メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の続き、滑床渓谷の河鹿の滝です。 朝方撮ったので自然とスローシャッターになり、滝の流れが絹糸のようになりました。 この後は面河峡に移動です。 にほんブログ村 にほんブログ村
*グルメな1日でした♪GW13日目は群馬県から再び長野県へ*
今日のお昼ご飯は長野県『草笛』の“くるみそば“♪ (↑思い切って私も旦那様も900gの中盛りそば)そして夜ご飯は群馬県『おぎのや』の“峠の釜めし&牛めし“と …
連休中、西本願寺では親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要の一端として協賛行事があった。御影堂でコンサートや公開法要、トークショウなどがあり、信徒でなくても参加できてん。さすが太っ腹。法要はすごい大人数の声明が圧巻で、後ろのほうにいても何台も置かれ
2023年ゴールデンウィークの記録です。休みはカレンダー通り。5連休の初日は、ヨガに行ったり食材買いだしに行ったり。2日目、木曜日は、天気が良く、夫婦で出かけました。「週に2回は自然の中に20-30分いるのが健康に良い」と何かにあったので、即実行(笑)。横
衝撃的事実で言うと、もうひとつ。 今度はタマちゃんについてだ。 ゴールデンウィーク期間は多忙を極め、 社員、アルバイト総出で必死に働いた。 しかしサービス業の常として、ひとたび 来客の波が途切れるとすっかりパッタリ。 ゆったりまったり平穏がおとずれた。 連休明け、ある退屈な日。 ...
*本拠地♪群馬県高崎市の『ガトーフェスタハラダ』de工場見学*
GW13日目は群馬県からスタート♪ とりあえず『ガトーフェスタハラダ』の本社工場で土産購入と工場見学させてもらいました♪(↑福岡の店舗では買えない“限定ラスク…
1y(ぴよ)のままkekeです育児グッズ、コーデや購入品など主にこどものおはなし書いてます( ¨̮ )前回の投稿はこちら『おすすめ絵本!0歳からお気に入りの絵…
晴れの国地方晴れいいお天気ですね~鉢植えのイチゴ去年から植えっぱなしなんだけどちょっと小ぶりになったイチゴが赤く色づいてきました♪食べれるよ~ 地植えにしていたころはナメクジが来て大変だったけど鉢植えにして、下に台を置いたらナメクジ被害も無くなりましたお空組さん召し上がれ~♪ムクも少しだけ食べようねいちごのキシリトールはワンコにNGとか聞いたことがあるけど大量に食べなきゃ大丈夫だそうなので・・・♪ ...
昨日に続き滑床渓谷の新緑です。 やっぱり新緑と渓谷って合いますね~ にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。 フォト蔵の作品は
*蔵王&平泉観光は断念!でもその代わりに寄ったのは♪GW11日目と12日目*
日曜日の大雨と月曜日の寒の戻りのせいで東北北上を阻止された我が家。。。(↑寒さに耐えれる服を持ってきてなかったのよ・・・)よって旅に出る前に考えていた宮城県・…
【ゴールデンウィーク】新潟おすすめスポット弥彦村でぶらり旅【近場で遊ぶ】
GW後半は彼氏と弥彦村に行きました。ニュースを見たら東京駅に人が溢れかえっている映像が映し出されていたので、近場で遊ぶことにして大正解でした! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus
【断捨離®Tシャツを纏う会】東京上野恩賜公園《不忍池辯天堂》
上野公園内では一部紫陽花が咲いていました。こちら つじけいこ断捨離®トレーナー撮影。紫陽花は雨に映えますね。 こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公…
ゴールデンウィーク中日らぶののと一緒に近場だけどお出かけしました公園で用を足して大須商店街へやっぱりゴールデンウィークは激混みタピオカの辰杏珠へお出かけが嬉し…
2023年5月2日(金)~ GWに秘密基地で過ごした3日間、いや4日間の記録です。長いです。バイク関係ないです。内容もオチもないです。結局ジジバカ。けど、そ…
こんにちは、バナナさんです。 今年のGW、3日(水)は、息子くん家族が来て、庭でBBQをしました✧*。 孫チャンが来るので、前日に 20年以上振りに息子君の鯉のぼりを飾りました。 屋根どころか家より低い鯉のぼり~♪ だけど(笑) そして、4/29から飾っていた『お殿様(鎧兜)』✧*。 孫チャン到着後直ぐに、娘チャンがツーショット写真を撮っててくれました✧*。 ありがとう(^^)♡ この日は、ちょっと風が強いけど、気温が高く青空が広がる、いいお天気のBBQ日和でした。 なので、キャンプ用のタープを半分にして、2階のベランダとフェンスを繋ぐように張って、日除けを作りました。 設置完了の写真を撮って…
主婦の皆様、長いGWお疲れ様でした♪ 今日から通常営業、がんばりましょう(^^) ダッシュは、朝から日向ぼっこです 我が家のGWは、私:年中お休み、息子:9連休、旦那:ほぼほぼ仕事でした。 なので
前回の続きです 『ウェスティンホテル①大阪♡美術館なん??』 ウェスティン大阪ランチブッフェ2023-05-05こどもの日BISTRO AMADEUSビスト…
コロナ禍明けのゴールデンウイークにおしゃれなバラ園に行ってきました。美しいバラや様々な植物を見ながら愛犬atoちゃんとお散歩したり、カフェでゆっくりして、ちょっと優雅な時間を過ごしました!
