メインカテゴリーを選択しなおす
【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「ネギタワー味噌ラーメン」「3個餃子」をいただいてきました。味噌ラーメン自体、豚肉のほか、もやし、にんじん、ニラなど野菜がたくさん。ネギは別皿で提供されます。何回かに分けてラーメンに投入。餃子は後から提供されました。料金はネギタワー味噌ラーメン760円、3個餃子160円、合計920円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は420円。ごちそうさまでした。サッポロ一番みそラーメン5食×6内容量:30食サンヨー食品関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やき...【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)
連休中はお休みしていたブログも今日から再開し、こうやってブログを書いていると、通常運転に戻ったなぁと感じます。さて、我が家の今年のゴールデンウィークは遠出はしなかったもののナンダカンダと毎日近場で出歩いていたおかげで、日頃から完全に運動不足...
ゴールデンウィーク最終日今年は後半休む方も多いかな?『益子焼き陶器市2025年行ってきました!』迷ったけれど初日がお休み!行くしかない!!とはりきって出かけま…
青森市堤町 餃子だけに留まらない「王味(わんみ)」の深淵なる町中華の世界
今回のフラっと呑みも青森市 黄昏時にやってきたのは堤川沿いのこちらのお店 「ラーメン ぎょうざ 王味(わんみ)」 言わず
大阪王将 天下茶屋 (*゚∀゚*) 麻婆ラーメン ライス 揚餃子 set +焼餃子
大阪王将 🍜🍥麻婆ラーメン 🍜 揚餃子 🥟 ライス 🍚焼餃子 🥟 追加 d(≧▽≦*)麻婆麺などlunch 焼餃子 🍜🍥[にほんブログ村] 下記↓クリック応援…
昨日の日中は、台風でもないのに爆風を伴って雨が降るような世の中が間違っていると思えてくるようなおかしな天気でしたが、朝に雨の降り始めた頃に花屋の前を通ったら、雨に映えるブーケがきれいでした。色々な花の組み合わせで、特に右の赤い実が気になるというかなかなか
行者にんにく頂き物ですコレをどのように調理するかホームが選択したのは…ギョウジャからギョウザです地域が誇る貴重な山菜食の匠が素材を最大限に活かします「行者ニン…
弥生台の担多香で、麻婆あんかけ炒飯(¥1,130)、油淋鶏(¥950)、餃子(¥570)を頂きました。麻婆あんかけ炒飯は、麻婆豆腐が香辛料が効いてて結構辛めです。中国山椒でしょうか、複雑な香りがします。しっかりと辛い麻婆豆腐は、嬉しいですね。麻婆豆腐がかかってますが、炒飯
調理時間⏱25分はんぺんとカニカマ、刻んだニラなどを混ぜ合わせ、餃子の皮で包んで焼きました。やさしい味わいとはんぺんのふわふわ食感で子供も喜ぶ餃子です。おつまみやおやつ感覚でお楽しみください。残ったはんぺんカニカマ餃子(残るように作っているのですが)は、翌朝は野菜スープに入れていただきます。焼き餃子とは違う、ぷるんとした食感の水餃子スープでほっこり満足♪ menu 【子供も喜ぶはんぺんカニカマ餃子】材...
週に300グラム以上の鶏肉を食べると胃腸がんのリスクが高まる可能性がある
週に300グラム以上の鶏肉を食べると胃腸がんのリスクが高まる可能性がある Eating 300 Grams Of Chicken A Week May Ca…
(記2025年5月2日) 弟子屈出張、お昼ごはんは国道391号沿いの中華食堂 昇龍軒へ。6年ぶりだ。 さて、何にしようか。 やはりここに来たら餃子は食べたい。 しかし1個のボリュームが大きくて、3個セットとかあればいいのになあ、と思う。 あんかけ焼きそば。 昇龍軒に来るとこの組み合わせが多いなあ。 揚げ麺に近い感じの焦げがいいのですね。 美味しかった、ごちそうさま! 道の駅摩周温泉に移動して食後のデザート! ...
