メインカテゴリーを選択しなおす
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の料理教室より。今回はあらかじめ用意した塩こうじを使ってのお惣菜を作っていただきました。鱧かつ風 柴漬けタルタル添え茄子のトマト味噌炒め蛇腹きゅうりのコチジャン塩こうじ和えひじきの
ここんとこ、午後は夕方まで一階の北向きの部屋で静かに過ごしているのですが、8畳と狭くエアコンがよく効くので高めの温度設定でもカラダが冷えてきます。就寝時もエアコンはつけていますが、タイマーが切れた後も眠れてはいます。ただ、朝起きるとなんとなく熟睡感がなくダルさが。どうも体調が崩れてきたような感じです。←クリックするとブログランキングに移動します。カラダの調子がもうひとつの時、普段なら少し長めのウオーキングてリセットできるのですが、今は熱中症になりかねませんからムリです。あまり食欲もないので、さっぱりしたものを。ゆば風さしみこんにゃくを酢味噌でいただきます。よく冷えているので、スルスル食べられます。初めて買ったんですがこれはいいモノですね。前の日JA直売所で買ったオクラはレンジ加熱してポン酢でこれまたさっぱ...ゆば風さしみこんにゃく@我が家
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。今日、5年ぶりのゴールド免許証🌟一旦停止、右折禁止で、ブルー免許証になっておりました。運転歴30年の頃に、初めての違反。しかも。立て続けにこの2つ。モロヘイヤと枝豆のおひたしさて、モロヘ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰 川端寿美香です。所属している、兵庫県漁連で、毎年夏に開催される親子イベント、「干したこ作り」屋上でそれぞれ、活たこから作ります。それから作る「たこめし」は、旨味が凝縮されていて、格別に美味しいです。
木曜日 出先からの直帰で 夫が早めに帰宅 久しぶりに おうどんが食べたいと言うことで ご贔屓のお店へ 乃きや 食べログは こちら 駐車場なし …
山形県新庄市にある旬菜おもてなし うめえ門でランチを頂きます。訪店日2023年8月某日※訪店時の記憶、内容となります。店内は和風ファミリーレストランといった雰囲気メニューメニューは豊富です。本日の注文は私が、控え目に単品カキフライ2粒、知多ハイボール、妻は花かご
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。8月も最終週を迎えました。小中学校の始業式も。そろそろ始まっているとか。始業式前日は、大変でしたね・・・。親も子。私の小学校の思い出。絵画は手を抜きたくない。2日間、じっくりと描いて。そ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。茄子って、バリエーション豊富!ご飯に合いますよね~♪レシピはこちら。 川端寿美香 茄子とトマトの味噌炒め 夏野菜の代表とも言える茄子とトマトをこっくりした味噌で絡めて、食欲をそそ
浦添ランチ「天ぷら村中」港川外人住宅でさくさく天丼!リーズナブルに天ぷらを満喫できるコスパ店
浦添市の港川にある「天ぷら村中」に行ってきました。ランチはなんと900円~用意があり、リーズナブルに天ぷら&天丼が食べられるお店。店内の様子と人気メニューを紹介します。
おつかれさまです。 今日は、 おすすめの数量限定ランチ を紹介します! 「和とBAR 月の小路」の 限定10食 彩り新鮮ばらちらし御前 “限定10食”なんて書いてあるから、開店直後に入店。 そして注文。 キタ――(゚∀゚)――!! フタを開けると… 豪華!!! これに、味噌汁・茶碗蒸し・デザート・コーヒーが付いて、 1200円! いただきます! おいしい! 赤酢のご飯でちらし寿司を食べるの初めてかも。 味噌汁と茶碗蒸しもうまい! デザートはチーズケーキでした。(日によって違います) 一口サイズがうれしい! この後、カフェでデザートを食べでも、甘いものを食べ過ぎた感じにならないし。 ランチメニュ…
小綺麗な居酒屋さんで頂くお手頃ランチ「居酒屋あーさん」何を食べても美味しい予感しかしない♪
この日は、たまたま通り掛かったこちらのお店でランチしてみました! 杉並町にある『居酒屋あーさん』です。 駐車場
この記事は第1弾、第2弾と宮崎でこれを食べるならこちらがおすすめといういろいろなジャンルの美味しいお店をご紹介して好評をいただいている企画の第3弾です。第3弾は第2弾までより、よりコアなグルメをご紹介させていただきます。宮崎のおすすめグルメをお探しの方の参考になれば幸いです。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。もう暑くて、買い物すら、行けなくなってきました・・・。そうなると、冷凍庫がスッキリしてくれるので、嬉しい💕お昼ご飯にぴったり♪冷凍ごはん、冷ごはんでもOK!じゃこチャーハンレシピはこちら
【モーニング】吉野家@御徒町(納豆牛小鉢定食)味噌汁を豚汁変更にするのがオススメ!具沢山で栄養満点!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 和食の朝食が食べたくなり、吉野家@御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。店内に入るとカウンター席のみのようです。どうやら2階席もあるみたいでしたが、朝の時間帯は1階のみで営業してるみたい。前回は「朝牛セット」を注文したので、今回は朝定食を注文してみようと思いました。ちなみに定食のゴハンの量は大盛り無料で、しかも「おかわり」も自由みたい。...
