メインカテゴリーを選択しなおす
この日のランチは阿倍野エリアにて。人の多いエリアを避けて向かいましたのは、あべのベルタの地下にあるコチラ「みやざわ肉の店」でございます。人多いけどベルタは...
レストラン街SPICE にありますロイヤルココナッツガーデン に行ってみました。スペシャルレディースセット〔1,650円〕をいただきました。カレー2種にチキンビリヤニ(小)、ナン(小)、チキンティッカ、パパド、デザートにドリンクとサラダもついてました。カレーも選べましてマトンとキーマにしました。どれも美味しく丁寧な味だと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
おつかれさまです! 今日のランチは、 昨年食べそびれてずっと気になっていた 「いろり庵きらく」の 期間限定 『至福のカレーそば』 「至福のカレーそば」単品は630円。 半熟たまご・ごはん付の「至福のカレーそばセット」は780円。 セットを注文したいけど、先週は1度もジムに行ってないので、グッとこらえて単品で。 意識低い系女子の、悪あがき。 悪あがきユイって呼んでください! いただきます! お肉も蕎麦もたっぷり! カレーはサラサラなんだけど、蕎麦とよく絡む。 絡みづらい上司とは違うわね。 それにしても、このカレー、おいしいな。 なかなか至福よ。 途中でネギを投入してサッパリいただく。 単品でも大…
シチュー、カレー、ビーフシチューの相性に悩むご飯とパンの選択!
食卓に広がる香り高い料理たち。中でもシチュー、カレー、ビーフシチューは、その濃厚な味わいで多くの人々を魅了しています。 しかし、これらの美味しさと相性の良い食べ物を選ぶ際、多くの人が立ち会うジレンマがあります。パンとご飯どちらの組み合わせ?
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#112 「チャンピオンカレー」
今回は金沢カレーの元祖とも言われる、創業50年以上の歴史のある味、「チャンピオンカレー」を試してみる。独特のキ
今日は初めて行くお店です。秋田県能代市にあるミートファクトリーです。日本語に直訳すれば「肉工場」です。最寄り駅はJR東能代駅です。 ランチメニューのハンバーグ…
カレーステーション ナイアガラ〜夢と希望と料理を乗せて走ります🚂🍛〜
さて。。。2月26日 出勤の朝🌅気温は4℃それでもだいぶ朝らしくなってきたなぁ🌅🤔一夜明けて。。。2月27日 11:00🌤️昨日の朝からの仕事が終わり🚃💭仕事帰りの昼食は👀東急東横線で祐天寺へ向かいまして。。。カレーステーションナイアガラです✨@東京都目黒
1年ぶり以上?になるお気に入りのカレー屋さんに行ってきました♪佐久穂町にあるひげめがね前回行った時に結構並んでいたので今回はオープン前に到着無事開店と同時に入…
カットステーキのハッシュドビーフ(松屋)今日はとんかつ食いたかったのに〜。
今日は、お昼過ぎまで山にいました。読みかけの本を、あと少し!まで読んだけど、まだ読み終わらない。(笑)バスで下界へ。今日はオットが在宅勤務だというので、朝...
本日紹介するカレーは大阪市中央区天満橋にある人気スパイスカレーの「ヤドカリー 天満橋本店」の『国産黒毛和牛すじ肉のヤドカリー(中辛)』です。 先日、平日のお昼前に天満橋に訪れる機会があり、ネットで人気店を探し、『ヤドカリー 天満橋本店』に行
(記2024年2月27日) BiVi新さっぽろで3回目のランチ。前回は忠良農場。うん、まあねえ。 3回目は蕎麦処 関。 こういう屋外的な開放感があるのは、飲みのときなら悪くないかもね。 ちょっとね、温かい蕎麦気分だったので、肉カレー月見そば。 これがさあ、 またショッパイのよ。シオ対応されてんのかな。 ドカンと塊のお肉は美味しいけど、蕎麦に合うかってのはまた別なハナシ。薄切りのほうが合うと思う。 無料の揚げ玉が...