【登米市】ラーメンショップ太田家で味わう絶品ねぎラーメン!【コスパ抜群の人気店を紹介】
登米市迫町にあるラーメンショップ。もちろんラーショと言えばネギラーメンだが、このお店は太田家という名の通り、家系ラーメンが楽しめるお店。具材は海苔、ワカメにチャーシューが乗っている。醤油だけじゃなく味噌ラーメンも人気。サイドメニューも充実していて、餃子のセットもお得だし、ネギ丼も王道メニューとして君臨している。
【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット」をいただいてきました。「黒酢しょうゆ冷し麺」は期間限定メニュー。(公式サイトより引用)----------「日高屋」夏定番の限定メニュー「黒酢しょうゆ冷し麺」を今年も期間限定で発売いたします。黒酢、リンゴ酢、レモン汁を独自のバランスで配合し、本醸造しょうゆと合わせたスープ、麺は「日高屋」独自の細麺を使用しました。具材は、きゅうり、わかめ、ハム、甘みのある錦糸玉子を使用し、バランスよくお召し上がりいただけます。----------【期間限定】黒酢しょうゆ冷し麺 株式会社ハイデイ日高具材は別皿で提供されます。紅生姜もついてきます。からしは麺の器についてます。具材を麺に盛り付けたところで餃子も到着。料金は940円。それ...【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)
幸楽苑ジョイフル本田千代田店中華そば490円+餃子200円中華そばナルトのある中華そばが懐かしいスープは程よい脂で美味しい麺は細目でやや硬めだシナチクがシャキシャキ美味しい餃子ラー油と酢中華そばのスープを入れたら多過ぎてこぼれた~ごめんなさ~い ニンニク強めで
(記2025年4月28日) 釧路出張。香林の焼きそばを食べたい。だけどお店をやっているかどうかが心配でグーグルマップでチェックしたら「閉業」の文字。 あ〜ついにこの日が来てしまったか。一応ね、お店の前まで足を運んで現地確認。 看板もメニューボードもすっかり外され、ここにお店があった痕跡はほぼ無くなっていた。 在りし日の香林。 もう一度この焼きそばが食べたかったなあ。 それと餃子と。 今までありがとう。お...
WCB・ザ・トライアル:リワカ。クラフトビール専門店アンダーグラウンド赤羽でぐいっと♪
JR赤羽駅から徒歩5分ほどにある、クラフトビールダイナー&ボトルショップ、アンダーグラウンド赤羽にやってきました。仕事帰りの束の間の癒し空間に浸ろうとゆうわけです。 2024/6/28で3周年だったので、2021/6月にオープンしたお店ということになりますね。 WCBのヘイジーIPAをのんでみました
【昭島・台湾料理 祥瑞】手術の付き添いの合間にお昼ごはん!台湾ラーメンと餃子!
【昭島・台湾料理 祥瑞】母の手術の付き添いで病院に来ていた手術が終わるまでの待ち時間でお昼ごはんを食べたくても、病院内はカフェや食堂がない仕方なく病院の外でお…
連休の2日目、朝から超良いお天気です。 冬にお世話になったモコモコシーツやカバーを洗濯し、布団を干してたら、午後強風に。 ベランダに干したり、慌てて取り込んだり、バタバタで1日が終了しました。。 相変わらず、家の仕事は案外多いです。 せっかくの連休もこんなもんだよ…。 仕事のある日は、家事は頑張りません。もう誰も困らないしね。 花粉の季節はウォーキングを怠っていたので、知らず知らずのうちに体力が落ちたと見えます。 昨日は買い物で歩いたから、今日は疲れちゃったしいいかな、と1日家の中で過ごしました。 で、布団のほかに今日やったこと。 ①バナナと卵でパンケーキを作った ほぼバナナの卵焼きです。…
🥢 ようこそ 🥢一応ゴールデンウィークの流れに乗って夕食メニューお休みバージョンでよーするにタラタラ飲みながら食べましょって事〜ひたすら歩いたら次はひたすら…
都内で中華料理3食いただきました。■大阪王将:野菜タンメン(850円)ランチ限定で麺大盛無料でした。平打麺。豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、きくらげ、小松菜など、野菜がたくさん。こしょう、ラー油をかけました。■兆楽:肉野菜炒め定食(920円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。豚肉、もやし、キャベツ、にんじん、ニラ、きくらげなどを炒めています。値上げした分、量が少し増えた気がします。■れんげ食堂:Aセット(醤油ラーメン・餃子)(847円)期間限定で麺大盛無料でした。ラーメンの具はチャーシュー1枚、メンマ、ほうれん草、ネギ。大盛だと食べ応えがあります。餃子は6個。やや小ぶりですが、ラーメンとのセットで十分な量。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります...中華料理(大阪王将/兆楽/れんげ食堂)(2025年4月)
20250420熱烈中華食堂 日高屋 でランチTime!この日は かみさんと昨年の暮れにオープンした日高屋前橋店で ランチTime!昨年、2024年12月11日にオープン! 国道17号沿い群大の近くに位置し 県内では出店3店舗目w手頃な価格で中華料理が楽しめる店舗として皆に親しまれてい
餃子にビールはもう古い?銀座 天龍のジャンボ餃子には、専用ジントニで!
銀座 天龍さんは、1949年創業、銀座に本店を構える、人気の中華料理店です。池袋東武店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、JRゲートタワー名古屋店もあります。北京料理をはじめとした、中華料理を食べれます。なかでも、大きな焼き餃子が名物で、東京三大ジャンボ餃子の一つです。今回訪れた本店では、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比666円59銭(1.90%)高の3万5705円74銭だった。米中貿易摩擦が緩和するとの期待感から前日の米株式相場が上昇したことや...