7月24日 北海道DAY56 士幌ランチの旅いちい 食べログ3.18 士幌の広大な農地の中にある一軒家の食堂です トーク担当のご主人から色々説明が…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ヨーグルトと練乳を合わせて、冷凍庫で固めますが、スプーンで、シャリシャリとお皿に。キッチンの温度が高くて、すぐに溶けちゃう😨トッピングは、小豆の甘煮(冷やしぜんざいとお赤飯作ろうと思っ
おはようございます!待ちに待った土曜日何をするでもないけど、週末って響きだけで幸せな気持ちになりますさて、昨夜は魚が食べたくて仕事帰りにスーパーに寄ったらカレ…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます今週半ばの朝ごはんです🍚ハマチのお刺身トマトと胡瓜とカニカマの酢の物出汁巻きたまご納豆小松菜と豆腐と油揚げとオクラのお味噌汁梅干しごはん無花果主人が釣
トムヤムクンラーメン 酸味がイケてる byはま寿司 回る寿司ラーメンでは暫定No1とします。 意外と水茄子?旨し 漬けマグロは安定の味で4皿 しかし、はま寿司は関東系シャリ固めなのが どうかな? 吉牛、諸先輩に教えられた通り 40年以上流儀を守っています
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。和食文化継承リーダー故郷の郷土料理を作りたくて、、。卓袱料理。(過去の自宅料理教室より)郷土料理を含む、和食、和食文化を、次世代に繋げなければ、、という思いから、「和食文化継承リーダー
茄子の煮浸しだけお昼の間に作って冷蔵庫で冷やしてもらいました。あとは夕方になってから小鉢モノを並べました。冷凍していたシソ生姜ご飯に冷奴、温泉玉子、きゅうりとワカメの酢の物など。←クリックするとブログランキングに移動します。一つの分量は少ないのですが5品も並べるとなんとか格好がつきました。にほんブログ村野菜の副菜ばかり@我が家
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。 50ん年前、暑い暑い日の長崎の地で、生を受けました。予定日より2週間遅れの巨大児(4キロ超え)で、3人目の出産とはいえ、かなりの難産だったそうだ。母には感謝です。今年も、「ありがとう」っ
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます主人、無事に帰ってきております「パパきいてきいて~~」「パパ見て見て~~」そして くっついて離れません。「なんや~~」←すっごい嬉しそう。「パパのこと好きやな~~」←すっご
この記事は「とんかつ」ならこちら。「ナポリタン」ならこちら。「担々麺」ならこちら。という宮崎で「コレ」を食べるなら「ここ」というそれぞれの名店をご紹介してご好評をいただいた記事の第2弾です。第1弾よりかなり多い、いろいろなグルメジャンルの名店を17店舗ご紹介します。
私はご飯星人なので少々具が少なくとも 気になりませんがその逆の具が多いと ご飯をお替りしたくなり食べ過ぎになる なんて事もよくあるんです。 そんな事もあり私はお替り自由! なんてお店にはあまり行かないように しているんです。 と言っても大盛りデカ盛りは大歓迎ですよ! 私が初渡米した1993年の事あれは テキサス州ダラスのダウンタウンにある 中華料理店での出来事。 私はいつものように中華なら焼き飯に 焼きそば、唐揚げ辺りを注文して 食べようか!なんて思っていたら 店員さんが何人で食べるんだ? 一人ならそんなに食べれるはずがない! 何て言われきょとんとしていて偶然 隣りに運ばれてきた料理を見たら …
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 久しぶりに作って食べた「混ぜそば」と言うのも お米を積極的に食べるようになって1ヶ月…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。たこと胡瓜のねぎまみれ台風に翻弄される、この夏。台風は9月ころから、来るものだったような。だいたい、気温もこんなに高くなかったしね。我が家(実家)も私の高校のころ。それも、親の寝室だけ
丸一年以上焼鳥焼器を忘れてた。 アイリスオーヤマ両面焼きで、 秋吉の焼鳥を焼直しが旨い。 下の水溜めたトレイがスッポリ拔けて 水洗いが超簡単 難点は今の時期は熱い! バドは昨日3時間で左足むこうずねが、 つりまくり。 本日80分発汗良し、 高温のお陰でか腰もハムストリングス...
