メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜の夕食。塩鮭、鶏の手羽中の塩焼きなど。手作り味噌、若いせいか醤油っぽい味です。嫌いではない。いただいたほうれん草、もりもり食べましょう。着物リメイクのカーテン5枚がようやく完成。\(^o^)/丈が204㎝の長さなので、どれもつぎはぎスタイルです。撮影が難しくて、ゆがんで写ってしまいました。( ノД`)右の黒いのは、羽織2枚をつなぎ合わせました。署名代わりに、小さくネコの刺繍を施して。リボンが5匹?作りながら...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます晩ごはんです。チキンカツ蓮根チップス春キャベツの千切り小松菜と人参ともやしのナムル新玉ねぎとわかめと豆腐のお味噌汁しらすごはん鶏むね肉といえば、やはりコ
こんばんは、アジです。 毎日眠気と闘いながら乗り切った1週間。先週末から先週に渡り、ひとり飯記事も全く書けていませんでした。 昨夜は、寝続けられる限り眠るつもりで就寝。そうだというのに珍しく早朝に覚醒。二度寝後のぼんやりとした起床と8時間睡眠でなんだか損した気分の朝。(予定では12時間以上眠るつもりでいた) やっと落ち着いて先週を振り返りながら、ひとり飯記事のまとめを。 【4月6日のひとり飯】 【4月7日のひとり飯】 【4月8日のひとり飯】 タケノコご飯 天ぷら そら豆の塩茹で 切り干し大根とひじき煮 即席あさり風味噌汁 【4月9日のひとり飯】 【4月10日のひとり飯】 【4月11日のひとり飯…
食事前にお風呂三昧をしたのでちょいお疲れ気味(;^ω^)また長い廊下を渡って食事処に向かいます。クチコミで絶賛されている夕食。とても楽しみです♪部屋ごとに囲炉裏が用意されていて、とても雰囲気があって素敵~☆わたしのような一人旅でも囲炉裏端で食事が出来るとは思ってなかった。本当に嬉しい~~。お品書き。山菜の三皿は、山蕗、さく、なら茸。いぶりがっこ、いぶりにんじん、キュウリ辛子漬け。囲炉裏には岩魚たて山椒塩焼...
【シニアの暮らし】今日は娘とおうちごはん/健康オタクに!?。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝は早起きして娘のバイト弁当を作りました。私の取り分け分はゼロだ
ただいまー!晩ご飯は、ジャパンで買った、久留米とんこつラーメン
旅の荷ほどきは、即やる派なので、片付きました。 お風呂にも入りました。 お腹が空きました。 ということで 今朝10時に、大阪ジャパンで買った、久留米とんこつラーメンを 作って食べました。 美味しかったです。 棒ラーメンシリーズ、好き。 極上はちみつ紅茶はロピアで買いました。...
昨夜の夕食。チキンカツ、のらぼう菜炒め、納豆など。先日、間違えて「べらぼう菜」と書いてしまいましたが、正しくは「のらぼう菜」でした! アブラナ科ですね。アジュガの季節が到来、繁殖力大です。.゚+.(・∀・)゚+.2022年の10月に植えた苗が、昨年春から咲き始めました。育つのに合う場所、合わない場所があるようです。シュートも伸びています。\(^o^)/去年、夏の盛りにはターフで日陰を作ってあげましたが、暑さにやられたア...
今夜は大好物のー…まぐろ丼よーーヽ(´▽`)/まぐろ、好きだ…漬けは、もっと好きだ…(´∀`)だから自宅で手軽に食べれちゃうなんて幸せすぎるぅーーーーー冷...
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの 日々の暮らしを綴っている 備忘録的なブログとなっております
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日のランチはラーメン。袋麺の期限が過ぎてて💦自宅で食べようと持ち帰
昨夜の夕食。豚肉と新玉ねぎのシュウマイを作りました。急いでいたので、タケノコもエビも入っていません。( ノД`)のらぼう菜のおひたしは、ヤマトイモのとろろを添えて。今日は、人生はじめての乳がんと子宮がん検診でした。母がこの手の検診を一度も受けたことがなかったせいか、私もこの年まで、ずっとパスしてきました。(。-_-。)でも検診の書類に「今年受けないと以後は案内を送らない」とあったので、思い切って行くことに。ド...
