メインカテゴリーを選択しなおす
#和食
INポイントが発生します。あなたのブログに「#和食」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
無性に食べたくなったごはん
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます先日主人から送られてきた写真これをみて、完全に【牛丼の口】になったわけですよ🐂そして…数日後の晩ごはんに♪つゆだく牛丼長葱と豆腐とわかめとえのきとたまごのスー
2023/10/04 13:08
和食
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
The Edo Era: The Golden Age of Japanese Art and Culture : Tokyo Travel
History and overview of the Edo period The Edo period (1603-1868) was an important period in Japanese history, during wh
2023/10/03 09:22
和な夕食@我が家
前日作った鶏むね肉が残っているので、買い置きの厚揚げと煮てみました。電気圧力鍋で炊いた鶏むね肉、手で割いて煮汁もいっしょ密閉容器に入れ冷蔵保存していたので、ゆる〜い煮凝りになっていました。←クリックするとブログランキングに移動します。副菜ばかりのような夕食になりました。この日1合のお米を炊いたら、残りがもう1合ないくらいです。新米が待ち遠しいなぁ。なんきんの煮物が残っていたので添えました。こないだ食べて気に入ったゆば風さしみこんにゃく。再度買いに行ったら、ほんの少ししかなく、もう終売かもしれないので2袋購入。今年は辛子酢味噌が好評だったので、けっこう白味噌が減りました。にほんブログ村和な夕食@我が家
2023/10/02 12:33
新潟:釜めし処『五頭山麓御食事処 山清水』で鴨の陶板焼き定食をいただく♪
人気の釜めし処五頭山麓御食事処 山清水さまにおじゃま。昨年来たときに食べれなかった鴨鍋定食を食べたいが。。。行ったのは数日前、、、10月1日からとは。。超残念と思いブログを綴るwww 以前はランチタイムの少し前に来たが…かなり持ったので今回は終わり際に行って
2023/10/02 09:50
<レシピ>トマトときのこと鶏肉の味わいがギュッ!【あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトのうま味】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。にんべんさまよりご提供いただいた【あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトのうま味>】のご紹介です。かつおだしとトマトのうま味のコンビに、洋風のようで和の鍋つゆです。さらに、追いかつおだしなる
2023/10/02 09:26
<レシピ>初物 栗おこわ アップグレードには特別な本みりんで♪
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。大きな生栗を見つけたので、買って帰りました。直径5センチくらいの、ふっくらとした栗(茨城県産)1キロ弱あったので、半分は、蒸し栗に。残りを栗ご飯🎵しかし、皮剥きに1時間かかりました。その
2023/10/01 15:56
💚仙台ランチ💚1,000円ポッキリ~🍣「大黒寿司」お手頃価格でお寿司が楽しめます🍣
駅チカで穴場的なお寿司屋さんは、ありませんか? お寿司大好きLiCoのオススメ!駅チカ穴場のお寿司屋さん「大黒寿司」さんをご紹介いたします✨ 「大黒寿司」とは? 仙台市営地下鉄 南北線 北四番丁駅から徒歩約6分の場所にある「仙
2023/10/01 00:36
イギリス人は和食がお好き!?
