メインカテゴリーを選択しなおす
備蓄米が2千円ちょっとで販売されてる、 と、聞いたので。 スーパーに行ってみましたが、 既に売り切れてしまったのか、 レギュラー米の3500~4000円しかな…
新潟・長岡あたり05_長岡 レストランナカタ ハンバーグオムライス
(記2025年7月2日) だいちのモツ煮で〆た長岡ナイト。 長岡の宿はホテル法華クラブ 新潟長岡。 ここの朝ごはん、ご当地メニューがたっぷりで楽しめました。へぎそばに タレかつ。 スキー汁なんて知らなかった。 鮭の焼き漬け、塩のっぺ。 ちょっと朝から食べ過ぎだった。 午前中の仕事を終えて、長岡でお昼ごはん。なんかついさっき朝ごはんを食べたような気がしないでもないが、昔ながらの洋食屋さん、レストランナカタ...
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』の口コミです。
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。仕事終わりの午後は☔️午前3時半から起きっぱなしで🏯帰宅してから洗濯を2セット🧺🧺やりながら。。。記憶無し(笑)🫠起きたら19:20🍀ということで。。。炊飯器をセットして🍚ジム2尉(ジムニーJB64W)で⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らが
土曜日の夜は お気に入りのインド料理屋さんへ ガラムマサラ 食べログは こちら 2017年から2024年まで 2021年を除いて ずっと百名店入り…
やっちゃった 新宿 カレー 牛すじ煮込みカレー ホットスプーン
新宿の牛すじ煮込みカレーホットスプーン新宿食事シリーズ。前回カラオケ後に友人と食べたお店。今回はいつもの先輩との食事で利用。かなりお気に入りのカレー屋さん。23時まで営業してる様子。牛すじ煮込みカレーにトッピングを加えていくスタイル。お店は2階です。メニュ
ジャパンハラールマート◾️バローチ調査ツアー③リヤズはん編◾️Japan Halal Mart
まいど前日から爆竹さん🧨と始めたバローチ調査ツアー🚀昼はパミールレストラン坂東店🇵🇰で第二弾💥💥そして夜はリヤズはん🧔🏻♂️が当時居たジャパンハラールマート…
にほんブログ村 毎日暑いですね🥵今日は母の歯医者さんの送迎でした🚗💨診察が終わるとお昼ご飯を食べに行くのが母と私の楽しみでもあります🍽️デパートに行きそこの…
ハローキティ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコ、クロミ、マイメロなどなど 世界的超人気キャラクターを擁するサンリオ。 サンリオ男子ではないですが一般教養として知っております(⚯🤏)メガネクイッ 普通にかわいいし身近に好きな人もいたしね… 私はけろけろけろっぴとポムポムプリンがよろしいと思います。 京王多摩センター駅~町田駅まで歩いた時は俺自身が多摩モノレールになる事だ。延伸はやくしろー サンリオピューロランドの行列を見て人気ぶりにたまげました。 すみっコぐらしやミッフィーちゃんと同じく、色んなものとコラボしているため街中でよく見かけますね。 ゴールデンカムイとコラボしてたのは笑った。…
【那覇市久米】居酒屋夕月の400円カレーが本格派!100円そばとのセットが最高だった♪
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
世界の料理タイ編:おうちで食べるイエローカレー ~ カルディのロイタイで作るマイルドなタイカレー byふすまぱんブログ
はじめに ~ 海外のグルメを食べたい! 「黄色いカレー」って、どんな味だと思いますか? 今回は、そんなタイのイエローカレーをおうちで簡単に再現できるアイテムをご紹介します。 イエローカレーはこんな人におすすめ! ✔ 黄色いカレーの味が気になる。✔ 辛すぎないタイカレーが食べたい。✔ タイカレーをどれから試せばいいのかわからない。 このブログでは、日本で食べられる海外グルメのお店や、おうちで作れる異国料理のレシピをご紹介しています。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持つようになりました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁にはいけない…ということで、日本国内で海外料…
パッタン玉子のチーズカレー カレーにパッタンたまごとチーズを入れました😊 カレーにはズッキーニや茄子、にんじんじゃがいも、飴色玉ねぎやお肉を入れました 美味しかったです お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
(記2025年6月30日) カレーの子 くろしおでお昼ごはん。場外市場の方のお店は行きづらいな〜と思っていたら、桂和大通ビル50のB2Fに大通店が出来たので、行ってみた。 ここはガツンとカツカレーにしようかなとメニューを見ていたら、くろしおブラックが一番人気ですと言われた。あ、じゃあそれで。 辛さは大辛、ライスは中。うんうん、黒いね。 黒いカレーだろうぐらいでどんなカレーなのかは全然考えていなかった。そしたら...
