メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカに無事戻ってきました。風邪もひかず、日本の滞在ををたっぷりのんびり満喫できて大満足です。4年半ぶりのこの感覚。時差ぼけがしんどい。西周りの行きは何も問題ないけれど、東回りの帰りは本当にめちゃくちゃになる。すっきり寝た気がして目が覚めと、数時間しか経
先週の陽気から一転、今日は寒い寒い寒い一日です。おとといカーディガンだけで外を歩いていたのに、今日はダウンのコート。寒暖のアップダウンが激しすぎます。厚手のコートを着たり脱いだり、今年は着るものの調整に忙しい12月です。まだ今は足元に雪がないので、歩きやすいのは有難いのですが。今日はラジオの仕事です。今日は白いブラウスと青いスカート。このスカートの、ウエストの折り返しが気に入っています。先日このスカートで仕事先でしゃがんでいて、元気よく立ち上がったときにスリットの所が裂けてしまいました。お直しに出して、ようやく戻ってきたばかりです。今度からは気を付けておしとやかに?歩こうと思います。(←たぶん無理だけど)そういえば、最近、青い服を身に着けることが多いような気がします。白い服を着た時は、要注意なのが食事です...白いブラウス
小さなちいさな葉の、その先が三つに分かれたカエデの黄葉が今年はことさらにみごとです。Percorso Verde, Perugia 7/12/2023...
今朝は、ずっと気になっていた小さな仕事をしました。 それはコレ。 以前、自分で貼った壁紙の一部が剥がれてしまっただけでなく・・・ ↓↓↓ ウィリアム・モリスの壁紙 下の部分にある薪ストーブの熱で、絵柄がちょっと禿げている部分がありました。 じーっと見ないとわからないので・・・ お...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きると右足に痛み。足を着くと足首・足の裏にギグッと痛みが走り、歩くのが辛い。壁や手すりを伝い、すり足しながら、咄…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 誰もが経験のない超壮絶な人生 今日は18日。東別院暮らしの朝市の推し活の日。セッションの後、午前中時間が空いていた…
SNSで繋がっている旧友とは年賀状じまいをしたから私が出しているのは遠い親戚だけ。昔はプリントゴッコに燃えていましたそれが筆ぐるめに進化し次第にそれすらも面倒になり、今では郵便局に注文しています。気分的にすごく楽になった。(播州清水寺 引退ポスト)なのに この週末はPCを買い替えた夫のために筆ぐるめの最新版をインストール。デザインを考えて、、これがイヤで簡素化したのに、、、結局全部やらされた。(怒)おま...
【購入品】STYLE STORE 5%OFFクーポン配布中!
****************** STYLE STORE で使える 5%OFFクーポン配布中です(11/20〜11/25) スタッキングできる増田桐箱店の 木製トレイを買いました。 アクセサリー入れ
本日のおうちごはん 曇天の空を眺めながら パオパオ(PAO PAO)の肉まんを 静かにかぶりつきました〜 蒸し直しだけどほかほかふっくらで旨旨でした 大…
初めてスペインで迎えるクリスマス土曜日の夜旧市街へお散歩しながらクリスマスイルミネーションを見に行って来ました。イスラムの影響が多く残る旧市街です。他の国...
セリア*これは可愛すぎた!ナチュラル&ミニチュア好きにはたまらないお正月飾り♪
先日セリアで、めちゃくちゃ可愛いお正月グッズを見つけてしまいました!新春お祝い飾りシリーズ!左から、①②「木製オブジェ ミニ鏡開き」(JAN:4978929 812546)③「木製オブジェ 杵と臼」(JAN:4978929 812539)④「木製鏡餅台座」(JAN:4978929 812508)4
【小麦粉(薄力粉)】と【砂糖】と【マーガリン】の3つの材料だけで簡単に作れるさくさくほろほろのアイスボックスクッキーのレシピです。冷凍保存もできるのでストックしておけばいつでも好きな時においしいアイスボックスクッキーを食べることができます。
以前にもご紹介したことのあるエッグロールですが、 今回は「新東陽」というメーカーのです。 台湾ではよく耳にする有名なメーカーで、お土産屋さんとしても台湾ではよく見かけます。 今回は缶に入っていて
【シニアの本棚】『湖の女たち』:映画化されたと聞いて読んでみた
『湖の女たち』 吉田 修一 吉田修一さんの作品は好きなのが多いです。『怒り』とか『国宝』とか、とても重厚で深くて読み応えがありました。『怒り』は映画もよかったです。『横道世之介』も大好きです。 今作は未読だけど、映画化されたというニュースを
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す世界一の超壮絶人生昨日は娘んちにひと足早くお誕生日のお花を届けに行きました。『明日は私が母親になった日』今日も遊び…
【バゲット】相変わらずだけどね(笑)小1と年長児の勉強風景とズボラ~カーテンの洗い方!
こんにちは。もう#スマホ無しではいられないほど生活に欠かせないのに…昨日は玄関に置いて#荷物を準備して出発したらスマホ忘れて出掛けました💦...
