メインカテゴリーを選択しなおす
郵便局のカオス 長かった髪の毛を、 「寄付する!」 と、いきなりバッサリ切ったリエ。 やっとどのオーガニゼーションに寄付するか決めたようで、私は自分のE…
最近、うるさんの「糖質オフのズボラやせおやつ」にハマってる。 簡単に作れて、しかも太らないって夢のようなおやつだもの。 バナナチョコケーキ 《材料》750mlの保存容器1個分 A(おからパウダー15g ラカントS15g ベーキングパウダー4g ココアパウダー5g) ・水80ml ・卵2個 ・オリーブオイル3g B(生クリーム100g ラカントS10g ココアパウダー5g) ・バナナ小1本 ・くるみ適宜 《作り方》 1 Aを保存容器に入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。 (本来のレシピではBPは5gとあったけれど、1袋が4gだったで4gにした) 2 水を加え、よく混ぜる。(角に混ぜ残しやダマができない…
昨日に続いて糖質オフのおやつを作った。 和風黒ごまプリン 《材料》カップ4個分 絹豆腐150g ラカントS30g 黒すりごま10g A(アーモンドミルク200g 粉ゼラチン5g) 《作り方》 1 豆腐を泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。 (結構時間がかかったよ) 2 耐熱容器にAを入れ、ふやかしておく。 3 1にラカントSを加え、シャシシャリ感がなくなるまで混ぜる。 4 2に黒すりごまを入れて混ぜ、レンジ(600W)で1分30秒加熱し、よく混ぜる。 5 1に4を加え、よく混ぜる。 6 カップに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で2〜3時間冷やし固める。 出来上がったものを、お皿にひっくり返しカシュ…
「糖質オフのズボラやせおやつ」を発見! 糖質オフのズボラやせおやつ 作者:うる ワニブックス Amazon 使ってる材料が低糖質なのと、とても簡単なレシピなので、今の我が家にはピッタリ❗️ 作りたいものも多く、付箋チェックをたくさんつけた。 チョコなしお手軽ブラウニー 750mlの保存容器1個分 《材料》 A おからパウダー15g ココアパウダー10g ラカントS25g B アーモンドミルク50g 卵1個 くるみ適量 《作り方》 1 Aを保存容器に入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。 2 Bを入れ、手早く混ぜる。 (角の混ぜ残しやダマ、卵白のかたまりができやすいのでよくかき混ぜよう) 3 お好みでく…
【セブンイレブン/低糖質スナック】小麦粉不使用のおこめチップスが美味しい上にロカボ!
こんにちは! 今日はセブンイレブンの低糖質なスナックの新商品レビューです☆ 血糖値コントロール、糖質制限などをしていると、 甘いものだけでなくしょっぱいお菓子も食べたくなりますよね。 ただポテトチップスとかお煎餅とか炭水化物でできたスナックが多いので、 我慢を強いられる事も多い。。。 ですが! 今日の商品は小麦粉不使用で糖質控えめなヘルシーチップスですので、 是非見ていって下さいね! (※ロカボ商品として売られている商品ではございません) セブンイレブン/サクッと食感のおこめチップス のり味(税込108円) 糖質量と原材料は? 見た目、量は? 味は? セブンイレブン/サクッと食感のおこめチップ…
【ローソン/低糖質お菓子】糖質60%オフのベルギーチョコドーナツ
こんにちは! 今日は本日ローソンから新発売された低糖質なお菓子のレビューです! 食べ応えのあるドーナツなので、 血糖値上げたくないけど満足度の高いお菓子が食べたい! という方は是非見ていって下さいね! ローソン/糖質60%オフのベルギーチョコ(税込228円) 糖質量と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? ローソン/糖質60%オフのベルギーチョコ(税込228円) こちら、以前メープルドーナツバージョンが売られていました。 www.mosarahanne.com そしてこのメープル味も、今回このチョコドーナツと一緒に新商品という形で販売されています。 糖質量は以前販売されていた時と同じでした! …
銀杏ですかねでも食べすぎると銀杏中毒あるので気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”収穫のお手伝いしました腰をかがめる作業なのでキツイですね農家さんがいるか…
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 高野豆腐って…食べますか? 私の場合は糖質制限ダイエットを始
ブログに来て頂きありがとうございます。前回からのコンビニのお話ですが、娘曰くコンビニにもおすすめ商品があるらしく、コンビニに行こう行こうと誘われる最近です^^ 歩いてだとちょっとしたお散歩気分にもなります。小6娘のお得でおすすめな物、まずその1はおやつで
10月から仕事再開(週3 、午前3時間)今日2 日目の出勤. 1 日目より少しは要領がよくなりました。 見える景色も広がった(^^) 単純作業でも段取りをし…
たまたまスーパーで見つけた商品。ローソンのブランパンでお馴染み、ヤマザキの低糖質パンです。成分表示はこちら。棚に1個だけ残っていてありがたく頂戴しました。トーストがいい早速今朝、トーストにしてバター塗ってレタスとスライスチーズでいただいたん
今日は、休肝日で反省メシ。オットが出張へ行ってしまったので、1人分だけ半冷凍で残っていたラタトゥイユに玉子2個ぶち込んで、チーズかけて、チンして食べました...
