メインカテゴリーを選択しなおす
#コロナ禍
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コロナ禍」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Monkey pox(猿痘)は水面下で蔓延していた?!
ハロ~♪コロナが落ち着いた(?)ように見える昨今。今度はMonkey pox『猿痘』が流行の兆し(?)らしい。『猿痘』とはwikipediaによりますとポックスウイルス科オルソポックスウイルス属(Orthopoxvirus)に属するサル痘ウイルス(Monkeypox virus)の感染を原因とする人獣共
2022/06/05 10:23
コロナ禍
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
茜色に焼かれる(ネタバレ)
■あらすじ ●田中良子…生活のため仕事を掛け持ち(風俗含む)●田中純平…母想いの息子、実はかしこ●ケイ…風俗店の同僚、不幸を呼ぶ女●中村…風俗店の店長、…
2022/06/03 20:54
塗装前
塗装前のトライクのパーツ 色々と細かく書いてありますがww 元色は黒なんですが黒から黒にww 塗装が終わるといよいよ組み込みです♪ 楽しみやなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね 昨日から4日間イギリスはお休み、プラチナジュビリー sangoと考えることは一緒なのかグーグル先生にプラチナジュビリーの次は何?? ってのが多かったけどね でも凄いね~即位70年96歳、次あったら106歳、次も見たいなぁ~ 祝賀飛行 ちゃんと70になってるし 三兄弟、同じ顔してるわww withコロナのイギリス 目を凝らして見てたけどマスクしてる人いませんでしたわ それなりに感染者はいるのにね そんな今日も来てくれてありがと~
2022/06/03 17:00
ロシア・ウクライナ紛争から見える資源本位体制へ加速 #これからの生き方暮らし方
皆さんごきげんよう、コロナ戦争による訳の分からない世情やロシアとウクライナの紛争から見えてくる今後の世界は一口では説明し難いのですが、小生の分析では今まで経済体制や軍事バランスが劇的に変化していると見ており、日本を含めた米英欧などの西側資本主義体制の国の
2022/06/03 08:45
【ヨシケイ】Cut Mealが美味しく便利にリニューアル⭐︎
久しぶりにヨシケイネタの更新です最近またCMで見かけるようになったと思ったらどうやら6月13日からリニューアルされるようですCut Meal(カット食材を使う…
2022/06/03 08:37
京のお店 今日のお品 2周年
《ホームに戻る》今回ブログは、写真がありません。コロナ騒動が始まって半年後の2020年5月28日に、「京のお店 今日のお品」のINDEXを更新しました。今回ブログの更新日は、2年以上経った2022年6月2日です。そこで、ここからコロナ禍2周年の現状をまとめます。(要するに、忘備録として書いています)規制が解除されつつあります今回ブログ更新日前日の2022年6月1日水曜日の京都府下のコロナウィルス新規感染者は、527...
2022/06/03 00:12
久しぶりに見知らぬ人に話しかけられて感じた、みんないろいろ大変だということ
久しぶりにスーパーで見知らぬ人に話しかけられましたが、何だか以前とは違うような気がしました。長いコロナ禍が終わったら、今までとは違う世界になっているのかもしれませんね。
2022/06/02 11:01
公園が子どもたちでいっぱい
コロナ騒ぎでしばらく外出してなかったから食いもんがねえ!昨日はお雛様だったしちらし寿司作りたかったから久々に買い物へレッツラゴー!(昭和)で、外出てびっくり。公園で遊ぶ子どもたち多っ!ふっつーーーに休日感覚。ヘイヘイ、休校の意味は分かっているかい?セニョ
2022/06/01 15:57
コロナ自粛でおすすめのポイ活はこれ!厳選した5つの方法!
