メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 仕事前にブログを書くのが恒例となりつつあるHorusiaです。 先週は3連当直となり、最終日も残業があったため忙しい週でした。 その中でも南万騎が原や綾瀬を歩いていたのですが、やはり体力的にちょっと厳しかったですね。 寒暖差のある日々も続いていますし、体調管理には気を付けたいと思います。 さて、今回は長後をちょっとだけ歩いた時のお話をしたいと思います。 この日は天候が久しぶりに晴れとなり急遽綾瀬を歩くことに。 長後では街歩き予定は無かったのですが… 綾瀬行きのバスに見事乗り遅れたため、少しだけブラブラすることになりました。 ちなみに乗り遅れたのは、これで2回目です。 過ちを繰り返…
やっと軽くなってきた 昨日は歯医者の予約があったので、他には予定を入れず。 万博疲れが残っているかもしれないので、のんびりしようと思っていました。 ただ思ったより元気。 さすがに翌日は疲れた感がありましたが、それでも頭痛があった週初めよりは
さて、5月14日、二日続けての友達との東京散歩。友達が 「そういえば都庁に行ったことがない」 というので都庁に行くことに。友達はちょっと前に長崎に行き長崎市役所の展望室に行ったそうです。そこから風景を見ながら 「そういえば東京に住んでるのに都庁に行ったことがない」 と気づいたそう。待ち合わせは新宿駅にしようかと思ったのですが新宿駅は大きいし、人もいっぱいだし、、、。どうせいろいろ歩くんだから人が少な...
健康の為に、水泳と散歩をしている。若い頃は健康とか考えていなかったけど、もうね、還暦を過ぎているから健康を考えなくてはいけない。水泳は、コンドミニアムに付いているプールでするから気楽にできる。散歩は、夜にビーチロードの歩道でするようになった。人がいるから
高級住宅街として知られる ″田園調布”の多摩川沿いは古墳だらけだったというので行ってみた!東急電鉄多摩川駅の南口が本日のスタート地点です。田園調布古墳群とは、宝莱山古墳・多摩川台古墳群・亀甲山古墳・浅間神社古墳などからなる古墳群で、多摩川下...
京急電鉄生麦駅をスタートします。比較的小さな駅ですが、「生麦」という名前がインパクトありますよね。地名の由来江戸幕府二代将軍・徳川秀忠の行列がこの地を通る際、道に水が溜まっており、通行ができなかった。そこで、村の人たちが、街道の脇の生麦を刈...
都営地下鉄 芝公園駅をスタートします。芝公園は東京都港区にある日本で最も古い公園の一つです。A4出口を出たところ。 歴史ある公園らしく、ところどころに大木が見られます。銀世界(梅園)「銀世界」と呼ばれる梅園があります。この梅園は江戸時代に新...
にほんブログ村 寒かったですね〜ロンTじゃ寒くてウィンブレを羽織って散歩に行きました🚶➡️途中で暗くなるかもと光る首輪をして出発しましたが一向に暗くならず陽…
木々は新芽をつけ、鳥たちは歌い、風は優しく吹き抜ける。山の斜面には色とりどりの花が咲き、まるで山全体が喜びに満ちているかのようだ。近くを散歩すれば、畑や古民家を包み込むように、山は新緑と黄緑のグラデーションで装いを変え、新鮮な空気が体を満たす。
あんずさん(=^ェ^=)雨が降っているのでお散歩できませんね今日は、くーちゃんと遊びましょう(*^▽^)/黒猫~ん( ・◇・)?えーどこに行くのですか~Σ(l…
たらちゃんをつれていってあげるねって、前々から約束していた、ばら園。 残念ながら、雨。 朝はそれほどでもなかったけれど、 ばら園に着いたころには本降りに。 ちょっと残念なお散歩になりました。 もう、紫陽花も咲いていました。 肌寒い中のばら園は、ちょっと残念でした(笑) やはり、晴れた日がいいな、ちびっことのお散歩は。 半日預かり、終了しました。 さて、ごろ寝しよ。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅…
ヨーキーモアナ (+Koji Tamaki ODE to JOY、長崎平和公園、ちゃんぽん、相模川河口)
30日 ☁️曇り (長崎地方) 明日で5月も終わり 昨夜は. "べネックス長崎ブリック大ホール" 玉置浩二さん コンサートオーケストラに行って来ました♪ 神奈川から遥々長崎まで!✈️ ファ
昨日の予報では今日の最高気温は暑いはずだったのにひんやりとした風だったのです。 まだ気温は上がってない!今のうちだ!と散歩に来ています。 温度計まで来たら思っ…
【青松寺・愛宕神社・NHK放送博物館】東京23区最高峰「愛宕山」周辺を散策♪
東京都港区にある愛宕山は、天然の山として東京23区の最高峰(標高25.7m)です。今日は高層ビル群に囲まれた愛宕山周辺をぶらり散策しましょう。都営地下鉄 御成門駅A5出入口をスタートします。萬年山 青松寺 ~ 都会の中の緑豊かな寺院 ~太田...