◇私も好きな100円以下のお菓子は糖質制限中にも癒されました
ブログに来て頂きありがとうございます。私にストレッチや筋トレを最近特に勧めてくる娘です。はい、頑張ってみます^^;近くをお散歩したりする健康志向な小学6年生・・・ (お散歩もおすすめだそうです。)息をきらして帰ってきた娘、小学生は一人でコンビニ行ってはいけ
こんにちは。 今日のテーマは「甘露煮を使う」です。 栗の甘露煮の保存期間は2〜3週間ということなので、まずパウンドケーキを作ることにしました。 レシピも低糖質を心がけ、自分なりにアレンジして挑戦です。 栗と黒豆のパウンドケーキ 《材料》 無塩バター70g きび砂糖50g 卵2個 米粉100g アーモンドプードル30g ベーキングパウダー小さじ1 豆乳大さじ2 黒豆40g 甘露煮80g 胡桃少々 シナモンパウダー少々 《下準備》 バター、卵は常温に戻しておく。 甘露煮の半分は小さく切っておく。 パウンド型にクッキングシートを敷いておく。 《作り方》 1 無塩バターときび砂糖を泡立て器ですり混ぜる…
今週は先週の脳のMRIをオーダーした脳外科や呼吸器内科や4科の受診+1検査予定があるので、通院のお供に現在放映中の「百姓貴族」の5~7巻をお取り寄せ。 原…
今日はオットもワタシも休み。早朝作ったのは、ラタトゥイユと、炊飯器の保温が作った、豚の棒状のヒレ肉。昼は動いてないので腹も減らず、ヒレ肉を切って、野菜と一...
今夜は、ニクとサラダです。(またか。笑)オットは在宅勤務だったので、帰ってすぐにニクを焼きました。ライナーの中から「ニクを冷蔵庫から出しといてね」とオット...
これはココア風味の蒸しパン。 パンが切れた時にレンチンで簡単にできるので、楽ちん。 以前、基本の蒸しパンを作って美味しかったので、今回はココアパウダーを入れてバリエーションを楽しんでみる。 オートミールのココア風蒸しパン 《材料》2人分 オートミール(クイックオーツ)50g A ココアパウダー大さじ1 ラカントS10g ベーキングパウダー小さじ1(4g) 牛乳100ml 溶き卵1個分 《作り方》 1 ボウルにオートミール、Aを入れ、ゴムベラなどで混ぜ合わせる。 2 牛乳を加えて混ぜ、そのまま3分ほどふやかしておく。 3 溶き卵も加えてよく混ぜ合わせる。 4 耐熱容器に移し、ラップをかけずにレン…
今日のテーマは「いちじくを美味しく食べる」こと。 いちじくはちょうど今頃が旬になる。 夫が、栽培している人から6個いただいた。 いただいたものは食べなきゃ。 (実は夫はいちじくが苦手、私もちょっと。息子は好き) 二日で3個消費したけれど、傷む前に残りのをどうにかしたい。 いちじくは、「不老長寿の果物」と呼ばれるほど栄養豊富なフルーツだけど、好き嫌いが割とはっきり分かれる気がする。 私は買ってまで食べようとは思わない。 たくさんもらった時は、すぐにお裾分けをする。 自然の甘みがあって、トロッとした食感を苦手とする人が多いのかも。 いちじくは実の中に無数の花を咲かせる。 (白くてプツプツとした部分…
特に予定のない日は、ワンテーマを決めて過ごしているアリス。 今日のテーマは「ロールケーキを作る」❗️ 冷蔵庫の食品の消費期限をチェックしてくれる息子が「生クリームそろそろ期限や」と囁く。 (わかってるんだってばー) 8/30が期限だったので、29日か30日にロールケーキを作ろうと思ってた。 今日はどこにも出かけないので、朝から作業に取りかかれる。 10時くらいからスタート! ☕️モカロール 《材料》 ◉コーヒー液 生クリーム40ml 牛乳30ml インスタントコーヒー16g ◉ロール生地 卵3個 てんさい糖20g コーヒー液30ml ラカントS50g 薄力粉40g 大豆粉10g ◉モカクリーム…
