メインカテゴリーを選択しなおす
昨日和菓子店『季のせ』に行ってきました。とても気になっていたお店(笑)こちらは粕屋郡宇美町の宇美八幡宮内にあります。”暮らしの中に息づく自然や、移ろう四季を菓子に移して愉しむ熟練の技と勘、そして遊び心” とてもやさしい味わいの菓子でした。 ・いちご大福・8
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村以前のブログで「買うぞー!」と書いたMOKUの薄ーいタオル。無事に我が家にやってきて数週間使ってみたので感想を書きます。ちなみにmokuタオルは今治タオルメーカーKONTEX
新学期でお弁当が始まったので、晩ごはんを多めに作っておいて作り置きにとっておきたいと思います。から揚げのお弁当なら諸手をあげて喜ぶので、格好のメニュー。少々問題があるとするならば私は揚げた状態で作り置くので、揚げ時とレンチン時の2度にわたって鶏肉内の水分が
まさかのダブルブッキング&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
たまたまだけど息子と娘の懇談会が同じ日に重なってしまいました 息子の方は進路説明会とあるので絶対にはずせない しかし娘の懇談会も無碍には出来ないという事でとても悩んだのですが現段階で心配なのはやは
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り⛅ 天気予報では最高気温19℃最低気温10℃今日の天気予報が変?スマホで見ると今この辺りは曇り⛅となっている?でも空は白いっぽいけど西側の部屋には日が燦燦と降り注いでいる。今日一日はにわか雨になっているけど朝から一度も雨は降っていないなんだか変な日…今日も昨日に引き続き副作用Max!体調最悪でずっとベッドの中ですがそれでも少しでも今日の自分を記録を残して置きたくて今、この日...
レース糸でうさぎモチーフを編んでみました。パイナップル編みの作品です。大きさは若干小さめのコースターくらい。使おうと思えば使えるけどどうしようかな、これ。暇つぶしに編んでみただけなので特に用途は決めていませんでした。別の趣味で海外文通をやっているのでコラ
北欧風の我が家のキッチンの飾り棚のディスプレイが増えてきたので、紹介したいと思います。色とりどりのキッチングッズがインテリアとしてキッチンを彩ってくれています。
8時半起床 娘が スコーンが 食べたいというので、 家にあるもので 作ることに 牛乳や 卵を使わず、 代わりに バナナを 使った レシピで 米粉100gに、 BP 小さじ1 オイル 大さじ2 メープルシロップ 大さじ1 塩 ひとつまみ バナナ一本を混ぜて、 180℃のオーブンで 15分くらい焼く ボブとアンジーさんの レシピを参考に バナナの あまい香りが 漂ってます^^ 紅茶と クリームチーズと一緒に、 娘と 二人で 歯ごたえが ムチッとしてる 今日は ぼんやりとした空で、 ぷぅこの ふわふわの毛に 穏やかな日が 差してます ・ ・ ・ お昼ごはん お義母さんの筍ごはん 具沢山おみそ汁 卵焼…
何も予定がなかった日曜日、明治神宮にお参りに行ってきました。今年は神社巡りをしたいと思っていて、その1回目です。神社巡りをしたいと今まで考えたこともなかった。歳とったってことでしょうか。笑 清らかな気持ちになりたくて。それから御朱印集めもし
昨日のお昼ごはんです。東洋水産(マルちゃん)から出ているチルドの佐野ラーメンにしました。(※ネットから画像お借りしました)麺が平打ちで縮れていて美味しかったです。その土地に行ってご当地ラーメンを食べる機会がなかなかないから、私の"この𓏸𓏸ラーメン食べたこと
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報公式FBより シティスーパーで時々Pop-upブースにシャングリラホテルのケーキショップが出店していて大好きなドーナ…
2023/02/02 +++++ 2年間の空白期間。 日日の過ごし方に変わったことがあったとしたら、 翌年から、≪重曹≫で地肌と身体を洗い、≪酢≫で濯ぎ、洗顔も≪酢≫を使用。 毎日≪床拭き掃除≫をし、≪玄米≫を食すようになり、≪名もなき家事≫を続け。 沸かした≪白湯≫を数回...
