メインカテゴリーを選択しなおす
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
LDLコレステロール(悪玉コレステロール)とは? 基準値と役割について解説 LDLコレステロールとは「悪玉コレステロール」とも呼ばれ、肝臓で作られたコレステ…
こんにちはwakoです。やったー体重減りました^^53.80キロです。月曜日より減ったぞー!嬉しい♪体重計もやせとでましたよ。やっぱり、53キロ台がいいんだな…
中性脂肪とは? 役割や基準値、平均値についてわかりやすく解説 中性脂肪は、人にとって大切なエネルギー源です。しかし脂肪分を多く含んだ食品を摂りすぎると、体脂…
太り始めた お酒をやめて→半年で7kg近く痩せました。 昨年のこと。 今もお酒は飲んでいません。 でもね、次女が戻ってきて同居を始めたら、徐々に体重が増えてきて・・・1kg以上は増えてる。徐々に上に伸びるグラフ(体重測定は毎日欠かさず) こ
糖質制限ダイエットを実践して 毎日お腹いっぱい食べて 20キロ以上減量できた私が食べてる 糖質制限のリアルメニ
ジムに行くのが怖いと感じるのはなぜ?初心者の不安を緩和する対策3つ
「ジムに行ってみたいけど、なんだか雰囲気が怖そう…運動経験がない私でも、トレーニングについていけるかな…?」このように感じて、ジムへの一歩を踏み出せないでいませんか?運動不足を解消したい気持ちはあるけれど、ジムに対する漠然とした不安が邪魔をしているかもしれません。 2025年4月15日
「ジムに行くのが恥ずかしい」初心者の男性がそう感じる理由と対処法3つ
「ジムに行きたいけど、初心者だから周りの目が気になって恥ずかしい…マシンの使い方とか分からなくて浮いてしまいそう…」そんな風に感じて、ジム通いをためらっている男性は少なくありません。でも大丈夫です。対処法を知ればきっとジム通いをスタートできますよ。 2025年4月14日
腹筋ローラーで腕が痛い!その原因と痛くならない3つの対処法を紹介
「腹筋ローラーを使っていると腕が痛い…どうすれば腕が痛くならずに腹筋を鍛えられるんだろう…」せっかく腹筋を割ろうと意気込んでも、腕の痛みで続けられないのはツラいですよね。でも、安心してください。原因と正しい対処法を知れば、腕の痛みを解消して効果的に腹筋を鍛えられますよ。 2025年4月12日
スクワットは自重だと意味ない!?正しいやり方と効かせる3つのコツ
「自宅で手軽にできるスクワットを始めたけど、自重だと意味ないって本当?」そんな風に悩んでいませんか?確かに、負荷が軽い自重スクワットは、やり方によっては効果を感じにくいかもしれません。しかし、正しいやり方とちょっとしたコツを押さえれば、自重スクワットでも十分に下半身を引き締められますよ。 2025年4月11日
ドラゴンフラッグは効果ない!?正しいやり方と効果を高めるコツ3つ
「ドラゴンフラッグって本当に効果あるの…?腹筋に効いている気がしない…」まるで龍が旗めくようなダイナミックな動きは、自重トレーニングの中でもトップクラスの負荷を誇ります。しかし、正しいフォームで行わないと腰を痛めてしまったり、期待する効果が得られない可能性もあるんです。 2025年4月8日
今日は年1回の健康診断の日でした 毎年、健康診断までには痩せようと思うのですが、、、 ことしは全然ダメでした 最近は食事内容も乱れてしまって好きなだけ食べていました 決めたダイエットルールも守れず
今日からダイエット再開していこう こんかいはゆっくりと焦らずに少しづつ体重落としていく いつも無謀な目標立てて結局はできないから ゆっくりのんびりやっていこう 食生活も少しづつ改善していきながら リバ
《 オレとノイキャン 〜 静けさを運ぶ、白い羽音 》 ──運転中、何がいちばん疲れるかって? 「音」 なんだよな。 エンジン音、風切り音、タ…
前の記事にも書いた通り、5月の始めに同窓会がありましたまだ寒い季節に 同窓会のお知らせを受け取った時「もちろん参加♪楽しみだなー」のあと思ったのは「体重なんとかしないとヤバい‥」自分は出産で体重が増えることはなかったけど、コロナ禍で3〜4キロ増その後、ゆるっとシルエットやウエストゴムの服が普及したのをいいことに 定着しちゃってたんですよ😅「当時ひそかに好きだった男子も来る」的なのは無いけど笑老け込んだと思...
