メインカテゴリーを選択しなおす
「今週の、ビックリどっきりメカ~、発進!」 (ヤッターワンロボの切り札、ビックリどっきりメカ発進) 車からカブを下すときは毎回、 ヤッターマンの↑このシーンを思い出す私。 👇聴きたい人は押す 先週末、家族のワーケーションにカブと一緒に同行し、私は芦ノ湖へ降り立った。。。そして 朝から夕方まで、付近をカブで散策して過ごした。 自宅から箱根芦ノ湖までは 60km程あるので カブで行こうと思ったら 私にとっては大変な旅。 だから、この様に車に乗って行けるのは 非常にお得な事✨ 朝8:30の芦ノ湖畔風景。(南岸の箱根園地 駅伝ミュージアムがある辺り) パーキングからすぐそばの 旧東海道の向坂を見学した…
芦ノ湖で海賊船に乗りました。ちょっと不似合いだと最初は思いましたが、乗ってみれば、マスト等のクラシックな印象が周りの景色に似合っていました。芦ノ湖の海賊船良かったです。宜しければポチ下さい。にほんブログ村過去の投稿記事です。オステルリッツ高架橋と係留船-リタイアじーじの徒然絵日記この高架橋も魅力的なセーヌ川の橋です。ミッションインポッシブルに出てきました。地下鉄5号線専用の鉄橋で、オステルリッツ駅とリヨン駅の間にあります。装飾等魅力的な...gooblog夕暮れのノートルダム(トゥルネル橋より)-リタイアじーじの徒然絵日記夕暮れのノートルダム大聖堂です。トゥルネル橋、ここからの景色大好きです。エッフェル塔と並び鉄板のパリの景色です。パリは狭いエリアに見所満載の場所です。とにかく絵...gooblog真夏の...芦ノ湖の海賊船c
2023年10月30日 相場を見ていないほうが利益が出る・・・
こんにちは。昨日10/30の裁量トレードの損益結果です。 損益 2023/10/30 +41,506円 10月合計 +454,913円 今週は日曜、月曜とキャンプに行っていたので相場を見ていなかったのですが、帰宅後のNY時間に日銀YCC緩和観測の日経リーク報道でドル円は一気に148円台まで1円近く円高が進みましたね。 日銀会合で動きがあるときは前日の深夜に日経がリーク報道を出すことが度々あります。それが本当かどうか、今日の日銀会合の結果には要注目ですね。発表時間は決まっていないので11時ころから要警戒です。そして15:30からは上田総裁の会見があるので、今日は特にその内容にも注目していきたいと…
ケーブルカーの次はロープウェーです。まるで🎠🎡🎢のように次から次に乗り物🚃に乗ります。そして、大涌谷にたどり着きます。噴煙が上がり、硫黄の匂いが‼️此処では、富士山が休火山であること実感します。火山🌋が珍しい欧州人にとっては、きっと目新しい自然現象でしょう。これも、ここが海外観光客の人気スポットとの理由でしょう。ここで、定番の黒玉子を頂きました。味は普通のゆで玉子でした。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。延暦寺浄土院-リタイアじーじの徒然絵日記比叡山延暦寺の中では奥まった所にあります。最も神聖な場所で最澄の霊廟があります。奥まっているので訪問者も少なく参拝道も大木の間を通っています。境内はとても手入れ...gooblog奈良平城京-リタイアじーじの徒然絵日記奈良に行って参りまし...大涌谷の噴煙
箱根早川冬季で釣れた事がないと言うreiちゃんのレクチャーを兼ねて今年も行ってきました。YARIEのキャップを被って頂きYARIEアクセス50で釣りまくるr…
