design="slide";r…
ギネスで過去世界一辛い唐辛子に認定【キャロライナ・リーパー】私はこれを食べて、二度と辛いものが得意なんて言わないと誓った。
ギネスで過去世界一辛い唐辛子に認定 キャロライナ・リーパー キャロライナ・リーパー キャロライナ・リーパーとは キャロライナ・リーパーを実際に食べたことがあるか? キャロライナ・リーパーの辛さレベルってどのくらい? あまりに辛すぎる唐辛子には命の危険が… キャロライナ・リーパーとは 2013年現在、ギネス世界記録で世界で最も辛い唐辛子に認定されており、それまで記録を保持していたトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーより辛いと認定された。 しかしながらその後、キャロライナ・リーパーより辛いとされる唐辛子ドラゴンズ・ブレスが開発されている。 キャロライナ・リーパー 死神 キャロライナ・リー…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m「うつ病」になりやすいタイプの人は「頑張り屋さん」「完璧主義者」ということを以…
北摂プラスセッションの代表です。 とてもあち~中、みなさんいかがお過ごしでしょうか 私はもう無理です(--;) 【HPS本部 阿武山ステージ内】 ということで今回は涼しいお部屋でアイテム紹介 こちらロカ
【超初心者向け】ブログでの収益化のやり方やコツ!ブログで稼ぐのは無理ゲーなのか?
ブログ初心者の方へ向けて、運営2年目の私が稼げるコツ・収益化のやり方を紹介します!参考にして稼いでもらえると嬉しいです。