メインカテゴリーを選択しなおす
楽しみにしていた「ボクらの時代」を楽しく拝見しました。 今は立場や環境は違えども、 元花組の三人(蘭寿とむさん、望海風斗さん、柚香光さん)がとっても楽しそうに昔を振り返りながらお話する様子が何とも微笑ましくて見入ってしまいました。 今はとてもおしとやかなれいちゃん(柚香光さ...
ちょっと気になる記事を目にしたので、今日はその事について触れたいと思います。 先日「さよなら帝国劇場」を見ての感想を書かせて頂きましたが、 それについてのコメントが寄せられまして、 (いつもご訪問、誠にありがとうございます) 個人的にお返事しようかと思いましたが、 ちゃんと...
3月9日(日) 7時から7時30分 フジテレビで放送する「ボクらの時代」に、 宝塚OG 蘭寿とむさんと、望海風斗さんと、柚香光さんがご出演されることが発表されました。 凄い、凄い!! 元花組のこのお三方が地上波にご一緒に出演してくださって、 司会や縛りなしに、自由に好きなこ...
「スポーツスタンガン」という、最近聞いた言葉の中で最もアレな感じの言葉
スポーツにしてみたら こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、ふとしたことで耳にしたのですが、「スポーツスタンガン」という競技があるらしいです。 金網の中で芸人たちがス...
もう本当に笑っちゃいます。2019年には今の問題がパロデイっぽくなってますが、、、、時代は
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
とんでもない大発表が来た!羽生結弦ショーが異例の地上波特番放送に
とんでもない発表が来たわよ。な、なんと、1/26(日)テレビ朝日系列にて、Echoes of Life特別番組が地上波放送決定!アイスショーが地上波で放送されるなんて異例中の異例じゃない!?本当に凄いことよ。番組内ではショープログラムや、松岡修造氏とのスペシャル対談も。 本日はいよいよEchoes広島公演最終日。
2025年度のNHK放送番組モニター(地上波)募集のお知らせ【11月1日17時〆切】
本日は2025年度のNHK放送番組モニター(地上波)募集について解説します。▶NHK公式サイトNHKの放送番組モニター募集は毎年行われていて、当選すると在宅でテレビ番組のリポートを作成する事で委嘱料が貰えます。▶紹介コード・招待コード31選! オトクにポイ活アプリで稼ぐやり方【簡単】この記事では、2025年度の地上波モニター募集について詳しく解説して参ります。目次・概要・応募資格・応募方法 応募のために視聴していただく...
本日、パリ五輪 サッカー男子 そして、今日は木曜ドラマ「スカイキャッスル」
パリ五輪は日本時間27日午前2時30分から開会式ですが一足早く、サッカー男子の予選が本日はじまりました早朝だったためLIVEでは見れなかったですが快勝だったよ…
チューナーレスTVは、地上波放送を受信しない新しい形態のテレビです。インターネットを介して多様なコンテンツを楽しむことができ、特に若い世代に人気が急上昇しています。
最近、テレビ番組制作に関連した雑誌記事を読みました。記事によると、近ごろでは「占い」は、地上波のテレビ番組から敬遠され始めているのだとか。理由は「いかがわ...
ずーと気になっていたことを調べてみました。 TV放送された時の浦和レッズの勝率です。 特に、NHKの中継。 地上波よりBSの勝率が高いと思っていたのですが…
すずめの戸締まり,4月5日午後9時の金曜ロードショーで地上波初放送!
