メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いすみ300型、ささやかな桜とささやかな水鏡と
曇天なれど人出の多かったいすみ沿線。ささやかな贅沢、誰もいないとこで撮りたいなぁ・・を探していたらありましたw。桜と水鏡が望める場所が。本数が少ないいすみ鉄道、ぶっつけ本番で挑みましたが・・本番前のカットの方が良い結果になってしまうという(^ ^;;ま、あるあるですね。通い慣れたちでも落とし穴には気をつけなくては・・
2024/04/13 04:53
桜
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ピンク色の散歩道
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 毎朝毎夕お坊ちゃまと散歩してる桜並木も見納めです。 ずーーーっとこの陽気だと散歩もココ…
2024/04/13 04:18
週末はあっという間
おはようございます週末はあっという間に過ぎます…今日は月曜日なので、旦那弁当はなし昨日はお昼ご飯を食べて…旦那からは「日曜なんだから適当になんでもいいよ、簡単…
2024/04/13 02:04
花より団子?やっぱり花?
昨日の続きでーす。おばあちゃん&姉と一緒に今年もやって来た引地川親水公園の桜並木。さあ、まだまだ先に進みますよー!前日の嵐で散らなくてよかった♪とにかく、...
2024/04/13 01:16
昭和記念公園綺麗なチューリップと桜も咲いていました
昭和記念公園綺麗なチューリップと桜も咲いていました、中には葉桜になっているのも有りましたが、まだ綺麗にソメイヨシノが咲いていました。チューリップはとても見事でした、園内混んでいたので人影が写ってしまったのも有るけど、敢えてそのまま載せます、個人を特定出来なければ問題無いと思うので。...
2024/04/13 00:04
みんなで花見に行きました!その①。の事。
今日はもう疲れて寝るので(笑)いつもより早目に記事アップします☆*****先日火曜のぱぱちゃんお休みは、信じられない位のどしゃ降りで花見に行けませんでしたが༼;´༎ຶ ༎ຶ༽本日金曜ぱぱちゃんお休みの日。今度こそ!我々の花見がついに…!!今
2024/04/12 23:46
★遠足日和★
きょうは近場に買い物に行こうと思っていたのだけど 急に気が変わって遠出することにした まだ桜が咲いてた...
2024/04/12 23:26
命懸けのドライブで昭和記念公園へ
娘が運転免許を取りました。 1月末に取得したので、まだ運転暦は2ヶ月ちょっと。 初心者ドライバーほど怖いものは無いと思っているシュナ子。 娘の車には1年間は乗るまいと思っていたのですが、 娘にドライブに誘われてしまったのです! どどどどうし
2024/04/12 23:05
2024年桜シーズンに目黒川沿いを歩いてみました
2024年目黒川桜シーズン 昔は都内の桜の名所といえば、上野公園や墨田川、皇居なんかの桜が有名だったとおもうんですが、SNSの発達とともにだんだんと知名度を上げてきたのが目黒川の桜のような気がします。 いつも桜シーズンはJR目黒駅から東急電鉄の中目黒駅まで花見をしているのですが、今年はせっかくなので目黒川沿いをほとんど歩いてきましたので簡単にブログの内容にしてみました。 2024年目黒川桜シーズン 京浜急行新馬場駅周辺~天王洲アイル JR五反田駅~JR大崎駅~京浜急行新馬場駅 JR目黒駅~東急電鉄中目黒駅 東急電鉄中目黒駅周辺 最後に 京浜急行新馬場駅周辺~天王洲アイル 新馬場駅周辺から天王洲…
2024/04/12 22:40
チョビくん
先週の桜撮影会。1週間延期して大正解でした。桜は満開、お天気もよし。にぎやかな撮影会となりました。13歳のチョビくん。桜の木の上でゴロン?超広角でも寄ってみました。おじいちゃんわんこですが元気です。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ、レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。スマホレッスンは第四木曜日午後1時~3時です。Inst...チョビくん
