メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。 久しぶりのお天気に桜の名所は、人が繰り出すだろうなと思っていたら、友人から・・人がそれほど集まらないと思うよ・・とチューリッ…
桜風景を探して西上州を動き回りました。この日は薄曇りから少しずつ青空が出てきた日です。光の捉え方が難しかったけれどあれこれ考えながら撮ってみましたよ(^^...
大さん橋から出港の飛鳥Ⅱから、新港ふ頭から出港のオイローパへ。
この日は雨が降る中、横浜港大さん橋国際客船ターミナルにやって来ました。この日は新港ふ頭にオイローパが初入港していたので、まずは新港ふ頭に行ってオイローパを一…
今日はアンディとミミはお世話係②に任せお世話係はお出掛けしてきました。出掛けた場所は中之島大阪市役所の周りにくるめつつじが既にたくさん咲いていました。赤・ピンク系が数色です。白もありましたが、白だけはまだ蕾でした。中之島公会堂前に有った桜2本は寄付木だったのに、誤伐採されたそうで、スッキリして寂しくなりました。そして桜 まだ充分見られました。対岸の堂島側の桜も綺麗でした。その後 今日の友達との待ち...
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで桜🌸観賞のためにぶらぶら散策目黒川ぁ~♪(/・ω・)/ ♪桜🌸のいい色きれいっす(*´∀`人 ♪桜観賞&人観賞しながらゆっくり・まったりぶらぶらp(*^-^*)q下流ではカヌーを楽しんでいるぞぉ~水面から見る桜🌸もきれいだろうなぁヽ(*>□<*)/━━ァ♪で桜を見たあとはっちゅうとくぅ~~~ぷはぁ~~~効っくぅ~💗💗💗めっちゃ味がしみこんだ「おでん」v(o゚∀゚o)v💗💗💗継ぎ足し秘伝出し汁を堪能...
4月10日 水曜日 晴れの鹿児島市でしたきのう今日はお天気でお洗濯日和でしたご近所の人は春色の薄着でお出かけ、花子は冷え性の為薄着はまだできない目の前の小学校では元気な子供たちの声が・・・新一年生可愛いですね見守り隊のおじちゃんが横断歩道で「右見て左見て右見て手をあげて・・・」と月曜日に小雨の降る中バスで街へ公園の桜が綺麗で写真を撮りたかったけどバスが来て・・・帰ってから写真を撮りに行ったら朝より花...
4/6 鶴見緑地へお花見に行って来ました お花見する前に風車の丘の ネモフィラを見に行きました あまりにも人が多すぎてほとんどとれましぇん 乱れるヘヤー いっぱいお散歩もし
ここ何日か天気が優れずなかなか桜を愛でに行くことができなかったのですが今日は風も穏やかで天気も良かったので坂を15分ほど登りきった春にはたくさんの桜が咲く公園へ行ってきました。先日の雨風で花は半分ほど散った感はありますがまだまだ綺麗でした。モクレンが咲き桜
今日は「 佐野のアウトレットへ買い物に行こう。」と云うことになったのだが、ならばI行く途中で今朝の大本営1面に大々的に載っていた〝 金崎の桜堤 〟を見ようと思って途中までは一般道で移動。 栃木UVAの足利開催では幾度も通った場所だが桜を観に来るのは自分も
久しぶりに母を連れて、玉野市の『深山公園』に行って来ました。◆赤松池鴨と白鳥がいて、賑やかです。ツツジも咲いています。普通は桜が終わってツツジの時期になるのに、同時に咲いています。母が驚いていました。...
広島から上京した友達のリクエストで、今年も目黒川でお花見。横浜の友達とは3年連続で目黒川の桜を見ることができました。 目黒川沿いの桜並木をぶらぶら。 …
バラ園に行く途中のタウンハウスがいつも気になってました。 昨日初めて写真に収めました。庭付き2階建て公団のオシャレ版という感じです。 高根台団地のは 月5万円でしたが・・・もう空き室はないです。
クールさんから届いたトライクでお花見の写真ずーーーっと桜が続く道なのに人がいてへんてwwある意味すごいsangoも行ってきましたよ~滋賀県も桜は満開やっぱり綺麗やなぁ~あ~トライクで来たいよ~めっちゃ美味しそうなイチゴまじ美味しいんやろか???今年は、なんか外れてるしなぁ~そんな今日も応援クリックよろしくねところで暑い日や肌寒い日が続いてますけど気象庁はこの先の1か月予報を発表この先1か月の気温は全国的に平年より高い見込みですまた、沖縄、九州~東北にかけてを対象に「高温に関する早期天候情報」を発表しました4月17日頃~この時期としては10年に1度レベルの高温予想ですって!!!10年に1度レベルの高温ってなんか何年か前から10年に1度っていうフレーズ良く聞くんですけどね~みなさんも早めの対策を今日も来てくれてありがと~今日は沢山の交機のバイクと取り締まりにあってる車を沢山見たな~
雨の後の寒さは和らぎ昨日は一転して暖かい春らしさいつもの公園の桜は雨で少し傷んでいましたが桜はまだまだ綺麗です最近はロンのゆっくりペースに合わせるのが結構...