今週に、週イチの買物で、行きつけのスーパーへ行ったときのことです。以前は、美味しいものを食べるためなら、時間をかけて料理するのは苦にならなかったのですが、ここ1年ほどは年齢のせいか、料理がメンドクサイと思うことが多くなりましたなので最近は、一週間のうち何回
2023/10/01 00:28
冷蔵庫整理で作った鯖ごはんが最高だった日
おはようございます!昨夜は中秋の名月でしたねわが家は夜中3時半くらいに西の空に綺麗な満月が見えました🌕月の光が部屋の中に差し込んで電気ついてるんじゃないかと思…
2023/09/30 12:07
子どもが絶賛してくれた中秋の名月の食卓
おはようございます9月ラストデイ…え…早すぎ。今日も遊びに来てくださってありがとうございます【らんまん】終わってしまった…本当に素敵な作品でした。最終回、2回観て2回泣いた。👇牧野富太郎博士についての展示、大阪自然史博物館でみることができま
2023/09/30 10:06
都月さんで「お刺身盛り合わせ・天ぷら盛り合わせ・出汁巻き卵」
0次会で数杯の生ビールを飲んだ後に向かったのは、今回のメンバーで何度もお世話になった、こちらのお店でした。【都月(とげつ)/大阪府高槻市城北町2-11-8 】…
2023/09/28 22:13
おひつごはんとおつけもの OHANA 小鉢定食 松 おひつ定食 さばの味噌煮定食 22
2022年8月5日に、岡山市北区中山下にオープンした、おひつごはんとおつけもの OHANAです。一年ほど前にいきました。手前にカウンター席、テーブル席、奥に掘りごたつ席があります。小鉢定食、おひつ定食 、おひつ丼、おむすび定食、単品があります。おひつごはん、お
2023/09/27 14:46
鶏ひき肉と冬瓜の煮物
鶏ひき肉と冬瓜の煮物 ご近所のおばあちゃんから、冬瓜を2つ頂いたので、1つを煮物にしました🎵 もう1つは一口大に切って冷凍へ。 違うお料理に使いたいと思います☺️ 今回は煮物。 冬瓜の皮を厚めに切って、一口大に。 それから少し下茹でします。 ごま油で鶏ひき肉を炒め、沸騰させた調味料に冬瓜と入れて煮ます。 ビタミンCも豊富なようで嬉しい食材です🌟 豆苗、育てました。 すごい成長しました。1つで2度お得な感じですね💡 サラダにしようかな。 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 Hap…
2023/09/26 15:54
那須のおすすめランチ「那須わっぱ おだやか」のわっぱ膳
那須の名店!「那須わっぱ おだやか」で名物のわっぱ膳を食べてきました!食事だけでなく、店の佇まいもインテリアもお庭も魅力的!おだやかなご夫婦が営むおだやかな空間のお店で食べるわっぱ膳、最高すぎる!
2023/09/25 12:20
読了 きれいな食べ方&ふるまい
和食から洋食からの食べ方がわかりやすく載ってました。 色んな料理が載ってるので、とても参考になりました。 もう一回、図書館で借りたいと思います。 貸し出し履歴があるので、思い返して借りられるのが便利な所 改めて食べ方をきれいにしたいと思いました。 パスタは、スプーンを本場で...
2023/09/24 18:18
糖尿病 食事療法と日本教
科学と宗教このシリーズでは,本来別世界であるべき「宗教」と「科学」とを同一世界にまぜると危険であることをみてきました.キリスト教を始めとする一神教の宗教世界では,神の存在は絶対的です.そして神と人間との関係は,『人が戒律を守るなら神は恩恵を
2023/09/24 06:51
個室と和食 wasabi 和美菜 梅田 完全個室 居酒屋 食べ放題 肉寿司 飲み放題 宴会
こんばんは。。この日は食べるのが好きな知人と秋旅行の打ち合わせ!なので1軒サクッと飲んで帰る予定でしたので駅チカで話やすいお店を選んでくれました。。(もちろん…
2023/09/23 23:45
【弘前市・和食処 むらさわ】鯛茶漬け
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 和食処 むらさわ 』を紹介。弘前駅から徒歩7分のところにあるお店。 ランチ利用で鯛茶漬けを注文。鯛の切身が12枚に小鉢・コーヒー付き👏濃厚ごまダレ・お醤油どちらで食べても美味しいし、ごまダレた
2023/09/23 22:50
秋の食卓とおばさん構文
おはようございます遊びに来てくださってありがとうございますお彼岸の頃、秋分の日お昼と夜の長さが同じ(厳密に言うと秋分は少しだけ昼の方が長い)日だんだんと日が短くなっていくんですね暑さもやっと落ち着くかな。ある日の晩ごはんです🍚鰤の
2023/09/23 07:51
赤飯弁当で前祝い
スーパーで迷って買った赤飯弁当。赤飯で前祝い!と、云うことにしておこう・・・夜は門別競馬グランシャリオ:ナイター🏇参戦予定。株式会社ハピネスデリカ430円:本体490Kcal.北海道で一般的な甘納豆・食紅の赤飯ではなく日本標準の赤飯。ミートボールに煮物、青菜の胡麻和えとおかずは地味だが、味わい好し。最初から少ない惣菜と思いアジフライを付けたが必要なかったな。競馬的中の前祝いとして食したが・・・・・・・・当たった!5頭選んだらその5頭でみごと1~5着!競馬いや馬券は難しい・・・的中は馬連だけの1点19.2倍。もうちょっと的中馬券を手にできたはずなんだが・・・🐯■今日もセコマ■行きませんでした・・・今日は朝から寒かった!2-3日前の気候からは考えられない!雨も弱く降っていて無理していく必要もなかったので辞めま...赤飯弁当で前祝い
2023/09/22 17:45
メニューの決め手は、ダンナ優先?自分優先?