【南城市】リゾートレストランせいふぁーで絶景オーシャンビューランチ|斎場御嶽・知念岬近くの人気店
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
カレーハウスCoCo壱番屋 に入りました。ハーフポークカレー〔556円〕に手仕込キャベツメンチカツ〔464円〕とやさい〔272円〕をトッピングしました。メンチカツ美味しかった~。やさいもなかなかよかったです。今後も積極的にトッピングしようと思ったのでした。あと辛さ普通にしたら思っていたより辛くてこんなに辛かったっけ?という感じでした。ソースかけてみてもよかったかもと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
🍛結婚記念日のお祝いは谷根千のインドで―インド料理店「ダージリン」
こんにちは。 いつの間にか、また結婚記念日がやってきました(笑)。 というわけで、 今年は谷根千にあるインド料理店「ダージリン」にお邪魔しました。 期待が高まる入り口。 順番を待っている間、キョロキョロしながら 誰もいないあたりをパシャリ。 私たちが座ったテーブル。 3色のナプキンが色鮮やか。 メニューもこのゴージャスさ✨ またまた誰もいないあたりをパシャリ。 (店内はけっこう混んでいて、 お客さんが入れ代わる瞬間をねらって撮りました) 全方向、見どころ満載です。 アペタイザーのサラダ。 いろんな食感が楽しめました。 写真に撮ると一段と豪華に見えますね。 私はじゃがいもとカリフラワーのカレーに…
山形市新店オープン インド料理 ザムザム 今日のスペシャルセットをご紹介!🍛
山形県山形市青田に新しくオープンしましたインド料理専門店、インド料理 ザムザムさんの日替わりカレーセットを頂きましたのでご紹介します。
江別 蔦屋書店 フードパーク 本格スパイシーカレー マンダラ 海老マサラセット
(記2025年6月29日) 江別の蔦屋書店に行ったときのこと。あちこち見て回っていたら、昼時になって、お昼ごはんはここのフードコートで済まそうかとあいなった。う〜ん、どこも今ひとつ決め手にかけるなあ。 まあカレーでも食べるか。 本格スパイシーカレー マンダラ。 海老マサラセットを注文。 セットというからサラダかドリンクでも付くのかなと思ったら、ライスもしくはフライドナンがセットとのこと。ん〜それって普通す...
おはようございます。 お昼ご飯は 比較的ハイカロリーでも 午後から結構動くので 大丈夫。 夜 寝る前のハイカロリーの食べ物は 少々敬遠しています。 美味しくカレーライスを頂きました。 デザ
千葉市中央区にあるカレー屋さんです。 食べログ点数:3.06、Google Maps点数:3.3 訪問日:2025.6.4
【灘・湯けむり道中】「おとめ塚温泉」と「ピアハウス六甲2」──男の背中に沁みる、港町の極上スパ体験
神戸は灘。 港町に流れる酒の香り── そこは“あの組”も睨みを利かす、仁義と硝煙の街や。 でもな。そんな灘で、ワシに急遽2時間の空白ができたんや。 普通の男は「何して時間潰そか」やろうけど、 ワシにとっちゃそれは、“修羅の隙間”や。
免罪符なんて、もう、どうだっていいや(CoCo壱番屋 JR北赤羽駅前店)
今日も今日とて酔いどれて〜♪と、鼻歌まじりで赤羽の路地をふらりふらり。いやはや、赤羽の夜ってぇのは、どうしてこう人を飲ませ上手なんでしょ。最初は軽〜く一杯のつもりが、気づきゃ二軒、三軒と、渡り歩く羽目になる。赤羽で呑むときゃ、財布の紐も足も軽くなるっての
あの?ニルヴァーナさんがヤエチカに!鯖マサラローストビリヤニ@カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo
六本木のミッドタウンに入っている ニルヴァーナさんはの2号店が ヤエチカのカレーカルテットに出店されたの… は、もう何か月か前 そろそろ落ち着いたかしら~?と 前を通ると時間によっては行列なの
こんにちは♪夕べ飲み会の主人1時過ぎに帰ってきました眠いだろうし行きたいマルシェもないのでルーツマートさんへおいもの日さんが2日前に納品しているけど何か残って…
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町店店内の様子券売機ワンコイン そば湯を飲んで待つ朝食セット・カレー そば汁に薬味とワサビを入れる冷たい蕎麦を選んだ冷たくて美味しいカレー安くて美味しい 御馳走様でした😋
