メインカテゴリーを選択しなおす
明けましておめでとうございます。新年 賑やかにお過ごしのことと思います。^^今年はどんな一年になるんでしょうね。うちは主人が夏に完全定年を迎え私の精神が壊れないか心配です。あとは、母親次第というところでしょうかなんだかんだ言ってやっぱり紅白歌合戦を見ました。シニア組は ヒロミ☆GO、蘭ちゃんとかみんな良かったけど私的にはルビーの指輪だわ~しびれる~(>_...
新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 新年早々この1月は、我が家には難問が控えています しかしこの三が日は、心穏やかに過ごしたいと思います 今年も、「月・水・金」の投稿を心掛けます 宜しくお願い致します🙇♂️
2023年もあと残すこと10時間ほど2023年に作った作品の写真を集めてみました。プレゼントしてしまい、写真のないもの、未完成の写真しかないものなどは未完成品を。2023年こうやってまとめてみると、あまり作品を作れていない印象ですね。ショップの作品、色々作りたいものは
2023年最後の日。昨日は深夜に帰宅したこともあって、朝はゆっくり起きました。久しぶりにたくさん歩いたせいか、少々足が筋肉痛。。。。そういえば、駅の構内や神社では階段の上り下りが多かったしー今回の旅行はいい運動量になりましたが、それ以上によく食べました。お正月は食べ過ぎないよう、気をつけねば。午前中は予約してあった美容院にカラーリングとカットに行ってきました。今日が髪のメンテナンスのしめくくりです。後ろが結べるほどに伸びていたので、後ろの首すじが全部見えるくらいにバッサリと短くして、前下がりボブにしてもらいました。首がスース―して涼しくなりましたが、すっきりしました。*************************いつまでも空っぽのかごがあると先へ進めないような気がしたので、ウメちゃんの後輩として、コウ...2023年のしめくくり
伊勢市駅。伊勢神宮は内宮のほうが大きいのですが、自然あふれる外宮も味わいがあります。午後からは、別宮も含めて外宮をゆっくりと参拝してきました。外宮参道でちょっと遅めの時間のお昼ごはん。あわびの釜炊きごはんをいただきました。ほかほか炊き立て。美味しい。今回は、ウメちゃんが亡くなったばかりだったので、私には傷心旅行でもありました。外宮参道でおみくじをひきました。木に刺さった棒の先に文字が書いてあり、その文字の引き出しに入っているおみくじを受け取ります。まるでウメちゃんのことを言っているかのような文言でした。ウメちゃんは戻ってこない。なかなか受け入れられなかったのですが、受け入れて次へ進まなければ。少しだけ心が軽くなりました。それだけでもお伊勢さんに行った甲斐があったような気がします。伊勢神宮外宮と外宮参道
松阪の朝。列車に乗って伊勢へ移動です。朝ごはんを食べていたにも関わらず、伊勢についてすぐに伊勢うどんで朝うどん。ふわふわな食感が特徴の伊勢うどん。甘じょっぱいおつゆにからめて食べます。朝から多くの人が訪れていました。新年はもっともっと多くの人出になるんでしょうね。年末詣での後は、おかげ横丁へ。こちらもものすごい人出でした。スタバも和風。いい感じに街並みに溶け込んでいました。おかげ横丁といえば、前回来た時も、この看板がありましたが、数年たって、また一層、味わいが深まっていました。伊勢神宮とおかげ横丁
霧の森歩いてラヴェルナ修道院へ 800周年記念し飾るグレッチョ歴史初のプレゼーペ
昨日、聖なる森を通って、ラヴェルナ修道院へ向かうと、修道院が近づくほど、森の霧が深くなっていきました。 苔の緑がいつになく鮮やかに見えて、きれいでした。...
12月31日(大晦日)京都 22時40分 小降りの雨が降ってまいりました。京都の大晦日年越しの風物詩に 「をけら詣り」ってのあるそうでhttps://www.google.com/search話だけ聞いてましたが…やったことがない私。もらった火種が消えないようにクルクルと回して、お家に帰ってその火種で、お正月の料理を作るのだとか何とか (👆ここの部分は本当にそうなのかは不明。)と・・・数行書いたら…雨音がやんだので火種は守れそう...
