メインカテゴリーを選択しなおす
滋賀県、『比叡山延暦寺』「横川エリア」「定光院」に行ってきました。
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀県、『比叡山延暦寺』 、「横川」エリア、「定光院」に行ってきました。(23年9月13日) 前回からの続きです。 こちらは「横川」エリアの、横川中堂、恵心堂などについて書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「横川」エリアの、元三大師堂、道元禅師得度の地などについて書いています。 ご一緒にご覧下さい⤵️ ここから定光院に向かいました。 こちらの山道を降りて行きます。 どんどん歩いて行きます。 途中で、「どこまで歩かなくてはならないんだろう❓引き返そうかなぁ❓・・・」って思うぐらい結構な距離を歩きました。 定光院に到着しました⤵️ 【山門】 山門手前、左側…
おはようございます今日のお弁当焼き鮭きゅうり人参ハム巻き卵焼き牛玉ねぎ焼き買い物に行かなかったので野菜不足今日たっぷり摂りたい野菜相変わらず高いですね...果…
高速バス(夜行便)の予約をしました 所用があり、かなり先になるのですが、 関西方面へ行く夜行便の高速バスの予約をしました。 ちょっと気になる高速バスの座席選び、 他の方はどうなさっているのでしょうか。 3列独立タイプ・トイレ有・女性エリア有 今回は行きも帰りも3列独立タイプ...
碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴクリスマス」
南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2023年12月1日~25日の期間、碧い海が広がる絶景と珊瑚礁をテーマにした会場が盛り上げる「南の島のサンゴク
入手場所:県民情報プラザ山梨県甲府市丸の内1-8-5TEL:055-221-3040バナー↓をポチポチッとお願いします藁に繋がれた五色の小さな土鈴(斉藤岳南作)「甲州 穴切大神社 五色鈴」と書かれた赤い紙が貼られている。2cm程の素焼きの土鈴には緑・黄・赤・白・青色で素朴な彩色。五色には、それぞれ意味があるようで…緑→空、黄→土、赤→火、白→水、黒→風。これらは天地宇宙の創造を意味するもの。追難、和合、繁昌、授福、長生のご利...
〈ベトナム〉ダナン ビーチも街も 夜まで華やか シーフードに舌鼓
ミーケビーチ 30キロある海岸の中にあるビーチです。 広々とした砂浜が続いています。 ミーケビーチに沿ってホテルが並んでいます。 ホテル最上階にあるプール プールからの眺めも素敵です。 ミーケ
最近、Amazonのインチキメールがすごいたくさん届いて削除、削除、削除、削除、削除・・・ん、なんか違うのが・・・あ、ジェイクのライブのメールが!削除してしまいました(涙)ううう、なんてことをしてしまったんだメールは、消えてしまいました。とほほほ。せっかく行く
今日の夕方5時頃に、無事リーパリ島に到着することができました。 今夜はリーパリに宿泊し、明日は船とバスを乗り継いで、シチリア本島の町、カターニアに行く予...
9月10日~13日に伊豆修善寺に泊り、静岡市経由で東京泊、そして山形の赤湯温泉に泊って帰宅の3泊4日の旅行!赤湯温泉の夜に...
日光街道の街道筋から外れてしまいますが、折角城下町に来たので、宇都宮城の城址公園に寄ってみました。 宇都宮城は関東七名城の一つとされ、別名、亀ヶ岡城と呼ばれれています。平安時代に藤原宗円が二荒山の南に居館を構えたのが城の始まりとされますが、江戸時代に改修され、輪郭と梯郭...