箱根の山は天下の嶮函谷關もものならず箱根八里の歌い始めです。歌詞の中に函谷關が出てきました。小生が好きな三國志、キングダム、項羽と劉邦等に出てくるとても重要な場所です。小学生より意味もわからず歌っていましたが、恥ずかしながら本日気がつきました。滝廉太郎作曲のこの歌には中国の歴史に関する内容が出てきました。第二詩には蜀の桟道數ならず中国の歴史も好きな小生には嬉しい内容です。箱根の登山電車に乗って箱根に行ってきました。乗客の半分は外国人で大きな荷物を持ちながらの移動の方が多かったです。国際観光地になっていました。正に函谷關もものならずです。小生何時かは函谷關を訪れてみたいと思っていましたが状況は無理なようです。昔中国旅行中に突然公安から質問されたこと有りました。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の...箱根登山鉄道
箱根駅伝で有名な箱根は何県?箱根の魅力と箱根の観光マップも紹介します。
箱根といえば、有名なのが箱根駅伝です。 さらに、箱根は日本でも有名な観光地のひとつでもあります。 そのため、箱
生命の星・地球博物館口コミ!見どころは?混雑情報や料金・割引制度を紹介します
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 先日、雨の日に小田原にある『神奈川県立 生命の星・地球博物
暑さで夏は行ってなかったコストコ…暑さの中、車に積み込み、家へ搬入…考えただけでゾッとするそろそろ涼しくなってきたので、時間が空いた昨日の夕刻、行ってみました…
【ふるさと納税】【箱根湯本温泉 天成園】日帰りペア招待券~神奈川県箱根町
神奈川県箱根町のふるさと納税の返礼品『【箱根湯本温泉 天成園】日帰りペア招待券』を紹介します。寄付金は、17,000円です。天空大露天風呂全長17メートルの「天空大露天風呂」は開放感抜群!
先週8年ぶりに旅行へ行きました主人の退職に際して定年のご褒美に会社から支給される旅行券を利用しました海外と国内選べるのですが旅行嫌いな私の希望で国内..それも箱根というお手軽旅行を選びました旅行券は4年前に配布されていましたがコロナ禍で利用期限が延長されたので放置していましたが10月末で利用期限が切れるので仕方なく..行ったという次第ですお粗相の心配のある大ちゃんをお留守番させるのが一番心配でしたなので娘に仕事を休んでもらいお世話をお願いしましたここからは旅行記ですパラパラ~と興味のある所だけご覧くださいませ西湘バイパスのPAから撮影した海~曇り空..2時間で箱根に到着しました..近っザ・プリンス箱根芦ノ湖に宿泊ですチェックインした後箱根園水族館へ..海抜723mにあり海水の大水槽をもつ水族館では日本で一...旅行記。
翌日はホテルから徒歩徒歩じゃない… しとしと降る雨の中をトポトポお散歩 15分くらい歩いたかな フランスの工芸家ルネ・ラリックの美術館 ジュエリーやいろんなジャンルのガラス作品群
【神奈川】クリスタルキラキラの箱根ガラスの森美術館 〜リ・カーブ箱根
夏の終わりごろの週末 あまりの暑さにちょぴっとでも涼しそうな箱根へGO 結果は全然涼しくなかったんですけどね しかも…雨模様寄りの曇天 …晴れ女なのにぃ 小田原駅から箱根登山バスで40分 箱根ガラ
先日宿泊した【箱根 仙石原ススキの原一の湯】のオリジナルシャンプー&トリートメント
先日、静岡に行った時に宿泊した『仙石原ススキの原一の湯』 客室は全室露天風呂付き 本館と別館があって私は本館に宿泊しました 『ひっさびさの旅行♪【in静岡…
ホテルハーヴェスト箱根甲子園に宿泊した体験ブログ!美味しいビュッフェと広いお部屋のリゾートホテル
東急不動産のホテルハーヴェスト箱根甲子園に宿泊してきた感想ブログです。夕食と朝食はビュッフェをいただきました。部屋は和洋室でベッドと畳のあるお部屋。温泉も広々として最高でした!