おせちを作り終えて、紅白を観ていま す。 どっぷり、大晦日らしい過ごし方をして います。 しかし、なんですかね、 昨年は、ジャニーズだらけでうんざりし ていた紅白だったけど、 今年は、韓国グループが多すぎで、なん だこれ。 どうして、こう、偏るのかな。 バランスを考えておくれ~。 さて、あと数時間で2023年も終わりで す。 今年もお世話になりました! 来年もよろしくお願いします!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ヨーロッパの食材を扱うお店のHPを見るとどうやら海外の影響をすでに受けているようですね。一部の食材が届かなくなっている、
大晦日ですね あっという間の1年です 振り返ってみますと今年も 色々な出来事がありました 1番は孫が無事に産まれてきて くれた事かな 次は皆健康で毎日を過ごせた事 良く寝て
2023年も終わりですね。せっかくなので去年の記事を見ながら今年の振り返りをしてみます。毎度恒例の自分メモです。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。【帰省のタイミングで相談!】親に残して欲しいのは葬儀費用じゃなくて○○費用。★←クリック+++早い方だと23日位から有休なども利用してお正月休みに入った方もいると聞きます。我が家のお正月休みは29日から3日まで。食事の準備にはお休みはありませんが無理せず ゆるゆると過ごしたいと思っています。+++今年は 数年ぶりに実家へ帰るからが多くなると思います。そんなタイミ...
2023年も最後の日になりました。 みなさま、いかがお過ごしですか? 私はここ数日で大掃除を済ませゆっくりしています。 県外で浪人中の娘は年末年始に帰省しないので、娘が生まれてから初めての夫と2人の年末年始です。 年明けには、このブログを開設して丸3年になります。 たった3年で、私の生活や環境もガラリと変わりました。 きっとこれからもどんどん変わっていくんだと思います。 そんな様子を今後ものんびりと綴っていけたらいいな~と思っていますので、末永くお付き合いいただけると嬉しいです。 それでは、今年最後の記事は年末らしく2023年の人気記事のまとめにしたいと思います♪ 「わたし、シーズン2」の20…
一昨日、夫は半日ほどフライングしてお正月休みに入りましたが(笑)事実上のお正月休みは昨日からで、休み初日の昨日、まずは我が家の忘年会をしました。 いつの間にかたまっていたジェフグルメカード 「今年の忘年会どうする?」 テレビを見ながら何とな
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
今年も残り一日となりました。29〜31日までは連勤で、職場は元旦も営業の年中無休元旦くらいは、全国一斉に休みにしない?うちは二人共、大晦日は仕事なので、30日の旦那の休みに合わせて一足早い「年越しそば」です。#今日の出来事#日々の暮らし年越し・鴨南蛮そば#年越しそば#鴨南蛮そば鴨肉なんかないので「鴨ロースハム」今は普通にスーパーで売られてて、あたしこれ好きなんだ〜♪ソバは、普通に茹でて売られてるやつを3玉買っ...
昨日は、突然ダンナがランチに点心を食べたい、というので・・・ 香港人が開店したらしい、ローカルな小さなレストランへ行ってみることにしました。 店内には、昔の香港の旗だけでなくて・・・ 台湾の旗も飾ってありました〜。 黒板に書いてあるのを見ていたら・・・ Yan Chim Kee(...
ダンテ『神曲』を軸にイタリア半島と歴史の旅に誘う本『A riveder le stelle』
今月半ばに、アルド・カッツッロ著の『A riveder le stelle』を読み終えました。 13世紀から14世紀に生き、イタリア語の父と言われる詩人...
大掃除がやっと終わりました。あとは夫にお願いしている洗車を残すのみ。明日は恒例の粒あんを作り、少しだけおせち料理を用意する予定です。割と暖かい日が続いてい...
賞味期限切れにうるさい息子が…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました♪
いつも冷蔵庫をチェックしては賞味期限を確認する旦那 それに影響されたのか息子まで最近賞味期限にうるさい 2、3日過ぎた程度で匂い、見た目が悪くなきゃまだ大丈夫だ と言っても一日過ぎただけで 「切れてる!
