メインカテゴリーを選択しなおす
ライオンコーヒーのチルドカップなるものがあるなんて、初めて知りました!それも日本で買えるんですね!たまたまインスタで、見かけました。(写真はインスタより)このチルドカップカフェオレ、どこで買えるのかな〜と見たら、ドトールコーヒーで、取り扱っているみたい。う
バナー↓をポチポチッとお願いします入手場所:高崎高島屋(松本節太郎遺作展)1994年、柏市にある根戸工房(松本節太郎さんのお宅)にお邪魔した。突然の訪問にも関わらず快く部屋に案内して下さり、いろいろな話を伺うことができた。部屋にはおびただしい数の作品が並ぶ松本ワールド、どの人形も素朴で個性的だ。ユニークな表情の下総人形を見た瞬間とりこになった♪松本節太郎翁の作品は他では味わえない独特の個性がある。頂いた...
オーバーイージーって混んでる?ハワイの27店舗の混雑情報を特殊検索
オーバーイージーって混んでる?オーバーイージーは、カイルアにあります。るるるの検索レシピハワイ オーバーイージー intext:混雑 after:2023/01/01地元の方々からも愛されているお店のようです。検索ボタンを押すと新しいタブで
ANA&JAL ホノルル行き往復8万円台〜のタイムセール始まってます!
突然始まるタイムセールを見つけました!検索してみてください。るるるの検索式成田 ホノルル intext:タイムセール after:2023/09/01 コピペして検索すると、タイムセールの記事がヒットしますよ^_^
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は鹿児島の緑茶をいただきました。 花粉症の方にはお辛い季節 私は”やよい さんがつ ”という響きが好きです。 厳しい冬が去って
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,キャンデー・スリランカをいただきました。 美味しいものは家で 再び作ります 美味しいまた食べたい!島らっきょう
引く、背負うを選べる2WAYキャリーバッグ「200-BAGCR007BK」
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、旅行や出張の荷物を快適に持ち運べる、リュックとして背負える2WAYキャリーバッグ「200-BAGCR007BK」を発売した。容量3
【滋賀】大津、『円城寺(三井寺)』に行ってきました。 女子旅 旅行
こんにちは、あとりです❤️ 滋賀、大津、『円城寺(三井寺)』に行ってきました。(23年9月3日) 『三井寺(みいでら)』は京阪三井寺駅から徒歩約7分です。 私はJR大津駅から歩きました。徒歩約34分です。歩き慣れた方なら普通に歩けます。(🤣🤣) 【総門】 総門を入ったところに拝観受付がありました。 (こちらの受付からは入っていません。) 「護法善神堂」へ続く門です。 【仁王門(重要文化財)】 「はぁ〜〜」ため息が出るくらい美しい仁王門ですね❗❗ 天台宗門宗の総本山で、正式名称は「園城寺(おんじょうじ)」といいます。 天智・天武・持統天皇の産湯に用いられた霊泉(閼伽井屋)があり、「御井(みい)の…
行くぜ!台北2023 VOl.9 お気に入りの鼎元豆漿で朝ごはん
行くぜ!台北2023Vol.8から続いてます。さて!2日目の朝でございます。晴れオンナパワーで本日も雨の予報を振り切りギリギリ曇り。まずは朝ごはんを食べに鼎元豆漿へ。中正記念堂駅から少し歩いた場所にあるお気に入りの朝食屋さんです。▼過去の訪問記はこちらです。
ソラシドエアで鹿児島へ 「В Токио предостерегли Москву」
ソラシドエアは、本社が宮崎にあるらしい。関東から西、九州・沖縄を中心に路線を展開する。 行きも帰りもお世話になったのだが。とても快適だった。CAの皆さんもとても感じがよく、座席も他者よりはゆったりしていた。 定刻通りフライトして、焼く時間で鹿児島に到着。 鹿児島もとても暑か...