1月14日から新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、11都道府県に行われましたね。成人式クラスターが多く予想される中、ますます感染拡大が懸念されます。 筆者も医療関係者のはしくれ、読者の方々には自粛をお願いしたいところです。 では、コロナ禍では何を楽しみに生活す […]
2022/05/31 21:44
朝刊を読んで虚しさを感じたこと・3題
(1)イワレナクテモワカッテイル 某寺の住職氏が、コロナ禍におけるマインドコントロールについてのコラムを書いていた。コロナ禍、マインドコントロールに似た状況が…
2022/05/30 13:41
コロナ禍終焉でまた憂鬱病がぶり返しそう・・
私順応性が高いのよねなので老後の心配もしないように心掛けてるの。多分その時々の状況に合わせて順応すると思うし家のベランダから撮影しましたの。大阪⇔神戸間の花火大会はほぼ全て見えるのよね。昨日は大阪舞洲でクイーンthe greatest firewarksがあったのチケットはほ
2022/05/30 09:06
卒業式『卒業生呼びかけ』(コロナ茶番マンガ)
笑っていいのか、泣いていいのか分からない内容ですよね…💦 ウチの子達も、色々中止だらけの2年間でした。 最近も1年延期になってた息子の宿泊学習が、結局中止に…
2022/05/29 19:10
コロナ禍のディズニーランド【ディズニーの感染対策レポート】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家はディズニー(オリエンタルランド)の 株主でございます(*^-^*) 昔からディズニーには縁があり 度々訪れていましたが… 子供が産まれてから 株
2022/05/29 11:10
【第63話】ズボラの味方【クリナップ】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次リカちゃんキャッスルに行ったりバイオハザードが起きたりキッチンの第一候補メーカー「クリナップ」まずは初期仕様についていざクリナッ
2022/05/29 09:46
カモミールミントティ
カモミールジャーマンのお花にモヒートミント、スペアミント、ペパーミントを加えたらスッキリ爽やかお...
2022/05/28 23:31
廃棄・処分すべきもの
この新聞記事、4月馬鹿ではありません 「アベノマスク」など5億円かけ5月末までに配布 730万枚処分へ 2022年4月1日 朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASQ4161C6Q41UTFL00F.html 「費用は配送に約3億5千万円、 コールセンターなどに約1億4千万円が かかる見通し。 一方、在庫をすべて廃棄する費用は 約6千万円を想定していた」 「不良品約170万枚、検品できない約530万枚、 配布先の都合で返品された約30万枚については 配布対象から外した。これらは今後、 業者を募って再資源化する予定。 数百万円かかるという」 処分、廃棄すべきは不良品政治家・安倍晋三だ。 ↑2年前の投稿人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!「水際の不手際」で辿るアベノミクス..
2022/05/28 09:40
草を引きながら「時代」を思う
今日の天気予報は曇りのち晴れ。曇って日差しがない午前中に草をひくことにしました。昨夜雨がたくさん降った後で草が抜きやすいこともあり、草引きには好条件です。草引きは単純作業で、無心に作業していると気持ちがすっきりします。けれども、草引きで無心になっているは
2022/05/27 23:20
父の通院付き添い、調剤薬局でスマホ決済が利用できるようになっていた
今日は父の通院日。車で片道一時間を送迎しました。二つの科の慢性疾患の定期的な受診で、検査と診察と投薬でした。診察の結果、病状は特に心配することはありませんでした。母と違って父は自分でしっかり歩き、受診の一連の流れも助けをかりずにできるので、付き添いとして
2022/05/26 22:42
お膝の白黒さんと引っ越し
今朝の白黒さんと、2ショット♪白黒といぼんには、後ろの書額が良く似合う~ (因みに、おっちゃんが持ってきたんだけど、京都の偉い坊さんが書いたらしい。) 昨日のコメントで、「引っ越ししたばかりじゃなかったかしら?」って、記憶力の良いママさんから、頂いたんでwそう、去年の八月に、コロナ禍の何やかやもあって、コインパーキングのめっちゃ高い場所に、倉庫兼作業部屋を引っ越ししたんですよね。(引っ越しの理由な...
2022/05/25 19:24
△社会から◯社会へ
さて、コロナの影響で多くの人々、取り分け社会の下支えしている労働者の失業など立場の弱い人々が困窮しセーフテイーネットの網から漏れている人々の状況に胸が痛みます・・・小生の所もレストランを営んでおり、コロナ騒動で少なからずとも影響を受けていますが給付金など
2022/05/25 07:31
京のお店 今日のお品
この記事はホームページならIndexに当たります☆ カフェ・喫茶店下京区 mur mur coffe 東山区 cafe Amazon☆ 公衆浴場東山区 大黒湯(七条通)☆ 川魚店東山区 炭火焼うなぎ・川魚 大国☆ そば・うどん東山区 鴨川製麺所 総本家 松葉☆ タイ料理レストラン下京区 キンカーオ☆ 茶店・和菓子匠東山区 甘春堂本店☆ 中華料理店下京区 中華美食店 中光園☆ 手作りパン屋さん東山区 井上製パン☆...