今夜は、唐揚げ食べ放題 他にも色々作ったのだけど、唐揚げしか撮ってなかった😖⤵️ なので、唐揚げに添える、飾り切りレモンのレシピをご紹介。 レモンを半分に切る 切り口の皮をぐるりと剥いていき、2cmほど残す 結ぶ 国産レモンなので(?)皮にシミがある はい!唐揚げ食べ放題
スペアリブのパイナップルジュース煮込み 油揚げピザ サラダ 具沢山かきたまスープ 孫娘のお昼ごはん オムライス イオンでソフトクリーム食べた
おはようございます華金、今日も遊びに来てくださってありがとうございます土曜日にピクニックで訪れた公園の昨日の様子ソメイヨシノは半分くらいが花びらの絨毯に🌸娘が「散っていく桜もいいよね」 って、おお分かってるねー八重桜は見頃でした
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日の晩ごはん豚の生姜焼き米粉をまぶした豚肉を油を熱したフライパンで焼き、醤油と生姜シ…
おはようございま~す東京は曇り空夕方から晴れ予報を信じて洗濯物外干し~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら↑ 1年中気回せるデ…
スーパーに行った時3枚におろされたサバを見つけましたパックにムニエル用と書かれていましたほ~サバもムニエルにするのかぁ白身魚ではやったことはありますがサバは思い付きませんでしたサバの臭みが少し気になるので下味は塩コショーではなく醤油少々をまぶしましたタルタルソースも作りましたゆで卵とらっきょう酢に漬けている玉ねぎを刻んでマヨネーズで和えました肝心のメインのサバのムニエルは写真に撮るのを忘れてしまい...
おはようございます。娘の彼が友人の結婚式で神戸に行きお土産をた〜くさん買ってきてくれました。ホント申し訳ないくらい沢山です。しかも娘用、パパさん用、私用にそれ…
こんばんは。数日前に確かめた今日の天気予報は雨。なので今日は自分事で予定を立てて昨日は実家の草刈りを頑張ってきました。猪がつけた獣道草藪にしてるとだめらしいの…
ワタクシのブログへ ようこそおいでくださいました どうもありがとうございます パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの 日々の日常を綴った 備忘録的なブログとなっております
昨夜の夕食。先日のカレーにトマトソースを少し加えて。ガラムマサラとクミンはOK、ウコンをもう少し入れても?ほうれん草は、まずはおひたしで。新鮮そのものです。♪髪が伸びてきてボサボサに、あーもう、今すぐ切りたい!いつもの美容室は、なかなか予約が取れないので、駅ビルのヘアカット屋で済ませてきました。1750円也。もっと安いカット屋もあるけど、そこはザックリ切るだけ、さすがにしゃれっ気のない私でも、一回で懲り...
今日は仕事忙しかったー(最近いつも忙しい💦)今日ははやくお風呂入ってはやく休もう。。。仕事帰りスーパーに寄ったら半額お惣菜に巡り会えました☺----------------------------4月10日(水)の晩ごはん・とんかつ&鶏のからあげ&フライドチ
おはようございま~す東京は晴れちょっと肌寒いかな? 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当はこちら↑言うまでもなく詰めただけw 今日のタイ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は母屋のダイニング写真から。母屋に「これ」を届けて。母屋の台所は
昨夜の夕食。小松菜と卵炒め、ブロッコリーと豚肉炒め。ふたつとも炒めものになってしまいました。( ノД`)先日もらった葉唐辛子とフキの葉の佃煮、重宝しています。今日の午後、NHKの「列島ニュース」を見ていたら、全国の桜のニュースを伝えている女性アナ2人のうち、中年女性のアナが、若手アナに向かってこんなことを!「私は散りぎわの桜、あなたは満開の桜できれいですよね」自虐ネタのつもりでしょうが、「若い=きれい」の...
卵かつの作り方を聞かれたので 文字で説明しても解り難いと思うので。 詳しい作り方は、こちらになります。⬇️ 餃子の具が余ってるので、もやしを足して春巻きにしました。 春巻き ササミとピーマンの炒め サラダ みそ汁 スイカ お昼は、娘と一緒に資(すけ)さんうどんで ゴボ天うど...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝は新学期はじめての旗当番でした。新一年生かな?ピカピカのランドセルを背負って「おはようございます」「いってらっしゃい」と声を掛けると「おはようございます!」「行ってきます!」
晩ごはん 焼き餃子 水餃子 生ハムとモッツアレラのサラダ ご飯 昼ごはん 地元にはないロピアに、娘と一緒に買い物にいって、キンパ買ってきた。キンパは何度か作ったことあるけど、市販のを食べたの初めて。 私的には、日本の海苔巻きの方が好き。
おはようございま~す東京は晴れ昨日は雨の桜も綺麗かな~なんて思いながら出勤…もう台風⁈ってぐらいの天気でそんな余裕なかったわ 今日もご訪問下さってありがとうご…
今日の晩ごはん 上が私で下がダンナ なんと、申し合わせたように ふたりともオムライスでした。 ダンナは買ってきたんでしょうけど 私はオムライスと唐揚げは冷凍食品です。 マンションの庭の
コストコのロティサリーチキンムネ、モモ、手羽に切り分けて骨についた細かい身も外し残った鶏ガラを水から1時間茹でてスープを取りました!お肉は冷凍保存して、色...