これは7月25日の話題。 羽田空港に来たのは本当に久しぶりだった。かつて年に何度か羽田から青森や福岡、宮崎などに飛んで行って仕事をしたものだが、あのときの風景が全く思い出せない。 この日は、鹿児島空港に向かうまでの時間でランチを食べるためにレストラン街をうろうろして、結局ラ...
夫と週末に出かけた先で、昼食後にバールに立ち寄って、コーヒーを飲むことがよくあります。 知らない町の初めてのバールで頼んだコーヒーに、ミルク...
🇲🇹春のマルタ島3泊4日モデルコース1日目〜ゴゾ島周遊と地中海料理を満喫〜
2023年4月に地中海の島「マルタ島」へ3泊4日の旅行をしてきました! マルタ島はジュネーブから直行便で約2時…
ドイツ旅行に行ったら買っておきたいドイツのお土産。いつもお世話になってる方々や、仲のいい友人に、せっかく渡すなら喜ばれるモノを渡したいですよね。今回は、著者が実際にドイツ旅行で買って良かったオススメの喜ばれドイツ旅行みやげ10選を綴っていきます。
◉ 4日目 この日はウブド→クタに移動です。 ↑ 3泊お世話になったホテル😚快適でした✨ ホテルを10:00にチェックアウトして、再びカーチャーターで移動しながら観光です。 旦那が「 アタの小物入れが欲しい 」と言うので、ASHITABAという工房に立ち寄りました。 先日立ち寄った、Bali HandyとこちらのASHITABAはバリでとても人気の工房のようです。 Bali Handyの方が若干安くて、ASHITABAの方がデザインの種類が豊富でした😚 ↓ Bali Handyの記事はこちら 左:旦那が買ったカゴ 右:気になったカゴバック( 約6000円 ) 当初はスミニャック散策を予定してい…
チョンブリのシラチャーにあるGISTDA(国立研究開発法人地球情報・宇宙技術開発機構)の施設にある博物館「スペース・インスピリアム」ではロケットや人工衛星などの展示があり多くの家族連れで賑わっています。 地図 開館時間:月曜日から金曜日は朝9時から夕方4時まで 土日は朝9時から夕方5時まで 定休日:月曜日 入場料:大人50バーツ (定休日や開館時間、入場料には変更があります) 館内の様子 入口を入ると宇宙をイメージした通路を進んで行きます。 館内には人工衛星の模型が展示され 現在はアメリカはロシア、中国が人工衛星を打ち上げており こちらにはアメリカの月面着陸計画のサタンロケットの模型が展示されています。 大きい地球の模型があり 将来、こんなロボットが宇宙旅行サポートをしてくれるのでしょう このイスは??? この博物館では宇宙飛行士の訓練が体験でき このような厳しい訓練が体験できます。 (写真ではわかりませんがかなり激しく回転します) おもしろそうなので宇宙飛行士を体感したく申し込みました が、、、 係員:「スミマセン、、このアトラクションは18歳から45歳となっています」とのことで 残
アンバサダーホテルは、泊まったことがないけど、お部屋を見た事がある。知り合いが宿泊していたので、お部屋にお邪魔しました。(1枚目の写真はスマホのマップから)私、泊まったことがないけど、知り合いが宿泊しているお部屋にたまにお邪魔したりするから、以外と色んなホテ
飛行機の切符を購入しました。ウンブリア国際空港からシチリアの町、カターニア行きの便と、帰りの便の航空券です。Tramonto al Lago Trasi...
皆様は「ういろう」の起源をご存知でしょうか。 まず、その前に2つの「ういろう」をご存知でしょうか。 一つめは薬としての「ういろう」です。仁丹と良く似た形状・原料であり、現在では口中清涼・消臭等に使用されていますが、何にでも効くとの言い伝えもあります(こう言われるとかな...
