メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます ♪ (*^^)v今日もOKストアまで買い物に行ったのですが~、15分駐車場に停めて置いたら直射日光で車内は50℃を超え!ボディーは触れないくらいで火傷しそうでした~!!(><;); こんな日に出掛けるのは
10:23 箱根関所箱根駒形神社10:40 向坂10:44 赤石坂10:47 釜石坂10:50 風越坂11:06 箱根峠(道の駅)11:36 接待茶屋11:36 山中一里塚11:40 かぶと石11:51 念仏石12:13 おにぎり休憩12:18発12:14 願合寺地区の石畳12:31 山中城址12:37 芝切地蔵13:01 富士見平腰巻地区の石畳浅間平地区の石畳13:25 上長坂地区の石畳13:27 三島スカイウォーク13:30 笠原地区の石畳13:35 笠原一里塚13:48 こわめし坂松雲寺14:12...
こんにちは、『すずまる』です。共働き夫婦2人で時間もお金も損しない暮らしをしています。 今回のテーマは『効率よく楽しむ一泊2日箱根旅行』です! 『旅行に行くのは決まったけど、プランを1から考えるのが少し面倒・・・』 『せっかく行くなら効率よ
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでい…
元上司に誘われて、長い距離を歩いてきました。途中で鹿に遭遇。じーっと見つめられて逃げることはありませんでした。人慣れしてるんだろうなぁ。この記事も詳細は後日に(^o^)/土日遊んだので、明日は有休でーす٩(^‿^)۶ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
旦那氏の会社の健康保険所が経営している保養所の9月の抽選がこの間あって、見事、当選しました! でも本命の日光は当たらず 当たったのは箱根です。 しかも2連泊で…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます…
神奈川 鎌倉だけじゃない! 駅から徒歩0分にある深沢銭洗弁財天
銭洗弁天と聞くと神奈川県民の自分としては鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社が有名で思い出されるけども、実は他県を含めて複数の銭洗弁天が存在しているようです。 今回は神奈川県箱根町にある『深沢銭洗弁財天』へと行ってきました。深沢銭洗弁財天は駅構内に銭
箱根町でエアコンクリーニングをご希望なら、神奈川ハウスクリーニングセンター
エアコンクリーニングを足柄エリアでお探しなら、神奈川ハウスクリーニングセンターhttp://khc-center.flips.jp/
動画編集してみたよ~(^^) / & 過去の記事 気分はフランス♪(^^)/
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日も暑そうですね~!(;^_^A;と言うか未だ外に出て無いです(;^_^Aブログネタがないので家の中で創作しております(;^_^A;この猛暑と引っ越し、リフォーム、車の修理と出費がかさみ遊びに行けない
こんにちは 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 今回も頑張って記事を書いていたのにまた直前でタブを消しちゃって、あぁーーーーとなった母で…
2022.11.13箱根駅前と熱海で寿司ランチ ちょっと前の話になりますが熱海、湯河原、箱根などに旅行した際の箱根や熱海の話を少し この時です↓熱海、湯河原、…
6月末に両親をつれて2泊3日の箱根・鎌倉旅行に行ってきました。88歳のオヤジは足が弱ってきているので、あと何回旅行に連れて行ってあげられるか。
こんにちは 今回も神経質一家の箱根旅行の記録、お宿編その②です。今回も長文で失礼いたします~ 『再訪問!箱根旅行へ行ってきました!~お宿編~』こんにちは もう…
こんにちは 前回の記事も長文にも関わらずお付き合い下さりありがとうございました! 『再訪問!箱根旅行に行ってきました!~お宿編②~』こんにちは 今回も神経質…