『ご一緒していただけますか?①』それは9月半ばのこと不動産屋さんのブログを読んだオットからもしかしたら明日予定が決まっていないのかもしれないダメもとでもお誘…
朝食もお部屋で。 朱色のおめでたそうな器を、 ぱかっ。 「福禄寿」と書いてあったのだ。 それより、中身の説明じゃろ! 黒光りする漆塗りのお椀は、 ぱかっ。
「華の宿 ふくや」の夕食「和春のお献立 初箱根」はすごいぞよ
さて。 夕食は、お部屋でいただいたのだ。 メニューは「和春のお献立 初箱根」。 たくさん出てきたので、写真もたくさんあるのだ。 では、スタートにゃっ! 食前酒。
大浴場は例によって暖簾の写真なり。 男湯は鶴、 女湯は亀、でござる。 だから「千年の湯」と「万年の湯」なのだにゃ。 「華の宿 ふくや」の大浴場は、夕食までは男女別で、
宿泊した宿は「箱根 華の宿 ふくや」。 お正月だったので、門松やしめ飾りがあるのだ。 チェックインの時、ロビーでいただいた昆布茶と、 お茶菓子。 お部屋は205号室「華友
ー 雪化粧の富士山 ー さて。 2007年1月は、箱根旅行なのだ。 これは(タブン)三国峠で撮った写真。 これは芦ノ湖。 海賊船と箱根神社の鳥居が見えるのだ。
相模原に住んでいた頃、毎日嫌というほど満員電車の小田急線で都内に通勤してました。べつに小田急が嫌だったわけでもありません、満員電車にうんざりしていました。仕事で疲れるのに通勤でも疲れる負の連鎖。そんな時、小田急電鉄さんは『箱根』『江の島』という観光地を出してくれるわけです。小田急ロマンスカーFacebook×角松敏生ロマンスカーを観たら旅立ちたくもなります。[PV風味]葛谷葉子-ロマンスをもう一度(小田急ロマンスカーCMソング)どうせ小田急沿線に住んでいるんだし。当時は何気なくそう思って、日帰りで箱根やら江の島へ気分転換に行ったもんです。江の島でのんびりと海を眺めて箱根ではこれからシーズンになる仙石原のススキの原っぱを散策。ついでに日帰り温泉でも入ればいい気分転換ができます。気持ちが落ち込んでいたり、疲れ...江の島に箱根・・・、小田急にまた乗りたくなってきたなぁ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 写真の保存にアマゾンフォトを利用しているのですが、毎日の思い出として、同日…
気になる番組 これから恋しくなる温泉にまつわる番組をサーチしてみましたよ
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 今まではベラの好みでランダムに番組サーチ してましたが💦これからしばらくはテーマを絞って 番組探索してみよかなって 今回は、温泉 ドラマは結構ヒットするん ...
夏休みの旅行、箱根ホテル小涌園&ユネッサンへ行ってきました♩
8月もあと3日! 子ども達ももうすぐ学校が始まります。 給食も始まりほっとする~笑 そして2人とも宿題が終わってなくて 今、必死になって追い込み中です・・ 毎年同じ光景を見ている気がする( ̄▽ ̄) 何度
紫陽花列車が運行している登山鉄道に乗って 箱根 ポーラ美術館に行ってきました。 箱根の森の中に降り立つと, まずひんやりとした美味しい空気に深呼吸。 気持ちいい!
旧東海道チャレンジラン④ 小田原宿から箱根を越えて三島宿までラン
まだ暑いので悩みましたが、始発で小田原に行ってしまいました。 そう、また東海道を少し進もうと思いまして。 今回は箱根越えです。前にも越えたことあるので、観光控えめで行くことにしました。 小田原駅を出
メルヴェール箱根強羅 今回はトラベルズーでお得にプランが出ていたので久しぶりに箱根に泊まりました!露天風呂付客室でオールインクルーシブという呑兵衛にも嬉しいプランです。素敵な外観にわくわく!部屋はこんな感じ。
箱根に行ったら、たいてい芦ノ湖テラスでランチします。 芦ノ湖テラス「ラ・テラッツァ」ワンコエリア:テラス一部(中庭テラス)7月後半、梅雨明け前。ひさしぶりに芦…
ポッチと押してくれると喜びます 2日間の箱根を満喫して帰宅しました。 箱根のベテランで3歳年下のK子が始終先頭に立って二人(みるこ・T子)を リードして
T子一人乗って電車のドアは閉まってしまい 、取り残された二人の運命は…
ポッチと押してくれると喜びます ヴェネチアングラスの美しさに感動する 「箱根ガラスの森美術館」 以前行った時の写真です 関東地方に住んでいる者に
【ふるさと納税】【箱根町に泊まれる】JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)~神奈川県箱根町