今年も天竺チェブラーシカ♪NEWヴァージョン❤千鳥ヶ淵緑道ライトアップ2024
お花見シーズン到来千鳥ヶ淵緑道のライトアップでウットリ___________________________ 昨年大活躍した天竺チェブラーシカ 今年も天竺チ…
やっと晴れが続くみたいですね。 雨で桜も散ってしまったかと思いましたがまだ咲いていますね。 やっぱりピンクの力って凄いなぁと感じます。 見ているだけで和み…
朝のうちは曇っていましたが段々と晴れ間が広がって来て絶好の行楽日和に。折角なので何処かへ行こうとネットで色々調べてみます。八重桜が見頃になっている様で日田の中…
身も心もど~んよりしておりますが花を見掛けた瞬間はやっぱり感動しますって真っ当な人間みたいな事云ってるなぁ🤭 にほんブログ村人気ブログランキング...
ある日の昼んぽ突然の不動柴すぐそこ、お家ですけど?こういう姿をご近所さんに目撃されると「まだまだ元気でがんばってね」って言われちゃうんですよねー…充分元気なんですが😅シャキシャキ動かないと年寄り扱いされまっせーある日の朝んぽあら、咲いたのね🌷週末に一気に咲くかな咲くと言えば…桜でしょ🌸なかなか気温が上がらなくて咲かずおかげで一昨日の雨でも散らず今、7分咲きくらいかな鳥がポイポイ蜜吸って捨てるので落ちた...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
撮影日時 2024/04/07 13:29:53さぬき市の宇佐神社で鎮花祭(はなしずめのまつり)がありました。かつて桜の散る頃に多かった疫病を鎮めようと願う神事です。神職による降神の儀の後、御幣(ごへい)を乗せた花みこしを中心に舞女や花咲かじいさんなどの行列が、300メートルの桜並木の下を進み、御旅所へと向かいます。花咲かじいさんが途中、子供たちに桜吹雪をかけていきます、かけられたご家族が、みんなとても素敵な笑顔でした...
庭のジュンベリーの鉢が満開になった。 満開と言っても こじんまりしたサイズなのだけど。。。❀ ブルーベリーもちらほら咲き始めたので 毎日日中はミツバチ達が数匹現れ 受粉をしてくれている。 見ていると ブルーベリーの花の方が ミツバチに人気の様に見える。 レモンの花の蕾が日に日に大きくなっている。そのうちここに アゲハ蝶が飛んで来るのだと思うと 待ち遠しい。 やっと咲いた桜を観に 週末、平日と近くをアチコチ散策した。 市内の引地川沿い。ソメイヨシノが並ぶ。 平日にもかかわらず、駐車場待ちの行列が 見たことも無い位だった。 開花を我慢させると 人々の桜鑑賞熱は上がるのか(笑)なんて思った。 歩いた…
桜の写真撮影を満喫されていますか? 桜の撮影も難しい... なので、とにかくシャッターを切るべく出かけてきました。 なるべく近場で。... (汗) 二ヶ領用水の桜並木です。 南武線 登戸駅から久地駅まで、二駅ほどの間の用水路に沿って桜が咲いています。 暴風雨の後だったので、どうかな?とは思いましたが、まだ花はくっついてましたw 残念なのは、剪定がされていないのか、下手くそなのか素人目には分かりませんが、幹がぶった切られていたり枝はボウボウだったり。 狭い水路の周りでゴチャゴチャした感じがします。 能書き(言い訳)は少しにして、撮った写真をバンバン貼り付けます。 気持ちよさそうに桜を眺めているの…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
先週末近所の公園に満開の桜の下をお散歩してきました今年の桜と。シェリ♡今年も一緒に見れたねティナ♡すました顔してますがオチッコちびりながら抱っこされましたオリオン♡桜の王冠をかぶりました^^。ボクは王様だぞ王様はいいけど来年の桜こそここじゃなく、、、いや
サクラも無事に新芽が伸びてきました。※ 右のカテゴリー内、サクラをクリックで 過去の関連記事が開きます。 今年は、中日ドラゴンズが調子良いのか新聞を見るとデカデカと書かれております。(中日新聞) ドラゴンズファンのオイラには喜ばしい事ではあります。が、いつも出足は好調だが、夏近くになると途端に崩れだし、あれよあれよという間に最下位まで転落するのがパターンなので、慢心せずに見守って行...
