メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
5日目 メーサリアン 寒さと酔いと素敵なバーと…
今日も朝からあいにくの雨。雨の中徒歩で15分ほどかけて宿からバスターミナルへと向かう。今日はメーサリアンという田舎町を目指して北上をする。バスターミナルで待ってたのはバスでもハイエースでもなくてソンテウだった。僕は思わず、えっと声が出そうに
2023/09/21 20:46
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【滋賀】『比叡山延暦寺』に「根本中堂」大改修を見に行ってきました。
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀、『比叡山延暦寺』に「根本中堂」大改修を見に行ってきました。(23年9月13日) 前回からの続きです。 前回は京都から『比叡山延暦寺』へ向かい、「比叡山フリーパス」、ケーブル、ロープウェイなど、説明しています。 『延暦寺』、「東塔」についても書いていますので、ご一緒にご覧ください⤵️ 「東塔」エリアの拝観受付を済ませて、根本中堂へ向かいました。 根本中堂(国宝)は、『比叡山延暦寺』の総本堂で、伝教大師最澄が延暦7年(788年)に建立しました。 ご本尊・薬師如来像(秘仏)は、最澄自ら刻んだと伝えられています。 薬師如来の前には開創以来1200年以上消えることのない…
2023/09/21 17:48
家族旅行「楽しい」だけではもったいない!家族旅行で子の学びを深める「旅育」のススメ
みなさん、家族旅行行ってますか〜⁉︎ え、あまり行けてない😅? 子連れで旅行って正直、めんどくさいですよね。 荷物を用意
2023/09/21 14:15
貸切湯は借りたけど、大浴場に行かないバカちんだった
大浴場編とはしたけれど、 ここが、大浴場の入り口かは不明でR。 なんにゃ! だってさ~、大浴場の暖簾の写真もないしさ~、 ホームぺージで大浴場を確認したけど、記憶がない。 バカちんね
2023/09/21 10:15
中華神社で金運アップ!!!:ナジャサタイチュ神社
バンセーンからバンコクへ帰る途中に豪華な中華神社「ナジャサタイチュ神社」が見えましたので寄ってみました。 地図 拝観時間:朝8時から夕方5時まで (時間変更があります) 商売繫盛を祈願して 元々「ナジャサタイチュ神社」は1991年に建てられましたが当時は小さな神社でしたが、商売繫盛にご利益があると信じられていたため多くの参拝客が訪れるようになりました。 そのような評判を聞き多くの参拝客が訪れるようになった「ナジャサタイチュ神社」は1996年に大改装を行いました。 工事は4年間となり費用は8億バーツとなりましたが2000年に改修工事が終了し豪華絢爛な神社となり各階や敷地にはご利益のある神様が祀られています。 残念ながら室内は撮影禁止となっておりお見せすることはできませんが、 商売繫盛を祈願する神社だけに金運アップしそうな中国の神様ばかりでしたので「ポルシェ」が買えますようにと祈願したところ、、、 買えました!!! (これがホンモノだったらな、、、( ̄∇ ̄;) バンセーンビーチへお出かけの際には「ナジャサタイチュ神社」で金運上昇を祈願してはいかがでしょうか。
2023/09/21 08:16
🇮🇩 【 BALI 】最終日✨✨
◉ 6日目 バリ旅行最終日。ここのホテルの朝ごはんもとても美味しかったです✨ パン屋さん以上に美味しいパンが朝から食べられて、幸せでした✨😚✨ ◉ DPS → CGK → PEN で移動 パッキングを済ませデンパサール(DPS)空港へ✈️ 旦那はクアラルンプール(KUL)に直行便で私と子供たちはジャカルタ(CGK)経由でペナンへ帰ります。 ホテルから空港に送迎したもらったのは良かったのですが 旦那は国際線、私たちは国内線だったのでゲートがかなり離れていました。。。 私たちもクアラルンプール経由にすれば良かったのですが、ペナンへの到着時刻はほぼ同じにもかかわらず、ジャカルタ経由の方が3人で計¥4…