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の自宅教室では、夕食用(旦那さまのお好み)と、お弁当にと、毎回、お持ち帰りなされています。少しだけ、ご試食いただいております。お昼過ぎるので、お腹が空きますからね。この日のメニュー
2023/09/21 15:32
『旬彩和食 はな優膳』の日替わりランチは数量限定で超お得!ついに函館日替わりランチバトル勃発⁉
昨年12月にオープンした『旬彩和食 はな優膳』さん。 最近、Instagramにて【日替わりランチ】のお知らせ
2023/09/20 19:04
アトレ大井町・魚の味噌漬けを楽しめる和食店
先日、「しながわ花海道」へ行って来ました。 『しながわ花海道のキバナコスモス』キバナコスモスを見るために「しながわ花海道」へ行ってきました。勝島運河の土手沿い…
2023/09/20 17:57
苫小牧 茶寮ふかわ(結婚記念日)
先週32回目の結婚記念日でした最寄の日本料理屋でお祝いを致しました茶寮 ふかわ https://www.instagram.com/saryo_fukawa会…
2023/09/20 16:54
ケータリングサービス始めました⁉
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。突然のことでした。ピンチヒッターで、ケータリングのご依頼を受けることに。が、しかし、それは、お届け日の2日前。全く、打ち合わせ無し!!しかも、そもそもは、フレンチ専門の先生の代役。え!
2023/09/19 22:04
千とせ ('∀'人) 元祖 肉吸い 大玉
食べログ レビューから 約1年と少しかな並ぶのに 何故か暑い時に 千とせへ (´ω`(´ω`)2回目 訪問 (´ω`(´ω`) 🍜玉子入り🥚結構 並んで待って…
2023/09/16 12:35
鰆の西京焼きと茹で鶏の梅しそ和えで和定食
おはようございます!連日の残暑が身体にこたえます3連休は予定尽くしなので体調に気をつけてしっかり楽しみますまたブログにも書きますね〜さてさて、昨夜はなんだかタ…
2023/09/16 10:15
💚仙台ランチ💚マダム御用達の和食店「街道 青葉」東北ならではの食材が楽しめます🎵
仙台で和食のランチが楽しめるオススメのお店は、ありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!仙台マダムに大人気の和食店「街道 青葉」さんをご紹介いたします♪ 「街道 青葉」とは? JR仙台駅から徒歩約8分、仙台市営地下鉄 南北線
2023/09/16 00:50
<レシピ>懐かしさ感じる「里芋と鶏のごはん」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香ですこれから、お芋の季節になりますね・・。今回は里芋のお料理を。懐かしさ感じる「里芋と鶏のごはん」重陽の節句は過ぎましたが、菊を用いております。レシピはこちら 川端寿美香 懐かしさ感じ
2023/09/15 15:18
しめしめシメよ
シカゴ最後の夜は相方と2人でCocoroにて夕食。疲れたお腹には暖かい麺類がいいですね。それも脂っこいラーメンよりはさらりと饂飩。しめしめ(*´艸`)有り...
2023/09/15 00:22
週末のバーベキュー
夏の間の週末、たまに主人がお肉を焼いてくれます。 パパの焼いてくれるお肉はちょうどいい焼き加減で、食べごたえがあって、みんなに喜んで欲しいし自分自身も楽しみたいという思いで溢れていて、毎回とても美味しいです。 我が家はお肉はできるだけ脂身の少ない赤身のお肉を選びます。 高タンパク低脂肪です(^^) バーベキューのときも、さーちゃんも食べやすいようにパパが必ずヒレなどの赤身を1種類は買って来てくれます。 私も赤身が好きです。 さーちゃんもお庭に落ちている松ぼっくりを集めて並べたりしながら、いつもバーベキューのお手伝いをしてくれます。 私は夕飯の支度をしながらワインを少し飲むのが週末の楽しみです(…
2023/09/12 01:12
日本食レストランのネーミングの妙…
アメリカにある日本食レストランのなまえ(店名)を大別すると①店主の名前を看板にあげた店例えばNobu、Morimoto、Ando、Takahashi、、、...