今日の朝、散歩拒否したターボ兄呼んでも家から出て来てくれず…諦めてジンだけ散歩に行ったんだけど、帰って来たら庭デッキの上でのんびり寛いでました「兄ちゃん、何で散歩行かないんだよ」寛いでたところ、絡まれる兄夕方散歩は行けました(父ちゃんも一緒)やっぱり、私1
湘南地方の昨夜の雨、予報より少し早く降り出しました。雨脚が強くならないうちに散歩に連れ出そうと、9時少し前、寝ていた貫太を叩き起こし(笑)、カッパを着せました。(夫が)眠くて、意識が朦朧とする貫太ですが、「行きたくない!」という気持ちは確かだったようで、
26日 曇り 朝7時現在気温、18℃ 予想最高気温、22℃ 今朝も心地良い風がピューピュー お外のコ達にとっては絶好のお天気 朝5時.お庭に呼ばれました。 目もクリクリ。 👀 大雨ばかりで余程嬉しかったん
都営地下鉄 芝公園駅をスタートします。芝公園は東京都港区にある日本で最も古い公園の一つです。A4出口を出たところ。 歴史ある公園らしく、ところどころに大木が見られます。銀世界(梅園)「銀世界」と呼ばれる梅園があります。この梅園は江戸時代に新...
チキンケバブ丼 Chicken Kebab Rice Bowl
こんばんは。(^^) Good evening. よく食べるヘルシー食材教えて!Tell me some healthy foods you often ea…
私は、自分は自分^^と言う考えて人と比べたりはあまりせずに今まで生きてきましたが、くーちゃんが亡くなってからは、ワンちゃん連れが羨ましくて、羨ましくて・・…
所用で町田まで出かけた折りに、薬師池公園に行ってみました。一番最初に出会ったのがこちら?これ なんだかおわかりでしょうか。こんな色のこれを見るのは初めてで...
朝霧の中額田氷川神社に参拝しました。この周辺は糠田古墳群です。糠田大屋敷 と呼ばれる地名が残っていますが、詳細は不明。この地域には関東最大規模の埴輪製造工場跡:生出塚埴輪窯遺跡があります。ここで製造された埴輪は神奈川から房総半島までの広い地域に供給されていたことが分かっています。またその近くの荒川沿いには馬室埴輪窯跡もあり、この地域には古代関東一円を治めていた、おそらく皇統の拠点があったと考えられ...
シニア感が強まってきた貫太なので、今年の春ごろから、お昼前にも短めの散歩に連れ出していましたが、最近、12時前後は気温も高いし、路面も熱くなっているので、様子を見ながら、夕方まで行かなくても済みそうなら、ここのところ、お昼前後の散歩はパスしていました。でも
みなさま こんばんは今日は、いつものように午前中はお散歩。町役場近くの喫茶店の前にある農産物の無人販売所を見てみると~おおっ! 梅が売ってるじゃないですか~コレは買わねばって事で、購入しウチに戻ってザルに並べてみると、コレだけ有りました。コ...
カステッルッチョの高原でかつて自生の水仙が一面の咲くのを見たのは5月20日頃だったので、5月26日日曜日は、まだ花が咲いていますようにと祈りながら車で高...
「誕生日プレゼントの前倒しネ」妻が昨夜そう言って私にくれたのがコレ…↓↓↓水筒だ!(ちなみに私の誕生日は8月…)ソロ活おやじに嬉しいこれからの時期に必須の...