昨日の続き、滑床渓谷の象徴である雪輪の滝です。 駐車場からここまで約1.2km、急勾配の遊歩道を上がってきたので汗だくになりました。 折角ここ来る前に風呂入ったのに。。。 まあその甲斐あったかな。
せめてもの「生うに三昧」のあとでよかった 😱ヘルペス3回目( ; ; )
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。きょうは😋美味しかった「生うに」のことを自慢したいなぁ〜😛と思っていたんですけど、、、まさかの「ヘルペス」3回目を発症してしまいましたもしもゴールデンウィーク中に発症してしまったら、病院もお休みなのにどうしたらいいのか?と、かかりつけ医に相談に行っていました。前にも書いたのですが、この薬が1ヶ月に5日分しか処方することが出来ないそうで、ずっと口の中がビリビリした感覚が残っていたので通院した際にお薬を念の為頂くことは出来ないのか?相談していたんです...でも、4月に2回目の発症をしてお薬を既にいただいているので、来月にならないとお薬が出せないとのことで、5月に入ってすぐ診ていただいていました。本当に、お薬頂いておいてよかったです...今はとても、美味しいお...せめてもの「生うに三昧」のあとでよかった😱ヘルペス3回目(;;)
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年のゴールデンウィークは 京都でヨガの合宿に参加してきました。 合宿自体は2泊3日だったのですが、 新幹線の都合で、4泊5日の旅となりました。 ほとんどの時間、ヨガをしていたため、 観光らしいことはできませんでしたが、 自分の備忘録&今後の参考として、 京都旅について書いておこうと思います。 嵐電↑ 初めての【ぷらっとこだま】。 ぷらっとこだま|JR東海ツアーズ 普段は自由席を利用することが多いのですが、 荷物がそこそこあったので、今回は指定席希望でした。 東京ー京都間をこだまのグリーン車で。 東海道新幹線でグリーン車に乗るのは初めて! GW直前に合宿…
フランス旅「シャルルドゴール空港」での衝撃!!日本のマンガ世界へ
GW明けの久しぶりのお仕事「私は、どこに行ってきたでしょう?」GWの出来事の雑談から「え!!どこですか?」「アメリカ?ヨーロッパ?」「もしかして、大好きなパリ?」「そう、行ってきました~。でも・・・めちゃめちゃ物価が高くて、すべてが日本のほうが安い」買い物よりも、観光や街歩き公園でぼーとするとにかく海外旅行はうらやましい。仕事どころではなく、旅の思い出話でほとんど費やしたGW明けの仕事いろいろ素敵なところに行ってきた話を聞き、人生に1度は絶対に「パリ」に行きたいと思うのでした。「こんなに楽しんできたけれど、最後のシャルルドゴール空港での出来事が一番衝撃的だった」「何だと思う?」「え!!ひろゆき…
ゴールデンウィークに回転寿司でお寿司!数の子軍艦登場(くら寿司)
回転寿司「くら寿司」 今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は人混みが嫌いということも
みなさんこんばんは。きなこです。 GW終わってしまいましたね。 私は5連休だったんですが、あっという間に終わってしまった感じがします。 そんな今年のGWですが、久々に色々行動できた気がしました。 仕事が始まってしまいテンション下がり気味なので、今回は現実逃避でGWの思い出を振り返ってみようかと思います。 ただただ日常を綴っただけの内容ですので、ご興味ございましたらお付き合い下さいm(__)m まず、初日は旦那と2人で隣県のハイウェイオアシスまでドライブへ♪ たまたまローカル番組でそのハイウェイオアシスが紹介されており、食べ歩き目的で行きました。旦那はネットで検索したら出てきたブランド牛のステー…
2日働いた後、今日から2連休です。相変わらず月曜日は20時までの勤務です。休み時間にAさんと「スシロー」へ行きました。こんな日々もあと少し。平日のかけうどん170円と、サーモン3種盛190円だけ。360円。こんなお客さん、お店の人も、あまり嬉しくないとは思いますが…。私たち以外にも、O社の同僚が2組来ていました。「もうO社辞めたら、ここに来ることもないと思って…」Aさんは、もう一回くらいスシローへ行きたいそうです。話...
