メインカテゴリーを選択しなおす
何度も同じようなこと書くけど秋はじめから冬になる直前ぐらいの時期は本当、日ごとに心身のコンディションが良くなったり悪くなったりの乱高下😫 今朝も目覚めの気分が…
今まで金曜日午後が通院日だったけど前回、ドタキャンでスケジュールがずれたので土曜午前に。3連休前だから混むかも…でもしょうがない。デジタル診察券アプリで見ると…
10月1日から『ジェネリック薬使わないと余計にお金かかるよ?』な制度が施行された。すでにご存じの方もいらっしゃるかと思います。ジェネリック薬とオリジナルの先発…
エビリファイを12㎎に増量して4日たった。6㎎よりも12㎎のほうがやはり良好。鎮静作用が程よい感じに効いていて焦燥感を感じることが減った。 もともと季節の変わ…
変なタイトルですが。昨日、夕方エビリファイ12㎎飲んだ後寝る前にアカシジア止めの薬を一気に4錠飲んだんですよ。飲んだ薬は昨日処方されたばかりのトリヘキシフェニ…
今朝は涼しいですねこのまま涼しくなって暑さがぶり返さないといいんですが。 秋から冬の初めはどうしても心の調子がガタっと崩れることが多い若い時から鬱を2度再発し…
暑いですねー秋の気配がみじんもない💦 今日は通院日なので病院に行ってきました。最近調子がいいので(アカシジアの副作用ばかり書いたけどエビリファイ注射剤は陰性症…
今日は、朝目覚めたときからなんか不調幻聴は聞こえないがなんか気分がね。心がさざ波だってるというかなんというか。朝エビリファイ12㎎にプラスして頓服のルーラン…
最近の自分の病状について。2か月前にエビリファイLAIを注射されたせいでうつ状態はかなり良くなった。寛解ではない。けど、朝の目覚めの時に無力感と不安感で布団か…
関東でも台風の影響で朝から大雨。診察予約時刻は今日の午後3時Yahooトップページに2段構えで警報が出てると外出する気なくしますね💦それでも、今日行かないとデ…
またこの話題です。 自分は統合失調症とパニック障害、うつ状態の療養中。抗うつ剤のほかにエビリファイやレキサルティを服薬してたがエビリファイLAI(持続性筋肉注…
結果を先に言うとふれあえませんでした💦 今日もメンタル不調で頓服のルーラン飲んで案の定軽めのアカシジアで足のもやもやに悶絶してたんでアカシジアの静座不能なら散…
早朝の雷雨。東京は午前3時ごろに雨が降りはじめかなり雨脚が強く雷のゴロゴロいう音も。自分は中途覚醒(というか前日7時に寝たので早く目が覚めただけ)で起きてた。…
好きなごはんのお供は?金山寺みそとか、梅干し、漬物。 コメの日ですか。米不足なのに皮肉ですなあ昨日の記事で書いたように自分は雑穀米が主食なので全然余裕。現に昨…
こんな夜中に記事投稿しといて何言うか昨日は夕方5時半に就寝したんですよ。で、目が覚めたのが深夜1時。6時間ほどのまとまった睡眠は本当に久しぶりなのでそれだけで…
昨日は通院日でした。エビリファイ注射以後の生活の変化や現在の病状の様子など気になる点を箇条書きにしたプリントを主治医に渡しそれを見ながら話し合って診察を受けま…
中途覚醒で夜中に目が覚め、寝付けないのでそのまま起床。就寝前にエビリファイ錠剤を2錠(12㎎)飲んだらまた両足にアカシジアが出て、足が内側から沸く感覚。なんで…
にほんブログ村 入院が決まり、 一度帰宅して急ぎ必要物品を揃えた。 硬直した顔で 涙目で準備をする私に向かって 娘が言った。 「お母さん、泣いてる? 何で泣いてるの? 私は良くなるために入院するんだよ。 任意入院だから、退院したい時に退院できるし、 大丈夫だよ。」 娘の方が冷静だ。 彼女は、怖く、辛く、苦しい日々から 何とか脱出したいと 一条の希望を持って入院するのだ。 私もしっかりしなくては! 諸手続きを済ませて、 娘は閉鎖病棟の個室のベッドに横たわった。 先の尖ったもの、爪切り、ハサミ、 長いコード類など、 少しでも危険のあるものや、 携帯電話やPC類など、 安静の妨げになるものは すべて…
夕方、急に眠気が来て2時間ほど眠ってしまった。夕飯後、しばらくしていつものように眠気が来たのでそのまま寝ようと、寝る前のエビリファイを18㎎(6㎎錠x3)飲ん…