近郊の温泉施設へ行ってみました。まあまあ満足でしたが「寝湯が気持ちよかったなぁ~」と、夫が言うのでびっくり。「え、寝湯なんて無かったよ?」HPを見てみると男湯にだけ7面の寝湯がありました。瞑想できるスペースも男湯だけ。フェミニズムを声高に叫ぶほどワタクシはデキる女ではありませんでも、この時代に男女差を付けるっていかがなものでしょうか。(^o^)その代わり、女湯にだけミストサウナがありましたが…“寝湯ぐらいでごち...
おはようございます 今日も快晴のミネソタですつい、先日まで凍っていた湖氷が全部解けて鳥たちの憩いの場になっていました ミネソタに来て一番困ったのが「下駄箱」問…
おはようございます 今朝もお天気のミネソタ昨日は26℃まで気温が上がったので家の前の湖も氷が全部解けていました!!朝、この景色を眺めながら瞑想をすることで1日…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今月の楽天お買い物マラソンで購入した品がすでにちらほら届き始めました。届くのが楽しみだったのが、この2つ。どちらもドライフルーツ。マンゴーとバナナです。(すでに開封済み(
今日のアイキャッチ画像は新潟県の夜桜いつもの男友達が数日前に写真を送ってくれたので載せてみますが。いつの撮影かと言えば・・・10日前の4月6日の夜と言うことになります。京都の場合、4月6日だとソメイヨシノは終わってたと思うけど寒い地方は桜の開花とかも遅いんでしょうね(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )70歳超えても働いてる人は多いんだけど、今の勤め先の場合、スーパーのレジ、と言うことでしゃかしゃか素早くせんと仕事にな...
****************** 赤ちゃん用品、ペット用品にも使える 除菌と消臭に優れた 除菌水(次亜塩素酸)を購入しました。 今なら2セット購入で更に1セットプレゼント中。
車の定期点検と、冬タイヤから普通タイヤへの交換のため朝一番にディーラーへ行ってきました。お茶をいただいて、おやつを食べて…買って年数もかなりたっている我が愛車。そろそろ次のお車はいかがですか?というふうにお勧めいただいてはいるのですが、営業さんがくださったカタログは、今の車とは似ても似つかない形の安全性の高い車でした。でも。でもね。機能も大事だけれど、洋服と同じで、大切なのはそれだけじゃないんです。駐車場に停めて、戻ってくるときに自分の車を見て「♡」と思えるトキメキも欲しいのです。とにかく今のこの車が気に入っているのです。もう生産終了になっているんですが、気に入ってるんです。後部座席がめちゃめちゃせまく、後ろも見えにくいけれど…でも気に入っているんです。イマドキの車は安全のためのいろいろな機能を備えている...タイヤ交換へ
明日は司会本番があるというのに、もうすぐ旅行の予定もあるというのに、今朝、鏡を見て「!」ちょこっとめくって「!!!!」こ、これはいけません。Σ( ̄ロ ̄lll)再来週にお願いしてあった美容院の予約日を今日に変更してもらえたので、ダッシュで染めに行ってきました。たまたま今日空いている時間があって良かった。美容師さんがお勧めくださったこともあり、今回、はじめて「ハイライト」をしてみました。縞状に別の色が入るのですが、ハイライト初心者ということもあり、今回は似た系統の色でさりげなく入れる感じです。光のあたり具合で、なんとなくわかるような…というような感じですが、それでも新しいことに挑戦したときって、気持ちがウキウキしますね。美容院でのコーヒーが美味しいと嬉しくなります。美容師さん曰く、年代に関係なく、かっこよく見...艶髪