読者登録がアプリに変わりました。こちら↓から改めてご登録下さると嬉しいです。今回の楽天スーパーセールも終わっちゃいましたねー?皆さんは良いお買い物が出来ましたか?私はやっぱり完走しませんでした^^;電動モップだけは最後まで悩みましたが、どの商品も帯に短し襷に
2023年1月購入時 10月の末に『我が家の観葉植物・「パキラ」(下記)』を投稿している。 madenokouji358.hatenablog.com 今年の1月「パキラ」を購入してから約1年になるため、この1年の概要をまとめてみた。 「パキラ」は『HitoHana(ひとはな) (下記)』から購入した。 ▶️https://hitohana.tokyo 『HitoHana(ひとはな)』を選んだ理由は、まず同じ「パキラ」でも色々な「サイズ」や「容姿」から選択できる事が上げられる。 また、「植木鉢」も多数用意されており、自分の好みを選ぶ事ができた。 更に、初心者にも参考となる「育て方」が、充実して…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 訳あって、山を下りました。 時は師走。街の灯りが恋しい季節。足はついつい馴染みの場所?へ… 高級店には馴染みはなく…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今回山を下りたのは、学生時代のゼミ仲間の集まりがあったから。 過去を振り返り、今後の残された人生を考えるお年頃。首…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 師走とは思えない暖かさ。最低気温は6時8分の-2.3℃ながら、13時45分の最高気温は16.6℃! 夕暮れ散歩もの…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 暖かい日が続くからか、クリスマスの準備は遅れ気味。 友人が心を込めてスワッグをプレゼントしてくれたので… 意を決して…
毎日の暮らしの中で、私が心掛けていることのひとつはいつも何か「楽しみにしていること」を持つこと、です。短期の未来のことでもいいし、長期のことでもいいし、小さなことでもいいので、とにかくいつも「この先、楽しみにしている予定がある」ようにしています。そのひとつが、今夜のクリスマス・ガラディナーでした。お気に入りのレストランからご案内をいただいてすぐに、だーりんとふたりの席を予約して、今夜がくるのを楽しみに待っていました。本当のクリスマスはもう少し先ですが、ちょっとフライングして夫婦でクリスマスデートの気分を味わってきました。立ち姿が粋なサンタクロース。大きなクリスマスツリーがありました。ポール・ボキューズのノエル・ガラです。すべてのテーブルのひとつひとつに、スタッフ手作りのクリスマスの飾り付けがされていました...小さな楽しみをもつ
7日は、バーニョ・ディ・ロマーニャからの帰りに、ラヴェルナ修道院に立ち寄りました。Santuario della Verna, Chiusi della...
【楽天SS】今日のお届けもの。最後に挑戦したいタイムセール。
今日はこちらが届きました。ショコドーネさんのハイカカオチョコレート。はじめてのお店だったので、まずは70%からお試ししてみました。すると、これがとっても美味しい!口に入れた瞬間はハイカカオならではのコクと苦みがしてビターな味わいを楽しめ、そ
楽天スーパーSALE、12店舗。1~10店舗 → ★【11】【クリスマス限定】 【送料込】toroa とろ生チーズケーキ 1本 340g昨日、半額でした。...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日のブログでも書いたように、インフレや気候変動、災害の予兆も非常に心配なんですが、いちばん
楽天スーパーセールラスト5時間限定39%オフアイテムをピックアップ!!
今日は母と子供たちと一緒にランチへ 前々から気になってたお店に入れて満足♪ コーデはシックにまとめてみました トップスはこちら トワルドジュイ バンドカラーシャツ シャツ レディース 長袖・12月9日
来年の家計簿を買いました。30年近くコープさんのを使っています。と言っても、担当は主人です。主人は数字が大好きなので適材適所という事で…日本ではお金の話をするのははしたないとか、がめついとか思われがち。でも外国では、パーソナルファイナンスとして子供の頃から資産運用の教育をしますよね。これまで記事にはしていませんが我が家はがっつり投資をしています。(夫が)もちろん分散投資でリスクヘッジです。お金のこと...