2023/09/21 07:18
なんとコクアマーケットが閉店〜
コクアマーケットに行ったことのある観光客は、あまりいないんじゃないかな〜(写真はスマホのマップから)私は、友達の家が近かったのでたまに行ったことがあるけど、近くのダウントゥアースの方が行くことが多かった。アロハストリートさんの記事に、モイリイリ地区のコクア
2023/09/21 07:14
【温泉放浪記】人吉温泉 おおがの湯 350円
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。まだまだ続くよ 温泉巡業(笑) ハオライラーメンを食べこちらへ 天然ラドン温泉 源泉かけ流しのおおが温泉です。綺麗な施設ですよ ♨名
2023/09/21 06:49
会津中湯川人形 春駒童:青柳守彦さん
入手場所:竹藤会津若松市中央1-2-7TEL:0242-22-1068バナー↓をポチポチッとお願いします福島県郷土玩具ツアー。ずっと前から手に入れたかった中湯川人形の“春駒童”本来であれば現地(会津若松市中湯川)まで行って手に入れたいんだけど…時間的な制限があり現地まで行く事は出来なかった。事前に製作者の青柳さんに連絡を取り会津若松市内にある販売先を伺った所… 「会津武家屋敷で販売しています」と言われた。当日、武家屋敷に行...
2023/09/21 06:47
ブルカーノ島 泡も出る湯の砂浜で海水浴
昨日の朝は、ブルカーノ島のSpiaggia delle Acque Calde、「湯の砂浜」で泳ぎました。 奥にそびえる横に長い丘が、わたしたちが前日に...
2023/09/21 06:26
今はグリム童話とかんぴょうが有名な石橋宿:日光街道宿場巡り⑯
今回紹介するのは、日光街道15番目の宿場・石橋宿です。現在の行政区画は栃木県下野市になります。 残念ながら石橋宿の面影が残る史跡はあまり残っていませんが、石橋宿に入ると、近隣13村の郷社であった石橋愛宕神社があります。石橋の愛宕神社の歴史は古く、第46代孝謙天皇の御代の...
2023/09/21 06:02
「ドッグラン」は貸切り~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)③
「アルトピアーノ蓼科」の中を少し散歩したあとは「ドッグラン」で遊びましょう!ここに来たら「ドッグラン」で遊ばないとね!広い「ドッグラン」こちらは大型犬のエリア誰もいないので使わせてもらいます!ここだと「まる」も走ってくれますからね(^^ゞでもまずは「りん」が走ってくれました!思いっきり飛んでます!(飛行犬)(^_^)そして「まる」も走りだしました!「りん」との追いかけっこです(^_^)うまく内側を走って「りん」に追いついた「まる」!二人して走り回ります(^_^)そのうち「りん」一人になって爆走!得意顔で走っていました(^^ゞ芝生の上なのでこれも忘れずにやりましたね!(ゴロゴロ)ゴロゴロも走るのも気持ちよかった「りん」です(^_^)『いいとこだよね』「まる」のいい笑顔(^_^)とても楽しそうな気分が伝わって...「ドッグラン」は貸切り~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)③
2023/09/21 05:05
成田空港の保安検査後の食事やカフェってどうしてる?コロナ5類語の空港の様子を特殊検索2選
保安検査後のごはんとコーヒどうしよう?コロナが5類に移行した後の成田空港の保安検査後の情報が、ワンクリックで整理出来たらとても便利です。そこで、演算子を使って5類に移行した後に公開された記事に絞って検索結果を整理してみました。るるるの検索レ
2023/09/20 22:52
成田空港第3ターミナル 駐車場の選び方
成田空港第3ターミナルの駐車場はどこが便利なの?成田空港第3ターミナルの駐車場を選ぶときは、2通りの考え方があります。空港内の駐車場を利用する時は、第2ターミナルの駐車場が近くて便利ですが、徒歩やバスを利用して移動します。成田空港第3ターミ
2023/09/20 22:50
香港Day1-4 夕食!
