メインカテゴリーを選択しなおす
#お節介
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お節介」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世話好き過ぎるおばあさん
老人ホームに入所している比較的若いオバアサン。 この人は世話好きというか 困った人を放っておけない人で 皆の事をあれこれ手助けするんです。 それが行き過ぎて 余計なことを・・・ そう思われてしまうけど 悪気はない人。 そんなおばあさんは 私が行くと いい情報があるのよ! 言...
2025/06/05 06:45
お節介
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よく言えば仕事熱心 悪く言えば
遠い分には問題ないが、近づくと合わなくて面倒な人だらけ。これは相性の問題と、ひいては人の選り好みの激しいわたし自身の問題なのですけれど。さて、最近仕事で関りが少しだけ増えた年のころ50代前半?40代後半?の女性。ほわぁ~とした話し方で常に笑...
2025/04/21 12:47
ゆる募:お節介過ぎるキャディーさんを傷つけずに少し黙っておいてもらう方法
どこのゴルフ場にでもいる、名物キャディーの話です 「ナイスッ!!」コースのどこにいようと、その存在を知らしめる元気な声。僕がメンバーになっているゴルフ場の名物キャディーさんです。まるでコースに住んでいるかのように、ティー…
2025/04/11 17:10
人付き合い
『人付き合い』"余計なお世話"をしないことがすごく大事なのだと自分が生きやすくなって気づいたのであるランキング参加中!にほんブログ村
2025/04/08 09:51
「教えたがり」は慎む
2025/03/05 17:03
鍵は貴方の生日曜日…、土曜日に合った運気を引き寄せる風水とは? 😊155
曜日の力による風水で運気をアップする方法 (土曜) 土曜日のラッキーカラー 試練を超えて幸運を掴む…と言うのが神の幸運児といわれる土曜生日の人達です。試練続きでなかなか芽が出ないとボヤク人もいますが、土曜生まれの場合には必ず幸運が訪れる事を
2024/10/20 08:57
高齢者への親切とお節介。境界線が難しい
近所に住む高齢の男性今日の午前中、玄関の掃除をしていると近所の男性が道路脇に立っている事に気付きました。70代後半の高齢の方です。普段はそれほど口数が多くない方なのですが会えば挨拶をしたり、時々天気の話題をしたりします。温厚な方なので私は好感を持っているのですがその方は奥さんを亡くされて今は一人暮らし。だから昨日のような大雨などの後は、「昨日は大丈夫だった?」と声をかけたりしています。今から病院に行...
2024/06/01 12:08
<世間話>あったま来た!~噂をぶっ飛ばすガーデニングⅦ
久しぶりに幼馴染ガーデニングでございます。 実は、1月から幼馴染は日本に帰ってきており、先週(4月中旬)まで在宅でございました。なので、私も花壇のことを気にせず、イベント開催もあって忙しくしていたのですが、NYへ戻る幼馴染から、別件でLINEで連絡があり、入力が面倒で電話す...
2024/04/27 19:20
753『オットーという男』→笑えて泣ける
スウェーデンのコメディドラマである2015年『幸せなひとりぽっち』(監督:ハンネス・ハイム)のリメイク作品で、製作・主演を共にオスカー俳優であるトム・ハンクス…
2024/01/10 09:23
季節の変わり目に注意
朝と昼の気温差が大きいですね。こんな時には、体調管理が難しい。私はもう1週間も風邪の症状が出ています。昨日はとうとう気力が萎えて、午後から昼寝をしたら、起き上がれなく なりました。 夫が、ちょっと風邪気味だと立ち話をしたら、妹から抗体検査をするように迫られ、兄からは、インフルエンザかコロナだと言われてしまいました。致し方なく、ハンドメイドマメゾウは臨時休業にしました。 人に感染させてしまうのが、怖いので、三日間は軟禁状態です。今朝は体調は良くなってますが、昨日の何もしたくない気力の落ち込みは恐ろしいです。 このまま店を続けても、注文なんて来ないのでは? 風邪じゃなくて、コロナかも知れない。 帯…
2023/10/19 08:04
b27 厄介な義叔母さん
午後、固定電話に着信があった。最近よくかかってくる変な電話と思いしばらく鳴らしておいたが、もしやと考え直して出た。以前、こちらが応答したら、無言で切られて不愉快な思いをしたこともある。きっと在宅を確認したのか、年寄りか否かを判断したのか、いずれにして
2023/07/21 19:57
日本語の面白い語源・由来(お-⑩)押忍・億劫・お伽話・一昨年・お節介
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
2023/06/22 06:56
お節介な車も悪くないかも
旦那さん今週2回ある東京出張一回目が終わっていったん帰ってきました旦那さんが東京出張だと長男に知らせると長男はご飯の誘いをしてくれるようですでも今回前回は旦那さんが都合が悪くその前は長男が忙しくてなかなか一緒にランチはできてないでも今までに何回かは一緒できているのでお互い誘うことはやめないで欲しいな~最近は東京出張が多すぎるのでそのたびに誘ってたら大変だけど今週は出張と飲み会で晩ご飯作りがないので...
2023/06/21 07:15
お節介のポジティブな言い換え
余計なお世話ともとられてしまうお節介。お節介な人は人のために尽くす人。ポジティブに言い換えてお節介な人を見直してみると親切だったり世話好きとか根はやさしい人かもしれません。でも人の受け取り方では出しゃばりとか頼みもしないことをやってくれる余計なお世話にもなってしまうのです。お節介と親切は何処に境界線があるのでしょうか。
2023/06/02 13:57
こんなん出来ました 駐車場ですよ / お節介おじさん
約1ヵ月掛かっていた、小さな工事、駐車場整地は、やっと先週終わり ました。 ご近所の家と同時に取り掛かったものだから、あちらの進み具合に随分 影響された形です。 優先順位の問題? もう1軒の方は、3台分の整地ですので、大きいですよ。 我が家は、1台分です。 お値段は、3倍?...