昨日はだーりんがお昼までで仕事が終わるので、一緒に外ランチにでかけてきました。家を出た時はイタリアンの気分でしたが、途中でカニの気分に変わりました。で、おすしに変更。香箱ガニまるまる1パイのおすし。こっちは、だーりんの。ズワイガニの雌は、全国的には様々な呼び名があります。せいこガニ、せこガニ、とも呼ばれていますが、石川県では香箱ガニといいます。県産香箱の漁期は12月末まで。地元のものが食べられるのはあとわずかです。寒ブリもいただきました。お腹いっぱい。あまりにも気持ちのいいお天気なので、そのままドライブへ。夕暮れの海。だんだん陽が沈んでいきます。昨日は季節が逆戻りしたような暖かい一日でした。来週はまた真冬の寒さに戻るようです。さて。今日は大掃除の準備です。プレ大掃除として、一日かけて家の中の片付けに励む予...カニそしてドライブ
【成果報酬で】 普段着かってみた (。✪ . ✪。) ブログって意外と楽しい。
楽天スーパーセル期間だけど生活費など…年間予算を決めてる私は年末も近いので、楽天スーパーセルには参加できないけど、成果報酬・楽天キャッシュの残りを使いまして、0円 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ブログをやってる人にオススメなのはやっぱ楽天アフィリエイトかも。 別に何も頑張らなくても、参加してサイドページとかにアイコンを置いとくだけで10円~100円~300円とかの積み重ねで(。✪ 。 ✪。) うふふふ お薦めハッシュダグ...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
土曜日の昼ごはん、インスタント春雨スープと諸々。木曜日にインフルエンザの予防接種を打ちました。健康診断の再検査は結果表を持ってきてないので、また来週行くことに。数値下がってくれてれば、普段の食生活に戻れますが、平日はこの食生活を続けて週末とかに少しお肉とかジャンクフード食べちゃうかも。今日は例の新人が村に引越して来るので休み。新人の分まで仕事してますが、どうと言うことはなく過ごせました。年末にかけて本格的に忙しくなるのは来週以降からかな。急に寒くなったら追い討ちです。3週間後には大晦日ですからね。年寄りみたいですが、無事に年越しを願うばかりです。人生で最低1度(最後)は年を無事に越せませんから…
昨日は、長女と待ち合わせて・・・ 下町ロンドンにあるジュエリー・ショップへ行ってきました。 長女は大幅に遅刻してきたけど。(爆) 個人の経営するとても小さなお店なのですが・・・ ココで長女と待ち合わせして相談をしてきました。 なんの相談か、というと・・・ 亡くなった実母の指輪の1...
この時期になると購入する、無印のアルバム。毎年、年末や年明けに1年分の写真をプリントしています。264枚入るのですが、我が家の1年分にちょうど良い。1冊で...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日ふと昨年の購入履歴を見て驚きました。この1年で缶詰の価格が1.5倍に膨れ上がっていたのです。この2年ほど、お気に入
6日は、温泉の村、バーニョ・ディ・ロマーニャ(Bagno di Romagna)のホテルの温泉プールで、1時間半ほどゆっくり温泉につかり、滝のように流れ...
今日の話は「60代の方にはこんな手帳がオススメ!」というものではありません。あくまでも60代のタカハラがこんな手帳を選びましたという、いつものように極めて個人的な話です。悪しからず。 手帳選びは二転三転 1年に何回手帳の話をするんだってこと
おいしいさつまいもが手に入ったら、必ず作りたいのが「さつまいもごはん」です。昨夜のメニューは、寄せ鍋と、さつまいもごはん。作り方はかんたん。皮をむいてひと口大にカットして、さっと水にさらしたさつまいもを、そのままお米の上に乗せて炊くだけ。もち米で炊いたらもっと食感がいいだろうなーと思いつつ、今夜は普通のお米で炊きました。さつまいもごはんを一口食べただーりんが「うまっ」と。そりゃあそうでしょう。熟成紅はるかで作りましたもの。甘さが全然違います。ごま塩を振りかけましたが、私は塩昆布をかけて食べるほうが好きです。残ったさつまいもごはんは、芯に塩昆布をいれておにぎりにして、今日は朝ごはんに食べました。レンチンで温めて、ほかほかおにぎりモーニングでした。たっぷり5キロあったさつまいもも、残り数本になってきました。次...さつまいもごはん
今日は、朝からお礼状を書いたり、連絡メールを打ったり、なにかと家での仕事の多い一日でした。メールで用件を伝えることが最近は多くなっています。親しい間柄ならLINEやメッセージで、さらに手早く連絡してしまいます。でも、お礼状などはやはり手書きで出すのが好きだし、相手によってはそちらのほうが丁寧でふさわしい場合もあります。どちらにもそれぞれに良い面があるということですね。というわけで、今日は郵便局に封書を出しにいったついでに、切手を買い足してきました。最近気に入ってよく使っているのは、このシリーズです。「おいしいにっぽんシリーズ」今、うちにあるのは、名古屋バージョンと金沢バージョン。金沢の方は8番らーめんの切手なんかもあります。今日買ったのはハガキ用63円の金沢のお菓子バージョン切手シート。和菓子だけではなく...おいしいにっぽん
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブロ…
2夜連続カレーは恒例なのでニヤニヤしてる。先日50代半ば亡くなられた芸能人のネット記事が目に入った。タイトルは「長生きしても仕方ないとかかんとか」みたいなの。酒とタバコが好きな方らしく、癌が見つかってから早めに亡くなられたんですが。実際その方が本当に言ったのか、記者が話大きくして書いたのかわかりません。けど、確かめる為でも読む気になれなかったのは、長生きに対してまるで「太く短い人生の方が良い」みたいなニュアンスに取れたからです。わたくしは勝手に「人は皆、生かされている」と思ってます。だからあの世に行くまでは生きているんですよ、当たり前ですが。そりゃ、身体が不自由なって長生きしても、若い頃に比べ…