VisitBritain 岸壁の羊ちゃん♪とダンスタンバラ城
神聖なる島リンディスファーンを後にした私たちが、次に向かったのはクラスターという海辺の町。そこへ何をしに行ったか?とゆーと。海辺でまったり、ヒツジちゃんと...
今回お招きいただいたVisitBritain見学取材ツアーの主題は、イングランド北東のコーストラインを巡る旅!そこで私たちの行程には、海岸沿いウォーキング...
VisitBritain 海岸で宝探し?シーグラス拾いに夢中~☆
いま私の居間には、こんな美しいシーグラス(ビーチグラス)がサイドテーブルに飾ってあります。これ全部、100年~150年前のガラス片。イングランド北東ノーサ...
このペンダントヘッド、可愛くないですか~?(#^.^#)♡青い石みたいなのは、シーハムホール海岸で私が拾ったシーグラスなんです!♥♥♥昨日の記事で書いたよ...
夜遅くに、こんばんは。 Horusiaです。 珍しく夜中にブログを書いています。 先程まで、自分の好きなBGMであるNCS ( No copy right sounds) の Limitlessという曲で何か動画を作れないかなあと思い、今まで撮ってきた横浜の街の映像を使用して動画編集をしていたのですが、いまいち上手にできず休憩がてらブログを書いている感じです。 タイトルはLimitless Yokohama…でしょうか? なかなかスタイリッシュな曲調に合わせて、題名を表現した映像を作るのは難しいものです。 それに加え、BGM付きの動画を作るのも久しぶりなので余計に難しくなっているのかも知れませ…
岩壁の上も眺めすばらしい晩秋のオルヴィエート、テベレ川沿いの道はああ車が数珠つなぎ
青空が広がり、日の光が暖かかった昨日の午後は、凝灰石の岩壁の上に建つオルヴィエート(Orvieto)の歴史的中心街のOrvieto (TR), Umbr...
ウンブリア感染拡大とチョコ祭りなどペルージャ秋の行事の中止・変更
イタリア全国での感染者数が日に日に増加するのと並行して、ウンブリアでも、特にこの数日は新規陽性者(nuovi positivi)数が急増し、https:...
先週末は土曜の夕方、ミジャーナから友人と、プロコーピオ城(Castello di Procopio)の前まで、テッツィオ山(Monte Tezio)を登...
モンゴルで韓国 真夏の済州を汗をかきながら歩いたひと月が過ぎ、ソウルでの3日間を経てわれわれは来た。 遊牧民の国、モンゴルにである。 旅人としての沽券にか…
愛と憎しみの綱引き1週間前、突然嘔吐した。 月が綺麗なモンゴルの夜のことだ。旅をしていて吐いたのは初めてだった。 モンゴルに来る以前から下痢気味だったところ…
大阪の納豆工場で夢の納豆食べ放題『大豆食堂 ぐりとよキッチン』
納豆をよくかき混ぜて熱々のご飯の上にかける。そして、納豆とご飯を一気に口の中に入れる。納豆の香りと、ねっとりと
トルコ式風呂「ハマム」を体験してみた!マッサージ付きで最高【トルコ・イスタンブール】
イスタンブールでずっと行ってみたいと思っていた、トルコ風呂・ハマム(Hammam)に行ってきました!今回選んだハマムAlaturkaBathについて、紹介していきたいと思います♪AlaturkaBathについて今回訪れたハマム”Alartu
Nordot【イラストでたどる石州街道】No.17「細野神社」 | サンデー山口
にほんブログ村にほんブログ村 雨不足深刻 月山山頂の月山神社本宮 生活用水少なく2週間早く閉山(YBC山形放送) - Yahoo!ニュースこの夏の猛暑と雨不足…
【京都】かき氷、『鹿の子』に行ってきました。 京都旅 カフェめぐり
こんにちは、あとりです❤️ 京都、かき氷、『鹿の子』に行ってきました。(23年8月23日 『鹿の子(かのこ)』は、JR丹波口駅から徒歩約7分です。 花街(かがい)・島原にある、島原大門の横にありました。 【島原大門】 島原大門の中に『鹿の子』の入口が見えています。 花街(かがい)・島原にある「輪違屋」(通常非公開)や、「角屋(すみや)」を拝観したあと、16時前に『鹿の子』に到着しました。 引き戸を入ったところに記名する紙が置いてあり、記名してから待つシステムでした。 私たちの前に何組か待っていましたが、ちょうど食べ終えた方たちが出ていったので、それほど待ちませんでした。 『鹿の子』は、2022…
一度は行ってみたいマルタ島。ついに行くことが決まったら、どこを観光していいのか悩みますよね? マルタ島は、マル…
来年、2024年2月、東京ドームの「クイーン」公演に行けるかもしれない。友達が誘ってくれた。もし実現すれは、「クイーン」のライブはこれが初めて。 昨日も曇天の空。 朝も夜ももう暗い。朝暗いとなかなか目が覚めない。 駅に向かう途中小さなひまわりが咲いていた。 午前中、しょうも...