舞台司会の本番です。邦楽のためのホールなので、全体が和風の雰囲気になっています。開場前の客席。司会の立ち位置からはこんなふうに見えます。楽屋に到着したら、まず着物をかけて準備をします。春らしいものをと思い、ピンクの着物を持ってきました。なんとなく春はピンクなどの淡い色が着たくなります。久しぶりに着るので「ピンクが似合わくなっていた」という場合のために、念のため予備のアイボリー色の着物も持ってきました(;^_^Aいやぁ、最近、これまで普通に気に入って着ていた服や色が、突然似合わなくなっていることが多々あるんですよね。これって、なんなんでしょう?自分が急激に老化…変化しているってことなのか???(◎_◎;)とりあえず、着てみました。(楽屋の鏡にて)今日のところは、これでいけそう。ピンクの着物。来年はもうアカン...春はピンク
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報この3~4日前から風邪気味でこの日は微熱があるような倦怠感と咳は出るし喉がとても痛かったゴルフの約束があったので行く…
2023/04/12 +++++ 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 春の陽と鮮やかな日日が続き、桜見を愉しみ、一片ひとひらの風に舞う姿もふわりと心気に残りました。雨模様が苔に、...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村価格の高騰に歯止めがかかりませんね。私がこの1年ずっと注目しているのは、紙です。同じ企業からこの10年ほど定期的に同じ紙を買っているので定点観測ができます。特に昨年春
こんにちは我が家付近の空模様は雨☂ 天気予報では最高気温15℃最低気温14℃朝から生憎の雨少し寒い日となりました。一日中雨梅雨に入ると毎日このような日が続くのですよね。我儘ですが苦手です😥窓から見える空もどんよりで、木曜日に受けた点滴抗がん剤T/C療法の副作用も少しずつ出始め、気分は下がり気味。そんな中、ネットサーフィンしていたら、嬉しい情報を見付けました♪山下公園に素敵なパティスリーがリニューアルオープンし...
2023/04/15 +++++ 屋根の下から眺める空想風景。 曇り時々小雨、空はしっとりとした風合いを地に映しています。桜の花びらは散り過ぎ、小さく若い緑した葉と、桜の花弁が去った枝色が混じり合い様々な色に映る萌木を眺めます。 温かさの度合いでしょうか。早朝の心身の調子は...
昨日の晩ごはんです。・豚コマでミニ豚カツ・生野菜サラダ・ゆで卵・さつまいもの甘煮・ブロッコリーときのこの明太子グラタン・白米(夫のみ)ダイエット中なのにハイカロリー飯。食欲に抗えない時あるよね。・・・唐突ですが、突っ張り棒カーテンが欲しい。画像はニトリのも
昨日は、検針業務の途中、風のハリマオさんの家に立ち寄りました。風のハリマオさんの家には、自作のドッグランがあり、そこに、トイプードルの、レオンとベイリーがいました。 ベイリーはまだ若くて元気ですが、レオンはもう老犬です。若かりし頃のレオン。風のハリマオさ
7時起床 今日は 晴れて、 気温も 少しずつ 上がってきました いつもの朝ごはん ぷぅこは バナナがあると、 必ず 自分も もらえると思ってる。。 ・ ・ ・ お昼ごはんは、 あるもので 梅ゴマごはん 落とし卵のおみそ汁 焼き海苔、煮もの ・ ・ ・ この間 宅配で届いた 冷凍ベーグルを解凍して、 午後のオヤツに 国産小麦のほか、 魚沼産の有機玄米が 使われてるみたい 袋を開けると、 お饅頭のような香りです 霧吹きをして オーブンで 焼くと、 ベーグルっぽくなりました^^ スライスして、 クリームチーズ、カカオニブ バナナ、ココナッツフレーク シナモン、メープルシロップをのせて 娘と 半分ずつ…
グリーンカルチャーのベジミンチで簡単ベジバーグ♡炒めた玉ねぎとベジミンチ、塩胡椒を合わせて、丸めて焼くだけ(^^♪ハンバーグソースは、しめじがあったので、和風キノコソースを。フライパンで玉ねぎとキノコを炒めてから、お醤油とみりんと煮込んで最
今日は、マルケ州アスコリ・ピチェーノの南方にそびえる山の高みの断崖に築かれた聖マルコの庵(Eremo di San Marco)を訪ねました。 E...