【遠藤憲一誕生記念】荒ぶる魂たち…と迷台詞あれこれ【美味いなぁ、カレーって】
『美味いなぁ、カレーって…もっと喰っときゃ良かったなぁ』本日6月28日は遠藤憲一の誕生日(64歳!おめでとうございます!)。遠藤憲一と言えばちょっと前までハウス食品の顔としてレトルトカレー「プロクオリティ」などのCMに出演しておりました。 遠藤憲一とカレー、恐らくその最初の接近遭遇はこれではないかと。「荒ぶる魂たち」(2002年/三池崇志監督)お話の骨子についてはこちら👇ご参照ください。 遠藤憲一の役どころは主人公・剣崎国彦(加藤雅也。横溝一家傘下樋口組行動隊長)と敵対する白根組若頭補佐・室井。天成会幹事長にして海藤組組長・海藤竜宣(松方弘樹)の甘言(脅迫とも言う)に踊らされて、横溝一家と白根…
こんにちわんこ。ママリンはバスに乗って行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。おドイツ暑い日が続いています。けふも32度まで気温が上がりました。その暑さの中、土曜日の本番を前にして、大奥笛吹隊最後の練習におPの方宅まで行ってきました。今回はゲネプロということで、去年日本に帰国した我らがマエストロ・N氏にもSignalビデオを通して聞いてもらうことにしました。演奏...
お家でのお昼(夜)ごはん。。。悩みますよね。(レトルトカレー編)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、お昼ご飯を考えるのって大変じゃないですか(笑?)あっ、夜もですけど(笑)「いや、全然大丈夫!」なんて方はうらやましいです。。。 土日や、子どもが休みのときなど、「今日は何にしようかなぁ~」って毎回悩みます。極力、簡単でそれなりにものって、難しいですよね。多分。。。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ カレー■ で、超横着です♪…
辛いの苦手でも食べたい の記録✍️ お店では汗だくで食べれないけどテイクアウト で会社ランチ🍽️ NEWファイターで配送に行くと会社近くの スーパーの総菜しか買えない 今日は帰社時間も早く昼過ぎ位だったので 普通車に乗り換えてスリランカ料理店の ランチメニューをテイクアウ...
おはようございます✋️24日の朝が来ました。今日も晴れてます👍手の痛みも、不思議なぐらい痛くない。自然治癒力が高いな俺 笑旭川から無料の深川留萌自動車道で留萌…
針中野 アガリスパイス クラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)
近鉄南大阪線、針中野駅の近くにあるカレー屋さんに行って来ました行き方は針中野駅から駒川商店街の方に行って、高架沿いを歩き、時代屋を左に曲がるとあります メニューよりクラシックチキンカレー✖️ベーシックキーマカレー(あいがけ・1400円)注文 待ってる間パシャり店内の風景。色んなフライパンあってキレイ 色んなスパイスが置かれてて本格的淡路島の玉ねぎ使ってるんかな 芸能人のサインも飾られてる メニュー到着右…クラシックチキン左…ベーシックキーマ クラシックチキンカレーめちゃウマ❗️チキンが良い感じに柔らかくて、噛むとニンニクがバッと来るのも良いシャバシャバカレーが細長いお米と合ってる。お米もサラっ…
2025年5月オープンの上田市中央「マナスルダイニング」で、カレーとナンのランチ。ボリューム満点でした。
上田市中央に、ネパールインドカレーのお店「マナスルダイニング」が先月オープンしたので、ランチに行ってきました。閉店した台湾料理のお店の後に入ったものです。 ランチメニューの中から「マナスルセット」を注文。カレー2種類、サラダ、スープ、チキンティッカ、ナン、ラッシーとなかなか良かったです。ボリュームも満点。 外観。海野町の信号(交差点)のすぐ近くです。 店内。カウンター席に着席。 テーブル席のほか、小上がりもあります。お客様の中に、アジア系の、多分ネパールやインドの方も3組ほどいました。上田市内には外国の方が多く住んでいるようです。 ランチのメニュー。チキンティッカも食べたかったので、マナスルセ…
オールブラン、カレーうどん、チキンステーキ+ラタトゥイユでごはん
今日は朝から良い天気です。サーキュレーターを付けていますが、そこまで暑くもなく午前中は過ごしやすそうです。もうすぐ7月で地震も増えてきたのでトイレットペーパーやティッシュペーパー...