2022/05/24 02:48
今年は修学旅行へ行けるといいね。
今日は25℃を超えました@松山今年は修学旅行や宿泊研修も行き先や内容を工夫して決行する学校もあるようです。高2生は特に嬉しそう😊(あきらめていたのかな。)楽しんできてほしいです✈️🚌◾️今日の遅ればせ◾️高1生は、今ちょうど家庭科で「人生設計」について学んでいるところと聞き、今度教えてもらおうと思う😌ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今年は修学旅行へ行けるといいね。
2022/05/23 23:43
高校のPTAと夫の新型コロナワクチン接種3回目の副反応
先日、高校のPTAの委員会が初めて開催され参加しました。オンラインアプリZoomでのオンライン会議で役員決めや活動内容の紹介などでした。コロナ禍で使う機会がぐんと増えたZoom。学年クラスが複数参加する場合はログイン
2022/05/23 09:22
「会話なしなら屋外マスク不要」って、その「会話なし」が難しいのでは?
会話なしなら屋外マスク不要厚労省、考え方発表新型コロナウイルス対策を巡り、厚生労働省は20日、マスク着用に関する考え方を発表した。屋外で人と2メートル以上の距離を確保できない場合でも、会話をほとんど行わなけ...gooニュースこのニュースを聞いて、まずそのように思いました。というのは、特に関西人は、知っている人と一緒にいる時に会話をしないシチュエーション自体があまり考えられません。むしろ、僕なんかもそうですが、いわゆる「沈黙が怖い」ぐらいの方も多いのではないでしょうか?屋外で複数人で歩いている集団が誰も話をしていないなんて、ほぼ見ないですね。なので、この考え方、ちょっと難しいのではないか?現実的ではないと思います。(特に関西では)ちなみに、僕は普段、ひとりで屋外を歩いていて周りに人がいない時はときどきマスクを外...「会話なしなら屋外マスク不要」って、その「会話なし」が難しいのでは?
2022/05/21 23:38
第730回 2020年3月の八坂神社
前回ブログでジュバンセルで寛いだ後、下川原通を約50m北上し八坂神社の前に来ました。四条通側の楼門の方が有名ですが、本当は南側のこちらが八坂神社の正門です。今回は、この八坂神社に参拝して帰宅します。撮影日は、2020年3月15日日曜日午後4時半。コロナウィルスの影響で、自粛ムード下の祇園です。八坂神社の石製鳥居をくぐり、左(西)側を向いています。左(南)側に、梅が咲いていました。2020年は3月半ばで、京都の梅は...
2022/05/21 22:26
トライクトライク
今日はまた肌寒い日ですね 今にも雨が降ってきそうな感じですよ 本当に今年は変な天気が続きますよね~熱くなったり寒くなったり 何やら作業中 来月から値上がりするパーツもあるのでsangoはまたまたFatBookに夢中です そんな今日も応援クリックよろしくね sango的には、まだまだコロナ禍なのに 来月から韓国のVISAが下りるらしい…けど韓国に行ってコロナになったら・・・ と、思うと行くのはまだまだ先やね 行きたいけど…コロナの渦に飛び込んでいくようなもんやもんね もぅ暫くは我慢我慢 まじこれ、コロナ禍になる何か月か前のソウル明洞 よ~行っといたもんやわww こんなに蜜やったんやなぁ~ そんな今日も来てくれてありがと~
2022/05/21 17:03
招待されて
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。大好きなおばあちゃんと一緒におしゃべりしながら歩いていたら、突然お庭に招待されたわんこ。ドッグランみたいに走り回って遊んでいいわよって。大きなお庭で防草シートをはっていました。立派な藤棚があるお庭です。防草シートの上を歩いたことが無いわんこ。歩くと大嫌いなビニールのすれる音がするから、かなり戸惑っていました。おばあちゃんになでなでしてもら...