2024/04/12 22:27
葉桜も一興
浜寺公園の葉桜桜の花の絨毯小径を散歩葉桜もこれまた一興この日は良い仔のぴぃすハーネスのみでさんぽできました桜は花吹雪で地面はピンキィなじゅうたん今年は白鷺公園大泉緑地公園大仙公園そして…ここ浜寺公園それぞれの桜にあえて幸せぴぃす少しはママのお花好きわかってくれたかなまた来年も桜巡り付き合ってねランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕葉桜も一興
2024/04/12 22:18
【シニアライフ】今日は病院。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝もいいお天気です。起きた時も冷え込んだ感じは
2024/04/12 21:50
桜と青空と自己満足
先週土曜日に桜の写真を撮りましたが、その日は曇りで、余り気に入る写真が撮れませんでした。こんな感じです。 今年はこれでおしまいだと思いました。なぜなら、翌日の天気予報が悪かったからです。 ところが日曜の昼過ぎ、ふと気づくと、外が明るい。晴れている
相変わらずの劣化ぶりが露呈・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村3月30日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
2024/04/12 21:47
お花見ラスト♪PART1
4/8 天気が怪しいけど、 岩井川五重橋緑地の桜を見に行きました よくこの前は通るけど お散歩したのは初めてです 桜満開で綺麗でした 岩井川五重緑地
2024/04/12 21:26
三男に会いに行く
ようやく三男宅に行く朝を迎えました 羽田空港からダッシュで電車に乗り 出勤前に自宅訪問して しばしおしゃべりする予定です 一年半は今までで1番長く会わない期間で 彼が留学した時は半年目に 夫婦で会いに行ったっけ 変わったか変わらないかも ほぼどうでも良くて ただただ会いたい...
2024/04/12 21:16
嵐のあと
春の嵐が通り過ぎた直後に、チューリップと桜が満開になっていた近場のせせらぎ緑道に様子を見に行ってきました。桜は多少散って、ところどころに花筵ができていたものの…
2024/04/12 20:39
桜んぽ
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
2024/04/12 20:29
日曜日は桜散歩
日曜日はみんなで桜を見てきたよ午前中は用事あったので午後からになり、混雑する幸手権現堂ではなく、地元の公園に行ってきました前日土曜日とは違い、青空で暑いくらい飼い主達半袖で出かけましたショコちゃん、ベロ出ちゃったね3月で花桃のおまつりは終わり、空いているかと思ったけどまあまあ人がいましたでも権現堂よりは空いてるよね出店も出てましたよバニちゃん、くん活が長い(笑)今年もショコバニさんと元気に桜を見に行...
2024/04/12 20:18
やっぱみんなでだよなぁ~…の事。
火曜。『みんなで桜を見たい』と言っていたままちゃん。しかしながらもはや清々しい程のどしゃ降り。(;´∀`)逆にね。これだけ降るとね(^_^;)(全国的に荒れましたものね、でも明日は『快晴』予報なんだって…ぱぱちゃん、絶対前世で何かヤらかしたに違いない…笑ぱぱちゃん
2024/04/12 19:58
今年の見納め
今日はとても良い天気。ジムの後、買い物のついでに初めての場所へ。近いのに何となく来たことがなかった松原市民運動広場このグラウンドの周りに桜がまだ咲いている事に気が付いていたのです。確かにピークは過ぎてしまっていますが、まだ綺麗でした。やっと青空と桜が撮れました。ここには源平しだれ桃も植えてあり、大きく盛り上がって咲いていました。凄く派手な面白い花です。買い物を済ませて帰って、アンミミとの散歩。今日...