こんにちは☆ ひさしぶり~のブログ投稿です。 3月に、いちご狩りに行ったり〜ディズニー行ったり〜 4月は桜見に行ったり〜 で、ミキハウスのお洋服着てお出かけしてたんですけどね〜 写真も
5月4日(木・祝)GW、ワタシの唯一のイベントだったSLぐんまみなかみ。SLぐんまみなかみに乗る前の高崎までの、八高線の記録です。8分半の動画にしたので、...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2023GW前半、4月28日金曜日浜名湖夕食のお時間ですお造りチキンカツ海鮮鍋旬の桜エビのかき揚げスズキのバター焼きと牛肉の大和蒸し〆のお食事は海鮮丼でしたが、おぃちゃんは辞退この日のメーンイベント怪獣のお誕生日でしたついこの前まで、チワワんsと一緒に四つ脚で走ってふざけていたのに。。。今じゃ、わんこのう~p拾いのベテランお食事のお世話まで出来るようになりましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村今日も遊びに来てくださってありがとうございましたブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお...浜名湖一泊目の夕食🍻🍙
おはようございます✨昨日は筋肉痛がひどくてごろごろの1日でした。連休最終日の日曜日はフキを取りに出かけました。下処理をしてからの調理は炒め煮です♪美味しくて止…
ようやく制限のないゴールデンウィークということで、各地のお出かけスポットも賑わっていたよう連休前の天気予報では、ひどい雨降りの日が多いように言ってたけど☂ 実際は普通に過ごせる日がほとんどだったので、あまり混雑のない場所で のんびり気分転換しました子供が小学生くらいの頃は、陽射しの下でテーマパークのアトラクションに並んだりしてたけどもうあんな体力はない笑劇団四季のミュージカルを見たり、山の中の美術館...
GW 番外編、初めて「牛かつ」を食べに行ったことと、オットがテレビインタビューを受けたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、7.7℃ 最高気温、12.3℃ GWが終わって普通の日常が戻って…
たぶん世の中の大半とは反する気持ち…かと思うけど、連休終わるから「やった〜‼️」って思う気持ち。そこそこ大変だった連勤のパート、頑張り抜いた。なので明日はお休…
長いGWも終わって 昨日は久しぶりに休みました。観光地サービス業に従事している私は 11連勤でした(×_×;)4月27日から思うことあって働いておりました来観者が多くて 連日かなりの数のお客さんの対応をしたので身体も心も疲弊しましたねえ(-_-;)楽しみを求めてやって来るお客さんは 基本的には常識のある良い人ばかりですがこれだけ大勢の人がいると ロクでもない輩も一定数いるものです…それも終わってしまえば どうでも良いこと...
こんにちは😃昨日セカンドハウスから帰宅しました♪夫君も今日でGW最後なので自宅でゆっくりしてもらいました。セカンドハウスの和室先日購入したカーテン設置部屋が…
今の私の状況は毎日がGW、とはいえ働いてる友人に会えるのもGWなので、誰かとご飯でも♪と思っていたのに、GW前に腰を痛めてしまった。歳のせいかなかなか治らず、ちょっと良くなり家事をしてまた悪化→安静→ちょっと良くなり買い物してまた悪化→安静、を繰り返してもう今日GW後半になってしまった。 GW後半といえば、会社員だった時の自分は後半は家にいて、休み明けへの体力温存したいタイプだったので、申し訳なくてもう連絡できない。 こんな感じでいつも間が悪い自分。退職後に始めたスポーツサークルの練習日がGW中に予定されていたので張り切っていたが、腰痛で全く行けなかった。 腰痛の真っ最中にハローワークの認定日…
毎年憂鬱すぎたGWの最終日を、平常心で過ごせることに深く深く感謝した昨日は、ちっとも完治しない腰痛対策として、一日何もしないことにした。元々予定はないし、やることもないのだが、家にいて暇だとつい思いついた家事をしてしまって結局腰痛がぶり返す。夫も帰省中だし、一日中寝ていてもいいんだから!と自分と葛藤しながら、ダラッと過ごすことに努めた。 よしネトフリで何か観よう。 番組検索すると、先日観たパメラ・アンダーソンのドキュメンタリーのせいで、やたら人物ドキュメンタリーがおすすめされる。ロック好きなのでトミー・リーの元妻というだけで観たが、元々ドキュメンタリーは好き。フジのノンフィクションも必ず見てる…
GW明けましたね。いかがお過ごしでしたかKaoriは仕事メインでした 今日はN様の商品を梱包し発送からstartGW中は油絵風の額を作ったり久しぶりのミニミニ…
*冬に逆戻り!寒すぎのGW10日目は東日本大震災の遺構を訪ねる日*
東日本大震災の津波で何もかもがなくなった福島県の沿岸部。。。 GW10日目は冷たい風が吹く中東日本大震災の遺構を訪ねる日となりました。。。 ここでたくさんの人…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ゴールデンウィーク明けの月曜日です。 何とな…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ゴールデンウィークで賑わう上野東京都美術館で…
5月に入って初投稿です。 暫くPCを開けていませんでした。 G.Wもようやく終わりましたね~。 我が家は娘は帰省せず(4月に3回も帰ってきたので流石にね^_…
6日間あった連休もあっという間に終わってしまいました。ほんとにあっという間・・・! 特に大きなイベントもなく、近場で食事や登山に行ったぐらいですが、仕事が休みなだけでとてつもなく幸せでした😓 今日からまた忙しい日々が始まります。 GW中にや