2022/05/21 08:05
ワクチン政策、一匹の鼠に山を焼き払う
さて、都合の悪い報道は規制が掛かっているので歪曲されている、大分でワクチンを接種した50代の女性が翌日亡くなると言うニュースが入ったが、直ぐにその後消されていると言う状態である。マスコミを含め官報は戦時中の如く情報統制を行なっている。調べによるとワクチン接
2022/05/21 06:53
孤独な人が増えている②
私は大学時代の仲間達と 時々Zoomで「飲み会」をする。声かけ役の男友達のおかげで 私達は今も繋がっていられる。 ホント感謝している。でも、最近その頻度が増えている。 彼も仕事や家庭のストレスで、 昔の仲間と会話することを 求めているのだろうか。私達はLINEのグループチャットでも 繋がっているのだが、 先日、仲間の1人が突然抜けた。 理由は今でもわからない。 40代にもなると、 仕事や育児、介護のストレスに加えて 死別・離別体験も増えてくるし、 自分の心身にも不調が出てくる。みんないろいろあるよね。 生きていればさ。 相談するのもハードルが高い。 身近な人には知られたくない悩みや 「いのちの…
2022/05/20 11:24
孤独な人が増えている①
最近、朝のワイドショーで 「うつ病」特集をやっている。 それも、結構長い時間を割いて。有名人の自殺が増えているからだろうか。コロナ禍で飲み会も激減し、 在宅ワークなどで家にこもる人が 増えている。友達や家族にも 会いづらくなったしね。私は職場の飲み会が苦手で、 なんで勤務時間過ぎてまで 自腹で「仕事」しなきゃいけないの? ……と思っていた。でも、コロナ禍になってから、 飲み会がなくなってホッとしたと同時に、 あれはあれで大事な潤滑油だったのだと 思うようになった。誰かと仲良くなりたいと思ったら、 一緒に食事をするのが良いと、 心理学の本で読んだことがある。一緒に食べるという行為が、 心理的な壁…
2022/05/20 11:22
【手荒れ予防】ペーパータオルの選び方【コスト削減】
ペーパータオルについて 前回に引き続き、手荒れに関する製品の紹介をしたいと思います。コロナ禍になってからというもの、我が家では来客時、手洗い場にはペーパ…
2022/05/20 10:14
韓国のビザなし観光はまだメドがたたないみたい…(T ^ T)‼️
皆さん!アンニョン〜こんな時間にNEWを発見したので更新FNNさんからお借りしました!韓国 観光客向けビザ再開 日本人も対象 6月1日から韓国は、外国人観光客…
2022/05/20 01:19
現在の成田空港の様子と出国レポート(2022年5月)
2022年GW明けのある日、成田空港から出国しました。 規制が緩和された今年のGWはハワイなどを中心に海外へ出た人も結構いたようだけど、GW直後の成田空港第一ターミナルは人が少なく静かでした。 前回、前々回の羽田空港でも感じたのだけど、人の少ない空港というのは活気がなくエネルギー不足な感じがして、少し怖い気すらしま
2022/05/20 00:49
コロナ禍で気付いた、時間は無限ではないと言うこと②
👇前回のお話です👇 『コロナ禍で気付いた、時間は無限ではないと言うこと。』皆さんこんにちは天パ☆たまこんぶです今回は、髪が~とか、肌が~とかではなくコロナ…
2022/05/19 21:57
自営業始めたときはバストイレ一緒
自営業を始めたときはお風呂とトイレは一緒でした洗面所も一緒お風呂は追い焚きはできませんでした とても小さい真四角なお風呂 仕事先に寝泊まりしていたのでお風呂が…
2022/05/19 11:25
とうとう目の前に建つマンションの事業計画概要の案内がきました
目の前にマンションが建つために元の建物が解体され空き地になりやっと煩さから解放されました 『我が家の前にマンションが建つ』木曜日、桜を見に行き夫も久しぶりに…
2022/05/19 11:22
コロナ禍のひとりごと
離婚するまでの話が終わったので、離婚してから現在の事をポツポツとブログに載せていきたいと思ってます。過去の事や現在の事を綴ります。よろしくお願いします🤲つづ…
2022/05/17 20:46
いつまでやる?コロナ対策
先日、北海道内で開かれている展覧会へ行きました。 会場につくと、大人から子供まで人がたくさん集まってきていて大人気でした。受付の付近にいると、係員がやってきて、何か紙を配っていました。 「会場内でコロナが発生した時に、保健所などの公的機関と参加者の連絡を行うため」として、名前と連絡先を書かなければならないそうでした。 私が「これは義務ですか」と言うと、 「連絡先を書くのがお嫌でしたらこちらに登録してください」とQRコードが表示された紙を差し出されました。その中身は北海道コロナ通知システムのQRコードでした。 北海道コロナ通知システムは、このような仕組みだそうです。 本システムは、不特定多数の方…
2022/05/17 00:23
公園でスマホを拾った話