2024/04/12 19:47
2024 宇都宮の桜 :ご近所 ②
日々北上する桜前線、宇都宮ではそろそろ散り始め。 近間の名所は一応撮って回ったが近所はまだ撮り納めていなかったので散れちゃう前に。 ■ 町内会 【FJ-RT 第一公園】 【FJ-RT 第二公園】 【FJ-RT 第三公園】 ■ お隣の町内会 【F
2024/04/12 19:46
柏木神社と桜
多賀城市の柏木神社へ行ってみました⛩️お隣にある幼稚園のバスが鳥居の横に停めてあったけど、宮司さんが経営されてるのかな?鳥居と幼稚園バスのコラボは初めてかも💦…
2024/04/12 19:32
2024春は花-3 阿須運動公園(入間川右岸) (短) 2024 03 14
2024春は花-3 阿須運動公園(入間川右岸) (短) 2024 03 14031 桜が咲き、遠方には残雪の雪山・・・そろそろ3週間も前のことになりますが…相変わらず当ブログは遅れに遅れて、時季を外しています。前回は⇒ 2024春は花-2 岩沢運動公園(入間川左岸) (短)2024 03 14003 遠方には川苔山(奥多摩)前回は左岸、岩沢運動公園の早咲き桜でした。今回は流れ橋を渡り右岸の阿須運動公園(通称、アズグラ)004 005 この日(3月14日)はまだ残雪が...
2024/04/12 19:12
花見と野草摘み 千早赤坂村にドライブ
ドライブして大阪府唯一の村・千早赤阪村へ花見に行ってきました。 コンデジを忘れてしまい、スマホのカメラで撮影。 大阪市内は満開の報が届いていましたが、千早は…
2024/04/12 18:40
ピレリF1タイヤテスト水曜日に行ってきた 前編
F1日本GP後の火曜日、水曜日に鈴鹿サーキットでピレリF1タイヤテストを行うとSNSで知って「これは行きたい!」と思った。 ところが、転職して土日休みになり…
【解放感&非日常】ソロ花見が楽しすぎる…!
週末に夫婦でお花見をして、のんびり過ごしましたが、それとは別に平日に行きたいのです。去年から始めたソロ花見。近所の公園へ行きました。今年はモスのハンバーガーがメイン。あとはプチトマト、パセリ、チーズ、笹かまぼこを詰めただけのおかず。エビアン。去年手ぬぐい
2024/04/12 18:07
宝珠寺のヒメシダレ桜
一日曇り空で少し湿度も高め。夕方になると雨が降りだしました。雨は朝までには止むようで、週末にかけては天気も良くなりそう。何処かのタイミングで一心寺へ行けると良…
2024/04/12 17:53
昼んぽ公園
相変わらずスカっとした青空になりませんがいつもの昼んぽ公園の桜満開一歩手前ってカンジかな?…パパ、ジャマだなぁ消しゴムマジックで消しちゃえ~。ただの放浪犬じゃないかwwこの団地内にある公園完成して15年ぐらいかな。その時に植えられたので随分大きく育ったなーって、しみじみ。聞いちゃいない。もう少し暑くなったらハヒハヒ言って笑うかも。それまでは「無」をご覧ください。今日はパパからの洗礼。今日もカワイイよ~👏...
2024/04/12 17:27
桜も祝ってくれた入学式なのにね
今年は孫の入学式に合わせるように桜が満開になりましたこれからの小学校生活を大自然までもが応援してくれているように・・ところが孫はというと、式が終わって直ぐに医務室に直行したらしいのですなんと高いところから飛び降りて足に怪我をした運動神経の良い活発な孫は、
2024/04/12 17:11
夕暮れ桜 ♪
有り難い事にまだしっかりと桜の花が咲いています雨にも負けず風にも負けずたくましい底力を感じます明るい朝に見る桜と夕暮れ時に見る桜は全く別物に見える気がしま...