頂上到着!「車山」ハイキング~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑧
早朝の「車山」ハイキングいや登山だね(^^ゞ「車山肩駐車場」から登り始めて約40分ようやく頂上が見えてきました!頂上にある「車山気象レーダー観測所」のドームが見えてきたよ!『そうもう少しだよ』あとひと踏ん張りです(^_^)そして到着です\(^_^)/「まる」も「りん」も頑張りました!ここが標高1,925メートルの「車山」です(^_^)記念にここで写真を撮っておきました!ここ「車山」の山頂付近は目まぐるしく風景が変わりますね~『いいね』こうして晴れていたかと思うと~下から雲が湧いてきて景色が見えなくなったり(^^ゞそして前回来た時にはなかった「車山展望テラスSKYTERRACE」へ!ボードウォークのようになっているテラス突き出した場所もありますね(^_^)朝の7時過ぎ気持ちいい山頂そしていい景色です(^_^...頂上到着!「車山」ハイキング~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑧
先ほど四国旅行から東京に戻ってきました。 完全リタイア後の旅行としてはこれまでにない「感覚」を味わいました。 例えるなら、現役時代の「出張」のような感覚です。 いまの僕のリタイア生活に欠如しがちな「達成感」を得られる、アーリーリタイアならではの「新しい旅スタイル」を経験した気がし...
家族の遅い夏休み⁈にクアラルンプールから近隣の国ベトナムのリゾート地ダナンに旅行にきました。 こちらは有名なロン橋。ドラゴンの体になっています。 クアラルンプールからダナンまでは飛行機で約3時間
イスタンブール空港で乗り継ぎ&暇つぶし|注意点や観光情報、乗り継ぎ体験記を特殊検索7選
イスタンブール空港で乗り継ぎ時間に何しよう?イスタンブール空港で乗り継ぐときの暇つぶしについてワンクリックで検索出来る特殊検索を考えてみました。るるるの検索レシピイスタンブール空港 暇つぶし after:2023/01/01after:20
館腰 (JR東日本) 1985年に開業した若い駅。 2007年までは仙台空港口という副駅名を持ち、空港への連絡バスも運行されていました。 有名観光地や施設にゆかりの駅名を持ちながら、そのアクセスにはほぼ使えず紛らわしいだけの有名無実駅とは違って、一応空港アクセスの一端は担っていたようです。 ただ、仙台市街をはじめ各地からバスがある中で、館腰駅経由で空港を目指す人がどのくらいいたのかはよくわかりません。 仙台空港アクセス線の開業前後で乗車人員に300人ほどの段差ができていますので、これが空港へのアクセス客でしょうか? ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。 にほんブ…
北陸鉄道能美線の廃線跡をたどって到着した鶴来駅。 今度は石川線の廃線跡を見ながら加賀一の宮駅跡を目指します。 鶴来駅から先の線路は、駅構内の引上線として使用されており今も現役です。 七ケ用水を渡る鉄橋が今も残ります。 石川線の末端部、鶴来駅 - 加賀一の宮駅が廃止されたのは2009年。 廃線から14年たちましたが架線柱が現役時代のままに残っています。 中鶴来駅跡は駐車場になっています。 廃線跡は変電所の横を抜けていきます。 踏切部のレールもそのまま残っています。 七ケ用水越しの廃線跡。 七ケ用水の取水口付近から廃線跡は自転車道になります。 ほどなく、加賀一の宮駅跡に到着。 小ぶりな駅舎は、車寄…
お寺を参拝した後はホテルの周りの観光名所になっている壁画アート巡りをしました。有名な壁画ばかりで写真でずっとみていましたが実際に見るとやっぱり楽しいですね。急な坂を登ったり降りたり、途中でお土産を買ったり、ベーカリーに寄ったり。ひとりでうろうろ楽しんでいると息子が起きて近くのカフェにいるというので合流して朝ごはんを頂きましたーさーとうとう帰る準備です。
朝カフェ後は近くの有名なお寺、文武廟にお参りに行きました。住んでいた時は近かったのに立ち寄ったことのない場所だったので今回の行きたい場所リストに入っていました。まだ朝早い時間、それも雨だったのでおそらくいつもより空いていたと思いますがそれでも子供連れのご家族やご近所さん風のお年寄りなどいらっしゃっていました。お参りの仕方をしばらく観察して私も息子のことをしっかりとお願いしてきました。
【三重観光】御在所ロープウェイの滞在&所要時間/観光リフト散策レポート!