昨日で年内の投稿終了を宣言しました。 しかし、今日皆さんの投稿を読み、自分も何か書きたくなりました。 5日前の検査で、家内が病気を告げられました。 担当の先生からは、あまり心配しなくてもよいような話をされています。 しかし、精密検査の結果は当然正月の後になります。 毎年の年末や正月の気分にはなりません。 今日午前中鬱憤晴らしのため、思い出の場所まで一人でドライブに行こうとしました。 しかし、思い付いた時刻が遅く、結局目的地までは行けず途中で戻って来ました。 少し藻掻いた結果、巡り合った言葉が「雲外蒼天」です。 目の前にどんな壁があるのかすら分かりません。 精密検査の結果は来月の11日以降で、そ…
年末最後の記事は 『買ってよかった2023』 今年も色々買いました。 ルコック 晴雨兼用ショートブーツ 冬の普段使い用のブーツとして購入。 スポーツブランドの靴は安定の履きやすさですね。 ヒールがほぼないので子連れで動く時や長距離の移動も疲れません。 防水設計なので梅雨時期も活躍しそうで嬉しいです🎶 ↘Green Parksでも取り扱いがありました ストウブ ココット・デ・ゴハン 平日お昼のひとりごはん用に。 主に炊き込みご飯を作るのに使ってます。 北欧暮らしの道具店さんのYouTubeでも見かけて嬉しい。 ご飯専用の鍋はル・クルーゼやハリオ、キントーなどでも販売されて注目されるようになってき…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 1年が瞬く間に過ぎてしまいました。 振り返ってみるとなかなか大変な1年であったな〜💦 夫の入院が続き・・・(^_^;)
秋になり、太陽くんの位置が下がってきて柔らかい朝の光が優しく差し込んでぬくぬくの室内今じゃもう部屋の奥のキッチン辺りまで日が差し込むようになりました。黒いBOXの上にある、デジタルな時計は1年前に亡くなった、私の大切な人の”遺品”。色々な遺品をたくさん残して私の部屋に置いてあってとにかく、あっちこちにいっぱいあるので 毎日何かしら思い出して過ごした1年だったけど忘れようとか思ったことなど一度もないので...
なんかそんな風に思える ”自分” めっちゃ良いと思いませんか
昨日 職場で…なんだかなぁ…って出来事があった。いつも気にかけてくれて、頑張ってねと言ってくださってたお客様いつもお会いできるわけでもないのだけどちょっと、お目にかかれない時期が長かった。昨日久々にお目にかかって、ちょっとした違和感があったあぁ なんかやばい竹も紅葉・黄葉するけど誰も気にかけない接客中ってのもあったりするし、仲良しでも…お客様なのでこっちから聞くことは出来ないのだけど「 癌になっちゃっ...
何年か前、グラコロの期間が終わっていて食べられなかったことがありそれ以来、この時期になると急がなきゃ!という気持ちになってしまう。特別好きというわけでもないのに嫌だわ、この生真面目な性格(笑)お昼時、長蛇の列になっていたからお店の前で単品をモバイルオーダー。^^今ごろになって喪中はがきが届きました。年の瀬に亡くなるのは大変でしょうね。わが家の年末は、ノークリスマス・ノー迎春です。特に大掃除もしないし^^...
今年最後の休み(その2)(色々あったので分けて記事にしています)#今日の出来事#日々の暮らしガーデニングを済ませ、愛車の世話をしとこう。ウオッシャー液を入れなくちゃと、ボンネットを開けてガラコを補充して不安なバッテリーも確認してみると……外から線を透かして見た感じではあ、異常に減ってる!(ように見えた)あーあ…と、ボンネットを閉めて交換が必要だよなぁ、と悩みながらバッテリー強化液を取りに部屋に戻り再度ボンネッ...
修道士のビール・郷土食おいしい聖ベネデットの生地ノルチャのレストラン
クリスマスの前日、12月24日日曜日は、シビッリーニ山脈の山か、そのただなかにあるカステッルッチョの高原を歩こうと、朝うちを車で出発しました。Caste...