【脳の不思議】「パレイドリア」って何? ~散歩中に見つけた、お菓子の宇宙人( ´艸`)~
ふと、目に入った物が、何か顔に見える事ってありますよね( ´艸`)。散歩中、地面に落ちてたお菓子?のくずが、顔に見えたり( ´艸`)。 宇宙人…。わざわざ、引き返して、しゃがんで写真撮りました( ´艸`)。 ※このような現象は「パレイドリア」言うそう。雲や木の模様、壁のシミなどが人の 顔や動物の形に見えることがあります。 私たちの脳は、無意識のうちにパターンを認識し、意味を見出そうとするらしい。 ポスカ グレープミント エコパウチ 75g×5個 日本歯科医師会推薦 初期虫歯対策ガム 特定保健用食品 トクホ 江崎グリコ glico chewing gum ポスカ Amazon ポスカ ・ エフ …
今年、生まれて初めて見た(ちゃんと存在を認識した)ノビル。発見した多摩川の土手は、先日のブログに書いた通り除草作業が行われてしまい、ノビルも刈り取られてしまいました。このように土手はすっきり。しかし、ノビルについてはギリギリ一つだけ開いた花を見つけること
今日の散歩、面白い事があったのです。お友達に会って、一緒に散歩していたらカモさんが3羽やって来たのです。 その一羽が「がーがーがーがー・・・。」と鳴きながらど…
昨日までは寒かった ストーブ使用しちゃいました 朝から甘えん坊炸裂 昨日は早くに眠りにつけたので、母ちゃんちょっとだけ早起き 可愛いJOY君と添い寝 というか、布団をかき集めその上に寝るから母ちゃん寒いよ 最近、いつの間にかマシェリのそばで寝ているJOY マシェリのマットで寝る時もあるJOY JOYもマット欲しくなったのかな? さて、昨日からお風呂のボイラーの調子が悪い 明日、メーカーさんがみに来てくれるけど、困るよね〜 楽しい夕方散歩に出かけましょう よーく見ると、木にはマイマイ蛾の幼虫が大きくなってる 葉が食べられて枝だけになっちゃうよ JOYが散歩から戻ってきたよ マシェリと途中で別れて…
今日は朝からリトルワールド🌏開園10時に入場〜世界一周🌍散歩ドッグランで暴れるジン迷惑そうなターボターボは遊びたくないのか、ひたすら避けてましたランでしばらく過ごしてたら、、、前に里山公園で会ったルーシーちゃんに会いましたターボがガウガウしてゴメンなさいジ
先週末のお散歩と、今日のサラリーマンの苦悩(残業したくない)
日曜日にお散歩した内容をすっかり書き忘れていましたので、遅くなりましたが今日書かせていただきます。 千葉の親戚からピーナッツをたくさん貰って、どうしても食べきれなかったんです。 せめて有効活用しようと、鳩さんに美味しく食べてもらうことにしました。 神社へ出かけ、ピーナッツをまいてみます。 この神社は参拝客がよく鳩に餌をあげているため、安心してピーナッツをあげることができます。 さあ、召し上がれ! ピーナッツ目がけて羽ばたきます。 ものすごく食いつきが良い。 勢いよく飛んできます。 「もしこの大群が自分に向かってきたら」と思うと、可愛いを通り越して、若干の恐怖を覚えました。(笑) ピーナッツをま…
パタヤ大好き。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです…
おはようございます。今日の金沢は、曇りです。 昨夕は、ママさんも一緒に散歩私の単独リードになったタルちゃん。。。 ルンルンで、シッポが、ピーーン。嬉しそう私も…
おはようございます。今日の金沢は、雨です。今は、まだ降ってませんが 昨夕は、久々にママさんも散歩に先にママさんがムー、コハと出発 続いてタルちゃんも家を出まし…
午前は、散歩に行こうと思ったら雨が落ちていたんです。昼過ぎも、雨が落ちていたし風が強かったので、ママの病院に先に行く事にしました。 いつもの病院は、思いのほか…
スタートとなるJR大森駅は1876年(明治9年)に開業した歴史ある駅です。1日平均乗車人員が7万人を超える京浜東北線の中でも主要駅と言えるでしょう。JR大森駅のホームには「日本考古学発祥の地」碑があるのでお見逃しなく!JR大森駅の西口が本日...