神奈川県箱根町のふるさと納税の返礼品『【箱根町に泊まれる】JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)』を紹介します。寄付金は、100,000円です。箱根町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できます。
大文字焼と言えば、京都の五山の送り火が有名ですが、箱根でも大文字焼をしてるってご存じでしたか?大文字焼きとは、松明の炎で山の中腹に巨大な「大」の字を描いて送り…
夏休み、カングーとの旅は箱根です。今年、米寿を迎える母を箱根に連れて行くこと、それが今年20歳を迎えた我が家の初代カングーの使命です。姉を含めて4人乗せていただきます。調子は良いので、とくに宿のある箱根湯本往復は問題ないでしょう。二人とも元
【デートにも】箱根湯本の天成園で日帰り温泉とランチを堪能する
子なし主婦のぴのまるです。旅行って良いですよね。 観光して、美味しいものを食べて、温泉に入って、宿でゆっくりする。今までは、そんな感じの旅がほとんどでした。 ある程度の所に泊まると高くて、一年に一回行けるかどうか。気軽に何回も行くことは出来
今回のテーマは「箱根の黒たまご」。 InstagramやThreadsに合わせた「サクッと読める短編読み物+デザイン+写真(たまにイラスト)」で、彩葉D&Wが「日本の食材」を勝手に応援&紹介するシリーズです。
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回に続き、箱根の巡ったところを紹介します。 ポーラ美術館です。 ピカソ、モネ、マティスなど西洋画もありますが、今は「シン ジャパニーズペインティング 革新の日本画 横山大観 杉山寧から現代の作家まで」という企画展が行われていました。山本基 「たゆたう庭」などの作品が印象深いです。1800年代の作品から現代そのもの、2023年の作品もありましたよ。 (adsbygoogle = window.adsb…
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今週はパートの仕事が休みです ♪普段は行けない箱根に足を伸ばしてみました。しかし。。。 天候最悪 笑 まずは、大涌谷。散策はする気にならないくらい雨が降っていました。温泉卵の黒卵を買って早々に退散。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 次に自然薯の店でランチしようと計画していました。山薬という店です。しかし、この店に辿りつくまで一苦労 …
日時:令和5年4月26日 18時50分ごろ 住所:神奈川県伊勢原市上粕屋 状況:クマの目撃情報 現場:伊勢原動物霊園付近 ------------------------ 日時:令和5年5月8日 08時30分ごろ 住所:神奈川県伊勢原市子易 状況:クマの目撃情報 現場:大山フィッシングセンター付近 ------------------------ 日時:令和5年5月24日 時刻不明 住所:神奈川県秦野市名古木 状況:ク...
子どもの時によくいったホテルが7月12日にリニューアル!『箱根ホテル小涌園』・一緒にユネッサンで子どもの遊ぼう!
旅行の計画は立てましたか?これから旅行を計画している『ご家族』にお子様連れでも安心して旅行ができる『ホテル』を紹介します。 今回は、私が子どもの時によくいったホテルが、『2023年7月12日』にリニューアルしたので紹介します!これからの旅行選びの是非参考になればと思います。 私の記事では、『ファミリー目線での記事』『各旅行サイトの料金・プラン比較』を行っています。 【2023年にリニューアル!箱根ホテル小涌園】 1959年に開業した『箱根ホテル小涌園』が、2023年7月にリニューアルし隣接するユネッサンとも一体的になったホテルに生まれ変わりました! 私も子どもの頃に行きました! 生まれ変わった…
箱根 雨上がりの芦ノ湖西岸歩道は春の装い Lake Ashi West Shore Trail in Fuji-Hakone-Izu National Park
Tuesday, March 28, 2023 箱根と聞くと観光地のイメージが強く、積極的に歩きに行きたい場所ではなかった。しかし、里にサクラが咲き、高山...
また、山へ行ってるので、予約投稿です。10:23 箱根関所箱根駒形神社10:40 向坂10:44 赤石坂10:47 釜石坂10:50 風越坂11:06 箱根峠(道の駅)11:36 接待茶屋11:36 山中一里塚11:40 かぶと石11:51 念仏石12:13 おにぎり休憩12:18発12:14 願合寺地区の石畳12:31 山中城址12:37 芝切地蔵13:01 富士見平腰巻地区の石畳浅間平地区の石畳13:25 上長坂地区の石畳13:27 三島スカイウォーク13:30 笠原地区の石畳13:35 ...