2024/04/12 16:51
車いすで行く「兼六園」「金沢城公園」「兼六園上坂」満開
2024/04/12 16:34
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2024/04/12 16:32
アンデルセン公園で親の介護の話
お友達とアンデルセン公園を散策しておしゃべり・・・ 完治無しの手首骨折や部分入れ歯、終活の話・・・ きれいな花見ながら・・辛い話・・・ 孫や嫁の話はいないとできないが・・・立場は違って
2024/04/12 16:15
今年の桜🌸その2
小出しその2です。小出し…その1(笑)#ブログ更新 今年の桜🌸その1 https://t.co/PRfXzTNZEM— 808/2platon 転職します… (@10plaBlog) April 7, 2024 言葉は要らぬな…(笑) 今回の最後は…菜の花!(笑) この時のやつはまだ…(笑) この投稿をI
2024/04/12 16:09
【京都】向日市、『向日神社』に行ってきました。 桜 京都桜
こんにちは、あとりです♥️ 京都、向日市、『向日神社』に行ってきました。(24年4月5日) 『向日神社』は、阪急西向日駅から徒歩約10分です。 【大鳥居】 「『向日神社』の桜が満開間近」ということを知り、行ってきました。 参道の桜が美しい❗ 参道が公道として使用されているため、車、バイク、自転車が通ります。写真撮影される方はお気をつけ下さい。 美しい~❗ 参道を進みました。 【勝山稲荷社】 【元稲荷社】 「勝山稲荷社」の奥に、「元稲荷社」がありました。 【天満宮社】 【手水舎】 【拝殿】 【ご本殿】 『向日神社』は、養老2年(718年)、御歳神(みとしのかみ)(向日神(むかひのかみ))が、この…
2024/04/12 15:58
相生山の4月を歩こう
桜が終わったコナラ(小楢)樹林。花ざかりはコナラ。3種のツツジ(躑躅)の色違いパステルカラー。ガマズミ(莢蒾)類の白。 こんどの日曜日は「相生山の四季を歩く会」 当日のスタッフで下見をしてきました。定例の第2日曜日、昨年は4月9日、ことしは14日。日付は5日も進んでいるのに、途中でスピードダウンした春は遅い。バラ科3姉妹、ヤマザクラ(山桜)の早い枝にはサクランボ。カマツカ(鎌柄)は開花寸前の蕾。アズキナシ(小豆梨...
2024/04/12 15:31
名古屋城と花と有松絞り
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、春の花見旅は静岡から三重のなばなの里へ。名古屋東急ホテルに宿泊、朝一に桜が満開の名古屋城を訪れました。 …
2024/04/12 14:52
お花見散歩
コロナ禍もようやく下火になり、お花見スポットが賑わう春です。 いつもの場所へお花見散歩。 心中温度差はあろうとも、 また来年を楽しみに。 ↓ひと押し戴けると嬉しいです♪
2024/04/12 14:47
山桜の季節@芦ノ湖 その1
朝7時前、湖尻に到着すると、元箱根方面は濃い霧に覆われていた。外気温2℃、風は無風のベタ凪である。湖尻港の桟橋近くでは、時折マスたちがユスリカを捕食しているのか、いくつかライズの輪が広がっていた。漁協のデータでは、朝7時現在、天候晴れ、気温1℃、水温10.0℃、水位2m30cm、風はほぼ無風となっていて、残念ながら水温は先週からほとんど上がっていないようだった。早速AFCおおばから出船。桟橋近くを60クラスのニジマスがうろついていると聞いて少しやってみるが、ベタ凪のためまったく反応なし。すぐに早川水門まで移動して、前回と同じくやや沖目で始めてみる。しかしここでもまったく反応が無く、淡々とキャスト&リトリーブを繰り返しながら、カウントダウンの時間や、リトリーブのスピードを変えたり、たまにフライを替えたりもし...山桜の季節@芦ノ湖その1
2024/04/12 14:31
お散歩がてらのプチお花見
ナッツ、15歳。 今年もいつもの所でいつもの桜を見れました。 いつものレストランには今年は行かなかったけれど 桜は満喫出来ました。 …
2024/04/12 13:51
お天気が良いとイイお顔。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:*...