パミールレストラン館林店◾️先日の晩メシ◾️マトンカライ&塩羊◾️Pameer Restaurant
まいど先日、カプレ🧶とパミールレストラン館林店🇵🇰行って来たわ😉特定のメニューを目指して行ったわけではないので…これでーす😉はい〜♪✨マトンカライ🐏✨この日の…
オムライスを推してる喫茶店に行って来ました。チェーン店なので色んな場所にある入り口にあったディスプレイでオムライス推しにピンと来た。オムライスど真ん中やね 喫茶店なのでモーニングもある 11時〜13時30分までに入ればお得な日替わりランチ食べれる。私は14時以降に入ったので間に合わず メニュー(一部。甘いのは最後のホームページから見て下さい) ハンバーグカレー(990円)注文 待ってる間パシャり。お持ち帰りのピノキオ弁当 ケーキセットやコーヒー レトロな感じ。入り口のトマト缶がアメリカンレトロやね🇺🇸 昭和アメリカの喫茶店っぽい雰囲気 メニュー到着 カレーはよくある味。最初一瞬甘いけど後味ピリ…
プロ野球のキャンプが終わりオープン戦が始まったね。 以前は毎日キャンプ情報をTVでおっかけてたが、 今ではいろんなところから情報を獲ることができる。 便利な時代だなー。 YoutubeとかだとTVではやらないようなマニアックな情報もあったりするしねー。 我が中日は中田翔の加入によりキャンプ初日から目立ってたね。 シーズン入ってもそのまま目立ってほしいね。 びっくりドンキーのカリーバーグディッシュ300 松本にスノーボードギアを見物しにお出かけ。 道中にびっくりドンキーがあり、晩御飯用に吸い込まれた。 1年ぶりくらいかなー。 それくらいの頻度で食べたくなる。 ハンバーグがおっきくていいねー。 味…
こんにちは♪ 今日は、嬉しいお日様です。 お日様照り照りの冬晴れって少なかったような気がしますね。 食料品で買い足したい物もあり今日は、しっかり買い出し行…
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#111 「ホンマ・ミーアカレー バターチキン」
今回はこの何ともユニークなパッケージの「ホンマ・ミーアカレー バターチキン」を食べてみようと思う。このお顔が気
おはようございます。 京都到着の日の モーニングです。 朝からカレーライスを頂きました。 朝カレー なかなか 美味しく頂きました。 モーニングは11時までなのですが 5分前くらいだったので まだモー
パクカレーレストラン◾️先日の昼メシ会◾️番長スペシャル◾️Pak Curry Restaurant
まいど先日パクカレーレストラン🇵🇰行って来たわ😉最近パクカレー🇵🇰ではソロが多かったんですが…この日は若い衆に呼んでもろて久しぶりの会食でしたわ😉それでは✨見…
今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日ですね。「にゃあ~、でしゅ!」何?どしたの?「ネコの日でしゅからアタチもネコになっとくでしゅ!」猫って言うよりチンチラっぽいね。(笑)まあ、マロンさんはどんな格好をしてもマロンさんですよ。それはさておき……月曜日に電車で忘れた傘。結局見つからなかったので、昨日は新宿方面に出掛けるついでに傘を買ってきました。...
5号亀田店。「カレー」 早出の勤務にしたこの日は、いつもより30分早く起床して準備!その30分後には家を出て朝食はすき家へ。6時台前半の外食は初。さすがにお客さんが少ないね。ZEROではないけど(  ̄m ̄)
<gourmet>リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー ランチ
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリーLIBERTÉPÂTISSERIEBOULANGERIEでランチしました。午後遅めに行くと、並ばず入店出来ました。リベルテ風無水ビーフカレーを注文。リベルテのパンが食べ放題。クロワッサンリンツァーが来て嬉しい。サクサクの生地に、フランボワーズコンフィチュールが綺麗な渦巻きになっています。ナッツが入ったパンも美味しい。ベリーが入ったレーズンバター付き。ドリンクはホットレモンティーに。リベルテ風無水ビーフカレーが来ました。じっくり煮込まれた濃厚なスパイシーなビーフカレーに、パンペイザンとピクルスとデリとグリーンサラダがセット。カレー+パンは珍しい組み合わせ。パンをお替り。どれも美味しくて大満足。同行者が頼んだポルチーニのポタージュと合鴨のローストは、大きな大根やゴボウが...<gourmet>リベルテ・パティスリー・ブーランジェリーランチ
~つづき~釧路の街は、気温-3℃台大して寒くはないんだけど路面がカチカチに凍っている大きな道路の歩道は大丈夫だけどそれはごく一部…ほどんどはツルッツルッ!そんな中をちょびちょびと恐る恐るゆっくり歩く…地元の人はなんであんなに早く歩け
Lawson 新宿中村屋監修 カツカレー / カツは普通の量で良いお年頃
悪天候 Lawson 盛り過ぎチャレンジ 新宿中村屋監修 カツカレー 昔は普通じゃ満足出来なかった 悪天候 良い時に行ってきたと思う。 そのあと暖気でオブジェが崩れて大変だったらしい。 www.ellelo.work 暖気で雨が降ったりそれが凍ってツルツルだったり。 と思っていたら大雪(これ足跡以外は膝丈の雪) 今年の冬は過酷な気がする。 さて小樽で食べて来れなかったおでん、寿司… を札幌でと思っていたがこの悪天候でなかなか進まない。 それでお店記事ではないコンビニネタ等を数記事。 Lawson 盛り過ぎチャレンジ このシリーズついつい手に取ってしまう。 新宿中村屋監修 カツカレー 盛りすぎチ…
謎の移動販売車⁉『マサラカリス』が日吉町で週2回【無水カレー】のキッチンカー販売をしてまーす!