****************** 半期に一度ほぼ全品【歳末バーゲン】で、 特別価格になっていますよ☺ 更に【24時間限定】10%OFFクーポン/3点以上 お腹をすっぽり包んでくれるルーム
いつも ご訪問くださりありがとうございます。大掃除はしない!と云っても気になるところは気になる。きのうは 作り置きを作りながらタンスの中の整理と玄関掃除。スッキリしました。特に玄関は ホコリっぽかったので掃き掃除に拭き掃除・・しっかりしました。ココロもすっきりしました。#大掃除+++きのうは夫の仕事納め。いろいろ作って労います。・・といっても大放出はせずチビチビと(・∀・)ニヤニヤ夫には帆立の耳のお刺身と...
お歳暮でいただいた、アヒージョセット。スキレットまでついて、何とも豪華。3種類の海の幸。今回はホタテ。具が大きくて、見た目も華やか。IH対応のスキレットと...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、ロンドンの姪からクリスマスカードが送られてきました。日本でも郵便事情が随分と変化してきましたがロイヤルメールはさ
イレギュラーに対応出来ないのではないかと、最近気付き始める。そもそも12月は年末年始という1年を通してのイレギュラーな時期。気持ちも身体もお財布もザワザワしております(カイジ参照)今週、まさに年末年始の総決算な週なのに、バイク転倒で頭点灯ですわ(ピーポーピーポー)今日、やっぱり膝に違和感を感じて覚えて村の診療所に行きました。靭帯損傷等ならここでは診療出来ないから整形外科に行けと。定時に終わって電車に飛び込んでも人身事故。飛び込んでどうする、飛び乗っても里に着くのは18時を余裕で回ってる。そんな時間から診てくれる良心的な整形外科は無いと諦めムードの8回裏。気休めと言えば失礼ですが、整骨院に行くこ…
2023年は、慌しい年となり日本へお里帰り中にまさかの海外転勤になった知らせを聞き真っ青になったりとしていましたが無事に乗り越えられましたがまたいつ転勤に...
昨日GODIVAでパンを購入してみました。もちろん『チョコレートのパン』キューブ型とブール(フランス語で丸い)の2種私にとってはちょっと贅沢なパン(*^-^*) 今年中に食べたいと思っていたので達成できてよかった にほんブログ村にほんブログ村
【弘前市・pizzeria.pieno】マルゲリータとマリナーラ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 pizzeria pieno 』を紹介。 ピザ・ウイスキー・ワイン好きは必ず行くべきお店。カウンターではピザを作る姿が見れて食べる前からわくわくで楽しいです👍🏻 マルゲリータとマリナーラを注文
怪奇現象!?勝手に動き出す一条工務店の『ハニカムシェード』知ってます?リセットの仕方
怪奇現象!?一条工務店の『ハニカムシェード』が勝手に動き出す!アフターを依頼し行ったことはハニカムシェードのリセット!やり方知っていましたか?
60代のお付き合い:大切にしたい友人たちにお礼LINEを送る
人間関係に淡白なタカハラ。友人とメールや電話でやりとりすることも少ないのだけど、なんだか今年は心境の変化か、これからもずっと付き合いを続けていきたいなと思う人たちにLINEしました。このところ感じていたことだけど、お互いに「嫌い」を「嫌い」
毎年28日にデパートへ買い出しに行っているので今年も!29日以降は混雑するので、仕事納めの方が多いこの日が狙い目…それでも朝一で母と待ち合わせて伊勢丹へ…先ずは大歳の市の会場へ行くつもりが、いつも開店と同時に行列になっているお店へ行ってみることにしました。テ
新年を迎えるにあたり、 身ぎれいにしておこうと思い 年内最後の白髪染めに行ってきました。 以前からブログに書いていますが、私は ジアミンアレルギーらしく、 白髪染めをした後に、頭皮がかゆくなり ます。 ブツブツもできてしまうため、どうした ものかと思い 今回、別のカラー専門店を試してみるこ とにしたんです。 最近は、この手のお店が増えましたよ ね。 けど、こちらも、格安のカラー専門店に 変わりはないため、染料も同レベルなの でしょう。 結果は、同じとなりました。。 かゆいです。