2024/04/12 13:31
とどまらない桜
散り続け 桜の花は いき急ぐ 枯れて埋もれて あくたとなるも 行くと生きるかけてる?… ブログ村参加中っす…ポチしていただけると励みになります…にほんブロ…
2024/04/12 13:19
紫式部ゆかりの地「三井寺」でお花見
おつかれさまです。 今週は、滋賀県有数の桜の名所「三井寺」に行って来ました! ちなみに、「三井寺」の夜桜ライトアップは4月14日(日)まで! 今年は開花が遅かったこともあり、まだ桜を楽しめそうです! 「三井寺」とは 紫式部ゆかりの寺 「三井寺」の桜の様子 5分間の貸切拝観 「三井寺」からの景色 名前の由来 琵琶湖疏水の桜 「三井寺」概要 「三井寺」とは 「三井寺(みいでら)」という名で親しまれていますが、正式名称は「園城寺(おんじょうじ)」。 琵琶湖の南西にあり、電車だと京都駅から30分かかりません。 広大な境内には歴史的な建造物が点在していて見どころ満載! 所要時間は2時間程度みてもよさそう…
2024/04/12 11:52
すごいなぁ~
誠ちゃんが欲しいらしい仮面ライダーかショッカーの三輪車wwそろそろ岩手もバイクに乗れるのかなぁ~??まだ雪が降ってたりして…滋賀県はというと、暑いでも暑いのか寒いのかわからない気候??なんじゃそれ~って感じです韓国じゃないけど、まじリンゴ高くないですか?ちょっとお安いの買ったら食べられへんし楽〇で10㎏のリンゴ買ったら腐ってるし昨日は近くのスーパーで1個300円くらいのリンゴを買って楽しみに食べたら・・・・・・・・・って感じでしたwwイチゴもめっちゃ楽しみに食べたら・・・・・・・・・ど~なってんの??これも異常気象の所為なんかなぁ~そんな今日も応援クリックよろしくねえぇぇぇぇぇww日本には知らんだけでこんなとこあるんやね~凄いなぁ~桜でもこれ、ど~も桜の下には入れなさそうですねまじ日曜日、やばいよ~今日も来てくれてありがと~
2024/04/12 11:46
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
2024/04/12 11:33
吉野山の桜(奥千本・上千本)
4/5(金)は、奈良県吉野山の桜見物でした。長年の夢でしたがなかなかタイミングが合わず、もう先が無いと思い短い時間でしたが決行しました。天気は曇りでしたが、開…
2024/04/12 11:32
桜は終われど
去年まではわりとあちこち出かけたのに、今年は桜を見る機会が少なくて義弟夫婦に誘われて来た、八尾駅前の桜通りもこのとおりもう葉桜になりつつあった八重桜はこれからかなぁ~アオサギが一羽ポツンとどうしたでも桜以外にも意外と川沿いに花が咲いてて、目の保養になったわ名前わからんわぁ~と言ったら、義弟嫁さん曰く、写真撮ったらスマホが花の名前教えてくれるらしい~とほぇ~そこまで進化してるんかおばちゃん、びっくり義弟が車買い換えたけど、今時の車は機能がそろい過ぎて運転手をアホにすると言ってたけどホンマ、今時のスマホも人間をアホにするわぁ調べるという作業がいらんねんなこの花、めちゃ綺麗やったんで検索したら写真クリックしただけですぐ出てきた「ラッパ水仙」あ~もとから使わん頭がさらに退化するやんかいさ晩御飯は近くの焼き鳥やで義...桜は終われど
2024/04/12 11:30
奈良 吉野 ☆ 津風呂ダム
(2024.04.06) 吉野山の桜を見に行く途中、 津風呂ダムへ寄りました。 ダムの堰からは怖すぎて写真が撮れず、 桜を少し撮影して来ました。 備忘録として。。
2024/04/12 11:26
BORGで桜を撮って見ました
LUMIX GX7にBORGを付けて新潟市の秋葉山に行って桜を撮影して来ました。BORGの構成はなんちゃってゴーゴーロクが完成しましたと同じですが、被写界深度を広くするためにステップアップリングを裏返しにした絞りを付けたので、F値は約7.1です。焦点距離が長くてピントはシビアで、LUMIX GX7の手振れ補正は非常にプアーなので、撮影して結構疲れました。やはり、望遠レンズで気楽に手持ちでマニュアル撮影する場合は35mm換算で200mm...
次のページへ
ブログ村 4001件~4050件