三重県の湯の山温泉にある御在所ロープウェイと観光リフトの乗車レポートです。ロープウェイと観光リフトを使えば、体力がなくとも目一杯楽しめます。
先日、家族で沖縄旅行に行ってきたので記事にしました! 僕と息子は沖縄には初めて行きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです!w この記事では初の沖縄旅行の感想を中心に書いていきますが、沖縄旅行を計画しているんだけど、参考に出来る記事はないかな?
東京大学総合研究博物館 ここは東大の資料を保存している博物館 筆者が行った時には鉱物の特別展をやっていました。 この東大の博物館は無料で、だれでも
【名古屋】コンフォートホテル名古屋新幹線口に宿泊|ライブラリーカフェが居心地抜群でした!
こんにちは、愛花です♪ 9月の3連休に名古屋旅行に行ってきました。 今回は、宿泊したホテルについて紹介したいと思います。 コンフォートホテル名古屋新幹線口 コンフォートホテル名古屋新幹線口のアクセス コンフォートホテル名古屋新幹線口の宿泊記 ツインスタンダード|ハリウッドツインに変更 ライブラリーカフェ|フリードリンクが頂けるオシャレ空間 無料の朝食サービス|2種類のスムージーが美味しい 公式サイトからの予約でロングステイサービス 最後に コンフォートホテル名古屋新幹線口 コンフォートホテルは、チョイスホテルズインターナショナル(本社アメリカ)が、世界40カ国以上に展開するホテルフランチャイズ…
シャルル・ド・ゴール空港で初めて乗り継ぎ|ブログの体験記や免税店、早朝着の対策などをコロナ5類移行後の公開記事から特殊検索
シャルル・ド・ゴール空港で乗り継ぎ時間に何しよう?シャルル・ド・ゴール空港の乗り継ぎ情報について、最新情報をワンクリックで検索出来る特殊検索を考えてみました。るるるの検索レシピシャルル・ド・ゴール空港 乗り継ぎ after:2023/05/
2年前の引っ越しの時は散々な目にあったので今回の引っ越しは何事もなく心穏やかにやり過ごせますように・・なんて思っていたのですが引っ越し前日からモヤっとしていたエアコン業者さんにとうとう先日ブチギレました!そもそも、、色んなモヤモヤが積み重なっ
滋賀県、『比叡山延暦寺』「横川エリア」に行ってきました。 元三大師堂 道元禅師得度の地
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀県、『比叡山延暦寺』「横川」エリアに行きました。(23年9月13日) 前回からの続きです。 前回は『比叡山延暦寺』「横川」エリアの横川中堂など書いています。 ぜひご一緒にご覧ください⤵️ ここから元三大師堂(がんざんだいしどう)へ向かいました。 門前にあった石碑です。 元三大師堂は慈恵大師(元三大師)良源の住居跡と伝えられています。 慈恵大師は現在のおみくじの形を考案したといわれ、元三大師堂はおみくじ発祥の地となっています。 また、疫病神を退けたという伝説にちなんだ護符、魔除けの角大師が有名です。 門をくぐりました。 門の左側です⤵️ 門の右側です⤵️ 【手水舎…
2023年 ガンプス アリー コミュニティー スペースの現状
アーリーにはお洒落なカフェが集まるフードモール「ガンプス アリー コミュニティー スペース」がありタイ人の若者だけでなく外国人にも人気のスポットです。 地図 BTSアーリー駅から徒歩6分 営業時間:朝10時から夜8時まで (時間変更があります) 2023年の現状 「ガンプス アリー コミュニティー スペース」には若者向けのカフェがあり 吹き抜けのフロアは解放感があり うどん屋さんもあります。 カワイらしいポストの横にある階段を上がります。 上のフロアにもオシャレなバー&カフェがあります。 しかし、新型ウイルス影響で閉店してしまったお店も多く こちらの中華料理店とお煎餅屋さんも閉店していました。 現在タイは新型ウイルスによる不景気から抜け出せない状況で若者に人気のスポット「ガンプス アリー コミュニティー スペース」でも空き店舗がたくさんあります。 一日も早く以前のように若者のインスタスポットとして活気あふれる日々に戻ってほしいです。
アネです。タイトル変えましたようやく重い腰を上げてウォークインクローゼットからキャリーバッグを引っ張り出しました。手荷物だからギリギリまでパッキングに悩めます…
27日から発売される、スタバのチョコレートムースラテ、いや〜ん飲みたい(写真はHPから)ふわふわのチョコレートムースで、一口目からご褒美感たっぷりの1杯に。ナッツの甘さが実りの秋を告げるビバレッジ〜(スタバさんのインスタより)だそうです。ひゃ〜チョコレート好きとし
日光街道の宿場巡りで宇都宮宿に来ましたが、奥州街道との分岐点(追分)から少しだけ奥州街道を進んでみました。 奥州街道はJR宇都宮駅への大通りを途中まで兼ねており、途中で二荒山神社前を通ります。 宇都宮駅近くで国道10号線との交差点に当たります。この国道10号線が奥州街...
