メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年4月30日現在】私が飲んでいる薬とそのリアルな効果
【体験談】うつ病・不安障害・睡眠障害と診断された私が服用する5種類の精神科の薬(イフェクサーSR, ロラゼパム等)のリアルな効果・副作用、飲み忘れ時の状態、薬による「下支え」としての実感、今後の展望までを正直に綴ります。
19日に4回目の抗がん剤治療がある。点滴で吐き気をもよおすなど具合が悪くなることはないが、翌日に好中球を増やすためのジーラスタを注射をすることもあって、1週間ぐらい身体中が痛くなる。それが怖い。 昨日は、予期不安で憂うつで仕方なくなっていた。知らぬ間に家人に当たっていた...
好きなごはんのお供は?金山寺みそとか、梅干し、漬物。 コメの日ですか。米不足なのに皮肉ですなあ昨日の記事で書いたように自分は雑穀米が主食なので全然余裕。現に昨…
今朝、危うく、うつ病の薬を飲み忘れそうになった。 ちょっと別のことに気を取られていたためだ。 早めに気がついたからよかったけど、もっとちゃんと意識しないといけない。 デュロキセチンを忘れたら、どんな状態になってしまうのか。 案外、平気かもしれないが、想像できなくて不安だ。 向精神薬のロラゼパムは、飲み忘れると神経過敏の症状が出てくる。 肌に触れるものや響く音に過剰に反応するし、体温調整もうまくいかなくなってしまう。 そうすると、自然に気分が落ち、元気もなくなってくる。 たかが薬、されど薬である。 オーバードーズなら経験があるけど、逆の方が私は怖いのだ。 薬に依存していると言われたら、そうなのか…
わたしは双極性障害です。夏の間はうつ状態でした。9月になり、ようやく上向きになったとホッとしたのもつかの間。母が脳梗塞で倒れ、再び下向きに? 食欲がなくなって…
わたしは双極性障害です。7月からずっとうつ状態でした。でも、ようやく出口が見えたみたいです。食欲不振は改善し、空腹を感じるようになりました。 不安は大元の原因…
昨日は10年ぶりにくらいに、横浜八景島シーパラダイスに行ってきました。 とても暑かったので、アクアリゾートパスで水族館だけ、楽しみました。 長男の愛の手帳(療育手帳)で、本人と同伴者1人は半額になります。 夏休みということもあり、結構混んでいて、薄暗い水族館は途中だんだんと不安になったので、薬を飲みました。 私は現在、2、3か月に一度、精神科に通院しています。 頓服薬として、ロラゼパムを10錠処方してもらい、薬局でそれを半分にカットしてもらい、20回分にして必要な時に服用しています。 たいていは半粒で効きますが、長時間拘束されるようなMRI検査や新幹線等は半粒を2つ(1錠の量を)、飲んでいます…
これはただただ愚痴を書いています。 わたしは双極性障害です。先月からうつ状態です。当初の問題だった食用不振は改善傾向にあります。 今の主症状は、不安。とにかく…
パニック発作回避策は抗不安薬のロラゼパム 診察で父の容態を正直に告げた・なぜパニック発作が起きそうになるのか・あとがき タイトルにも書いた通り、私は抗不安薬ロラゼパムに頼らざるを得ないようだ。詳しくは、診察の様子で明らかにしよう。
わたしは双極性障害です。夕方になるとしばしば不安になり、抗不安薬を飲みます。はっきりした理由はなく、ただただ不安になるのです。みぞおちのあたりが締め付けられる…
“サインバルタ””ロラゼパム”という薬を処方してもらったよ。初めての心療内科
精神的にかなり衰弱してしまったと自覚していたので、以前予約いれていた心療内科に受診してきました。人生初だったし、元気になるのか半信半疑だけど…そこでサインバルタとロラゼパムという薬を処方してもらいました。特に今のところは効果を感じないし、とにかく眠くてたまらないです。