久々に回転寿司🍣最初スシローに行ったけど、ものすごい数の人が待ってたんでくら寿司へ。昔はバカみたいに食べてお皿を高〜く積み上げてた得意気にしてた私も今ではそんなに大食いじゃ無くなったし血糖値のことも考えて食べるのでお寿司に行ってもそんなに増量することはないと思う。お寿司を食べる前にお腹に入れるオススメ食材はたんぱく質の茶碗蒸し。あとは味噌汁も飲むとイイですね👌くら寿司の茶碗蒸し、大きくてこれが結構効けた❣️旦那も私の真似して最初に茶碗蒸し食べたらいつもより早く満腹感が来て、お寿司の量がいつもより少なかった😙食べたのは、いくらと、うな玉とこの5皿。旦那が「お腹いっぱいでムリ〜🤢」と言って残そうとしたカッパ巻きを食べて終了☑️いやぁ〜20皿食べてた私はいずこに❓って感じです🤭あと、こないだモーニングショーで糖...食べ順ダイエットで食べる量を減らす
51.5kg前日比-0.4kg開始から-1.0kgむくみが減ったのかな?摂取カロリー1251kcal朝 ヨーグルト、グラノーラ昼 作ったお弁当夜 からあげ、鮭、サラダ間食 忍者めし運動 夕食後45分ウォーキングして10000歩達成しました。...
【医療ダイエットで痩せ体質に!】ファイヤークリニックで2ヶ月-10kgも夢じゃない!
「何をやっても痩せない…」 「頑張ってもリバウンドしてしまう…」 そんなダイエットの悩み、医療の力で根本から解決しませんか? 医療ダイエットで痩せ体質をつくる【ファイヤークリニック】 医療ダイエット専門【ファイヤークリニック】 ファイヤークリニックは、医学的アプローチで“痩せやすい体質”をつくる【医療ダイエット専門クリニック】です。 部分痩せにとどまらず、GLP-1注射や脂肪細胞破壊治療などを組み合わせ、全身のダイエットにアプローチ。 実際に2ヶ月で-10kg以上の成果を出す方も多数! 医療ダイエットで痩せ体質をつくる【ファイヤークリニック】 医師と専門スタッフがあなた専用のプランを提案 ファ…
今日は、20:40くらいに地元駅についたので、21時まで開いているマックで「倍エグチ」を買おう!と思ってました。しかし!スーパーで先に買い物していたら、2...
丼さんは心に誓ったのです! お惣菜を買わない生活!!!!! ちょっと頑張ってみようかなと。いやね、週に1~2回ほど食料調達のためにスーパーへ行くんですけれど、
すごい老化防止 美肌効果!トマトの栄養素リコピンの効能と効果的な摂り方
トマトジュースを飲むなら「朝」と「夜」どっちが正解?その理由を管理栄養士が解説 手軽にトマトの栄養素を摂れるトマトジュース。効率よくトマトの栄養素を摂るには…
【3COINS】おしゃれなグレージュカラーでおうちトレーニングのやる気もアップ!
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『【ダイソー】シリコーン鍋敷き2個セットでコスパ抜群!…
普段お酒は飲んでいません。 飲めないわけではなく、多分大好き。 でも、昨日は妹が泊まりにきたので、久しぶりに(1ヶ月以上ぶり)にお酒を飲みました。 350mlのビールを4本。(飲み過ぎですか?) 2本飲んだところで、お茶にかえ(それがかえっ
こんにちは、マリーです。最初に2025年5月21日(水)と、5月22日(木)の体重記録です。 ↓画像はスクリーンショットをまとめたものです 昨日の様子は大丈夫だった。写真を見返してもまだ緑の色があった水挿しのパンダガジュマル。葉が今朝元気な
跳ぶだけならできるかも?クッショントランポリンを再開してみた
なんか、急に暑くなってきましたよね。蒸し暑くて何一つやる気が起きません。 もちろん、運動なんてとんでもない。リングフィットもフィットボクシングも マジでやりたくないっす。 でも運動しないと太るよね でも、エアコンをかけた部屋に籠もってると太るんですよ。在宅で仕事してるから、本当に家を出ることが少ないし。だけど、外に出て歩く気力もないし、クーラーの効いた部屋から出る気もしない。 トランポリンクッションで跳んでみよう そんなとき、部屋の隅に放置されていたトランポリンクッションの存在を思い出し、久し振りに跳んでみることにしました。 跳んでみた結果 → 1分すら無理! ネットではよく「1日5分でOK!…
「塩分のとりすぎに注意しましょう」このフレーズ、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。「塩=悪」のように扱われてきました。しかし、塩は生命に不可欠なミネラルであり、正しく摂れば健康維持に役立つ存在です。この記事では、戦後の塩の統制、塩田の廃止、専売制の背景、そして現代人の健康にどう関係しているのかを解説します。
【朝ごはん】ダイエット食!シャトレーゼの糖質カットピザ!しらたきの和え物!