湯の川でのランチに!函館アリーナも近い♪メニュー豊富な「葵食堂」
この日は湯の川での仕事だったので『葵食堂』さんに行ってみました。 2021年11月のオープン時に行って以来なの
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。料理教室のご案内JAあかしさんにて。夏のお惣菜シリーズ・茄子と蒟蒻の味噌炒め・蛇腹きゅうりの和え物・ひじきサラダ・鱧カツ しば漬けタルタル(画像は、烏賊のカツレツ)・トマトと豆のスパイス
鰹出汁をとったので、出汁をとった後の鰹節と小エビでふりかけにしました。 出汁をとった後の鰹節、一回出汁をとっただけではもったいなくて捨てられません。 ふりかけにしたり、昆布と一緒に合わせ出汁にしたときは二番だしをとったりしています。 出汁の香りも、胡麻をするときの香りも大好きです。 日系スーパーで買ったしらすもまたふりかけに。 鰹節、小エビやしらすで、タンパク質やカルシウムなどの栄養素もコツコツと補給です。 貴重な食材、大事にいただきます。 ランキングにも参加しています。 応援していただけたら、とても励みになります。 見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中料理 ランキング参加中健…
「大戸屋」夏のおすすめ第二弾!夏野菜たっぷりの期間限定メニュー登場です♪
つい先月、7/3~始まった新メニューを紹介した『大戸屋』さんですが、なんと8/4㈮から【夏の限定メニュー第二弾
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。macaroniさま主催の発酵料理教室イベント(オンライン)に参加させていただきました。手作り塩糀は、常備しておりますが、発酵コチュジャンは、初の試み。炊飯器で保温状態を8時間。そんなに辛くな
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 🍓Amsterdam でknitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。❇️ アムスの皆様、ご興味のある方は是非、ぜひご連絡お待ちしております。 OPAL...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。にじいろふぁーみんの料理教室のご案内です。8月29日(火)10時より夏の疲労からの回復メニュー・梅たこめし・鱧すき風そうめん・茄子とトマトの味噌あんかけ・モロヘイヤと枝豆のおひたし・コーヒ
台湾から帰ってきた翌日友達二人が本町に靴を買いに行くというのでついてきた台湾から早朝帰りはしんどいかと思いきや、結局その日に3本もエアロやダンスのレッスンに入り、歯医者だの美眉だのあちこちウロウロしたのに、翌日もこの元気なんとかハイになってたのかしらんご飯食べたいというリクエストに応えてもらって、連れてきてくれたここ和あいだビルの2階の奥にひっそりあったカウンターしかないけど、次から次へと客が入れ替わるランチはこの2970円の和食御膳のみお値段はちょっと~やったけどいやぁ〜久しぶりに美味しい和食食べました一つ一つが丁寧に作ってあって上品な上に、尚且つめちゃ美味しいあ〜やっぱ私は日本人だわ和食大好きお店のご主人が、試食用にと辛子漬けの素をみんなにくれるきゅうり1本、この粉とまぶして毎日1回揉み込むだけで2〜...やっぱり日本食が恋しい
<レシピあり>斬新ネーミングだけど、味は本格的!つゆプレッソで「鱧すき風」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルハチ村松とフーディストパークとのコラボ広告企画、老舗だしメーカーが教えるオンラインだしつゆ教室に参加させていただきました。つゆプレッソで「鱧すき風」<材料(2人分)>鱧 100g玉ねぎ
栄養の勉強をしていく中で、脂質も、エネルギーとなるだけでなく、細胞、ホルモン、脳の神経細胞をつくる材料となる大切な栄養素なんだと実感しました。 とり過ぎに注意しなくてはいけない脂質や意識してとった方が良い脂質がありますが、青背の魚に含まれているDHAやEPAなどの脂肪酸は積極的に摂りたいです。 アメリカに来てから、サーモンはよく売っているので食べますが、青背の魚を食べる機会が減ってしまったなぁ。。と、 今回は、サバ缶とトマト缶を使ってスープにしてみました。 まろやかな味になりました。 毎日楽しく食事をしながらも、必要な栄養をコツコツととっていけるよう、またメニューを考えていきたいと思います。 …