先日から何度か、日吉町の日吉ケ丘通りをを通った時に移動販売車があるのに気づき、かと言って、営業してない雰囲気の
カレー食堂やまさきさんのペロリと完食できちゃう「カツカレー」
この週は完全にカレーモードに突入していたので、3日続けてランチはカレーをいただくことにしました。【カレー食堂やまさき/大阪府高槻市北園町1-3】初回訪問時のい…
足利ハラールフード◾️先日の晩メシ◾️チキンと言えブリヤニ◾️ASHIKAGA HALAL FOOD
まいど先日松本の金魂🌕✨ことポタ(けーざん)はんが突然来ましてな…初日はパミールマート館林店🇵🇰行って来ましたんやわ😉ほんで翌日は…足利🎅🏿ハラールフード🇱🇰…
ワルントロピスさんのアジアンな骨付きチキンレッグの「スープカレー」
先日ブログにアップさせていただいた、北海道民の私が2度見したワルントロピスさんの「スープカレー」の店頭メニュー。前日にCoCo壱番屋さんで「スープカレー終売」…
空が真っ黒になる程の鳥の群れが飛んで来て、実家の屋根に留まったかと思うと、一斉にフンをして身体中鳥のフンまみれになったと言う夢を見た夢占いを見たら宝くじを買っ…
無印良品レトルトカレー素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー無印良品頂きものだが180g490円:税込192Kcal.スパイスが効き豆それぞれが美味い本格カレー!でもなー全く猪:ひき肉感じられなかった・・・。豆より期待度が高かったのに残念。🐗である必要性が無い。こんな感じで・・・。■今日もセコマ■ヨーグルト、100%アップルジュース、キャラピン、MEVIUSBCMアップルジュースは野菜を食べようキャンペーンの獲得品!あぁーーーあーーご当選通知はがき!十勝の生活応援マガジンChaiハチ食品各種セット各1種×6種類レトルトセット当選!祈った甲斐があった・・・たいへん嬉しい😊レトルトセット/8大アレルゲン不使用のカレーや手軽に使える調味料、本格的な味が楽しめるドリアなど、カレーとからしいです。🐯あり...素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー
【感想あり】避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 - 記事詳細|Infoseekニュース
避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 - 記事詳細|Infoseekニュース能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ に行ってみました。ロースかつカレー〔1,200円〕をいただきました。そしておすすめの塩もあったのでかつとキャベツは塩でいただいてしまいました。旨かったです。カレーもしっかり美味しかったなぁ。ソースと合わさってもたぶんイイんだろうなぁ。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
田辺 チャイナ厨房 日替りCランチ ミンチかつとじ(790円)
"ミンチカツとじ"って何やろう?気になったので来店。お昼14時30分までやってる 行き方は大阪メトロ田辺駅の改札を出て、右に真っ直ぐで着きます。東住吉区役所に向かってく途中にあるランチメニューより日替りCでミンチカツ(790円)注文店の女性から「A、Bはミニラーメン付いて、Bはさらに焼き飯。Cはラーメンも焼き飯も付かないけど安いよ」言われてCにした 待ってる間パシャり。デザートでエッグタルトあったりドラゴンハイボールあったり面白い カレーもあるんや メニュー到着 ミンチカツとじは玉子と玉ねぎで溶じたの出て来ると思ったらトロみがある具沢山なやつが来た ミンチカツは1個大きいのがドンと下に隠れてて…
【マンションの集会室でハンドメイド&ワイン★夕食は『カレー』2種類】
★ 2月21日 (水) ☔ ★ 昨日はあんなに暖かかったのに今日は寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル 午前中に買い物を済ませて・・・ 午後からは、マンションの集会室で Jちゃん(同じマンションの友達)と
CoCo壱番屋 阪急高槻市駅南口店さんの数量限定「スープカレー」が…
この日のランチタイムは「数量限定」の「スープカレー」を求めて、久しぶりにこちらのカレーショップさんにやってきました。故郷のソウルフードで大好物の「スープカレー…
【テイクアウト】吉野家@上野(黒カレー)25種類以上のスパイスを使用!辛味よりもスパイスが前面に来る感じ!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、吉野家@上野にやってきました。今日もテイクアウトです。19時に到着。吉野家アプリで「黒カレー」を事前注文しておきました。商品が準備完了になるとLINEで通知が来るので便利!だいたい指定した時間よりも5分くらい前に料理が出来上がることが多いですねー。<<PR・広告>>今回はこちらの神クーポンを使用。税込300円以上の商品を購入した場合、なんと20...