2023/09/12 00:13
シンプルデザインの小ぶりなぬか壺を購入
欲しい欲しいと思っていたぬか壺。 スーパーSALEで割引価格になっていたのでついに買っちゃいました! 【PR】一人暮らしの方にも丁度良い、信楽焼のぬか壺 ブルーホワイトというカラーを注文したのですが、ブルーグレーと言った方がちかいような感じがします。 小ぶりなので二人分にいい感じの大きさです^^ ここ最近は「かんたんぬか美人」を使っていたのですが、しっかり漬けたものの味が恋しくなってしまいまして・・ 90分で漬かるのでこれはこれで便利◎ ぬか壺が届いた日に近くの食料品店にてぬか床と野菜を買ってきました。 捨て漬けを4回と記載があったので、キャベツの芯や人参、大根の先を使ってみました。 そして今…
2023/09/09 20:10
金目鯛(南伊豆旅2020秋-4)
お楽しみの夕食〜 2Fにあるレストランにはちゃんとピヨ用の椅子も用意してくれてました。
2023/09/09 17:30
道産鱈のたらチリ PloomX アクセサリー
ふわっとタラと自家製チリの逸品!と、チラシにありました。Secoma道産鱈のたらチリ220円:本体価格9/5復活はい!去年はすごく質の良いタラに当たって大喜び!熱量158Kcal蛋白質12.1g脂質5.7g昨年に比べ辛く感じたが手軽に中華絶対好い美味い惣菜!自分で一人分造る・・・もう大変な作業食材確保~調理面倒🐯■今日もセコマ■枝豆チーズパン:HOTCHEF、ヨーグルト、オムレット、のんある×3MEVIUS🐯ヨーグルト・MEVIUS・のんある...ほぼ毎日書く必要もないのか?届きました!PloomXアクセサリーファブリックバックカバー:ラベンダーとキャリーケース:ブルー前回購入時「キャリーケースのポーチ:袋」こんなの付いてなかったぞ。どちらももう少し濃い色で好いと思うが・・・🐯とても上機嫌!★アンダーライ...道産鱈のたらチリPloomXアクセサリー
2023/09/08 13:31
なか卯@秋葉原(とろたま親子丼)鶏肉に濃厚な黄身が絡んでライスがススム君状態!親子丼を発明した人って天才!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日はソロモーニングです。6時に到着。店頭には朝食が紹介されてますが、もっと色んな種類があるので、モーニングメニューを食べてみたい人は事前にホームページで確認するのがオススメ!店内にはデジタル式の券売機が2台設置。なか卯のメルマガ登録をしてるのですが、「とろたま親子丼」が60円引きになるクーポンが配信されて...
2023/09/08 09:39
【西賀茂 お食事処 まっちゃん】創業30年、お寿司と手打ちうどん、一品料理も豊富 (京都市北区|西賀茂)
京都市北区、市バスの「西賀茂車庫」停留所前にある「お食事処 まっちゃん」。創業30年、寿司と手打ちうどんのお店。2023年7月にリニューアルオープンされました。うどんやセットのミニ丼、お寿司や天ぷら、一品ものなど、四季によって旬のお料理を提供されてます
2023/09/07 11:36
気になる単品メニューを初注文!和食ダイニング『陽菜たぼこ』に行ってきました
茨城県水戸市の和食ダイニング「陽菜たぼこ」を再訪。焼き鳥盛り合わせやタコわさびなど気になる単品メニューをたくさん注文しました。人気店のため予約がおすすめ!メニュー内容や注文したモノなどご紹介しています。
2023/09/07 09:34
豚肉のビタミンB1で疲労回復
先日は3日間、息子のサッカーのトーナメントで試合が続きました。 いつも試合前日の夕食は、エネルギーを蓄えつつ胃に負担をかけないよう、ご飯多めのシンプル和食です。 試合の疲れを取りつつ、翌日も試合がある日の夕ごはん。 金、土と3試合続いた土曜の夜は、疲労回復できるようビタミンB1豊富な豚肉のみそ焼きに。 そして翌日も試合があり、エネルギーもしっかり蓄えたいのでご飯多めです。 この日ばかりは野菜は控えめです。 試合当日の朝は、消化吸収が良くすぐにエネルギーになるよう、我が家も、よくサッカーの食事本にも載っているような炭水化物中心メニューです😁 試合当日は、タンパク質と野菜はほとんど入れてません。 …
2023/09/07 01:15
【和食】訪日外国人が必ず食べたい、それって日本料理(?)BEST10!