2023/03/27 15:48
気温と湿度と青空 元気の秘訣
今朝はいつも通り寒い朝でした。 三年前まで我が家に出たり入ったりしていた甥っ子と連絡が取れなくなってしまいました。 LINEもメールも繋がらないし、電話にも出ないのです。先日「親を変わって」と、凄んでみせたあの母の子です。また病んでいるのかも知れないけど、今は親の庇護下にあるので、まあ仕方ない。元気になれば、連絡してくるでしょう。 それぞれが心と体に気をつけて、重症化を避けなくてはいけない。よく晴れた日には日光を浴びるだけでも随分違うし、部屋も適温にして、出来るだけ、うろうろして、寝たきりは避けたい。 1日1回は、面白いことが何もなくても、鏡の前に立ち、声を出して笑って欲しい。本当なんだ、これ…
2023/02/12 12:07
《50代半ば初めての投資》勧めるハードルが鬼高で心折れかけてる件
お世話になった知人が老後のお金の不安を抱えてる話を聞いて、お節介BBA魂が疼いてる。しかし、55歳の投資バージンをその道に沈めるにはハードルが鬼高く、早々に心が折れかけている。まぁ、誰からも頼まれていないわけだから、とっとと退場してもいいんだけどねwww
2023/01/21 18:08
疲れるほど動かない
昨日も編みもの、でも余り毛糸の糸では、配色がよくなかった。やはりお金はかかるのね。 奇妙な配色のミニマフラー。 これは失敗作品です。毛糸を調達しなければ。1日かかって作ったかぎ針編みです。 でも、カギ針も棒針も、昔とった杵柄で、編み始めると、次第に記憶がよみがえり、模様編みもまだまだ出来ることが判明しました。 あと、10年は楽しく過ごせそうです。 今日はエプロンを作る予定です。 毎日、自分で忙しくするのは一種の病気かも知れません。昨夜は近所の仲良くしているいつもの老夫婦、おばあちゃんがやって来て、おじいちゃんがまだ帰宅していないと焦ってました。 2時に出て行って、すでに5時です。すぐに、110…
2023/01/18 11:30
今年のお節が届きました♩そして、今年もありがとうございました(´ω`*)
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 今日は大晦日ですね(^.^) 今年も楽しみにしていた 楽天で買った…
2022/12/31 18:48
我が家はみんなバスタオルは薄手が良かったようです・せっかくのタオルが使ってもらえなかった話
せっかく厚手のバスタオルを買ったのに、誰にも使ってもらえませんでした。数年しまい込んでいましたが、やっと今年になってウェスにする気持ちになれました。厚手のバスタオル、ウェスとしては使い心地がとても良かったです。
2022/12/08 16:02
出しゃばりでお節介で、鬱陶しい人だわ~~ ☆お弁当・夕☆☆
雨のち曇り、降るかしら? 気温は、14℃ 寒い日になります。 おコタツは、まだ出してないけど、小さな石油ストーブを付けます。 いくら、暑がりでも寒さは感じますからね。 今日のお弁当 団子甘酢炒め、玉子焼、シュウマイ、レタス、ミニトマト、梅干し 昨日の晩ご飯 ジャガイモと...
2022/11/16 07:46
お節介おばちゃん行け〜!!《国際結婚》
子供を持ちたいという話をしたのはいつだっけ?とブログを見返してビックリ!!一年以上も前なんですね『夫婦間でタブーになっている話をしてみた②【国際結婚】』私達の…
2022/11/14 18:47
#33「親切心は時にお節介…?」
彼はその後も鼻血垂らし続けながら電車乗っていました。私のティッシュにはクロロホルムなどは仕込んでいないので、安心して使って欲しかった。ザワ☆メキにほんブログ村
2022/10/31 14:08
お節介は老害?
趣味と生活を愉しむために考えたり調べたりしたことを記録していく日記ブログです。
2022/10/31 09:01
勝手に想像して胸を痛めている
いかにもオバサンにありがちな、全くもってお節介な話なのだが、私は我が家の対面に越してきた20代の若夫婦がなんとも気になって仕方がない。 周囲にはスーパーもなけ…
2022/10/24 12:22
高畑淳子さん
今、NHKの朝ドラで、ヒロインの祖母・祥子を演じているのだが、彼女は長い間、五島列島で一人、暮らしてきたという設定。訳あって疎遠になっていた娘が、幼い娘(←い…
2022/10/11 15:10
孤独な人が増えている②
私は大学時代の仲間達と 時々Zoomで「飲み会」をする。声かけ役の男友達のおかげで 私達は今も繋がっていられる。 ホント感謝している。でも、最近その頻度が増えている。 彼も仕事や家庭のストレスで、 昔の仲間と会話することを 求めているのだろうか。私達はLINEのグループチャットでも 繋がっているのだが、 先日、仲間の1人が突然抜けた。 理由は今でもわからない。 40代にもなると、 仕事や育児、介護のストレスに加えて 死別・離別体験も増えてくるし、 自分の心身にも不調が出てくる。みんないろいろあるよね。 生きていればさ。 相談するのもハードルが高い。 身近な人には知られたくない悩みや 「いのちの…
2022/05/20 11:24