日本★大阪|近所の桜✿退院後の父に付き添いウォーキング(2024.04.07-10)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 ここ数日のウォーキングで撮った近所の桜をUP♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中…
昨日は、「桜雨」や「桜流し」とも呼ばれる花を濡らす雨。 春の嵐で、傘をさすのも大変でした…。 そして今日は、快晴の空。 風に舞って散る桜は、空が降らした覚え…
皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 今日買い物に出掛けた所、あちこち桜が咲いていました。 我が街は、まだ5分咲~7分咲というところでしょうか? 今日は朝は雨模様、雨があがってもどんよりとした曇り空 でした。気温も最高で14℃位と肌寒いです。 桜には青空が似合いますよね。 桜は満開になる前はどんなに、雨風強くても散らないといいますので、 まだまだ楽しませてくれそうですが・・・・。 日本全国どこに行っても桜の名所がいっぱいありますね。 ここ千葉県でも色々あるようです。 桜名所ランキング 千葉県編 👇のサイトで教えて頂きました。 hanami.walkerplus.com 1位 千葉市中央区…
おはようございます。 昨日までの涼しさはどこへやら。今日から気温もまたぐっと上がりそうですよ~桜も一気に満開になってこの週末は信州でもあちこちでお花見ができそ…
桜の名所紹介「神奈川県横浜市の元町公園」は桜とレトロな電話ボックスやエリスマン邸とのコラボが楽しめるしっとりと落ち着いた雰囲気の素敵な場所でした。そんな風景を写真と短い動画3本でお届けします。機材:SONY α7II + SEL24F14GM、SEL135F18GM。補足:2021年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライトです。
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )最近情緒がジェットコースターな感じの記事が続いたので、本日は明るい内容を!もうこはるちゃんを通院以外で外に連れ出すことはないのですが、週末はせっかくお天気も良くて桜がきれいだったので少しだけ寄り道しました。若かりし頃のこはるちゃんはお花が好きだったのですよ。白内障が進んでどれだけ見えているかは分かりませんが少しだけ外の春の雰囲気を味わわせてあげたくて。つい...
グレータビー猫 HBY160 グレ (2014) 桜門 あくびみたいな… 楽しくなさそう 背を向ける バイバイ またね Sun, Apr 6, 2014 (6.4/13.4℃)...
グレータビー猫 HBY160 グレ (2014) 桜門 テニスコート横の桜の木に来てもらった 道の向こうは梅林 鉢植えの花等をカバーしていた黒いネット 残った花は雨に濡れて下を向いてる Sun, Apr 6, 2014 (6.4/13.4℃)...
グレータビー猫 HBY160 グレ (2014) 桜門 山桜だと思ってたけど霞桜かも ⇒ (公園内の樹名板のある山桜の花) とは明らかに違う ハローカメラ!(桜に見えない桜…左奥に第一花壇の桜) ※霞桜の特徴 「幹は下方から分枝し、枝は横に広がり盃上の樹形」 → 合ってるSun, Apr 6, 2014 (6.4/13.4℃) ※霞桜の特徴 「花は葉と同時に開き、白色または淡紅色」 → 合ってる 桜門と一緒に… 関西からの夜行バス 晴海通りSun, Apr 7, 2024 (13.1/22...
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村葉桜になってるけど、陽の当たり方が良い感じだったのでパシャっとしてみました今日は気になっ…
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村いやー今日は雨風が強かった風で桜の花びらも散りまくってしまったぜ場所によっては車が桜の花…
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 神之池緑地 (神栖市溝口)
おつかれさまです。 京都の夜桜ライトアップは4月7日(日)までのところが多いけど、「東寺」は4月14日(日)まで! 日が落ちる前に、おじゃましました。 今年は開花が遅かったこともあり、ソメイヨシノは散り始めていますが、まだきれい。 散った花びらが地面を覆って、雪が積もったみたいに見えます。 これはこれで、とても貴重で美しい光景。 この日はあいにくの天気だけど、晴れていたらこうは見えないと思う。 時刻は17:15分ごろ。 人が少ないのがわかりますか? 平日とは言え、混雑している京都。 少しでも快適にお花見をしたいので、JR東海の『ずらし旅選べる体験クーポン』を利用して時間外に拝観! “夕刻の国宝…
今年のお花見は、大阪市東住吉区の長居公園へ行ってきました。 地下鉄御堂筋線 長居駅の3号出口(または1号出口)から上がると、すぐ長居公園の入り口がありました。 地下鉄の3号出口から公園内に入っていくと、すぐにある「自由広場」のあたりにも、桜
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
いつも当ブログをご覧になって頂き、また「いいね」「コメント」「フォロー」等々を頂き誠にありがとうございます♪ありがとう😭先日、てんのお散歩をしていたら、「公園…