地元の行政機関で先日、事業所を対象にした防災講座が開かれました。 私の職場からも職員1人が参加したのですが。講座の後、参加者全員に非常食が配られたそうです。 試食した「保存食 ドライカレー」は、職員からもらった非常食。過去にレトルトカレー
こんにちは。 一般男性です。 最近バターチキンカレーが流行ってますね。 自分も市販のバターチキン用のルーを買ってきて 作ってみたんですが、 バターと牛乳の風味でとても美味しく流行る理由がわかります。 ただ、自分には辛さが少し足りないかな、、、 という感じ。 そんな時、 ちょい足しするだけで辛さが増すもの、、、 見つけました!売ってました!買ってきました! その名も、 辛さ自在! 直球すぎる商品名(笑) ただこれ凄かったです。 【公式】 S&B カレープラス 辛さ自在 5g スパイシーな辛さ お好み カレーにかけるだけ エスビー食品 公式価格:170円(税込、送料別) (2024/2/13時点)…
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#110 「北海道産鶏肉のピーナッツバター チキンカレー」
今回もまたまた「北野エース」さんで購入したカレー、「北海道産鶏肉のピーナッツバター チキンカレー」を試してみる
東日本橋の199ViNa2回分の記事。ランチ利用時の記事こちらちょっと古いので今はこのお値段ではないうえにコーヒーサービスもないかも。お店は地下少し前の写真なので今の外観ちょっと違うかもしれませんお店は地下入口ランチのチキンカツカレー今はコーヒーサービスないかも
大阪福島海老江のカレー屋「こっそりカレー」の感想・レビュー!
こんにちは、えむおです。 大阪福島海老江のカレー屋「こっそりカレー」に行ってきたのでその感想・レビューとなります。 この日は土曜日のお昼前に行きましたが、店内は大盛況! 幸い1テ...
名称/野菜に恋した。ビーフカレー辛さ/中辛販売者/株式会社ベルク住所/埼玉県鶴ヶ島市脚折購入日/2023年4月購入店/ベルク(東京都内)実食日/2023年10月価格/96円定価/96円内容量/200gカロリー/166kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで1分30秒~2分口上国産じゃがいもと牛肉の旨味深みのある味わい。(表面)牛肉のうま味と香味野菜でコク深いハーモニー牛肉と玉ねぎの旨みを引き出した芳醇仕立てもう去年の話ですけど、たまたま買い出しでベルク寄ったら、入口に山積みになったレトルト発見。ベルクのPBモノにカレーもあるんだ!と小躍りして(?)、いくつか買ってきたんですよね。安いし。以来、作るのめんどくさいときの強い味方になりました。温めて封を切ると、いい香りがしてきます。こういう安いのに...676食目:野菜に恋した。ビーフカレー中辛(ベルク)
私、そんなにカレーが好きではありませんが、カレーを半年に1回くらいくつります。大量にカレーを作るので次の日ご飯を作らなくても良いのがいいですよね!久しぶりにカレーを作ります。面倒なので電気圧鍋でパパっと!買ってよかった電気圧力鍋。火を使わな
インドカレーのお店へ。 (以前のブログ) 以前よりちょっとお高くなっていた。 私は以前と同じものをオーダー。 ランチについてくるサラダ。 野菜カレー。 辛口にしたらほんとにピリ辛。 でも絶品。
喜多方朝ラー【農家レストラン塩川屋】さんこんなプロジェクトがあったんだぁ塩川屋さんで担々麺、食べたことなかったなぁ…会津若松の芳登里さん、駐車場にキャンピング…
プリプリ食感を楽しめる牡蠣の特製コンフィの牡蠣カレー@欧風カレー ガヴィアル (三越前)
このところとても気になっていたお店 牡蠣カレー! …食べたいっ 場所は三越前コレド室町2の地下1階 神保町に本店のある欧風カレーのお店 「プリプリ食感を楽しめる牡蠣の特製コンフィ」 と、お店の
カルディ「マッサマンカレー」10分で美味しいタイカレーが出来る♪おすすめ輸入食品
本場タイのメーカー「ロイタイ(Roi Thai)」のレトルトカレーをレビュー。具材と煮込むだけで本格的な味が楽しめる商品です^^
博多華丸・大吉さん癒着のカレー店106サウスインディアンさんでディナーこのドライカレーはここでしか味わえない!スパイシーピラフみたいな感じ毎回食べるタンドリー…
南インド料理店 ボーディセナでウィークリースペシャルミールスのビリヤニ食べたよ!/横浜関内
南インド料理店 bodhi sena(ボーディセナ)さんに来てみました!週末、開店10分前到着ですでに行列にな
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#109 「旨味凝縮カレー 黒毛和牛」
今回は「北野エース」さんで購入した「旨味凝縮カレー 黒毛和牛」を試してみる。 ブラックカラーに味のある書体で「