メインカテゴリーを選択しなおす
ロシア、誤射で自軍機撃墜命令に背く兵も―英情報機関トップ時事通信社 2022年03月31日10時12分 【ロンドン時事】 英国で通信傍受や暗号解読などを担う情報機関、政府通信本部(GCHQ)のフレミング長官は、ウクライナに侵攻したロシア軍が自軍の航空機を誤って撃墜したと明らかにした。一部のロシア兵が命令に背いたり、自分たちの装備を破壊したりしているとも述べた。 オーストラリア国立大で31日に行った講演内容を英政...
【Tケアクリニック】PCR検査宅配キットを使ってみた感想【自宅で簡単安心!】
新型コロナウイルスの影響で結婚式やライブなどのイベントには、PCR検査陰性の証明が必要ですよね。今回はTケアクリニックの宅配PCR検査キットを利用しました。料金・申し込み方法・申し込みから結果通知までのスケジュール・感想などを赤裸々レビュー!!
新型コロナウイルスへの対応について、不思議なことがある。それは、体作りの大切さを急に軽視するようになったことである。下の厚生労働省のスライドを見てほしい。 国民運動推進体制(案) - 厚生労働省(https
今、プラチュアップキリカンの海浜公園と海岸通りでは4月1日から10日間に渡って開催される赤十字観光物産展の設営が急ピッチで進んでいます。 このイベ…
コロナで国境が!?仕事と家を手放し、カバン一つで緊急帰国した話。日本での日々、そして今。
2020年の3月29日。たった6ヶ月ぶりに、京都の街に帰ってきました。どこか安心した表情と、疲れ切って、少し悲壮感の漂う顔で。そんな日から、もう早2年がたちます。コロナって、何それおいしいの?新型コロナウイルスのニュースを初めてオーストラリ
特養入所から1か月を過ぎたので、面会に行ってきました。コロナ禍対応で、建物の外側に仮設の3畳程の面会ブースが作られています。中のベンチで待っていると、歩行器で父がやってきました。ガラスの向こう側にイスをおいてもらい、腰掛けました。女性スタッフさんが2人横につています。私の顔を見るなり、渋い顔をして、「ここは監獄だ」また続けて、「ここは監獄だ」「監獄だよ」(ひよっえ~~! いきなりですか!)スタッフ、私...
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます外派のわんこ。昨夕、雨が止んでよかったビニールのすれる音が苦手なわんこ。レインコートを着たくないので、大急ぎでこの瞬間にお散歩へ。急ぐように言わなくても駆け足で、、出すものを出したら速攻、家に即帰りました。昨日の朝から息子は近県のお友達に会いに行っています。今日の午前中には帰ってきますが。男子校の中高一貫校だったので、お友達との付き合いは、兄弟みたい...
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
1/18~1/24(2021) 手放したもの & さてコロナが近づいて
この一週間に手放したものの記録です。そして新型コロナウイルス感染症について、当時考えていたことです。
令和4年 謹賀新年【2022】の幕開けです! 個人的な話ですが年賀状を止めて早2年となり、それでも年が明けるのは何かしら表現が難しいのですが、背筋が伸びると言うか新鮮な気持ちにさせてくれま
今日は 今年の総括【2021】をしてみます。 今年も昨年から続く世界をまたに新型コロナウイルスの蔓延にて未曾有の事態となっております。 こんなことは人生の中で1度あるかないかの最悪な出来事
コロナ前の話ですが、息子の卒業式に出席した。 予定では、朝8時30分から11時30分までと、かなりの長丁場。 学校の体育館に着くと、妻は前方の保護者席に座り、私と娘は後方の席に座った。 妻の席には本日の式次第が置かれていたが、私達の席には何も無いため、3時間もの間、何が行われるのか分からずに式に臨むこととなった。 まずは、来賓の方々が後方より登場… “ぞろぞろ”といった表現がぴったりくるほど、その人数に圧倒された… その後、主役である子供達の入場だ。 2人一組で足早に登場し、真ん中の卒業生の席に座って行く。 我が子の凛々しい顔も覗き、感慨深くなるシーンだ。 その後、全員が立ち上がり、国歌を斉唱…
新型コロナウイルスワクチン、3回目の予防接種をきょうの午前中に済ませました。1回目と2回目はファイザー社でしたが、3回目はモデルナでした。単純に、全て同じメーカーで済ませたかったけど、ないモンは仕方ないですものね、、、先生もそれにこだわるよりも、なるべく早く予防接種を済ませることの方が大事だと思うよって、おっしゃいましたし... 💉オットもきょうの夕方だったのですが、大規模接種場に行きました。わたしは、かかりつけ医で済ませました、1回目も2回目も殆ど副反応はなくて、いま10時間程経過しましたが注射のあとが、ちょっぴり痛いかな ぐらいな感じです。きっとなんともないと思います。これからの皆さまに、エールを送りますみんなに副反応がでませんように。。。*\(^o^)/* そして、5歳から11歳までのお子さまの、新型コロ...新型コロナウイルスワクチン3回目を、きょう済ませました。
★2022年03月23日(水)NEW ! 恐れていたことが起こってしまった。 持病はなく、元気に幼稚園に通っていた5歳の男の子が、打った直後に死亡したそう。 このツイートに対して、デマ、因果関係なし、妄想だのというコメントは、幼くして天に還った霊魂と、生きる希望を失うほどの...