こんにちは 前回も遊びに来てくださってありがとうございます 週末記事をせっせと書いたのにうっかり消してしまってあぁーーーーってなってしまって…。やる気を失っ…
養生館はるのひかり 料理で癒される最強プラン|お酒好き夫婦の箱根旅行記①
〝養生館はるのひかり〟宿の料理で癒される最強モデルコースとは? こんにちは!いつも Wedding idea
【旅のしおりの作り方】クラフト紙とハトメで簡単お洒落に手作り・例
【旅のしおり手作り】クラフト紙とハトメで簡単お洒落に作る方法 みなさん〝大人の〟旅のしおり をご存知でしょうか
こんにちは もう少し早く更新するつもりが、1週間もずれ込んでしまいました··· 梅雨のジメジメと暑さで疲れるのか眠くて仕方がない…@2023。 随分と更新…
【ふるさと納税】【箱根湯本温泉 天成園】日帰りペア招待券~神奈川県箱根町
神奈川県箱根町のふるさと納税の返礼品『【箱根湯本温泉 天成園】日帰りペア招待券』天空大露天風呂 全長17メートルの「天空大露天風呂」は開放感抜群!山々が紅く染まる秋をはじめ、新緑、夏空、冬景色と、箱根の豊かな四季を眺めながら、湯浴みをお愉しみいただけます。
令和5年6月22日(木)天気予報は雨時々曇りゆうべも雨が降ったみたいでまた畑には水がたまって池が出来てます。玄関前のみに薔薇も散ってしまいましたもう一つの大好…
ちょっと憧れの箱根で、黒たまごを食べまくりツアー【箱根・小田原】
関西での温泉地といえば、有馬に城崎あたりが有名だったりします。 もちろん京丹後地方や和歌山にも温泉はあるけれど
2022.11.12箱根・仙石原のすすき草原とホテル宿泊 ちょっと前の話になりますが熱海、湯河原、伊豆などに旅行した際の箱根観光の話を少し この時です↓熱海、…
◆「箱根ガラスの森美術館」へ行った日 その2(2023年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン 24号 2ラン トラウト 15号 ソロ ...
初日は交通渋滞に巻き込まれるのを防ぐため午前6時過ぎに自宅を出発。朝食は、長篠設楽原PAで食べる事にしました。到着したのは午前8時頃、小雨が降るあいにくの天気でした。ここは、織田信長と徳川家康連合軍と武田勝頼が戦った長篠の合戦が行われた場所の近くにあります。ここは仕事の途中に何回も立ち寄ったことがあります。朝食はおにぎりとパンを売店で買って車の中で食べました。...
5月に行った、箱根・山中湖・河口湖旅行の概要です。1.日程1泊2日2.旅費総額 80,529円3.行程往路東名・新東名高速道路 最寄IC~新御殿場IC復路新東名・東名高速道路 新富士IC~最寄IC4.目的観光5.立ち寄り先・長篠設楽原PA・道の駅すばしり・フジヤマニュージアム・十国峠・山中湖遊覧船・河口湖遊覧船・富士山パノラマロープウェイ・道の駅なるさわ・浜松SA6.宿泊先・箱根湯の花プリンスホテル(1泊2食付)7.感...
朝食~。 最初にならんでいたもの。 あとから出てきたもの。 このサラダの器、ワタクシ家にもあるぞよ。 あ、でも大きさがだいぶ違うぞよ。 ワタクシ家にあるヤツの、4
2006年9月の箱根旅行の記録。 お部屋に続き、夕食のコメントも残っているのだ。 (でかしたにゃ!) コメントと合間に写真を合体にゃ~! 夕食はお部屋で。 まずはビールをいただき
ー 客室の温泉露天風呂 ー さて、泊まったお部屋のごしょうか~い。 床の間のある和室。 あとは、見たとおりでござる。 こらーっ! ポカッ! きゃー。
2022.11.12箱根ロープウェイで大涌谷へ ちょっと前の話になりますが熱海、湯河原、伊豆などに旅行した際の箱根観光の話を少し この時です↓熱海、湯河原、箱…
ー パラッツォ・ドゥカーレ・シャンデリア ー 2006年9月の旅行の記録に突入ぅ~。 2006年9月は箱根旅行なり。 ガラスの森美術館におじゃましましたのだ。 ガラスのツリーの前で、
箱根神社を参拝です 3日目は 朝から小雨が・・・この日は 伊豆まで行きます。 芦ノ湖の元箱根港前から 熱海行きのバスに乗ることができます 箱根高原ホテルの送迎バスで 桃源台港(駅)まで送っ