高校時代からのお友達、4人グループ。LINEグループ名は「加茂校☆乙女会」。誰がつけたん??(笑)前にKちゃんのおうちにおじゃましたのはこの日。今回はKちゃんおもてなし中華料理☆シュウマイも手づくり。もち米うるち米の炊き込みご飯。もずくのスープ。デザートはわた
街道筋の民家が昔の屋号を表示している新田宿:日光街道宿場巡り⑮
今回紹介するのは、日光街道13番目の宿場・新田(しんでん)宿です。現在の行政区画は栃木県小山市羽川になります。小山市のコミュニティバス「おーバス」で宇都宮線小山駅からアクセスするのが便利ですが、距離的には隣りの宇都宮線小金井駅(栃木県下野市)が近く、同駅からも「おーバス」...
ハワイ旅に行くのに、今は以前より高くなっていると思う。そのせいか?メイドインハワイさんの番組とか、ハワイ関連のネットとか見ると、節約して〜なんてのが目に入る確かに、あまりお金が掛からない方がいい。だけど、そんなにケチケチしていたらなんか楽しめないような⁇(
ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 【楽天市場ランキング1位獲得】【新米】玄米 2kg 農薬不使用 化学肥料不使用 オーガニック 循環型農法 除草剤不使用 令和4年度 福岡県産 ヒノヒカリ価格: 3993 円楽天で詳細を見る MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4070484', border:'off'};}; こんばんは!相変わらず暑いですネ~~!! 皆さん…
今回紹介する宿は、鳥取県にあります『ゆいの宿 古民家長谷川邸』です。昭和11年に建てられた伝統的な日本家屋に宿
佐賀県嬉野市は、嬉野温泉駅の開業1周年を記念して『嬉野温泉へGO!GO!』キャンペーンを実施しています。 この
ダラム州の州都ダラムでは、11世紀に建てられた大聖堂と城塞がユネスコ世界文化遺産に登録されてます。私たちが訪ねたダラム蒸留所は、その大聖堂のすぐ近く。スト...
【大好きフェリー旅のまとめ】東京九州フェリーと名門大洋フェリー2航路乗船旅のまとめ!
【大好きフェリー旅のまとめ】8/23夜〜8/26東京九州フェリーと名門大洋フェリーの2航路乗船の旅をまとめました1日目会社から横須賀港へ向かい、東京九州フェリ…
八ヶ岳ホテル風か〜お子様連れのご家族におすすめ〜 この八ヶ岳旅行で宿泊した『八ヶ岳ホテル風か』さん 子供連れの
うれしい特別賞・ああ旧管理画面とジャンル変更、エキサイトブログ
秋分の日を過ぎて、日が短くなっていき、最近では日の入りがもう午後7時前です。気温も下がり、今は空が晴れている今日でさえ、午後8時の予想気温が17度となっ...