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです先日公園でスマホを拾いました。その日は土曜。週末は少し遠くの公園で遊ぶ習慣があります、だいたい公園周りは駐車禁止なので、夫が送迎するかたち私と3歳5歳
2022/05/16 21:53
今こそ読みたい「しないことリスト」コロナ禍の心の闇と、がんばりすぎる私たち
コロナ禍になってから、才能ある人が自ら命を絶つという 痛ましいニュースが増えています。 最近も、芸能人や芸人の自殺の報道がありました。 一時は減少傾向にあった自殺率が 2020年以降、増加傾向になったというデータもあります。 (参照:コロナ禍における自殺の増加 | 新型コロナ関連情報 | 公益財団法人 東京都医学総合研究所) 「コロナ鬱」、そして心の不調や病は決して他人事ではなく すぐ身近に潜んでいるものなのだと思います。 そんな中で読んだpha著「しないことリスト」。 いまの時代に大切な一冊だと感じたので ご紹介したいと思います。 1、心が軽くなる 私は自己啓発本はモチベーションUP、 やる…
2022/05/16 21:03
自分の疲れに気付けない頭
皆そうだよね?仕事から帰って飯食わずベッドに直行して熱測らされ発熱してたりするよね?(今日は出てなかった)え?一人称だけ?このご時世で発熱するとそれだけでコロナ疑われるから厄介なもんだ。あと2日。明日は夜に穴が出て代わったのでまた中抜けロング。その後は父ノ
2022/05/15 23:22
コロナ禍オタク夫婦の自粛生活日記(21)
2021年の秋だったかな?だいぶ中止続きのゲーム系のイベントがやっと開かれる事になり、奥さんも企業側で出場するというので朝早く出かけていきました。久々のお出かけなのでアレコレもたせました。 【 ゲームイベント チケットホルダー 】某ゆるキャラはふなっしー
2022/05/15 22:05
コロナ? 本日は風邪気味 午前中でウーバー終了
風邪気味だったので、午前中で仕事をやめてゴロゴロしています。
2022/05/13 13:23
メンタル疾患におすすめの行動【仏道編】
ハルくん最近、ちょっと疲れているし、楽しかった趣味も、する気になれないことが多くなったんだよね⤵のんびり太郎「コロナ禍」のなか、もう1年も自粛や感染の不安などで、精神的なダメージが蓄積してしまっているのかもしれないね。ハルくんなにか、メンタ
2022/05/12 09:33
お酒を飲むと…(コロナ茶番マンガ)
またまたユリコをネタにしてしまった…。今回は可愛めに描いたから、呪わないでほしい…。 コロナ茶番マンガの冊子&ワクチン啓発チラシはこちらから♪ラクマで販売中…
2022/05/12 08:44
夜になっても、まだ信じられない
今朝、テレビをつけた瞬間「えっ!?」という言葉しか出て来なかった。スマホのアラーム音を止めた時、検索ワードに、ある人物の名前が表示されていた。まさか、このような報道を目にするとは思ってもみなかった。人気お笑いトリオ『ダチョウ俱楽部』のメンバーの上島竜兵さんが亡くなった。61歳だった。今日(11日)未明、自宅で家族が異常に気付き救急搬送されたが午前1時ごろに搬送先の病院で死亡が確認されたという。警察によ...
2022/05/11 23:10
【Wii Fit U】家の中でできる健康維持!身体を使ったゲームが楽しい
2020/05/11 コロナウィルスの関係で、家の中で過ごすことが増えています。健康維持や家族と過ごす時間を有効に活用するために皆さんはどうしていますか?家族構成によっても異なると思いますが、家族で一緒にできるゲームが多いのは任天堂。自分も以前はまっていた任天堂の
2022/05/11 23:08
1世帯の平均貯蓄は過去最高の1,880万円。コロナ禍で外出が減って貯め込んでいた
総務省が2021年の家計調査報告を発表しました。2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5%増加で1,880万円と3年連続の増加で過去最高を記録しています。コロナ禍で外出が減って出費が減った分を貯め込んだ形ですね。
2022/05/11 09:25
コロナ禍ヲタク夫婦の自粛生活日記(20)
定額給付金はアナログだとまず送られてきた申請書に記入をして送る。という面倒な手順が必要だったのですが、webなら申請書も要らずすぐ申し込めるとの事で奥さんがサクッと手続きしてくれました。icカードリーダーが必要で、Amazon等調べたら売り切れ続出だったのですが
2022/05/10 19:58
詐欺にご注意!?(コロナ茶番マンガ)
インフルは日本で多い年は、1週間で200万人以上の感染者が出ています。でも何にも起こってなかったし、経済は回っていました。みなマスクもしてませんでした…
2022/05/10 15:23
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件