メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、マリーです。以前も見にきてくれたかたはブログのデザインが変わったことに気付くかもしれません。だいぶ修正も終わっていますが、その段階で見にきてくれた人にとってはとても見づらいブログになっていたと思います。申し…
今まで金曜日午後が通院日だったけど前回、ドタキャンでスケジュールがずれたので土曜午前に。3連休前だから混むかも…でもしょうがない。デジタル診察券アプリで見ると…
10月1日から『ジェネリック薬使わないと余計にお金かかるよ?』な制度が施行された。すでにご存じの方もいらっしゃるかと思います。ジェネリック薬とオリジナルの先発…
変なタイトルですが。昨日、夕方エビリファイ12㎎飲んだ後寝る前にアカシジア止めの薬を一気に4錠飲んだんですよ。飲んだ薬は昨日処方されたばかりのトリヘキシフェニ…
昨日、通院の帰りに購入した梨。まだ固そうだったので2日ばかり置いておくかと思ったがネットで調べたら追熟って日本の梨には意味ないんですってね💦だから幸水や豊水、…
もうあかんだめだ。明後日の診察日に、主治医を説得してエビリファイを中止させることに決めた。注射剤の投与スケジュールに反するが(エビリファイ注射はふつう1か月ご…
さっきまでずっとPCで動画見てたんだけど、なんかイヤホンしてても外から(イヤホンしてる状態でも)音がするなーと思ってイヤホン外したら雨が窓をたたく音でした。め…
温度計の日。暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう何度も書くけど寒いのが好きです。ただそれとは別問題として、今…
昨日、鼻かぜが治らず鼻水をずるずる言わせながら病院に行って受付の人に精神障害保健手帳の申請のための診断書を渡す。これで来週の通院日の時に、中身を記入した診断書…
いつもご訪問ありがとうございます。 さて、拙著の 「飲んだらどうなる?精神科のお薬」シリーズの 抗不安薬編 抗うつ薬編 の二つが期間限定で0円で手に入ります。 キャンペーンは自動で数日で終るため 精神科の薬に興味がある方はお早めにお願いします。 ※画像をクリックするとAmazonの無料キャンペーンの本のページに飛びます。
いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、今日は精神科のお薬と体重についてです。 結論から先に言いますと、太るタイプの薬があるのは事実です。 そして悲しいことに、薬を飲んで太ったら 周りの人には、薬の副作用で太ったとは思ってもらえず ただの食べすぎと思われてしまいます。 私は心を病んできていろいろ薬を飲んだので 太るのはよくわかります。 傾向的には「~ピン」という名前の薬は 太りやすいのではないかと思っています。 クエチアピン、オランザピン、ミルタザピンなど 勿論それ以外にも太る薬はありますが。 ここで私の体重の歴史的変遷を記します。 身長は176cmです。 精神科治療前-----体重…