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます! 本日の昼食のメインはサラダを添えて「焼肉」です。 焼肉といっ
ZENB ヌードル 丸麺・細麺セット グルテンフリーの豆100%麺、黄えんどう豆を薄皮まで余すことなく丸ごと全部使って作られた 低カロリー・低糖質な カラダにやさしい麺です。 ダイエット中の方やカロリ
最近、何かと興味津々なコトが増えているオッサンなのですが… また、新たなアイテムを発見👀してしまいました! 『BASE BREAD』 っていう商品です🙂 てか、以前から
簡単でヘルシーな「たまごかけヌードル」 ゆでたゼンブヌードルに、卵を落として、このだし醤油をかけるだけなので、忙しい朝や手を抜きたいランチにお手軽・簡単!最適です♪ 「たまごかけ」という
プロテインバーを食べ続けたら太るのか?コンビニで手軽に購入できるようになってきたプロテインバーですが、選ぶ種類によっては食べすぎると太る原因にもなってしまいます。この記事では、気をつけなければならないことを具体的に解説をしていっています。
ダイエット中で、食事制限をしてて仕事中にお腹がすいてしまう・・・ サッと手軽に食べられて小腹を満たしてくれるような栄養た
ZENBヌードル専用の パスタソースがリニューアルしました! 【15%OFFクーポン】【セット品】送料無料 ZENB 丸麺 ゼンブ ヌードル 4食 パスタソースセット | 糖質オフ 糖質制限 グルテンフリー 小麦粉不使
最近覚えたレシピが自前カレー。カレースパイスのパウダーを使って作るので、糖質は控えめな作りになります。辛さも見た目も調節できるので、結構楽しいんですよ、これがまた。材料材料はこちら。クミン 小さじ1〜2(お好みで)コリアンダー 小さじ1〜2
続きはまた秋の夜長に… * 真っ赤なペンケースにバラのトールペイント
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽し…
【PFC Standard】冷凍リゾットの味や量の感想!正直レビュー
個人の感想として、量に関しては置き換えなどにおすすめ!+スープ系などがあればなお良し!という感じです♡完全に1食!としてしまうと物足りないと思います。初回はお試し感覚で、お得な送料無料で頼んでみて気に入らなければいつでも解約できます♪減量・ダイエット向け
減量期のダイエット食品、低糖質スイーツ情報まとめ【究極のガイド】
減量真っ盛り!! ただいまダイエット中のDOSケンダラァです。 本日は僕が今までに投稿したダイエット食品、低糖質スイーツのまとめ記事をドロップしちゃいます(^^)/ それでは早速どうぞ!! 一緒に体重を落としましょう! スポンサーリンク 減
管理栄養士・医学博士監修! 4種のすこやかナチュラルおやつ【BuddyNuts】
ビタミンE、ソイプロテイン/大豆イソフラボン、糖質オフ、食物繊維を考慮した栄養バランスと、厳選した自然派素材で作られています。
ZENBヌードル専用の パスタソースがリニューアルしました! 【15%OFFクーポン】【セット品】送料無料 ZENB 丸麺 ゼンブ ヌードル 4食 パスタソースセット | 糖質オフ 糖質制限 グルテンフリー 小麦粉不使用
おつかれさまです~♪今日は、昨日山で買った大きな茄子があったので、それを使ってグラタンにしました。先に茄子をフライパンで焼いて、このソースを半分くらい使っ...
