メインカテゴリーを選択しなおす
注:朝から尾籠な話になります 自分は腸内環境・毎日のお通じをすごく重要視してる。雑穀米で食物繊維を多めに取り乳酸菌飲料で腸内環境が乱れないようにして。その甲斐…
昨日、鼻かぜが治らず鼻水をずるずる言わせながら病院に行って受付の人に精神障害保健手帳の申請のための診断書を渡す。これで来週の通院日の時に、中身を記入した診断書…
自立式の折り畳みハンモック。『ハンモックで昼寝』今日も東京の最高気温は夏日になるらしく、暑い夏の時期は自立式のハンモックで寝ている。ロフト付きワンルーム…
眠くて倒れるかと思った(通院の記録2023年04月27日編)。
薬による眠さというのは自然の眠さに比べて異様だ。今日も朝から眠く、午前中、ウトウトする。午後は通院。午後3時の予約で普段なら午後1時には出て喫茶店で時間を潰すのだが、今日は喫茶店はキャンセル。 それでも午後2時過ぎまで起き上がれず、家を出たのは午後2時半。眠くて靴が履けない。そういうときに限ってバスも電車も出てしまって遅れる。幸い、座ることができたが。 主治医に、とにかく眠いことを告げる。ドラールを抜いても大丈夫だけど、リボトリールを抜くと眠りが浅くなるような気がすることを告げる。そうしたら、フィコンパが強いのかもしれないなと言ってフィコンパが半減になった。 今回の処方は、下記の通り。 エビリ…
また1時間しか眠れず寝汗を大量にかいて目が覚める。こんなに午前中も動けなくて他人と約束ができないというのは、かつてない異常事態。 何よりも寝る体勢が取れないのが辛い。布団を跳ね上げるというか払うことができず、背中に布団が掛かっていないことがある。 昼も眠くて眠くて、よほど喫茶店に寄るのをキャンセルして横になっていたかったが、それでは出そびれそうなので立ち寄る。写真はInstagramより。 本当は、このことだけを書いて終わりにしようとした。しかし、せっかく、眠くて倒れそうなところを通院したので、そのことを記録する。 診察の内容は、正直、あまり覚えていない。ほとんど主治医が考え込んで処方を捻り出…
目次 喫茶店で 通院の記録 ランキングサイト 喫茶店で 今日は通院だった。今朝もジッとしていられず起き上がり、起き上がっては何もできず横になりを繰り返していた。このジリジリ感。新任の保健師さん(しかも任期は4月28日まで)に相談したら、ジリジリ感は消えることはないと思いますと言われた。 そんなものかと思って受け入れたら、昼食後、なぜか急に落ち着いて横になっていることができるようになった。このまま横になっていたいが、今日は通院。予約がいつもより1時間、遅いのだが、家を出る時間は変わらず、向こうで待っていようと思う。 銀座の喫茶店で、香港在住のマレーシア人という女の子に話し掛けられる。神田外語を準…
写真はInstagramより。 目次 優しくありたい 通院の記録 ランキングサイト 優しくありたい 昨晩はFitibitスマートウオッチによると2時間半しか眠れなかった。それから少しウトウトしたのだが、Fitbitには反映されないような浅い眠りだったようだ。それなので、朝、眠くて仕方がない。そもそも緊張で、午前5時ごろから全く休めない。 訪問看護に電話をしたら優しい看護師さんが出て、こちらが朝の忙しい時間に電話をしてしまって恐縮しきりなのだが、大丈夫ですと言ってくれた。朝食を摂って胃を満たすと眠れるかもしれませんよと言う。 朝食を摂ったら30分ほど眠ることができたが、緊張が解けたのは、その一瞬…
今日は薬の話。昨日は通院で薬が大きく変わった。そのせいか、今日は昼寝というか傾眠で寝てしまったので、その記録を。 目次 診察で 傾眠について ランキングサイト 診察で 相変わらず調子が悪いことを告げる。昨日も身体が熱くなって朝4時ごろまで眠れない、悪夢で目が醒める。日中も辛くて訪問看護に電話をしてしまう。主治医は、テトラミドを多く服んでいるのでアナフラニールが効いていないのではないかとのこと。 ドラールを試してみますか? と言われ、ドラールという薬の印象がないことを告げる。ベンザリンよりは強いという。初心に返ってトリンテリックスにするか… とのこと。他、飲酒状況について訊かれた。 また、遺産の…
明日は月に2回の通院日なのでレクサプロの副作用について主治医に話してみようと思う。(レクサプロが合ってるので処方変える気は無いというのも併せて)頻度にして月に…
こんばんは、よめこです。 関東も梅雨入りしちゃいましたね…一番嫌いな天候(?)は湿気です。熱は籠りやすいしなんか怠いし。この時期だけ梅雨のない北海道に行きたい。 そんなこんなで通院忘備録。 今回は、婦人科・眼科・精神科でした。※ちょっとセクシャルな話も出て来るので、苦手な方は回れ右。 まずは婦人科。あのですね、不正出血が止まらんで大変なのですよ。 婦人科は今、3か月に1回通っていて。ココ直近の不正出血の状況。緑丸がついてるのが、なんらかしら出た日です。鮮血な時もあれば、経血の塊もある。あとは茶色(生理終わりかけてきな)だったりとか。 もちろんディナゲストはしっかり毎日服用しています。痛みはたま…
こんにちは、よめこです。 ちょっと最近更新出来てなかったな~…と思ったらもう5月終わりですって。本当に一カ月が早いですね(もはやこれがデフォの挨拶になりそうである) ここ数日は関東もバカみたいな暑さで。中々気候の変化に対応しづらい体には堪えるものもありますが。とりあえず皆様、体調第一。無理せずいきましょう。 って訳で。先日の土曜日は通院でした。皮膚科と精神科。 皮膚科はですね、右足のすねに謎のしこりが出来まして。1㎝ほどなんですけど、押すと痛い。 しかも2週間ほど前に急に出現。 しこりって体の何処にできてもなんか心配じゃないですか。そんな訳で先生に相談。 簡易エコー(?)で見て貰ったところ… …