みなさま こんばんは昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の町中華「福順」に行ってきました。場所はコチラ武州長瀬駅北口から、1,2分位かな?前回ボトルを入れたので、早いとこ飲んじゃわないとね!ボトルキープは2か月とか言ってましたので。まずは、...
母と作った餃子を冷凍していたので焼いてみました。 塩胡椒した豚バラに、賞味期限が切れそうな梅干しを巻いただけの簡単な餃子です。 これが、美味しくて…
お昼ご飯は上大岡で。佐野金総本店。かつては港南台も含めていくつか店舗がありましが、現在は上大岡と六浦の2店舗。こちらランチメニュー。ラーメン定食1000円にしますか。ラーメン定食は、ラーメンに小チャーハン、餃子3個がついたセット。柔らかめに茹でられた麺とあっさり醤油スープには胡椒が相性抜群の昔ながらの中華そば。チャーハンは油っぽくないヘルシータイプ。餃子は野菜たっぷりの餡に、味付け薄めでこれまたヘルシー。さくっと食べてごちそうさま。[佐野金総本店]横浜市港南区上大岡西1-10-511:30-15:00,17:30-22:30日曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き佐野金総本店[港南区]/ラーメン定食
公園にて。出口へ向かって歩いていると、先を歩いていた海外の人が回れ右して戻ってくる。どうやら出口を間違えたらしい。お目当ての出口はここからそこそこ距離があると思うが、大丈夫だろうか?🙄 久しぶりにオートミール 今日はオートミールとコーヒーで朝食。オートミールを朝食に食べたのは久しぶり。午前中は、株価チェック&TVerでドラマを観賞。お昼を食べ終わった頃に中の人が起きてくる。中の人はお昼を食べ終わると、おもむろに出かける準備をし始める。テレビを見ていると、何やら無言で訴えられる🙄 どうやら目的地の近くまで送ってほしいらしい。というわけで、車で送る。帰宅後はYouTubeを見て過ごす。中の人が帰っ…
富山市【中華そば 三華】懐かしい味♪背脂ラーメン・餃子・ライスの「背脂Aセット」を食す!
富山市の人気ラーメン店「中華そば 三華」で懐かしの「背脂Aセット」を実食!濃厚背脂ラーメン+餃子+ライスの満足ランチを徹底レビュー。
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです餃子コールスローサラダ青梗菜と人参のかきたまスープところどころ皮が剥がれてしまって、お好み焼きのようになってしまいましたが餃子です🥟キャベツや
にほんブログ村 先日、嫁さんと買い物に出たのでらーめん工房りょう花へ久しぶりに来てみると若干値上げされてます前に食べて美味しかったトマト拉麺もありますが115…
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌から車で約2時間、北海道の西積丹に位置する海と山に恵まれた『岩内町』。ビールの原料にかかせない野生のホップが初めて発見された地でもあり、日本で初めてアスパラガスの栽培に成功した地でもあります。 ごはんどころ Goen. 道の駅いわないか
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
佐野ラーメンと宇都宮餃子が一度に味わえるお店の栃木軒さん。シンプルな中華そばは味付けされたメンマとチャーシュー、ネギがたっぷりと乗っかっている。豪華にした麺メニューとして岩のり中華そば、ねぎ塩叉焼中華そばが気になった。宇都宮餃子は肉汁が溢れ出すジューシーな逸品。一人でも入りやすいお店でした。
お昼ご飯 何食べよう 餃子‼ 私は餃子はいつもフライパンでは焼かないなぜかって つきっきりで焼かないといけないし後片付けが面倒だし 今日は〈これぞ!土佐のニラ生餃子〉コープの宅配で買っていた物で もちろん 冷凍 高知名物のひとつ「屋台餃子」を再現した薄皮餃子特徴は・小ぶりで食べやすい大きさ・一般の餃子の皮の半分程の薄皮・独特の作り方で焼き揚げたパリパリとした食感 ↑なのにオーブンで焼くのは ちょっと申し訳ないかな? でも 決行!①天板に クッキングシートを敷いて ギョーザを並べる②ヘルシオのウォーター オーブンで180℃で20分 これだけ。 フライパンで焼いた 羽根つきのジューシーな餃子もとっ…
【宇都宮ラーメンの名店】岩手屋のラーメン定食が絶品!【半チャーハンも人気】
この地域で朝早くからやっているお店は少なく、朝からラーメンが食べられるお店としても重宝されている。宇都宮駅から徒歩20分の昭和から続く岩手屋さん。半チャーハンがセットになっている定食メニューが人気でお得。炒飯の他に紅生姜、ザーサイが付いてくる。小松菜ラーメン、ねぎラーメンも根強い人気。深い旨味を持つスープが特徴。
浜町のハッスルラーメン定期的に食べているハッスルラーメン。なんといっても深夜3時まで営業というこのエリアではありがたい深夜営業店メニューが派手w組み合わせ多数深夜3時まで営業PayPay決済可調味料コチジャン おろしニンニク色々投入して濃いめの餃子のたれを作りま
リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
にほんブログ村リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、長崎皿うどん(現在東京23区の店舗では890円)を無料でいただいてきました。豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具。ぎょうざ5個(300円)も頼みました。ぎょうざはにんにく有り、竹炭入り。後から出てきました。いつもの柚子胡椒に加えて、期間限定でトリュフ香る醤油ソースがついてきました。皿うどんにもゆず胡椒。他にコショウ、からし、酢も利用しました。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハットリンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
【車のバッテリーがあがっちゃって・・・(-"-;A ...アセアセ★ちょっと遅い昼食(?)ちょっと早い夕食(?)で 《餃子の王将》でお食事】
★ 4月13日(日) ⛅ ★ 今日はお昼から旦那君と一緒に 〈蒲田駅〉に行くために車に乗ろうとしたら バッテリーがあがっちゃっていて・・・ (-"-;A ...アセアセ 旦那君が大阪に転勤だった2年間 ほとんど車
新壱 [南区] / 新壱ラーメン黒 + 新壱ギョーザ + ライス
弘明寺の揚州人家がここんとこ全然開いてないなぁと思っていると、新しいラーメン屋になりました。鶏炭ラーメンのお店、新壱。日本初登場らしいです。高い吸着効果で老廃物をデトックス、カラダのニオイ解消、と書いてあります。なんだか怪しさ満載ですが、こういうのは嫌いではありません。体に悪くはなさそうだから、食べてみますか。カリウムはよくないけど。新壱ラーメン黒というのが鶏炭ラーメンっぽいですね。ではそれを。豚骨、牛骨もあるのね。フカヒレラーメン2500円とはまた。お腹空いてたので、新壱ギョウザとライスも。先に餃子とライスが到着。餃子は極めて普通。ライスは小さな器にてんこもり、炊き加減はけっこう硬め。新壱ラーメン黒が到着。マー油みたいな感じです。麺はくにくにの中太ストレート、家系の麺ともちょと違う、変わった食感。スープ...新壱[南区]/新壱ラーメン黒+新壱ギョーザ+ライス
花壇で勢いよく回るメタリックな風車&16年ぶり復活の日高屋「とんこつニラ南蛮」
通勤途中に雨が降り始めた頃、花壇の中で蠢く銀色の物体を発見。何かと思ったら勢いよく回る風車でしたが、このときは大した風も吹いていなく、何故そんなに勢いよく回っていたのだろうと不思議に思えてしまう感じでした。それにしてもメタリックに輝く風車が勢いよく回転す
定点観測から戻り「豊醇無盡たかちよ 桃ラベル 純米無濾過無調整生原酒 KASUMIかすみ酒」
インバウンド客で賑わう箱根の定点観測から戻り本日の晩酌😉頂いたお酒は🍶長い名前🤣「豊醇無盡たかちよ 桃ラベル 純米無濾過無調整生原酒 KASUMIかすみ酒」グラスに注ぐとネクターの様な甘い香りとうす濁りの姿、口に含むとピリッとガス感を伴い爽やかな酸味と甘旨味😋僅か
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀️ 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約700です。 先日、日高屋で五目あんかけラーメンと餃子のセットを食べました😀 野菜多めのラーメンは熱々ながら、あんかけにより具と麺が引き立つ印象🍜 餃子はオーソドックスな味わいで、中はもちっとしてました😳 喉通りもよく、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1000円です💴 話は変わりますが私は2つ目の仕事が決まらず、苦戦しています。 こないだ派遣会社さんに登録して、そこの紹介でとある企業さんと顔合わせしたのですが、結局採用には至らず😔 やはり現職を続けながらのダブルワークだと、 「私が空い…
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの破天堂さんで美塩ラーメンと餃子ライスセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの破天堂さんで美塩ラーメンと餃子ライスセットを食べて来ました。 (訪問日2025.4.13) 場所は 破天堂 青森県八戸市河原木神才22−2 https://maps.app.goo.gl/WUTEhaTZu4PFYDt36?g_st=com.google.maps.preview.copy 破天堂さんは9:15オープンなので、ちょっと早めのランチとして食べに行けます。 メニューは 平日だとお得なセットがあるみたいですが、本日は日曜日なので、通常メニューから注文していきます。 八戸ラーメン、美塩ラーメン、人気ナンバー1ラーメンで迷いましたが、見た目が美…