「源泉と離れのお宿 月」の朝食は、和朝食。 左から、アップで見てみまひょう~。 鮪のたたき的な、お料理。 この器を横から撮った写真。 背が高い。 朱色のお皿に映え
目指せ「車山」!ハイキングだ~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑦
旅行2日目は「アルトピアーノ蓼科」をチェックアウトする前にあることをしたよ\(^_^)/「まる」と「りん」の寝起きはいいようですよ!パパは朝のブログ投稿を管理棟でしていたのでそちらをみている二人(^_^)そして向かったのは~ここは「車山高原」その中を走るビーナスラインを走行中!🚐途中では霧も出ていましたが「霧ヶ峰車山肩駐車場」へ到着!そして6時半「車山」へ向けて登山(ハイキング)を開始しました\(^_^)/早朝のハイキング開始~!ここに来るのは2回目登山道は結構大きな石がゴロゴロしている私たちも登山用のシューズを履いています(^_^)かわいいお花も咲いている脇を通っていきます!元気に登る「まる」と「りん」頂上まではまだまだだよ(^_^)「キャバ号」を停めた「車山肩駐車場」が遠くに見える!その向こうには「雲...目指せ「車山」!ハイキングだ~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)⑦
ワクチン接種をしてきた。 3回目の副反応は・・・。ワクチン接種をしてきた。 ワクチン接種をしてから半日たつと腕の痛みを感じた。 それ以外の変化は、特になし。 これは❓!このままいくのかな?
【世界遺産・宗像大社への行き方編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
2023.02.09-2023.02.11福岡旅行世界遺産・宗像大社への行き方編 初めて福岡に行ってきましたLCCでビジホの格安旅ですが、福岡グルメ、屋台世界…
ヘルシンキのおすすめ朝食ビュッフェ「Fazer Cafe」・老舗チョコレートメーカー 朝からケーキ食べ放題!【フィンランド・ヘルシンキ】
「Fazer」(ファッツェル)は、1891年創業のフィンランド老舗のチョコレートメーカーです。フィンランドでは、どのスーパーでもFazerのお菓子がたくさん!今回は、そんなFazerが直営するカフェ「FazerCafeKluuvikatu」
茶臼岳から降りてきて殺生石がある所に寄って来ました。千体地蔵もあったりしてチョッと不気味な場所です。九尾の狐を閉じ込めたと伝説がある殺生石5年前に取った写真です。今回撮った写真去年この大きな岩が割れたそうです。何か力が加わったのではなく自然だそうですが悪いことが起こらないといいですね。当日のお宿はエピナール那須何度もお世話になってます。ここは夜、朝ご飯のバイキングが最高です。最近はフルコースや懐石...