⭐️豆乳とココアのパウンドケーキ⭐️ 最近豆乳系のスイーツに凝っている。 今日もせっせと作ってみたのはいいけれど、見た目がいまいち😅 パウンド型をトントンして生地を平らにならすのが不十分だったのかも。 でも味は⭕️だからOK❗️ 市販の焼き菓子は美味しいけどちょっと甘すぎると感じるこの頃。 料理も比較的薄味なので、スイーツもあっさりしたのが好き。 豆乳ヨーグルトが残っていたのでレシピをチェックすると、ホットケーキミックスを使ったものが見つかった。 混ぜて型に入れて焼くだけ・・・超簡単😄 レシピをアリス風にアレンジして作ってみた。 (ミルクココアをココアパウダー➕ラカントで、少量にするなど) 《…
ブック・オフで550円。昭和の夕涼みか?部屋着?パジャマ?ちょっとそこまで?この夏、家で過ごす初めての毎日が休日、とにかく暑くて。毎日洗濯ですぐ乾くのでパジャ…
洗濯物干しに使ってたブラハンガー。外に置きっぱなして劣化、汚れ、使いにくい。自分が買った覚えがないからたぶん娘の置き土産?10年くらい前のもの。思い切って処分…
朝から一日降り続く気配の雨です。 こんな日は、おうち時間で朝活〜。貰い物のきゅうりでちくわ入り酢の物、ちくわきゅうり人参きゅうりスティック(バラバラセンス無し…
ラカントSを使って糖質オフの焼き菓子に挑戦しました。 ラカントは、ウリ科の植物「羅漢果(らかんか)」の高純度エキスと、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵してつくられる天然甘味成分「エリスリトール」をバランスよく配合したカロリーゼロの自然派甘味料。 甘味は砂糖と同量で置き換えられる。 カロリーを気にせず、簡単に利用できる優れものです😍 ガトーショコラ 《材料》(15㎝丸型1台分) ・明治ミルクチョコレート 72g ・無塩バター 50g ・卵(卵黄と卵白に分ける) 2個 ・きな粉 20g ・ココアパウダー 5g ・ラカントS 20g ・無糖プレーンヨーグルト 15g レシピでは製菓用セミスイートチョ…
日本ハムさんからのご提供は「シェフの厨房」シリーズのハンバーグです( ≧∀≦)ノ手頃な値段のファミレスランチでは味が物足りないないなぁ…という方にオススメ...
毎日おやつの時間はしっかりキープしています。 けれども市販のお菓子は甘すぎるものが多いですね。 糖質オフが流行っているので、書店でスイーツの本を探していて見つけました❗️ ↓ ↓ ↓ 糖質オフのやさしいお菓子 作者:本間節子 ワン・パブリッシング Amazon 「すべて糖質15g以下のおいしいレシピ」という文句に惹かれ手にとってパラパラめくると、体にも良く、なおかつ食べたくなるレシピがたくさん❗️ すぐにレジに並びました。 家にない材料を買いにディスカウントドラッグへ。 大豆粉はなかったけれど、また後日スーパーで買うことにします。 メープル豆乳マフィン 「この本のなかでいちばん簡単に作れる、混…
コスモスとひまわり日課の朝散歩で発見!午前、スボーツセンターの講座リンパトレナージュとソフトエアロビクス2講座受講しました。リズム感がないのは相変わらずですが…
Psyllium Husksサイリウムハスクオオバコ属 プランタゴ・オオバコ種子の殻を粉末状にしたもの水溶性植物繊維血糖値と血中コレステロール値を下げる効...
待てずに買ってしまった東野圭吾さん。ブック・オフです。 850円、また売りに行けばよい。図書館500人待ちはきつい。 透明な螺旋も500人待ち。白鳥とコウモリ…
お疲れさまです。今日の夜ごはんは、鶏むね肉と夏野菜(茄子 ズッキーニ ピーマン 玉ねぎ)と椎茸のトマト煮(トマト缶使った)です。それに玉子とチーズのせて食...
豚ミンチが安かったので、400g入りを購入。 久しぶりに肉団子を作りましょう❗️ 《材料》 豚ミンチ400g 長ネギ1本→青ネギ2本(庭から調達) 生姜1かけ→ おろし生姜大さじ1 酒、醤油各大さじ1 卵1個 片栗粉大さじ2→おからパウダー大さじ2 長ネギの代わりに青ネギを使いました。 (玉ねぎでも代用できます) 片栗粉をおからパウダーに代えて糖質を1/10ほどにカット❗️ 使用量は微々たるものですが、少しでも糖質オフにつながればと。 生姜はチューブの方が便利です。 《作り方》 1 青ネギをみじん切りにし、全ての材料をボウルに入れる。 2 粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、丸める。 (27個できま…