みなさん、こんにちは!最近、訪日外国人の方を町で見かける機会が多くなってきました。海外の方にとって、日本は美しい自然、歴史的な寺社仏閣、治安の良い安心安全な国、そして何よりも美味しい食べ物がある国としてとても人気な国です。今回は、訪日外国人
2023/09/06 09:25
作り置きおかずでお弁当
アメリカの現地校に通う子供達の学校の新年度がスタートしました。 お弁当作り再開です。 中学1年になった息子は7時前には家を出るし、ゆったりしていた夏休みの生活から一変、早起き生活です。 お弁当のおかずは作り置きしたものです。 とにかく前日の夕飯の支度の合間など、作れるときに簡単に用意できる常備菜をどんどん作っておいて、朝はお弁当箱に詰めるだけです。 それで何とか朝は間に合っています💦 娘のさーちゃんも小学3年生になりました。 スペシャルニーズのさーちゃんの集団生活。 今年度も色々あるとは思うけれど、毎日を過ごしていられることに感謝して、 前を向いてまた一歩一歩積み重ねていきたい。 そんなことを…
2023/09/06 01:53
冷やし明石焼き(たこ焼き)
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ある日の昼ご飯。前日のたこ焼きの残り物。普通なら、レンチンのところですが、あまりに暑く、冷えた出汁つゆに入れて、「冷やし明石焼き」ってことで・・・。こちらをクリックしていただけると嬉し
2023/09/04 21:16
串にすれば いっぱい美味しく食べられる説
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます9月4日くしの日串の日…だからってわけではないのですがちょっと前の晩ごはん肉だんごマカロニサラダじゃがいもと人参と玉ねぎとえのきのお味噌汁梅干しごはん梨まだ
2023/09/04 14:33
【印西市】宮崎邸【古民家レストラン】
2021.10.15 千葉県印西市、クッソ運賃の高い北総線と言えばちょっと聞いたことある人もいるかもしれない。 住みやすい街ランキングでも上位だけど県民的にはほんとお?っていつも思ってました。 最近は外資系企業グッドマンの建物?倉庫?がめっちゃ建ってる印象。 デカいコストコもあるし、グーグルのデータセンターも作られるし、植民地化が進むよやったね! そんな外資系企業たちに実効支配されている印西市(ひどい)ですが、古民家が実はちらほらあるんだな! 利根川沿いで昔は大都会だった木下方面(そっちにもあるけど)ではなく、千葉ニュータウン側! 宮崎邸 www.miyazakitei.net 築250年(!…
2023/09/02 19:31
グルメ(みらく @兵庫県伊丹市)を更新しました
イオンモール伊丹昆陽の南300mほどにある寿司と和食の店「みらく」でとんかつとお造りが付いたおまかせ定食を頂きました
2023/09/02 17:00
<レシピ>無花果の胡麻クリームかけ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。無花果が旬です。そのままでも、ジャムやコンポートにしても、そして、このように、胡麻クリームソースをかけると、デザート?お料理?ですが、美味しいです。それに、女性に嬉しい美肌効果や、がん
2023/09/01 16:07
お尋ねあったお皿とポケットボトムス
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 藍色お皿 大活躍ですカラフルな食材も渋い色みの食材も盛るだけで見栄え良くなって買っ…
2023/09/01 09:57
友達と美味しいごはんは最高のデトックス
今週は月曜日から昔同じマンションに住んでいたお友達夫妻と久しぶりに食事に行きました。 家は、娘を主人がみてくれていたので私ひとりで行ってきました。 美味しいごはんを沢山食べて、そんなつもりはなかった
2023/09/01 09:17
【松山グルメ】 あじ彩 へ行ってみた件!!! 【 #あじ彩 #和食 #和牛カルビ御膳 】
5年6か月ぶりのさいほうになる、「あじ彩」さんへ行ってみたのでご報告!!!久しぶりの来店に少々テンション上がっているのっぽです。こちらのお店、基本どれも旨しなので、ランチと言えどもメニューの選択が楽しみです。通されたお部屋から坪庭が見られます。なぜかしら愛娘ちゃんもテンション高めです(笑)さてさて、ランチメニューはかなり変わっていると思われるので、チョイスに時間をかけます!!!愛娘ちゃんは、キッズカレー...
2023/09/01 08:59
<レシピ>野菜とベーコンのおでん風
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。8月31日。831(ヤサイ)の日です!ということで、夏でもおでん。気持ち、夜は涼しくなってきたような・・・。私はエアコン付けずに、寝ております。野菜とベーコンのおでん風レシピはこちら
2023/08/31 18:11
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件