免疫力を高め炎症を防ぐオリーブオイル、中性脂肪の燃え方 #健康が一番の財産
皆さんごきげんよう、さて小さなカフェ&レストランも営む小生、料理に欠かせないのがオリーブオイルであります。飲むオイルジュースとも言えるエキストラ・バージン・オリーブオイル抗炎症作用や抗酸化作用など、まるで薬のような効果がある、いや薬と言っても良い白血球やリ
トリミングの翌日、3/20はパパの気分転換で久しぶりにイベントへ🎵ずっと行きたがっていたので、ママとCANDYもお付き合い💕我が家からはほど近い夢メッセで開催されていた東北キャンピングカーショー2022へやってきました👍昨年は規模を縮小して外での開催でした。ママはあんまりキャンピングカー興味がなく😅パパだけがわくわくして色々見て楽しんでおりました👍もちろんもれなくCANDYさん抱っこなのでCANDYさんはずっとパパにお付き合...
お疲れ様です😅 忙しい仕事中でも手軽で簡単❗️ とっても美味しい😋🍴💕と、 すっかりはまってるパスタ🍝てすが、 ソースが一周して少し飽きてきてました💧 そんな中、 先日新たなソースを発見🎵 本日は信州野
晩秋から冬の顔が F X【11月収支】を報告します。 11月の相場は、寒さの到来と同じくして石油問題が勃発、また欧州のコロナが再拡大に転じ、そんなことからリスクオフにて下
みなさんの地域では学校のPTA活動って どうなってます?※画像に意味はありません娘の学校では6年間で何かしら役員をしなければいけなくて役員を2回務めるとそれ以降の役員が免除になるというルールがありました。ママ友ネットワークの噂によると6年生で役員になっちゃうと
再び新型コロナウィルス/Covid-19感染者が増えているイギリス。 現在、9万人以上の感染者がいて、入院患者数もジワジワと増えているようです。 そんな中イングランドでは・・・ 今日から再び2回目のブースター接種が開始されたのだとか。 ↓↓↓ NHS rollout of sec...
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです 電子書籍の販売ページはこちら※KENPで毎月読まれています いつもご覧頂きありがとうございます 【Norissa】Coach'sTV練習試合動画も公開中 新しいテニススタイルはこちら【Norissa】Coach's MOSHブログはこちら(スマホでチェック)テニス365ブログでは投稿規制中MOSHブログで状況も伝えています 外国人入国者数2月分が更新されましたがこんな感じhttps://www.moj.go.jp/isa/content/001368910.pdf 先週のヒッティンングに続き今週は個別グループも雪で中止に(悲)という事で投稿ですね 今週は再び寒くなる予報なんですが昨日は春分の日だったのに・・・来週から暖かく...【本業テニス】代行と個別レッスンの状況(・ω・)ノ
ご訪問ありがとうございます ☆中学生の娘と母と暮らすポイ活・食が大好きなちゆです。 ☆(タイ人)夫は2014年に急性呼吸不全で亡くなってしまったけれど楽し…
【日記】2022年3月20日(日) 、目まぐるしく変化する防疫ルール、ロシアから脱出する人々、公共検査ポイントでPCR検査
目まぐるしく変化する防疫ルール、ロシアから脱出する人々、公共検査ポイントでPCR検査
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 仕事と同じく? 欠かさず行うのは晩酌🏠️😳🍶です❗️(笑) 少し前まではラケット🎾振り回すのが日課でしたが、 なかなか試合が開催されない中💧 更に新たな魚釣り🐟️🎣の
昨日からマクロでソンクラーン用商品の販売が始まりました。 まずはソンクラーンお約束のアロハシャツ。 タイ人はソンクラーンにはなぜかアロハシ…
昨日は息子(中3)の卒業式でした。あいにくの雨でとても寒い一日でしたが、子どもたちは天気なんて全く関係なし!!爽やかな弾ける笑顔がマスク越しからでも伝わってきて心温まる卒業式でした^^卒業式は、保護者1名のみ参加
火葬場がいっぱい、葬儀場もいっぱい、多死社会の現実を突きつけられる 葬式までの道のり1
火葬場も葬儀場も混んでいる、、という事態に見舞われた多死社会の大波を思いっきり食らった今回の葬儀。出だしからつまづいたグリコール・グリコです。