東海道五十三次の2番目の宿場『川崎宿』の歴史散歩後半戦!今日は京急川崎駅から京急八丁畷駅までを歩きます。駅の出口から旧東海道までは100mくらいです。東海道川崎宿の石碑砂子(いさご)交差点前は川崎市の中心部です。旧東海道に出て西へ進んだとこ...
5月25日(日)朝にはもう雨が上がってたのでお出かけ散歩してきました。先日、柳瀬川の源流部へ行きましたが、今日はその柳瀬川回廊を歩いてきました。ちょぼと早...
この日の三陸沿岸、山田町の最高気温、14℃、ひんやりと涼しく、遊びたい盛りの…って、いや、11歳ですけどね…元気な猫は、大喜びで、ぴょんぴょん飛んだり、ら...
東京、神田明神~上野公園へ・神社でおしゃれカフェと上野の自然に癒される・休日中高年夫婦散歩
はじめに 今回は、若者から中高年も年代関係なく楽しめるスポットを過ごしました。 神社なのにカフェで食事を楽しんだり、ちょっとした観光気分を楽しめてしまう、休日を紹介します。 場所は東京神田で、アクセスも良いところです。 アマゾンプライムでも見られる人気アニメのコラボの展示(筆者は見学なしですが)もあります。 もくじ はじめに もくじ コース JR御茶ノ水駅・聖橋口駅舎からスタート 神田明神向かいにある「湯島聖堂」 神田明神入り口へ 神田神社 随神門と松下幸之助氏 御社殿(国登録有形文化財) 獅子山 <千代田区指定有形民俗文化財> えびす様尊像 しのとうこ特別展 神田祭 × 薬屋のひとりごと 2…
おはようございます。 土佐の文旦を貰ってから随分経つが いまだに こうして 皮を使ってのマーマレード作りをしている。 捨てるところが全くない。 土佐の文旦の中身を全て食べきって 皮だけを下茹でし
今日はカステッルッチョの高原で、一面に花を咲かせる口紅水仙のただなかをCastelluccio di Norcia, Norcia (PG), Umbr...
今日は生憎の雨模様 おまけに気温も12度と肌寒いよ と言う事で、今朝は公園散歩 昨日も時折雨だったけど 夕方は雨雲が移動していたのでいいお天気 でもね、風が寒いの JOYと一緒に散歩には行くけど 公園では別々に散歩 マシェリさん、JOYのスピードに着いて行けず どうしても無理して早足になってしまうので 負担をかけないためにも別々にしました JOY待ちのマシェリさん とりあえず、おしっこだけ済ませて戻ります うんちは、散歩で出ればいいけれど 距離を歩かないので、ちょっとお便秘気味 最近は寝ながらうんちしてます それでもよしと母ちゃんは思ってます 家の中ではたくさん歩いてるし 寝床とお水の場所を往…
ブルームーンモーツァルト十六夜ふれ太鼓バレリーナミスターリンカーンディズニーランド本降りになる前に訪れた公園で知る薔薇の名広い敷地に四季ごとに様々な花が植えられており無料で訪問できる枯れ始めた花を一つ一つ手作業で取り除く 緑の番人特に高貴だった 朝の香り 連日、薔薇巡り日本では、よくあることなのかもしれないがいずれも市・県が無料で解放しており見せ方、配置など細部に配慮が行き届いておりそのクオリティ...
こちらからの続きです。柿の木の下の植え込みでみつけたのが・・・小さな小さな実、スズメノエンドウ(雀野豌豆)。ドクダミの花と比べるとどれくらい小さいかよくわ...
先日、洗濯機の調子が悪くなり修理に来ていただいた作業員の方が手慣れた手つきで洗濯機を操作してエラーコード一覧を確認というかそんな機能があったなんて知らなかった…「あー、確かにエラー頻発してますね」と確認が終わり作業へ交換用の部品を用意しなが...
こんにちは♪夕べは早めに寝つけたので未明からの雨もあまり強くない割には何度も目が覚めたけど結構睡眠時間は取れました主人は昨日は会津の方だったかな?? 今日は浜…
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆緑濃い、山里を、川に沿って走り、いくつも連続する、トンネル...