香港の1日めの夕食は息子の友人5人とのローカルフードご飯になりました。ふたりではとても行けない、食べられないような地元ご飯、美味しくて楽しい夕食になりました。夕食後は私の行きたかったローカルスイーツ店へ!そして地元飲みも体験して大満足な1日となりました。
2023/09/20 22:25
香港Day1-3 今回の宿泊先 ホテル マデラ ハリウッド 香港
今回の香港旅行のメインホテルのルームツアーです。今回はとにかく立地重視で選んだホテルでしたがなぜか冷蔵庫がない以外は期待以上に満足しました。滞在型のマンション風のホテルですが内装も可愛いし、広くて清潔!まあ1番良かった点はロケーションですが。とにかく今回行きたい地域のど真ん中でおしゃれで人気なスポットの中心なんです。またこちらのホテルにしてもいいかなと思うほどでした。
2023/09/20 22:23
香港Day2-1 銅鑼灣(トンロワン)から湾仔(ワンチャイ)ロードの朝散歩
今回の旅行中1番お天気が安定していた2日め。朝から思い出の場所巡りに出かけました。まずはいつも食品や日用品を買いに行っていた日系スーパーのあった銅鑼灣(トンロワン)へ。お店は無くなってもビルと道はそのままなので実施に歩き回ってGoogle mapではわからなかった懐かしい場所を楽しみました。そこから湾仔(ワンチャイ)ロードを通って懐かしい地元の市場を通ってお目当ての朝ごはんのお店に向かいました!
2023/09/20 21:36
源氏 鹿児島帰りの”蕎麦” 「Nation turns gray」
鹿児島への旅もあっという間に終わり、家に帰るともう遅い。義母も一緒なので、食事を源氏さんでお世話になることに。 前回はダーリン様の誕生日に食べたうどんだったが、今回のメインはお蕎麦。 なんと上品で見応えのあるお蕎麦でしょうか。普段食べる立食いとはわけが違う。砂場とか薮そばと...
2023/09/20 17:42
東京ジャーミーの本場トルコ風カフェランチ:日本の中の外国⑱
以前、日本の中の外国シリーズで代々木上原にあるトルコ文化センター(東京ジャーミー)の訪問記を投稿しました。その際、凄腕シェフが8月下旬にも再来日するらしいという話を聞いていたので、カフェ(ユヌス エムレ カフェ)のランチをいただいてきました。 この日のランチプレート(1...
2023/09/20 17:39
LCCピーチの冬旅は2名以上のご予約で国内線が最大2,500円OFFに!
今日から涼しいではなくて寒くなるのかと思ったら、 今日はそれ程寒くなく、今晩から気温が下がるとか? 季節はすっかり秋になって、旅に出るのにちょうどいいシーズンに入ります。 LCCピーチでは、2名以上の予約で国内旅行がオトクになるキャンペーンがスタートです!
2023/09/20 17:13
ドモホルンリンクル無料お試しセット
ホテルでいただいたアメニティは、かの有名なお試しセットでした。
2023/09/20 16:21
カラコルム滞在記【中編】
カラコルム博物館 「あれがカラコルムの博物館。日本人でしょ、JICAって知ってる?その協力で建てられたもので、わたしたちは誇りに思っているんだよ」 バスター…
2023/09/20 15:58
カラコルム滞在記【後編】
夢の跡 『カラコルム滞在記【前編】』 忙しくのんびりした日々 ウランバートルから約6時間。 ぼっとん便所のある食堂での休憩を除けばサービスエリアなどな…
2023/09/20 15:57
【滋賀】『比叡山延暦寺』に行ってきました。 フリーパスチケット ケーブル ロープウェイ
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀、『比叡山延暦寺』に行ってきました。(23年9月13日) 今回、京都側から『比叡山延暦寺』に行きました。 『比叡山延暦寺』に行くためにおトクなチケット「比叡山フリーパス」(3500円)を、叡山電鉄・出町柳駅で購入しました。 今回は滋賀県、坂本まで行かなかったので「叡山電車きっぷ」(3200円)でも大丈夫でした・・・。 『延暦寺』は広大な比叡山内に数百の堂宇伽藍が点在し、重要文化財など見どころがあちこちにあるため、はじめての方は『延暦寺』を拝観して坂本まで行って坂本でも観光するのは時間的に大変かも。 『比叡山延暦寺』は、「東塔(とうどう)」「西塔(さいとう)」「横…
2023/09/20 15:43
太古の鼓動、原始の地の息吹き感じるフォッサ火砕丘火口、ブルカーノ島
古代ギリシア人が火の神が宿ると考えていたブルカーノ島のフォッサ火砕丘の火口へと、Panorama dal sentiero per il Gran Cr...