これは僕の個人的見解だけど、秋田県には特定の食べ物屋さんが少ない。天ぷら系、お好み焼き系、カレー系などが典型例である。蕎麦とかラーメンとかイタリアン、あるいは和食系の店は充実している。今回のテーマのカレーについていえば、専門店はCoCo壱番屋とネパール系などの店を除けば数える程しかない。あとは蕎麦屋とかファミレス系、中華系食堂で食べるしか選択肢はない。以前は惣菜屋さんで「婆カレー特価」という張り紙を見つけ、ドキッとしたことがある。おばあちゃん手製のカレーかも、と。実はそれは魚のカレイのことだった。 最近、ブロ友さんのところでカレー系の記事を見る機会が増え、旨いカレーを食べたいなあと思っている。…
メルカリあと払いで22万円引き落とし…明日も支払いが控えていて非常にまずい本日、銀行口座を確認したところ、22万円の引き落としがされていました。メルカリのあと払い分の請求でした。定額払いに設定していたつもりだったのに、どうやらうまく手続きで...
絶景とランチを求めて名護へ!あたいぐゎキッチンでほっこり家族時間
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
大阪メトロ、喜連瓜破のイオンにて494円昔なつかしのナポリタンとの一騎打ちを制した 赤ウインナーが魅力的だったが、牛すじカレーに軍配牛すじカレーはこんな感じ 具は牛すじオンリー牛すじはムニムニコリコリ食感で甘くて美味しい脂身と皮の甘さ。おでんに入ってる感じの味もした カレーは辛くはないが、若干しょっぱめ。食べた後にんにくの味もした 牛すじがおでんのタネ(具)っぽい味もしたので、おでんカレーっぽさもあったおでんにカレーは合う大根やじゃがいも等も入れて"おでんカレー"で売ったら良いと思う
デルフィニウム「スーパープラチナブルー」+バラ「シーアネモネ」&カレーハウスリオ「チーズカツカレー」
花屋にデルフィニウムの「スーパープラチナブルー」と、バラの「シーアネモネ」が並んでいました。スーパープラチナブルーって、何だか車のボディカラーみたいな名前ですね。また、シーアネモネとはイソギンチャクという意味だそうで、バラなので花のアネモネとは名前が似て
担々麺専門店【神担】でランチこちらはもう何度も来ているお店なのですが、の中では、担々麺よりもカレーが食べたくなると足が向くお店です担々麺ラー油なしもあるので、…
通っているネパール料理屋カレーチケットで、いつもと違うものを食べてみようと、初めて「ビリヤニ」を注文。↓写真奥がビリヤニである↓ちなみに手前はランチ「ほう...
名称/特製大涌谷名物大涌谷カレー辛さ/表記なし販売者/箱根登山鉄道株式会社住所/神奈川県小田原市城山購入日/2023年12月購入店/おだきゅうFamilyFunフェスタ実食日/2024年8月価格/600円定価/600円内容量/180gカロリー/250kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上大涌谷の噴煙地をイメージしたポークカレー。食べごたえのある食感を追求したポークが主役。黒褐色のソースに旨味と厳選したスパイスの刺激をブレンドしました。(表面)【大涌谷】約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡です。荒涼とした台地には白煙が立ち込め、現在も火山活動の迫力を感じられます。また、江戸時代までは、”地獄谷”と呼ばれ、現在はその独特の景観から箱根の代表的な...707食目:特製大涌谷名物大涌谷カレー(箱根登山鉄道)
札幌とんかつ とんよし の三元豚ロースかつ 三元豚ヒレカツとカレーを食べる
札幌とんかつ とんよし で、三元豚ロースかつ と 三元豚ヒレカツ、黒胡椒チキンカツを持ち帰りで購入。 札幌とんかつ とんよし の持ち帰りでは、600円購入毎にキャベツが付いてきます。 今回もキャベツ欲しさ
また夕方にぐっすり寝てしまった。ヤバイ!この生活リズムの乱れは良くない!!今日の夜ゴハンは、余って冷蔵庫にぶち込まれていた、ローストチキンの残りで作った野...
📘 今日も12時間労働。そして、節約の晩ご飯。こんばんは。今日も朝から晩まで、気づけば12時間も働いていました。働いても働いても、生活はなかなか楽になりません。支払いは次から次へとやってきて、カードの請求も毎月ギリギリ。正直、心も体もすり減...
チーム平成のふみちゃんとひまりちゃんと楽しい時間過ごして来ました。昨日は占いと、KIKCAFEでは息子夫婦とチーム平成のニューフェイスの角田君にお店をまかせて…