コロナ禍葬儀の打ち合わせは気を遣うことが沢山ありすぎ! 葬式までの道のり2
自称葬祭プランナーでしたが、結構忘れていたことも多く、又コロナ禍の余波を受けて色々変わったこともあり今回はかなり色々気を遣うお式になりました。
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです 電子書籍の販売ページはこちら※KENPで毎月読まれています いつもご覧頂きありがとうございます 【Norissa】Coach'sTV練習試合動画も公開中 新しいテニススタイルはこちら【Norissa】Coach's MOSHブログはこちら(スマホでチェック)テニス365ブログでは投稿規制中MOSHブログで状況も伝えています 外国人入国者数2月分が更新されましたがこんな感じhttps://www.moj.go.jp/isa/content/001368910.pdf 今日は雨でヒッティングもお休みという事でブログを投稿なんですが最近のコロナ状況を軽くですね 2月分の外国人入国者数も更新ですが全体的な数字はあまり変わってません...ここ最近のコロナ状況の傾向と流れ('ω')ノ
学校は、春休みに入りました。コロナで学級閉鎖もありますが、春休み中は健康観察期間で、体調に問題なければレッスンしてます。「健康観察期間は家にいて自粛するんだと思います」...とあるママさんから。どうもそのママさんのお子さんの次に来た生徒ちゃんがその健康観察期間に当たるのでレッスンに来るのはダメと言いたいらしい。こういう時、判断が迷いますね...😥レッスンして数日後に発熱!ピアノの先生は接触者に!ってこと...
GSに洗車を拒否られました函館ナンバー以外はできないと…住んでいてもできないと…いや~、まだコロナのワクチンもなく、コロナの正体がよくわからなかった頃なら理解はできますが…まだそんな差別を受けるとは正直びっくり全国展開の看板を掲げている所だし、確認を取ってみました。親会社は、運営会社の細かい事はわからないとの予想通りの回答でした。ですよね運営会社の説明は、やはり函館市外のナンバーの洗車は、従業員を感染...
成田国際空港 JALファーストクラスラウンジ 本館 22年3月訪問記
2022年3月JALでニューヨークへよと旅してまいりました。その時に立ち寄ったJALファーストクラスラウンジの様子をご紹介していきます。約2年振りの訪問でした。最後に素敵なサプライズもして頂きました!
保育園(幼稚園) 卒園式 保護者代表 謝辞 コロナ禍対応[2022/3/15]
令和4年3月15日今年度は保育園で保護者会長を1年務めたその締め括りとして卒園式で謝辞を読むこととなった今日ようやく書き終えたいつも土壇場にならねばやる気が起きぬのだ昔から明日やれることは今日やらないタイプなのである実は中学生の時、生徒会長だったので、卒業式で答辞を読んだ過敏性腸症候群なので、卒業式前は下痢が治まらず大変な思いをした実家が中学校から徒歩数分の距離だったため、式前に何度か実家へ戻って用を...
デルタクロン株出現!(デルタ株とオミクロン株のコンバイン変異株)
ハロ~♪南カリフォルニアのオレンジ郡では必須の衣装現場や密室場所以外での現在のマスク率は1割にも満たないように見受けられます。(数えて統計を取ってないので正確にはわかりませんが)野外モールなどは人で混雑していても老若男女ほぼほぼノーマスク状態です。マーケ
コロナ禍ホリデーバルセロナの旅⑩ 日本人だと言ったら盛り上がったPark Güell (グエル公園)
ダブリン滞在22年以上!アラフィフ独身女のアイルランド体験情報日記
春のうららかな陽気 3月11日、311人が義務教育の中学校を卒業した! 明日への自分時間大阪府 枚方市 京阪沿線楽しく笑いのあるお片付け整理収納サポートお片…
こんにちは、たまべいです。先日、吉祥寺に行ったのですが、今更ながら気になったことがありました。多摩地区西部に住んでいると、吉祥寺は何かと便利なのでちょこちょこ行くのですが、最近、空き店舗が増えているようです。コロナ禍の影響でしょうか。飲食店
こんにちは、たまべいです。先日、NHKの朝のニュースでコロナ禍で多くのバス会社の収益が悪化していると報道がありました。このコロナ不況においては、バス会社に限らず多くの業界で収益悪化に苦しんでいますよね。各バス会社は試行錯誤して、収益を保とう