稲荷山のヤマユリ(その1)Mountain lily of Mt. Inari (Part 1)
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text いったん、稲荷山を下りて、麓の道に沿って歩きました。Once we got …
鹿石、そして石人 『チンギス•ハーン博物館の一日【前編】』 ウランバートルのミュージアム モンゴルでは前述のようにトレッキングをしたりカラコルムに出かけて…
【亀の井ホテル別府】モデレートツイン宿泊記!日帰り温泉も①部屋編
今回は、大分県別府市にあります【亀の井ホテル 別府】の宿泊レビューをいたします! 時期によっては非常にリーズナブルに宿泊できますし、タイミング次第ではよくあるビジネスホテルの料金と変わらないくらいの料
観光名所にアクセス抜群!「ホテルリソルトリニティ京都」に泊まってみた。
おつかれさまです。 今日は、 観光名所にアクセス抜群!の京都のホテルを紹介します。 ホテルリソルトリニティ京都 6月の京都旅行で泊まりました。 2018年の秋、麩屋町通りにオープンしたこのホテルは、 観光名所にアクセス抜群! 駅チカ! 地下鉄東西線「京都市役所前駅」(ゼスト御池)9番出口から徒歩2分。 大きな荷物がある人は、エスカレーター・エレベーターがある11番出口を利用すると便利。 チェックアウトは11時! 宿泊者専用大浴場もある! 風情がある落ち着いた佇まいのエントランス。 からの、 NYっぽいロビー。 中庭が素敵! セキュリティもしっかりとしています。 客室へ向かうEV前にあるアメニテ…
【ふるさと納税】東京都台東区の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額20,000円
東京都台東区のふるさと納税の返礼品『東京都台東区の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額20,000円』を紹介します。東京都台東区の対象施設で使える楽天トラベルクーポンで、利用期限は3年間です。
【危険】ベトナムでは2024年のテトは7連休!連休は混雑と事故がヤバい?
ベトナムでは2024年のテトは7連休らしいから、2/8から2/15までは旅行に行かない方が良い。ベトナムでもタイでも連休は事故が増え、移動やホテル(宿泊料金アップ)の予約が大変になるから、何のメリットもない。24年のテト、テト7連休を提案 労働省が意見聴取htt
行くぜ!台北2023 Vol.13 福源ピーナツバターコラボの太陽餅とファミマドリンク、スバラシイ!
行くぜ!台北2023 Vol.12から続いています。一旦ホテルに戻る前に近くのファミマでお買物。おぉ!福源の花生醬(ピーナツバター)とコラボの太陽餅があるではないですか!以前は見かけなかった気がする福源花生醬とのコラボ商品、今回はスーパーで色々見かけたわ。今まで気
🇫🇷「AC Hotel by Marriott Strasbourg」宿泊記 in ストラスブール(2023年4月Ver.)チタン会員
フランスのアルザス地方ストラスブールにある「AC Hotel by Marriott Strasbourg」に…
滋賀県、『比叡山延暦寺』「横川エリア」に行ってきました。横川中堂 恵心堂
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀県、『比叡山延暦寺』「横川」に行ってきました。(23年9月13日) バスに乗って『比叡山延暦寺』「横川」エリアに向かいました。 比叡山内シャトルバス、バス停・延暦寺バスセンター14:07発➞横川14:20着に乗りました。 (ゴールデンウィーク、紅葉シーズンは増発の場合もあります。) 横川発最終バスは16:10発でした。 この最終バスまで「横川」をめぐることにしました。 横川の最終バスは早い時間帯のため、注意が必要です❗❗ 「横川(よかわ)」出入り口です。 門を入って右側に拝観受付がありました。 青もみじのトンネルを通り抜けます。 【龍ヶ池】 小さな池、龍ヶ池があ…
ハノイ・ノイバイ空港 コロナ5類移行後の乗り継ぎ情報|国際線~国内線の注意点や過ごし方についての公開記事を特殊検索
ハノイ・ノイバイ空港で乗り継ぎってどうすればいい?ハノイ・ノイバイ空港の乗り継ぎ情報について、コロナ5類移行後に公開された最新情報をワンクリックで検索出来る特殊検索を考えてみました。るるるの検索レシピハノイ・ノイバイ空港 intext:乗り
こんにちは!純光社のDecoです。今日も純光社のブログチェック頂きありがとうございます~ 純光社は毎年一回社員全員が参加する社員旅行があります。行先は国内…