2023/09/20 15:29
【ふるさと納税】京都 旅行 東映 太秦映画村 ペア 入村券 大人2名~京都府京都市
京都府京都市のふるさと納税の返礼品『京都 旅行 東映 太秦映画村 ペア 入村券 大人2名』東映太秦映画村は日本で初めて時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークとして1975年に開業しました。
2023/09/20 11:15
勇壮な松山城と鯛めし!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、香川県高松に飛び琴平で金刀比羅宮(こんぴらさん)に参拝、琴南里山のホテルに宿泊。2日目は予讃線アンパンマ…
2023/09/20 09:54
ウォルマートの前が変わり過ぎてビックリです〜!
いつもなら、もうとっくにジェイクのライブの予約が済み〜と、ワクワクしていたが、今年はあれ⁇ライブの予定が⁇ちょっと前、ファンクラブのライブがあってライブのお知らせを近々します〜みたいに言っていたような⁇あれ、今年はないのかな〜と思った。昨日メールが来て、
2023/09/20 07:35
八幡野温泉郷 きらの里
さて。 またまた、2007年の旅行のオハナシなのだ。 2007年4月、静岡県伊東の「きらの里」に宿泊したのだ。 お部屋は「離れ 竹ぶえ」の101号室「光」の棟。 お部屋の中に、苔玉。
2023/09/20 06:53
ビアンデさくら亭 駒ヶ根/日帰りバスツアーde“しゃぶしゃぶ食べ放題”
とある9月の休日。H.I.Sが主催する「日帰りバスツアー」に嫁さんと参加して来た。バナー↓をポチポチッとお願いします【秋旅スーパーセール】初秋のみなみ信州×山梨旅♪はじける食感と爽やかな香り!シャインマスカット狩りと肉屋自慢の4種しゃぶしゃぶ食べ放題&高原野菜つめつめ大作戦新宿(7:00発)↓<高速道>↓駒ヶ根高原/すずらんハウス(2つのアルプスを望む高原散策&まきまきソフトクリーム体験/約40分)↓ビアンデさくら...
2023/09/20 06:15
「アルトピアーノ蓼科」の紹介~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)②
今回の旅行宿泊は「アルトピアーノ蓼科」です!なんといっても宿泊代が無料というのが有り難いです(^_^)それに施設も充実していますしね!今日はそんな「アルトピアーノ蓼科」を紹介しますこちらが今回の宿泊の「コテージハウス」!バーベキューグリル付き雨よけのテントも常設芝生に宿泊用のテントを張ることもできますよ!こちらがリビング4人掛けのテーブルミニ冷蔵庫IHコンロネスカフェドルチェグストもあります(^_^)ロフトもあります2人寝ることができますよ!天窓から星空も見えますね(^_^)寝室こちらでも2人寝ることができますいつもはこちらで寝ますよ(^_^)トイレとシャワールームシャワールームはほとんど使いませんね『そうだよ』到着後はしばしのんびり(^_^)『来てるね』この前はGWの初日に来ました(^_^)『おうちみた...「アルトピアーノ蓼科」の紹介~23パパ誕生日旅行(山梨&長野)②
2023/09/20 05:06
温泉の夜
今回はとにかく温泉にゆったり浸かって、溜まった夏の疲れを流すのが目的でした。なので、可能な限り何度もお湯に入ろうと思い、到着してすぐに、まずは露天風呂へGO~露天風呂で吹く風を顔に感じながら、熱めのお湯に浸かっていると疲れがどんどん溶け出て消えていく感じがします。部屋に戻って、ゆるっとくつろいで、それからもうひとつの楽しみの「夕食」です。その前にもう一度お風呂へ行って、汗をかいて整えてからお食事処へ。今回はお部屋食ではなくて、個室食事処へ移動してのごはんです。まずは食前酒で乾杯。さらに飲み物を変えてもう一度乾杯。大ジョッキでございます。先付けや前菜をいただきながらお食事が運ばれてくるのを待ちます。お造りは、甘エビ、かんぱち、まぐろ。お造りが来たらば、これも飲まねば。このお料理は去年来た時もいただきました。...温泉の夜