【朝ごはん】休日の朝ごはんダイエットメニューにしました・糖質86%カットピザマルゲリータ・しらたきとえのきのたらこペースト和え・鶏肉と小松菜のゆず胡椒和え・き…
51.9kg前日比-0.3kg開始から-0.6kg摂取カロリー1270kcal朝 トースト、ジャム昼 作ったお弁当夜 野菜炒め、ししゃも2尾、焼売2個、大根おろし間食 トマトジュース、ヨーグルト、おせんべい1枚脂質はすぐオーバーしてしまう(...
52.2kg開始から-0.3kg摂取カロリー1259kcal朝 ヨーグルト、グラノーラ昼 作ったお弁当夜 納豆ごはん、お惣菜のメンチカツ、サラダ間食 トマトジュース、ヨーグルト運動 夕食後45分ウォーキングして10000歩達成しました。はじ...
ミネラル(無機物)とは何?体内での役割や摂取しやすい食材の選び方 ミネラルについて、どれくらいご存じでしょうか?「何となく体によさそう」というのが一般のイメ…
《オレとマッサージ器、走りながら癒される。》 トラックの運転席で、**肩甲骨の奥に、ずっと残る“違和感”**ってあるんだよね。 ブレーキのたびにず…
『私に還るダイエット』 いつも見てくださりありがとうございます新しいインスタのリールができたので お披露目します!https://www.instag…
体重ちょっと増えた。部屋のかたずけと母子手帳でてきた。今日の節約ご飯は具沢山スープ
こんにちはwakoです。体重、ちょっと増えちゃいました。昨日パパが休みだったので牛丼食べに行ったら増えちゃいましたた。54.10キロです。まあ。体重計では標準…
《オレと富士山──走りながら整う“心の絶景”》 走ってると、ときどき「ご褒美みたいな景色」に出逢う。 今日のそれは、この富士山だった。 真正面に、う…
「短パン」日曜日は気温と湿度が非常に高く、ランニング開始と同時に滝汗。暑さと湿度には極端に弱い体質なので、これからのランニングと登山はほぼ不可能状態になる。や…
「ストレス溜まってるな……」と思ったとき、あなたはどうしていますか? 甘いものを食べる?寝る?それとも、誰にも言えず我慢? 実は今、心理学的にも生理学的にも注目されているのが「殴る」動作によるストレス解消法。 「運動なんて無理……」と思っていた方も、きっと試してみたくなるはずです。
【食事制限で改善できないぽっこりお腹を撃退】下腹にダイレクトに効かせる「レッグレイズ」 食事制限をしてもなかなか改善されない下腹のぽっこり感…。そのお腹は「…
【血糖値をコントロールしよう!】GI値を下げる方法とレジスタントスターチの解説
レジスタントスターチとは? **レジスタントスターチ(Resistant Starch)**とは、小腸で消化さ
早いもので糖質制限を始めてから2年が経ちました。 血液検査で糖尿病と指摘されてから糖質制限ダイエットを始めたんですが、体重の記録自体は4年弱(43ヶ月)つけています。 それを全て振り返ってみます。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
去年7月からダイエットしています。もうすぐ1年経つね〜。記事を書いてる今日の時点で、体重はマイナス7kg体脂肪率はマイナス5%お腹も平らになってきました。そしてついに、「痩せたら穿く」と捨てずにしまっていたズボンが穿けるようになりました!「
いつも見てくださりありがとうございます新しいインスタのリールができたので お披露目します!https://www.instagram.com/reel…
「白身魚」と「赤身魚」栄養価が高いのはどっち?管理栄養士が解説 淡白な味が特徴の「白身魚」とうま味がたっぷりの「赤身魚」見た目や味の違いだけでなく、栄養価に…
健康で規則正しい、栄養バランスの取れた食生活とは? 健康的に毎日を過ごすことは、仕事や家事、育児などを日々こなし、生活していく上でとても大切なことです。今回…
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております・・・本日5月20日は 私の誕生日 今日で私も還暦です色々な お付き合いのある方から…
もう悩まない?下腹部の引き締め、腰痛予防改善、姿勢改善 エクササイズ
筋トレ嫌いのための【誰でもできる腹筋運動】下腹部ぽっこり・腰痛改善が目指せるイージーエクサ 今回紹介する腹筋エクサは、特に下腹部の引き締めや体幹強化に効果的…