体重管理をしていると、糖質(炭水化物)を摂りすぎることにどうしても敏感になってしまいます。 体重が増えちゃったらどうしよう。。。 でも、糖質は脳や神経系にとっても唯一のエネルギー源。 摂りすぎると脂肪となって体に蓄積されてしまうけれど、糖質が不足すると身体にエネルギーがいかなくなってしまいます。 摂り方に気をつけつつも適量を摂って元気に過ごしたいです。 最近の夏のご飯。日系スーパーでしらす干しを買えて嬉しかった! そんなこんなで我が家では、糖質を効率よくエネルギーに変えるために、お米は、ビタミンB1や食物繊維が含まれている胚芽米を使用しています。 ビタミンB1は糖質の分解に不可欠で、糖質をエネ…
アメリカ生活で気づいた出汁の安らぎ ゆっくりと出汁をとる時間、大好きです。 出汁の香りも大好きで、穏やかな時間が流れます。 日本にいたときは天然の出汁パックで出汁を取ることが多かったけれど、アメリカではなかなかお手軽に出汁パックを手に入れることも難しいので、自分で出汁をとるようになりました。 忙しいとき、時間のないときは、お茶パックに鰹節を入れた手作り出汁パックも使ったりしています(^o^) 娘に伝えていきたい出汁の時間 さーちゃんもお手伝い大好きです。 そして作業が丁寧です。 煮干し出汁の下ごしらえのお手伝い 難しいことかもしれないけれど、さーちゃんには自分で出汁をとり、季節の食材を使って、…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。沖縄方面へ旅行へ行かれている方、無事に帰宅さていますでしょうか?過去、私も何度か、近場でしたが、フェリーの2便以降の欠航により、朝一から並び、帰りの便を取ることができました。翌日、仕事
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後7時半過ぎ。暑くてもおだやかな夕暮れ。陽が沈んだ後の海には釣り船が。(自宅窓より撮影)同じ時刻の南西の空は茜色いつも新鮮な魚料理を提供してくださる、お気に入りのお店、達(だるま)で食事をしました。今日も暑かったので、ざるうどん定食をお願いして。コシのあるモッチモチのうどんはつゆの風味もよく、のどごしよくておいしい^^握り寿司はもちろん、大きなえびの天ぷらはひと口食べるとサクッとプリっと食感!食後にはコーヒーもいただいてお腹がはち切れそうになりました^^今日もごちそうさまでした。途中にある世界遺産、新原・奴山古墳群。青い空に入道雲がまぶしくきれいでした。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボクお留守番だったでしゅ。。。...♪ざるうどん定食♪
💚仙台ランチ💚こういうご飯が毎日食べたい🍚「小豆」楽天イーグルスの選手も来店されるみたい⚾
仙台で和食のランチが楽しめるオススメのお店は、ありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!知る人ぞ知る隠れた人気店「小豆」さんをご紹介いたします♪ 「旬菜 小豆」とは? 仙台市営地下鉄 南北線 北四番丁駅から徒歩約8分の場所にあ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。『鱧のフリット カレー塩添え』関西では、ハモのこと、ハミ、、っていうそうな。知らなかったけど。ワタシ、エセ関西人だからかな?それで、ハミ➡️8月3日が、「鱧の日」ということに。祇園祭が終
長崎県産あじフライ定食(和食レストラン夢庵/ファミレスチェーン)
すかいらーくグループのブランド「和食レストラン夢庵」。いろんな定食や丼ものなど、和食をラインナップしているファミレスです。今回は定食メニューから「長崎県産あじフライ定食」をいただいてみました。
この記事では、宮崎で、「記念日」「結納」「接待」「お祝い」「法事」などに対応できて、帰省客や観光客をお連れするのにもってこいの本格的な「料亭」をご紹介します。そまざまなシチュエーションで、宮崎の「料亭」をお探しの方の参考になれば幸いです。