2023/09/19 23:00
9月前半 旅行・外食まとめ その3
9月9日(土)は久しぶりにディズニーランドへ この日は少し気温も下がって過ごしやすかったです。 この日のお昼はクリスタルパレスで食べました。 お腹いっぱい食べてしまいました。 新アト
2023/09/19 20:45
ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所
仙台の秋保温泉に泊まった翌日、ホテルから一度JR仙台駅に戻り、JR仙山線作並駅へ向かった。
2023/09/19 20:03
フランス4大河川を知る
人類にとって重要な河川をきっかけに楽しむ旅 旅行する時のテーマは”アート”であり、特に美術と世界遺産を中心に、
2023/09/19 19:04
連休明けは。
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
2023/09/19 18:02
息子と二人の大阪旅行①おかあさんといっしょスペシャルステージ
息子にとって 年間で最大のお楽しみイベント おかあさんといっしょ スペシャルステージ2023 in大阪 に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初に行ったのは2016年、 息子が20歳のときです。 以降、コロナで中止になった時期を除いて 毎年行っています。 息子は現在27歳ですが、 小さい子以上に、 めちゃめちゃ楽しんでくれます。 当日は、新幹線で 博多駅から新大阪駅へ。 乗り物好きで、 見慣れない景色を見るのが大好きな息子。 ずっと車窓から外の景色を 興味深そうに眺めていました。 かわいいです。 新大阪駅か…
2023/09/19 17:46
あれから4年 イタリア中部地震被災地の状況、World Voice 連載第6回
2017年7月、2016年10月のイタリア中部地震後、久しぶりに訪れたノルチャの中心街では、正面だけを残して崩れ落ちた聖ベネデット教会に心を痛めると共に...
2023/09/19 17:32
ピンクラテのマルチポケットトラベルボストン
スーパーDEAL 10%ポイント9/26(火) 09:59迄 【容量約45L】累計7400個販売! 大人気につき再入荷♪ マルチポケットトラベルボストン ピンクラテ(PINK-latte) 丸井 【容量約45L】累計7400個販売!大人気につ
2023/09/19 17:12
🇫🇷シルバニアファミリーのお家の中みたい?!可愛いカフェ「Jadis et Gourmande」で朝食してきたよ! in コルマール
フランスにある可愛い街「コルマール」に行ってきました! 散策途中で見つけたら可愛いカフェで朝食を食べてきたので…
2023/09/19 15:25
【滋賀】『西教寺』ライトアップに行ってきました。 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀、大津、『西教寺』ライトアップに行ってきました。(23年9月3日) 前回からの続きです。 こちらは本堂前の風鈴参道通り抜けの写真をたくさん載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ 【大本坊 玄関】 ここから本堂の裏側にあった建物(大本坊、客殿)の中に入りました。 建物の中や庭園も、和のあかりでライトアップされていました。 向こうに見えているのは、本堂前の風鈴です。 庭園の動画です⤵️ ここから建物から出ました。 【総門】 ライトアップ、とてもキレイでした❤️ 風鈴の参道は、この日、日曜日だったためたくさんの人がいて上手く写真が撮れなかったけれど、鮮やかで小さな風…
2023/09/19 15:22
楽天トラベル(半額プラン)スーパーSALE 20日まで!