さっき役所に行って都知事選の期日前投票してきました。7日の投票日は混むだろうし何しろ暑いので、すいてそうな日を狙って。投票所があるフロアはいつも行く福祉課と同…
やはりエビリファイ24mgは多かったか恐れていたアカシジアが出たああ、足が!足が!私は慄然たる思いで異様な感覚に襲われた自分の足を凝視した狂気じみた、身の毛も…
通院日でした。1時間ほど前に診察と買い物を終えて帰宅。 薬の処方が変更。エビリファイが復活。自分はエビリファイ飲みすぎるとアカシジアが出るんだけどえぇ、アカシ…
抗うつ薬はレクサプロのままだけど、幻聴・気分の変調対策に処方されたエビリファイがレキサルティに変更になって、飲み始めてだいぶ経つ。 今のところ、幻聴がきれいに…
まあぼちぼちですな。ぼちぼち。悪くはないけど良くもない。この【悪くはない】ってのは慢性鬱その他精神疾患持ちがいう意味での悪くはない。だから健常者基準でみれば【…
今日は通院日。台風の影響で天気がぐずついていたが小雨だったので強行軍でそのまま雨具なしで自転車で通院。おかげで病院についたころにはしっとりと服が湿ってしまった…
このブログについてのグーグルの検索パフォーマンス(Google Search Console)を見るといつでも上位に食い込んでくるのが「クエチアピン 廃人」と…
暑いですね。今朝買い物に外出したら、今年初のセミの鳴き声聞きました。でもまだ梅雨は明けておらずどんより雲の薄暗い天気だったので盛夏の雰囲気が全然ない。季節の上…
何年か前に「アカシジア」に悩まされた時期がありました 日本語で言うと、「着座不能症」というらしく、初めてその症状を見たときは、びっくりです。 言葉通りで…
ずっと落ち着きなく歩き回っている患者さんを見かけたことはありませんか?「落ち着きのない患者さんだな~」と放置しているあなた!もしかしたら錐体外路症状かもしれませんよ。看護師国家試験で錐体外路症状という用語を丸暗記しましたが、実際にどのような
それでも1枚だけデスクからだが写真を撮った。 苦しいときは言葉を失くす。午後3時ころ? に寝床から書けるだけ書こうと書き始めた。これだけの苦痛に耐えるのなら死にたい。そして今は夕食時を過ぎて、やっと起き上がったがボロボロに疲れている。なんで身体を使わなくてもボロボロなんだ。 毎日、毎日、似たことを書いているが、今日も寝ている間から苦しむ。しかし、目が覚めても苦痛で、横になっていたいのに脳内でアカシジアが発生しているようにジリジリしてジッとしていられず。さらに今日は車酔いのような倦怠感と吐き気がある。 無理してシャワー浴びようとするが無理は無理。しかしシャワーを浴びて風呂場で倒れて白骨化してしま…
午後3時を過ぎて、やっと机の前に這いつくばって来た。今日も、私が、脳内でアカシジアが発生しているようだと表現している脳内でソワソワ・ジリジリする感覚がして眠れなかった。そして、今まで、苦しくて起きられないのに寝てもいられないという時間を過ごし、食事も摂れなかった。 昨日から処方されているヒルナミンが倍増になったのだが、そのせいか、普段なら目が覚めたときにスマートフォンでLINEのKeepメモにメモを取って一応は落ち着くのだが、意識がハッキリせずメモを取るに至らない。悶々として過ごす時間が長くなった気がする。 動けるようになって真っ先(といっても昼過ぎだが)にしたのは寝床にいたままスマートフォン…
今朝も午前2時に、まるで水の中にいるような汗をかいて目が覚める。それから苦痛に苛まれ、ろくに眠れていない。それを記録しようと無理して起き上がってPCに向かっているのだが、今でも苦しいものの、そのときの苦しさは薄れ、ちょっとリアルに書けない。 努めて書いてみる。まず、発汗が酷い。寝ながらも汗がポタポタ落ちているのが判る。コーヒーをペーパーフィルターで淹れているときのようにというのは大袈裟だが、ネルドリップで淹れているときのようである。 そして何の誇張もなく、寝間着代わりのTシャツは少し絞ったら水が滴り落ちる。以前は訪問看護が来たときでも連続した水滴になって汗が落ち、看護師さんも驚いていたのだが、…