こんにちは遊びに来てくださってありがとうございます日曜日は汗ばむほどの陽気だったのに、今日は一気に気温が下がり寒い(そんな中息子は薄着で行きましたけど)そして週末にかけてまた一気に気温が上がるんだと…服装難しい。体調管理気を付けましょうね🌸昨
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ ひとり暮らしというのは 本当に、いい加減な食事になりがち。 私の場合は、朝ごはんはしっかり食べるようにしてますが 夜は、適当なことが多い。 夜にたくさん食べると太るってことが一番の原因ですが 今日は、家でいろいろやりたいことがあって しかも仕事から帰ってきたの…
昨夜の夕食。ジンジャー・スティックポークなど。生協のポークは、一気に全部解凍しないといけないので、やはり一人暮らしにはちょっと不便かも。今日はすごい暴風雨、春の嵐でしたね。最近、雨が降っても雨漏りがなく、ほっとしていましたが、外を見たら、アーチのモッコウバラが、重さで倒れそうに!雨の中で奮闘し、上半分をばっさりカットしました。( ノД`)アーチに寄り添っていた枝が、ぴんと直立状態に。せっかく、つぼみをた...
おはようございます。また忙しい1週間が始まりました。忙しい時の救世主は丸美屋さんです。パパさんも娘も麻婆豆腐が大好きなので手抜きの分は挽肉を増量して罪悪感を軽…
フェスティバルホールの地下にあるお店で、 二人打ち上げ↗️↗️🍺 ビールの代わりにアサイージュース 美味しかった。 安かった。 コンサート超楽しかった🙌
孫が、レンコンの天ぷらが食べたいと言うので 晩ごはん さつま芋とレンコンとシメジの天ぷら ベーコン野菜炒め みそ汁 ご飯(京都の米らしい) フルーツ ベーコン野菜炒め 京のらー油ふりかけかけて ↑これ美味しい😋
おはようございま~す東京はしっかり雨桜が散ってしまいそうです… 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 長女にネダッちゃおうかな~w…
こんばんは。先日、実家で今年2回目のたけのこ掘りをしてきました。竹の子を掘る前に鍬を入れる部分の土をどかしていたら小さなたけのこがでてきました。去年からすると…
このほたて貝柱めっちゃ使える。 北海道産 乾燥 ほたて 割れ 干し 貝柱 50g 珍味 お酒のあて おつまみ 干し貝柱 おやつ 業務用 オホーツク海 枝幸...
作り置きおかずアルモンデです。*蓮根のパルメザンチーズ焼き*蓮根のきんぴら*蓮根とたらこの和え物*お豆、にんじん、椎茸、ひじき、お揚げの煮物*にんじんのす...
昨夜の夕食。ハンバーグ、ブロッコリーサラダなど。付け合わせはピーマン、ナス、カボチャのハーブ塩炒め。ブロッコリーは塩昆布とごま油、麵つゆで和風ドレッシング。すっかり忘れていた、自家製の味噌を出しました。上にかぶせておいた木のフタにはカビが生えていたけど、中はこの通り、カビ一つなく、きれいです。\(^o^)/大きめのタッパー4つに入れて、3つは冷凍庫へ。次の手作り味噌セットも、早く仕込まないと。w( ̄o ̄)w...
急にぬくなって桜がぶわっと咲いてきたんで、もう今日ぐらいしかお花見できひんなぁと、おつうの散歩がてら堀川へ。堀川では3月31日にさくらまつりが開かれたみたいやけど、ここのお祭りはいつも早すぎてあんまり咲いてない。堀川べりは八重が多いので、今ぐらいがちょうど
今夜はひとりで晩ごはん 新年度になり ダンナが大阪へ行く日も変更 水曜日に戻ることが多くなりそうです。 一昨日4月5日は義母の命日でした。 一周忌です。 昨年は 4月5日は母の住む介護
一昨日の晩ごはん 今日の晩ごはん 鍋の写真ですが… 豚しゃぶしゃぶです。 昨日、ダンナの一ヶ月検診が無事終わりました。 手術後の経過もよく お酒もやめて すべての数値が改善され 不
昨日のひとり晩ごはん 残り物と冷凍食品 ご飯は ダンナのお通じを整えるために 始めたもち麦ご飯 今日はユニオンでお買い物 たまたま 限定10食だといってさくら弁当というのを 売り出して
久しぶりにコストコへ♪ソフトクリームも久しぶり!ヘーゼルナッツチョコレートソフトクリームと北海道ミルクソフトクリームとのミックス。デカいので、娘と半分こ&...
曇り空の1日でした。出かけた帰りに買い物に行こうかとも思ったけど、今日も買い物せずにしのぎました。買い物しなくても何かと食べるものはあるものです。----------------------------4月4日(木)の晩ごはん・鶏肉小松菜のオイスターソース炒
あちらこちらで桜が満開のようでお花見日和ですね🌸私はお花見の予定なし。通勤中や出かけた移動中に桜を愛でたいと思います😂昨夜は仕事の疲れなのか、全く余力がなく、また更新せずに寝てしまいました。夜時間を有効に使うことが目下の目標です!笑-----------