新海誠監督作「すずめの戸締まり」が、4月5日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で本編ノーカットで地上波初放送される。エンディングでは、新海監督が…
日本のアニメは海外で人気があり、国内で1.5兆円海外1.5兆円と評価が高い。日本の文化を輸出することは日本の思想が浸透することであるから、GDPや売上とは別の効果ももたらす。いわゆるソフトパワーだ。日本に好感を持つ人が増え、外交でも有利になるし、日本の財・サービスが売れるようになる。しかしアニメメーターと呼ばれるアニメに従事する労働者の待遇は劣悪の一言に尽きる。やりがい搾取で持っているだけだ。それにアニメももう地上波テレビでは視聴率が取れない。そうなればアニメ制作にはそれなりに金が掛かるのにスポンサーからの支払いは増えない。それでは行き詰まるし、やりがい搾取で成り立つ業界は健全ではない。地上波テレビというシステムではもはやアニメは成り立たないのだ。アニメの専門チャンネルやネットフリックスのような配信サービ...地上波テレビでアニメ制作は無理なのか
今年最後? ナカナカ出モノが…KATO 441 モハ201 スカイブルー ご到着♪ の巻
地上波に関してですが年末年始のテレビが非常につまらない!またYouTube三昧になるかと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、オークションを時折、覗いてみると面白いモノが出品されており、場合によっては入札し落札を企み。。。 今回もそんなパターンで覗い
なんと女子フリーが消えてショック!NHK杯で地上波生中継がない原因は?
明日から始まるグランプリシリーズNHK杯。放送スケジュールをチェックして見たら、なんと女子フリーの地上波生中継の放送はなし!NHKだけは、シングルを地上波生中継でずっと放送してくれるものだと思っていたから。一方でエキシビジョンは地上波生中継放送があるのよね。プロスケーター、さらには現役ジュニア選手まで呼ぶも!?
優勝の瞬間をサンテレビで見てました。 サンテレビは兵庫県の放送局なので徳島では普通見れないのですが、徳島はケーブルTVの普及率が高く、大阪とほぼ同等の地上波が見れます。 と言うか、ケーブルに入らない
dataをちゃんと保存しとかないと、消えたらSHOCKですよねまぁそんなに…かもしれませんが、ふとした時に見るといーかもしれませんBD-RE ブルー…
地上波テレビは視聴率が激減している。コロナ禍から空けたからか2021年下期から視聴率が激減し、2022年下期は2020年上期からはゴールデンも全日もhutが10%以上も下がっているのだ。テレビはオワコン化しているといえる。単純につまらないのだ。2021年からの視聴率激減はネットやスマホの普及だけでは説明がつかないが、ネットフリックスなどの動画サイトを見ることで地上波テレビを見なくなったのかもしれない。良いことだ。結局テレビは体制のために世論操作をする洗脳装置だからだ。国民がテレビをずっと見ていたら一億総白痴化する。特に昼間のワイドショーは有害極まりない。国民洗脳の最たるものだ。政治を素人のコメンテーターが面白おかしく報道するだけの莫迦げた番組だ。肝心なことは報道しない自由だから許せない。ジャニー喜多川の性...テレビは視聴率が激減している
春からの今期イチオシのアニメ ichigoproduction.com youtu.be 昨日の五話、撮り逃した。。。 HDDレコが年代物で、たまにご機嫌を損ねよる。。。 ここ最近は無かったのに昨日発生。 昨日の深夜モノは全部撮り逃し。。。 他はあまり精神ダメージでかくないんですが、これは今季一番だったのでショック。 何時もなら地上波とBSが違う日なので補完出来るのですが、このアニメはこの地域だと同日でアウト。。。残念です。 これ、アイドルアニメ物と思いきや、復讐ドロドロ劇です^^; 設定もしっかりしてて面白いです。 そろそろアマプラとか配信に移行すべきですかねー。。。
最後は予想外の演技が来た!羽生結弦は阿修羅ちゃん再びとプロローグ地上波
スターズオンアイス2023横浜公演最終日。なんと羽生結弦が最後に演じたのは阿修羅ちゃん。会場のボルテージも最高潮に! 大楽に、自身で選んだであろう選曲でフィギュアの新たな境地をまた切り開いてくれたことが嬉しいわ。 並行して地上波初放送となった、羽生結弦初単独ショープロローグでは危惧していた通り実況・解説が所々入り、、、
【プロ野球】本拠地開幕戦!始球式、地上波放送予定一覧!WBCも終わり、いよいよプロ野球公式戦が始まりますね!2023年のプロ野球は、新球場となるエスコンフィールド北海道で行われる、北海道日本ハム対東北楽天の1試合だけが、他球団より1日早い3
3月に開かれる「2023ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)について、アマゾンジャパンは、日本代表戦や決勝など計8試合を動画配信サービス「プライム・ビデオ」でライブ配信すると発表。地上波では、TBS系列とテレビ朝日系列で放送されま
善戦むなしくベスト16敗退となった日本代表のカタールW杯。日本戦こそ地上波でのテレビ中継で観戦することができましたが、全試合視聴可能なのは、ネットTVのABEMAです。無料で観れることもあって、私を含め多くの人達が利用しているものと思われま...