9月19日(火)20時からは お買い物マラソン 楽天 お買い物マラソン 9月20日(水)は、 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 ( 楽天 ) ですね。 楽天市場では、新たにお買い物マラ
2023/09/19 14:04
ネコちゃん道後温泉へ行く
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、香川県高松に飛び琴平で金刀比羅宮(こんぴらさん)に参拝(旅の目的1)、琴南里山のホテルに宿泊。2日目は琴…
2023/09/19 09:23
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目⑩
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 名残惜しいで…
2023/09/19 08:32
朝食は点心で!!!:โกทิ้ก ko-tig
ホテルに泊まるとビュッフェスタイルの朝食やホテルの近くでモーニングなどありますが、バンセーンでは朝早くから営業している点心のお店「โกทิ้ก ko-tig」が人気があります。 地図 営業時間:月曜日から木曜日 朝7時から午後3時まで 金曜日から日曜日 朝7時から夜8時まで (時間変更があります) 店内の様子 人気店だけに朝8時にもかかわらずほぼ満席の状態でした。 メニュー 蒸篭の中にシュウマイや餃子、中華まん(サラパオ)などがあり冷蔵庫からお好きなものを選びます。 お一つ30バーツ またお粥などのメニューもあります。 そしてカウンターで清算してもらい冷蔵庫から選んだ蒸篭を温めてもらいます。 大きな急須に入ったお茶はサービスなのが嬉しいです。 まずは黒ゴマの中華まん 値段は30バーツ カスタードクリームの中華まん 値段は30バーツ 豚ひき肉の入った中華まん 値段は30バーツ タマゴのひき肉の蒸し物 値段は30バーツ ピータンのひき肉の蒸し物 値段は30バーツ エビの蒸し餃子 値段は30バーツ お肉たっぷりのシュウマイ 値段は30バーツ こちらは蒸篭以外の注文でカイカタとよばれる目玉焼き
2023/09/19 08:31
暑さ疲れって、ありますか⁇
なんかね、ものすごく疲れましたこの暑さのせいかな〜⁇昼間暑いからか、夜になっても部屋の温度が高くて毎晩、スタバのタンブラーにお水とたくさんの氷を入れて、ベッドの横に置いてます。タンブラーは、私には珍しくステンレスの長い時間、冷たいお水が飲めます。タンブラ
2023/09/19 07:24
宮古島 華の筒みくじ:宮古神社
入試場所:宮古神社沖縄県宮古島市平良字西里5−1TEL:0980-72-6137バナー↓をポチポチッとお願いします夏休みを利用して宮古島を訪れた。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海…世界に誇る「宮古ブルー」の海は感動そのもの。今まで見てきたどこの海よりも綺麗だと思った。そんな宮古島の中心地から程近い場所にある「宮古神社」を参拝。照りつける灼熱の太陽、青空に映える鳥居が見えた。朱塗りの本殿が沖縄らしい雰囲気を醸し出し...
2023/09/19 06:46
シチリアに無事着いて今から船でブルカーノ島へ
ただ今、船でミラッツォの港を出発し、ブルカーノ島を目指して進んでいます。 朝、8時55分発のライアンエアーの飛行機は、予定どおり10時15分にカターニア...
2023/09/19 06:17
つながりにくい119番:消防博物館を見学してきました
先日、四谷三丁目から新宿御苑まで歩いた際、東京メトロ四谷三丁目駅の上が四谷消防署と消防博物館になっていたことを紹介しました。 先日来、119番電話がつながりにくくなっていることもあり、消防署の活動について我々ももっと関心を持つ必要があることを痛感しております。皆さまも、...
2023/09/19 06:10
「伊古奈」の朝食
朝食でござる。 大き目のお皿には、 鯵の干物を乗せる。 小鉢いろいろ。 椎茸と切り干し大根のなんちゃら~。 ボケとるにゃ。 タブン、イカ刺し。 タブ
2023/09/19 05:57
次のページへ
ブログ村 11651件~11700件