2023年6月7日(水)22時00分放送のフジテレビ『わたしのお嫁くん』第9話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。花屋、カフェ、温泉旅館、キッチンスタジオ、会議室などをご紹介。
2日目は箱根に宿泊です。 桃源台駅から 徒歩6分ほどの場所にある宿へ。 駅まで送迎してもらえるため 連絡して迎えに来てもらいました。 箱根高原ホテル 神奈川県足柄下郡
令和5年6月13日(火)待望の雨が降りました。私にとっての恵みの雨農家さんはどうなのかしら?しばらくは畑の水やり大丈夫になるかも・・・嬉しくて嬉しくて心躍って…
小田原から箱根町の桃源台まで行きました 小田原からバスも出ているようですが “せっかくだから 箱根鉄道やケーブルカーで行こう!” と主人の提案。 高所が苦手な主人ですが ケーブルカー
令和5年6月12日(月)曇り空蒸し暑い朝です。雨がなかなか降らないので今朝も畑へ出動40分ほど庭先の花園までいろいろ雑用を加えると一時間ほどいまPCの前に座っ…
宿泊記 まさにクラシックホテルの風格!富士屋ホテル(1) 花御殿 鈴蘭
おちあいろうに宿泊してから、古き良き日本のホテル・旅館に急に興味が湧いている我が家。3月に、140年の歴史を誇る日本クラ
2022.11.12箱根芦ノ湖で水戸岡鋭治氏デザインのクイーン芦ノ湖に乗る
2022.11.12箱根芦ノ湖で水戸岡鋭治氏デザインのクイーン芦ノ湖に乗る ちょっと前の話になりますが熱海、湯河原、伊豆などに旅行した際の箱根観光の話を少し …
近くにある低い山の入口付近の川端に毎年咲いている花、ハコネウツギ。昨日見に行ったらもう花の時期が終わっていました。先週の今頃はまだ咲いていたのに。この木も類似種が幾つかあるようで、見分け方もあって、照らし合わせてもみました。箱根に多く生えていたのが名前の由来との事。ここは単純に箱根にも近いので、そういう理由でもハコネウツギで正解でしょう。箱根の山、もうずっと行って無いなー。テーマパークが沢山あって、登山鉄道での帰りに途中下車していろいろ回りまくったよなー。初夏の花・華コレクション2023/遠い日の箱根の思い出
まるでハワイ? ・・・とまでは行かないけれど このあいだの台風の雨の翌日 朝早く海を観に 鎌倉へ行ったら 由比ガ浜はこんなに良い波だった。 ・・・良い波って、 私はサーフィンをしたことが無いけれど それでも 私みたいに普通の人が見ても明らかに良い波で、 絶対楽しいだろうな、と ちょっと羨ましくなった。 高い波を乗り越えているだけで面白そう🌊いいな。 多くのサーファーさんで海は賑わい、七里ガ浜・由比ガ浜🄿は 朝8時の時点で 多分満車だったんじゃないかな。 材木座↓のサーファーさんの数が凄かった(笑) 普段は サーフィンしている人を見るという事は まず無いのだけれど この日は見ていて面白く 134…
峠チュロス食べてみたよ〜♪(十国峠PANORAMA TERRACE1059)
レトロなケーブルカーに乗って、箱根十国峠の山頂へ。そこに広がる360°の感動の絶景をケインと堪能しました〜!!ちょっと晴れすぎて眩しかったね💦山頂には新しくできたばかりの「TENGOKU CAFE」(天国カフェ)があって、富士山や天空をモチーフにしたこだわりメニューが味わえるそう♪ちょっとカフェ店内を覗いてみました〜白を基調としたオシャレな雰囲気の店内♪雲型の絵馬のかかった「テンゴク神社」もありました(笑)ワンコ...
【箱根なのに1泊2食で8,600円は最高すぎる】箱根温泉 近江屋旅館
こんにちは、お湯太郎です。 2023年4月に、神奈川県の箱根温泉「近江屋旅館」に行ってきました。 東京から1時間で行ける箱根温泉。 箱根って言えば「高級旅館」をイメージしませんか? 東京から近いのでもっと手軽な宿があったらいいのに、、、 そ
*ファミリー7人箱根1泊2日の旅__ たまには近場で温泉もいいよね、と家族旅行が決まりました。強羅の宿を予約してから思いつきました。パパとママはともに5月生まれ。ダブル誕生日祝いもいいよね、と意見がまとまりました。ゆったり温泉に浸かり、美味しいもの食べて愉しい旅となりました...