イタリアでは祝日だった月曜は、ペルージャから北上して、トスカーナにあるテベレ川のダム湖、モンテドッリョ湖(Lago di Montedoglio)のそば...
先日歩いていたら、夫が松の木を見上げて、いつ花粉が飛び始めてもおかしくない状態だと教えてくれました。 1/4/2019 イトスギ同様に、松の花...
3月の下旬に、春分の日を迎えると、夏時間になって日がさらに長くなり、トラジメーノ湖では、自然豊かなポルヴェーセ島行きの公共の船が運航を再開します。そうし...
日本と言うと、武士と天皇を連想するイタリアの人は多いのですが、学校で学ぶ歴史で日本が登場するのは、第二次世界大戦あたりになってからということが少なくない...
今年のゴールデンウィークはなんと10連休というニュースは、イタリアにも届いていますが、今年はイタリアでも、例年に比べて、ちょうど今の時期に連休となる企業...
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り☁ 天気予報では最高気温21℃最低気温15℃白い空が広がっています。昨日ニュースで黄砂が今日あたり日本に届くかもと目にしたような?もしそうなら今日の外出は私にとって危険かもしれない。 まだ副作用が軽い内にコンビニでも行って来ようかな?と思っていましたが取り止めました。最近嵌っているゲームがあります。 マイクロソフトのゲームなんですけれど Microsoft jewel(パソコンの方が...
8時起床 いつもの 朝ごはんと いつものように 日向で うたた寝する ぷぅこ ・ ・ ・ 今週の宅配 娘が ベーグルを 食べたいというので、 玄米ベーグルを買ってみました 玄米と小麦粉の ミックスみたいです 初めて 米粉のパンを 買って食べたときは、 値段が高い割に あまり美味しいと 思わなかったけれど・・ 今は だいぶ 需要も増えて 作る人も増えているから、 美味しくなってるかもしれない 近所にできた サボテン屋さんには 20万円以上もする 手のひらサイズの 鉢植えが売っていて、 何で こんなに高いのか 店主さんに 聞いたら、 人気があるから この値段でも 買う人がいるんだと 教えてもらった…
昨日のお昼ごはんです。カニカマで節約レシピの定番、天津飯にしました。タレは醤油ベースの甘酢です。いつもは鶏ガラベースですがたまには味変ということで甘酢にしてみました。どうやらこの味付けは関東(甘酢)と関西(あっさり鶏ガラor醤油)で分かれてるみたいですが、私は
冬物を断捨離しつつ、衣替えも進んで、クローゼットの中に春夏物が出揃ってきました。昨年、断捨離頑張ったので、春夏物も少ない気がする。これくらいで十分だなと。秋冬物は衣装ケースにしまってますが、この衣装ケース、1人暮らしの頃から20年以上使って
2023/04/10 +++++ 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 雨模様が通り過ぎた陽の光の濃い日和、桜が萌黄色になり始めました。朝は落ち着いた温度も、昼になると温度差15度...
お友達が近所の公園でキャンプしている、ということで私たちもお弁当を持って、ピクニックがてら遊びに寄らせて頂きました♡わが家からは車で20分ほどの金武町にある「ネイチャー未来館」施設はキャンプ場の他にもコテージやイベント会場、様々なアクティビ
美味しい中華が待っています@香港 One Harbour Road
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港はコロナの感染拡大だけでなく政治的なデモが活発化した時期がありデモ+コロナのWパンチで日本の友人も香港への渡航を…
私がぐったりと疲れていると・・・9歳の娘が一緒に晩ご飯を作ってくれる・・・ということになりました♡メニューは簡単ベジカレー(^^♪具材は、人参・玉ねぎ・ジャガイモ・ビーツ・ひよこ豆。冷蔵庫に残っていた余りものの野菜を集めました。刻むのは娘の
キャンプを終えて、翌日はテントをお片付けしながらお庭でのんびり過ごしたました♡お昼ご飯には、長女特製のサンドイッチをみんなで頂きました(*‘∀‘)何でもないサンドイッチもお庭でみんなで食べるだけでご馳走に変わります☆彡作ったそばからなくなっ