朝、目が覚めたんだけど、何気にだんながゴソゴソしてたので聞いてみたよ 今何時 時間聞いてなるほど・・・って いつもよりは、だんなは今日はゆっくり起きる感じに私…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ早かった だんなは既に起きてたけどね しばらく寝室にいたけど、目が冷めちゃってるので少ししてから…
昔は地上波で放送大学のチャンネルがあったのですが今はBSです。地上波であった時はよかったなと思います。地上波での放送がなくなるというのを聞いた時すごくショックでした。インターネットでも観れますがそれでもTVで録画して観たかった。仕方ないからBSに加入しました。悲しい。。。。...
今まで使っていたブログが 来年の1月末でサービス終了になるんですけど 気がついたら、ブログ移行の手続きが始まっていたことに気づき 先日、早速、移行手続きをやりまして このseesaaブログにお引越しをしました。 引っ越し一発目の話はこれ! RIZIN榊原CEOが“脱・地上波”を宣言。 THE MATCHは「50億円をゆうに超える」売上達成 ↓↓↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/9f672355f983b8…
他にも面白そうな試合があるけど やはり世紀の一戦、武尊 VS 天心でしょ。 そんな「THE MATCH 2022」だが フジTVが放送を見送る発表をして騒動になってますね。 地上波で見たい! 後日youtubeで見れば良いじゃん それじゃダメなの? PPV買ってみれば良いじゃん。 地上波の方が気軽に見やすい。 いや、今はもうそんなにTV自体見ないでしょ(苦笑) これはもう世代、…
離婚するまでの話が終わったので、離婚してから現在の事をポツポツとブログに載せていきたいと思ってます。過去の事や現在の事を綴ります。よろしくお願いします🤲つづ…
NHK 「ふたりのウルトラマン」 オトコのロマンを感じました。
たいてい19時のNHKニュースの時間にお夕飯を食べています。終わったあとに始まった「ふたりのウルトラマン」ですが、知らなくて観てしまいましたが凄くよかったです。👏 年代的に惹き込まれるタイトルだったので、短い時間でしたがとても満足いく内容でした。 しかも、沖縄・九州は先行放映だったんですよ 5月2日には、NHKプレミアム・BS4Kでの同時放映があるとのことでした。 沖縄出身の脚本家、金城哲夫さんと上原正三さんのドキュメンタリー的な内容です。 ふたりのウルトラマン1965年、「円谷特技プロダクション」を沖縄出身の上原正三が訪れる。待っていたのは脚本家であり、故郷の同胞・金城哲夫だ。金城は、天才的発想で『ウルトラQ』の脚本... ふたりのウルトラマン*枠内クリックで、放送内容や予告編が確認できますよ。 円谷プロ...NHK「ふたりのウルトラマン」オトコのロマンを感じました。
テレビ番組 衛星放送(スカパー) 地上波 番組表 民放テレビ局が連携した公式テレビポータルTVer(ティーバー)。 民放系列のキー局、準キー局、在名局 衛星放送(スカパー基本パック)